女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32642 件 17611~17620件を表示中です
-
こんにちは。はじめまして
今初めてのピルであるトリキュラー28の1シート目が残すところ偽薬2錠となりました。
そこで相談したいのですが、私はピルの服用を開始したのが月経の開始である少量の出血からではなく、本格的な出血を確認できた2日目だったのです。
しかし、その少量の出血があった、1日目であろう日から1週間と少し前位におりものがうっすら赤かったことがあるんです。それはすぐに収まったので生理とはみなさなかったのですが、もしあれが生理だったらという不安がありもしそうであったら月経開始の10日目からの服用になるのではないか。
その場合2シート目からの避妊効果に問題はないか。
ということをうかがいたいです。
それと2シート目はマーベロン28にしようと用意しております。
今のトリキュラーの偽薬がすべて飲み終えてからマーベロンを飲み始めようお思うのですが、ピルの種類変更においてこの2種類の間に、いわゆる7日間の休薬期間をはさんでも避妊効果に変化はないでしょうか。
今の段階ではピルを飲んでるとはいえ少し怖いので性行為にまで至ることはできてませんが、今ある消退出血が収まれば挑戦しようと思ってます。
上記2つの心配事がひっかかるのですが、この状態でピルの避妊効果は100%発揮されているでしょうか。
避妊のために出来うる限りのことをしてから挑みたいので何か問題がありましたら教えていただきたいです。
長くて申し訳ないですが、どうかよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 407量の増えた出血から服用開始で正解です。
少量の出血は不正出血で、生理ではありません。
もう1シート服用しているので当然避妊効果は維持されています。
ピルの種類変更も全く問題ありませんので、周期を守ってそのまま継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
現在妊娠10週目なんですが妊娠前から
クリトリスの外側らへんと回りにコンジローマ
が2、3個できてて診察に行っていたんですが
先生はもう少しみてみようねとゆう感じで
なかなか治療のほうに進みません。
最近肛門のあたりにまた一つできてしまって
治療したくて心配でたまりません。
妊娠中なんで塗り薬はやめとかないととゆう
話しになったんですが、様子を見ながらだと
できてく一方なんで、先生に言って近々治療
とゆうかたちに妊娠初期の場合でもしてもらえる
でしょうか(;_;)
役に立った! 0|閲覧数 394妊娠初期はやはり胎児に影響が出る可能性も考え、薬を使用するべきではありません。
12週を越えれば使用しても大きな問題はないでしょうから良いでしょう。
後は、外科的に焼灼切除をしてもらえば良いでしょう。
では、主治医ともきちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
次回の生理から、マーベロン28錠タイプの服用を考えています。
生理痛緩和と避妊目的の服用です。
薬の飲み始めはまだ生理痛の緩和はされないと思うので、
市販の痛み止め(EVE A錠)との飲み合わせを考えています。
生理の時は毎回この市販薬を服用しており、私は生理痛が酷い方です。
マーベロンと市販薬の併用は大丈夫なのかどうか教えてもらいたいです。
役に立った! 5|閲覧数 13268鎮痛剤とピルとの併用は問題ありません。
そうですね。最初の1〜2シート程度では痛みはあまり変わらないでしょう。
継続服用して効果が出てくると思います。
これからもうまく利用して下さいね。
役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
もう二つお聞きしたいのですが、
ピルと鎮痛剤を併用した場合、ピルの避妊効果は下がってしまうのでしょうか?
また、鎮痛剤のせいでピルの副作用が出やすいなどといったことはあるでしょうか?
