女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 1~10件を表示中です
-
避妊のしかたについて教えてください。
今は絶対に妊娠をしたくないため、ピルの服用を考えています。ピルのみの避妊でも問題ないのならそうしたいですが、ピルを飲み忘れなくきちんと服用しても、避妊効果は100%ではないということを知り、不安に思いました。
男女ともに性感染症にかかっていないことが分かっている場合でも、ピルのみの避妊はするべきではないのでしょうか?コンドームの併用は必要なことですか?
理想的な避妊のしかたについてご指導頂ければと思います。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 343理想的な避妊は女性が自分でできる避妊です。
なので低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいねと常に言っています。
飲み忘れや抗生剤等の併用が無い限り100%に限りなく近い避妊状態になります。
コンドームは感染予防なのでお互いクリアなら問題ありません。
後は子宮頸部癌予防としてHPVワクチンを接種しておけばより安心です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
おりものが多く、排尿にも不快感があり婦人科で診察してもらったら、膀胱炎といわれ、おりものの検査もしてもらいその日は抗生物質の飲み薬を処方され膣にも念のため錠剤がいれられました。
その後、検査結果を聞きに生理が終わったあとにいきましたが特に問題はありませんでしたが、外陰部が赤く炎症を起こしているようでその影響で不快感を感じるのではといわれました。
生理中はほとんど不快感はなく、生理が終わると不快に感じたりします。
おりものが普段から多いので下着が汚れるのが嫌で毎日おりものシートを使ってますがシートに荒れるんでしょうか?
また、今回は口内炎などに使用する ケナログが処方されたのですが薬局で婦人科系で使うと話したらびっくりしてたので使っていいものなのか気になって質問させて頂きました。
膀胱炎とおりものが増えることは結構慢性型しちゃってます。
アドバイスお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2159単にナプキンのシートによる炎症でしょう。
ケナログを外陰部に塗っても害はありませんが、効果があるかはわかりません。
ヒリヒリした違和感がある時だけ使用して、それで症状が改善しない場合は別のステロイド剤等に変更してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
突然ですが相談があります。
私は約2年間マーベロン28を服用していました。
1月19日に服用を中止して、22日に出血がありました。
2月19日と4月13、14日だけ、茶色いおりものが出ましたがきちんとした生理はありません。
服用を中止してからまもなく3ヶ月経とうとしているので
すごく不安です。
わたしはPMSに悩んでいてピルを服用していて
未経験なので妊娠はしていません。
病院で検診したほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1073補足です。
3ヶ月の無月経は病院に行った方がいいでしょうか?
未経験なので内診されると思うと怖くて行けません。
お忙しいと思いますが返信をよろしくお願いいたします。役に立った! 0今すぐ妊娠希望をする環境に無いなら今現時点の不順を気にする必要もありません。
性交渉の機会がないなら、ピルはいつからでも服用可能です。
今日からでも飲んで周期コントロールをして下さい。
仮に婦人科を受診した際もきちんと性交渉の経験がない旨を話しておけば、痛い内診をされる事もありません。
ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でソフィアAを14日分処方され、2日前に飲み終えましたがまだ生理が来ません。
途中嘔吐したり、別の病気の治療でムコダイン、クラビットという薬を併用したりしてしまったのですが、これらは関係あるのでしょうか?
もうしばらく待ってみた方がよいですか?役に立った! 0|閲覧数 536飲み終わってから1週間以内に来るでしょう。
すぐ来なくても問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、出血があったタイミングで今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
不順のコントロール、避妊以外にも子宮や卵巣にとってもメリットが多いです。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルユーザーですが、すり抜け排卵はピルを正しく服用していてもおきますか?した時は、不正出血するなど、自分でもわかる症状はあるものでしょうか?すりぬけ排卵した時も避妊効果は保たれているのでしょうか?(服用中、不正出血があっても避妊効果はあるのですか?)
