女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32642 件 18221~18230件を表示中です
-
こんにちは。はじめまして。内膜症性嚢胞と子宮多発筋腫について質問させてください。
数年前から生理期間にかかわらず、下腹部の鈍痛と時折突き上げるような痛みに悩まされていました。痛みどめを飲んでも効き目がなく、胃腸の調子が悪くなり服用をやめました。婦人科のほうで内診とエコーをしたところ、右の卵巣に腫瘍の疑いとのこと。MRI検査を受け、右内膜症性嚢胞(37×74×62?大)疑い、子宮多発筋腫のため子宮腫大との診断がでました。
普段は生理期間がやや長い(10日程度)ぐらいで、中くらいの生理痛でひどいときのみ市販の痛みどめを服用しています。
医師からは50歳直前でもあり、今後のことを考えると卵巣・子宮全摘出を勧められ、内膜症の専門で内視鏡が得意という先生がいらっしゃるという別の病院を紹介されました。
ところが内膜症の内視鏡をするのは難しいと言われ、ホルモン剤の注射を3か月、その後ディナゲストの服用を勧められました。それでも痛みがおさまらなかったら手術しましょうと言われました。
嚢胞の中身は血液のようだということです。
以前ホルモン剤の鼻からのスプレー式のものを処方され使用したことがあります。その時も鼻づまりやほてりなどの副作用がでて、つらかった記憶があります。注射はもっと副作用が強いと説明されました。さらにディナゲストは出血やその他の副作用があると聞きます。
はたしてこの薬物療法で卵巣の嚢胞に効果がみられるのか、また腹痛がおさまるのか、抑うつ状態・不安障害で通院しているので、副作用のうつ状態がでるのも怖いです。まとまりのない文章になりましたが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 452子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で進行しますし、チョコレート嚢腫は将来の卵巣癌のリスクも高めます。
なので、積極的な治療が必要です。
注射で月経を止めて閉経の方向に持っていく方が良いでしょう。
薬物コントロールで対応不可能な場合に手術で僕も良いと思います。
月経を止める事での副作用が不安ならそれはそれで対症療法がありますので、主治医と相談して方針を決めてもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
先日、月経周期を正常にする目的でヤーズを処方されました。
お恥ずかしい質問になりますが、ピルというのは、性病検査をし、毎日必ず決まった時間に服用するとして、 膣内射精に対する効果が必ずあると言えるものなのでしょうか?
彼は、私がピルを飲んでも必ずコンドームを着けると言ってくれているので何も心配はしていないのですが、効果をきちんと知りたいです。
将来的な妊娠は望んでおりすが、相応の準備が整ってからでないと産まれて来る子が可哀想なので、現段階での妊娠は困ります。
お忙しい中すみませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 350確実に服用していてピルの効果を落とす薬との併用が無い限り効果はほぼ100%です。
なのでそれを上回って安心できる避妊はありません。
ただ、彼氏の意識もそこまで高いなら心配しなくても良いでしょう。
コンドームを着用した性交渉をしていれば良いですよ。
ご自身の意志で心から親になりたいと思える環境になるまでこれからも継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生
はじめまして。
オーソM21を服用してもうすぐ1年になる者です。
今日28日で現在のシートの12錠目を服用しました。
いつも23:00に服用しているのですが、28日の23:30に28日分を服用しようとした際、
27日分を飲み忘れていることに気づき、慌てて2錠服用しました。
過去のスレッドを見ていると、このように24時間以上空いた場合、
「14錠以内の場合は明日29日からまた定時で継続して飲み、
シートが終わった時点で7日間休み、また新しいシートを始める」
という服用方法で正しいのかなと思っているのですが、
自分の認識が正しいか少々不安です。
お忙しいとは思いますが、ご返信頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 352
日付を1日間違えていました。
飲み忘れたのは26日分のもので、それに気づいたのが27日の23:30です。
28日23:00からまた通常通り飲むべきか悩んでいます。
ややこしくしてしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0とりあえずそのまま継続服用して下さい。
不正出血も気にせずに継続しましょう。
休薬期間も通常通りとって構いません。
避妊効果に関しては、念のために次のシートの14錠目まで気をつけて下さい。
そうすれば問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてピル服用し、いろいろ不安のため、教えてください!
2月27日アフターピル服用
3月1日頃2,3日少量の出血
3月23日妊娠検査薬陰性
4月12日〜生理が10日間続く
4月27日少量の出血
この周期は大丈夫なのでしょうか?
