女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
テグレトールを服用しており、現在トリキュラー28を服用してますが、テグレトールを服用する事によって、避妊効果が低下すると聞きました。低用量ピルから中用量ピルに変更すれば、避妊効果は少しは違いますか?
役に立った! 0抗てんかん薬なのでその可能性は否定出来ません。
当院では、併用する場合、なるべく3ヶ月に1回程度の超音波検査をする事をお勧めしています。
それで卵胞発育がなければあまり気にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
もし、妊娠・出産を希望した場合、普通に出産できるのでしょうか!?胎児に影響とかはやはりあるのでしょうか!?
役に立った! 0ピルが妊娠、胎児に影響を与える事はありません。
ただ、テグレトールなど坑てんかん薬は胎児への支障が出る報告もありますので主治医に相談する事が必要です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。超音波検査を受けてきたところ、卵胞の発育がありました。
リングへの変更を検討するように言われましたが、私の居住地近辺でミレーナは扱っていないとの事でした。
ミレーナを扱っている所が市外での取り扱いを調べていますが、なかなか思うように見つからないのでマルチロードの挿入を考えています。
役に立った! 0ミレーナの方が子宮内膜症等の予防にも効果的なので、5年間挿入可能なマルチロードよりも避妊以外のメリットがあります。
頑張って探してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。