役に立った! 0避妊効果にも支障はありません。
副作用も関連無いのでご安心下さい。
役に立った! 16アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせて頂いております。
わたしは金銭的な理由でマーベロン21ではなく
シンガポールから輸入したノベロン21を服用しようと考えています。
が、服用しても大丈夫でしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 339個人輸入は自己責任になります。
大丈夫という事は言えないのでご了承下さい。
ただ、当院で個人輸入されていて、検診だけ受けている患者さんで大きなトラブルは今のところありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。34歳女性、出産経験ありです。
恥丘の下部の真ん中、ちょうど陰核のすぐ上くらいに
亀裂があり、赤い傷のようになっています。
チリチリした、軽い痛みがあります。
一ヶ月くらい前にもでき、治ったと思ったらまたできています。
仕事が忙しくてなかなか病院に行く時間が取れないのですが
病院に行って見てもらうべきでしょうか。
どうぞお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1652追加です。場所は、ちょうど割れ目の上です。
今日見たら亀裂がさらに避けてきて、左右に赤い斑点が2,3できてきました。
ヘルペスらしい水泡ではありませんが
軽いかゆみと違和感がでてきました。
膣内にはかゆみもないし、おりものもでていません。
役に立った! 0直接診察しないとわかりません。
皮膚科も見れる婦人科で相談すると良いでしょう。
ヘルペスの可能性も考える必要があります。
ただの擦過傷なら外用剤だけで改善するでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しい中恐縮ですがよとしくお願いいたします。
PMSのためヤーズを内服して5シートめです。生理は順調に来ています。
ですが、4シートめ後半あたりから不正出血があり(量は生理の終わりかけのような感じ)、現在5シートめですが内服5日目から上記の量の不正出血がずっと続いています(今日で内服14日めです)。
あと2シート処方分がありますが、このまま様子見で飲み続けた方がいいのか、ピルを変更した方がいいのか、教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 357全く問題ありません。
ヤーズは超低用量ピルですから、不正出血はつきものと考えて下さいね。
不正出血があっても体に害も支障もありません。
定期的な婦人科検診は必ず受けていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問よろしくお願いします。7月の4週にくる生理を7月末にずらしたくて、ピルを処方してもらいました。
6月中旬にくる生理を12日間ほどずらして、7月始めに生理を遅らせる予定です。
プラノバールを飲むのですが、副作用がひどい時は翌日からソフィアCに変えるよう教えていただきましたが、例えば10日間とか長期にプラノバールを服用して、やはり副作用がなくならないからソフィアCに切り替える…のように、長期プラノバールを服用した次の日、ほんの数日だけソフィアCに切り替えて服用しても、身体や生理変更に支障をきたしたりするでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 6325生理周期は29日で、たまに早くて26日、遅くて31日です。27、28、30日の時が多いです。
3月27日
4月26日
5月23日
という感じでいつも5日〜6日間で終わります。
6月の生理予定日は22日で、来月24〜26日まで旅行にいきます。
なので、6月の生理を7月2〜3日に起こすようにすれば、旅行にかぶらず、旅行後生理がくると医師にいわれました。
なので、早く生理がきた場合、周期27日で計算し、その5日前の6月14日から30日までプラノバールを飲むよういわれました。
17日飲みますが服用期間に問題はないでしょうか?周期は安定していますが、たまに26日があったり、早まったら少し怖いと思ってしまうので、もう少し、プラス一日服用延長したほうがいいでしょうか?
ちなみに前にノルアテン5を11日間ほど飲み生理を早めたことはあります。服用終了後、1日あけて次の日生理になりました。副作用はありませんでした。
長文になりすみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0そうですね。
その方法で問題ないでしょう。
ソフィアに途中で変更する事も問題ありません。
プラノバールは、吐き気が出やすいので吐き気止めと併用して予防する方法もあります。
長期間服用で遅らせる事は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧なお返事ありがとうございます!
今は14日から服用開始しています。吐き気は今のところ大丈夫です。
生理は延長させると重くなると言われましたが、困るほど量が増えたり、動けないほど生理痛が痛くしますでしょうか?