また、ピル服用後に、不正出血はあるものですか?役に立った! 0|閲覧数 437補足です。
低用量ピルはオーソM21を4月12日の生理初日から、飲んでいます。役に立った! 0対処法に問題ありません。
12日から服用しているオーソの影響でしょう。
ピルが体に馴染むまで不正出血はつきものです。
3シート程度は我慢して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前の私の事なんですが
ふと、疑問に思ったのでお願いします。
今年の1月9日に普通に生理があったんですが
二週間後位にまた茶色のおりものがありました。
その時は一ヶ月に2回も生理かぁー
っと思っていたのですが、茶色おりものは量も増えず
すぐに終わりました。
そしたら妊娠をしたいました。
普通に生理が来たのに妊娠したってことなんですかね?
この妊娠って1月9日の生理前に出来た子なのでしょうか?
それとも生理終わった後の子なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 390追記です。
周期に変えると今病院で言われてるのから計算すると
1月19日には既に一週目になるんです。
1月9日に生理が始まっていつ終わったか覚えてませんが、
この場合って生理後すぐに妊娠したという事ですか?
役に立った! 0出血が全て生理ではないからです。
排卵の時期に出血する事もあります。
いずれも量が少なかったり茶色や黒っぽい通常の生理様の出血ではありません。
返信しましたが、今は経過を見るしかありません。
いつ妊娠したかは直接経過を見ていないのでわかりません。
今後もきちんとピルを服用してご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
素人すぎる質問ですが
お答え出来る方お願いします。
4月2日に流産手術をした為
生理が始まるとトリキュー28を飲み始める事にしました。
4月21日の夜11時頃旦那と仲良しをしてる時に茶色おりものがあったんですが
その後は何もなかったのでまだピルを飲みませんでした。
次の日22日の朝11時頃に出血が始まり
夜9時頃にピルを飲み始めました。
生理は4日程で終わりました(以前ピルを服用してましたが、その時も生理は4日程でした。)
今もピルは飲んでいます。
今の私は妊娠している確率する確率はないですよね?
ちなみに避妊はしていません。
役に立った! 0|閲覧数 3914月2日に流産手術をしたなら、21日の時点で生理が来る事は考えにくいです。
不正出血をきっかけにピルの服用を開始した事になります。
ただ、14錠服用すれば避妊効果が出てきます。
それまでの性交渉に関しては避妊効果はありませんので、一応3週間程度してから妊娠検査薬を試して下さい。
ピルは中断せずに継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ゆんと申します。21歳です。
21日から26日まで生理があって、もう出血がなく終わったと思っていたんですが、今日またおりものの中に赤い血が混じるような形で出血がありました。
はじめてこんな事があったので驚いて相談したく、投稿いたしました。なにか病気の兆候でしょうか・・・?役に立った! 0|閲覧数 416書きそびれたので加えてです。
普段の生理周期が35日くらいなのですが、
今回は前回の生理から28日と短めだったこともあり、
そういったことの影響も考えました。
ただ21日から26日までの間はいつもと変わらない感じだったので、生理が長引いていたり…ということもあるのでしょうか。
なんだか長くなってしまって申し訳ないです。役に立った! 0月経以外の出血は全て不正出血になります。
色々な要因がありますが、大抵はホルモンバランスの乱れから出る出血です。
きちんと婦人科検診を受けて異常がないなら心配しなくても良いですよ。
もし受けていないなら良い機会なので是非受けてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、おそれいります。突然質問で失礼します。
実はとある病院でアフターピルを処方していただき一週間後に出血がありました。しかし、その出血する1日前に性交をしてしまい、さその次の日に出血しました。
アフターピル服用しながらも性交をしてしまったこと 自分が情けないです。避妊はしましたが、途中でゴムが抜けてしまいました。今回射精はしませんでしたが 微量の精子が入ってる可能性もあるかもしれません。妊娠する可能性は出てきますでしょうか?失態な相談でひじょうに申し訳ございません役に立った! 0|閲覧数 352そうですね。
今後の意識は変えましょう。
結果的には何も問題ありません。
今後の確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外信用しない事です。
妊娠するのは女性なのに、避妊を確実でないコンドームで男性に委ねるのはおかしいと気づいて下さい。
男女平等の国では当たり前の事がこの国では当たり前ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そろそろ着床時期なのですが、腟がかゆくなり、余っていたフロリード腟錠を四日間入れてしまいました。
ネットでみるとフロリードは催奇形物質を含むため、禁忌と書いてありました。
もし妊娠していた場合、奇形になるかくりつは高くなってしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 578全く問題ありません。
膣錠は妊娠中でも使用します。
人間の胎児に影響が出たという報告は聞いた事がありません。
気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
口唇ヘルペスになり、バルトレックスを処方して頂いたのですが、
妊娠希望で、排卵後なのですが、
服用しても大丈夫でしょうか?
もし妊娠したら、胎児に影響はありますでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 696坑ウイルス剤の短期服用は心配する必要ありません。
まずは今の体調を回復させる事を優先しましょう。
もし、不安なら外用剤だけでも良いのではないでしょうか?
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