役に立った! 0|閲覧数 353ピルを服用していたのですね。
きちんと服用しているなら、不正出血しても効果が落ちている訳ではありません。
すり抜け排卵した場合は、当然避妊効果は落ちています。
大きな飲み遅れを繰り返したり、飲み忘れをしたり、抗生剤等の併用をした際には注意が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて利用させて頂きます。この様な掲示板がある事、有難く思います。
・子宮頸癌検診は婦人科検診で年1回受けておりますが、子宮体癌も婦人科で定期的に受けた方がいいのでしょうか?それとも体癌は不正出血などがある時でもいいのでしょうか?婦人科検診では頚癌はあっても体癌の項目はないので・・・
役に立った! 0|閲覧数 356そうですね。
頸部癌検査は定期的に受けておくと良いでしょう。
体部癌検査は僕自身は超音波検査で異常所見があった方にのみ施行しています。
痛みを伴う検査ですし、機械的に定期検診する必要はないと思います。
後は、妊娠希望する環境になるまで低用量ピルの継続服用をする事で、体部癌は予防になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。私は3月の終わり頃に中絶の手術を受けました。手術後の出血も早めに止まり、手術後の診察でも問題ありませんでした。昨日から少量の出血があり痛みはありません。これは、生理の出血なのでしょうか?しかし中絶前までの生理の症状は出血も多く痛みもひどかったので、今回のこの出血が生理による出血なら症状が軽すぎるので心配です。ほかの同じような症状のかたに、内膜が削られすぎて出血が少量になっているのでは?という投稿をみましたが、その場合は病院に行って早めに見てもらったがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 335中絶手術後はホルモンバランスが乱れたままになるので、不正出血もしやすい状況が持続します。
低用量ピルの服用は開始していますか?
まだなら次回月経まで待ってから必ず服用開始して下さい。
無駄な経験にしない為にも今後は意識を変える必要があります。
自分の体は自分で守る意識を持って下さい。
避妊以外のメリットもきちんと理解して、継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
日曜で病院に問い合わせることもできず困っています。
昨日(シート7錠目)、飲み忘れていることに気づかず
今日定時に1錠いつもどおりに服用。
定時時刻は朝8時頃です。
今日の18時頃に昨日分を飲み忘れていることに気づき、1錠服用しました。
このまま明日からも定時時刻に飲み続けても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 650追記
昨日の夜、今日の朝と2回性交渉もありました
妊娠の可能性もありますよね・・・?役に立った! 0飲み忘れた日に避妊効果が落ちる訳ではありません。
そのまま継続して服用している間に避妊効果は戻るでしょう。
飲み忘れをした日から1週間後程度が危険な時期です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてシンフェース28を次の生理頃から飲む予定でいます。(5月4日頃)目的は本当は避妊ではなかったのです。20代後半からシンフェース28を服用していました。その頃は避妊目的だったのですが、36歳で服用をやめました。離婚したからです。社会復帰したことや生理前緊張症が酷く、頭痛・肩こり・イライラ・無力感・集中力のなさ・眠気・過食などが毎月酷くなってきて、どうにも精神面で辛くて、婦人科に相談したところ「ホルモン剤よりもピルがいいよ」と言われました。現在交際中で結婚を意識し合っている男性もできて基礎体温をつけていたのですが、排卵日以後本当に自分が嫌になるくらい嫌な言い方をしてしまったり、それで落ち込んだりを繰り返して精神的にもう薬を服用しなければ人間関係難しいと思ったのです。ホルモン剤は保険が適用になるが、ピルは保険適用外であるけれど、避妊も兼ねられる!
副作用はピルもホルモン剤も同じ。。ならピルがいいのでは?と医師は言うのですが、本当に悩んでいるのは生理前のイライラで安定剤では眠くて仕事になりません。
生理終了日から5日で排卵がきています。なのでほとんどの日イライラになってしまっています。自分の気持ちも辛いです。
生理前緊張症の改善にシンフェース28はあっているのでしょうか?
私の通院する病院は15000円で6ケ月+1ケ月無料
7ケ月分もらうと15000円でピルがもらえます。ホルモン剤は毎月病院へ通院しなければならないようです。
自分の生活ペースを考えるとシンフェース28なのですが、イライラに効くのかが不安です。
彼氏との結婚後も子供は望んでいません。
先生の回答のわかりやすさにすがりつきたくて投稿しました。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 391ピルの全国平均は2500円〜3000円程度なので決して高い金額ではありません。
PMSの適応にピルはありませんが、それでも第1世代のオーソMが比較的PMS改善満足度の高いピルです。
シンフェーズでも決して問題がある訳ではありません。
今すぐにでも子供が欲しいと思われる環境になるまで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年ほど前から生理の終わりごろになるとチョコレートぽい色の血に変わります。
特に生理痛が酷いわけでもなく、生理不順があるわけでもありません。
これは、チコレートのう腫でしょうか。
婦人科で診察をうけるべきなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 473終わりかけの頃は出血が黒くなったり、茶色になったりする事は当たり前です。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用をお勧めします。
避妊だけでなく、ピルの服用は子宮内膜症に対して予防的に働きます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