私は生理中は動けますが、生理の量は多めで、寝込むことはありませんが、痛くなるときは、痛みは酷いほうかと思います。重ね重ね申し訳ありませんが、質問させていただきます。役に立った! 0遅らせる場合はどうしても量が多くなり、痛みを感じやすくなる事がありますが、こればかりは試してみないとわかりません。
今後も調整する機会があるなら、普段から低用量ピルを服用する事も大事です。
避妊以外のメリットも沢山ありますので是非この機会に前向きに検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生丁寧なお返事ありがとうございます!1日までピルを服用しそれで止めました。本日早朝生理がきました。1日目ですが、量もいつもより多く腹痛もあります。やはり重くなりそうです。
先生のおっしゃる通り、来月から低用量ピルを飲むことにします。子宮内膜症もあるので、良い機会だと思いました。
先生ありがとうございました。役に立った! 0内膜症があるなら、尚更継続服用をして下さい。
自然な月経を繰り返す事が悪化の原因です。
プラノバールが問題ないなら、第2世代のトリキュラーをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。りぃと申します。
私は、ヤーズを服用して1か月になります。
今2シート目に入り、5日目になります。
飲む時間を夜中の12時にしているのですが、
1.2時間程度ずれてしまうことが何度かあります。
こういった状態で、4つ質問があります。
?ヤーズを服用し始めてからの1か月間、
少量の出血が毎日ありました。
今でも茶色いおりもののようなものが出ることがあります。
これは副作用の不正出血ですか?
?1シート飲み終えたのですが、
今からでも薬を飲む時間を変更することは可能ですか?
?1シートが全部飲み終わる前に生理がきた場合、
生理が来た日をまた初日として、次のシートに
変えますか?
?恥ずかしいお話なのですが、ヤーズを飲み始めて
23日目に性行為をし、中に出してしまいました。
妊娠している可能性はありますか?
生理が終わってもまだ胸が少し張っているような
気がしています。
?にも書きましたが、毎日出血が続いていたので
いつから生理が来たのかしっかりとわからず、
周期がよくわからない状態なので
正直不安です。
以上になります。
いきなりたくさんの質問をしてしまい、
申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 430最初の飲み始めはどうしても不正出血がつきものです。
しばらく継続服用していれば落ち着くので経過を見ていて下さい。
1〜2時間の誤差は問題ありません。
心配しないで良いですよ。
時間変更も問題ありません。偽薬もきちんと服用し、出血関係なく次のシートに入りましょう。
23錠目は避妊も維持されているタイミングです。
こちらも心配しないで下さい。
今後も妊娠希望が出るまで、継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
血液検査で35歳の時にホルモン低下が発覚し、38歳頃からホットフラッシュを感じる様になりました。
その頃からプラノバールを処方して頂き、服用していましたが飲まない期間のホットフラッシュだけではおさまらず、服用中も大汗をかく様になってきたため、セカンドオピニオンとして受診した病院からジュリナ4週間、プロベラ2週間を処方されました。更年期障害の症状はよくなりましたが、薬の副作用からか、「かんぱん」が以前より強く出てきました。また、妊娠を望まないことにつきましても、プラノバール同様の効果があるのでしょうか? 45歳出産2回経験ありです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1966現時点で、ホルモン補充療法の適応となる状態ですから、自然妊娠は不可能でしょう。
今の薬を服用中でも妊娠する事はないですよ。
なので、今の薬によるホルモン補充療法が合っているならそのまま継続して下さい。
肝斑は、体質もありますが、もし気になるならハイドロキノン等の美白クリームとトランサミンやハイチオールの服用併用療法で経過を見ましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、大変お忙しい中ありがとうございました。
毎日通常に病院勤務をなさりながら、この様にネットでの相談に対応して下さる先生に頭がさがる思いです。
私はセカンドオピニオンでかかった先生さえも「なんだっけ?どうしたんだっけ?」が口癖の女性で本当に信頼できる先生との出会いが難しい中、池袋クリニックの院長先生に出会いました。感謝申し上げます。役に立った! 0そう言っていただけると幸いです。
なかなか返信が早く出来なくて大変申し訳ありませんが、又何かあればご相談下さい。
肝斑の相談は、通常の婦人科では無理でしょう。
皮膚科で相談すると良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの避妊効果が100%効いてるというのは
何をみて、何を調べて
効いているのかわかるのですか?
役に立った! 0|閲覧数 363定時に服用して、避妊効果を落とす薬との併用が無い限り、効果は100%維持されます。
どうしても不安な行為があったら、超音波検査で卵胞発育が無い事と、子宮内膜が薄い事の確認をしてもらえば、確実に避妊されている確認が可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




