女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして、スレに新規投稿失礼します。
ピルのトリキュラーを現在服用しているのですが、
今朝事故をして腰を痛めてしまったため
整形外科で診察をしてもらい、
キシロカイン注射液1%とハイコート注2mgを背中にトリガーポイント注射され、
ロルフェナミンという痛み止めを処方されました。
その病院の先生にピルとの相互効果について聞ければよかったのですが、
慌ただしかったため聞く事ができませんでした。
上記の注射と内服薬は、ピルとの避妊効果減少等の相互作用はあるのでしょうか?
回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 402全く問題ありません。
続けて併用して下さい。
麻酔薬も鎮痛薬もピルの作用に支障は与えません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月上旬に中絶手術をしました
3人目の子供を授かりましたが家庭の
事情でおろす事になりました…
これからはピルを飲もうと思い産婦人科
で中用量のピルを出して貰いました
(プラノバール配合錠ってやつです)
手術後は低用量のピルを飲んだ方が
良いとネットに書かれていたのですが
中用量のピルでも大丈夫ですか?
初めて飲むので少し不安というか…
産婦人科の先生の説明の仕方が曖昧?で
しっかり聞き取れ無かったので…
詳しく教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 418あまりピルに詳しい施設ではない様です。
今後も継続服用するなら、当然低用量ピルにするべきです。
又女性が自分で自分の体を守れる選択肢を利用する事も当然です。
もっとピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
初めて飲むので副作用が
気になったり色々不安でした…。
今すぐに中用量のピルを飲み止めて
低用量のピルに変更した方が
良いでしょうか?それとも今飲んでる
やつを飲み終わってから低用量のピルに
変更した方が良いでしょうか?
役に立った! 0今服用している中用量ピルを終了させてから低用量ピルに変更で良いですよ。
その場合は休薬期間を設けずに連続して低用量ピルの服用をする必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい所申し訳ございませんが質問させてください。
以前から月経痛があり、2年位前から徐々に重くなっていき、1年ほど前に当時、家の近くにあった産婦人科を受診しました。
その時は診察の結果、筋腫等は無く、内膜も異常なしとのことで、ヤーズを処方され今まで継続服用をしていました。
生理痛は軽くなりましたが、量はずっと減りませんでした。(初回以外は血液検査は定期的に受けていましたが超音波などの内診はしていませんでした)
そして、先月引越しをし、前回の内診からちょうど1年たっていたのも有り、引越し先の近くの婦人科を受診したところ、
筋腫が見つかりました。また自覚はなかったのですが、貧血にもなっており、ヘモグロビンが11を割っていて、治療が必要になるギリギリのラインと言われました。
既に子宮も通常より大きくなっているそうで、一度ヤーズを止めた方が良いかも知れないと言われています(次回受診まではとりあえず経過観察)
私としては、1年前は異常なしと言われていたのに、今回イキナリそのように言われかなり動揺しています。(来年位に子供を作ることも考えていました)
そこで、質問なのですが、ヤーズを飲み続けたことで今回の筋腫ができ大きくなってきてしまったのでしょうか?
飲み止めると小さくなったりしますか?
何分初めての病院だったのと、筋腫を指摘されてびっくりしてしまって、余り先生に詳しく聞けなかったので、参考までに教えていただければと思います。
長文失礼いたしました。役に立った! 0|閲覧数 711直接診察していないので、何とも言えませんが、ヤーズを服用しても出血量が減らなかった事は気になりますね。
それが要因で貧血が進行したのでしょう。
ヤーズを服用せずに自然な月経を繰り返していたらもっと悪化していた可能性があります。
ただ、オーソM等の第1世代低用量ピルの方が出血量は減らしやすいのでそちらに変更するか検討しましょう。
もし、来年あたり妊娠希望があり、筋腫が明らかに出血量を増やしている要因なら、手術を先に検討した方が良い事もあります。
もし不安ならセカンドオピニオンで相談にいらしていただければ、超音波検査でその場で適切なアドバイスが出来ると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
是非ご回答お願いします。
今月初旬に、予定通り生理がきました。その生理が終わって
一週間後にまた出血をし、一週間続きました。
それが終わったと思いきや、また一週間後に、今度は
トイレにいって用をたし、見てみると、茶色いわたのようなものが
たくさん浮いていました。
これは何なのでしょうか?今まで、一ヶ月に二回も生理がきたこともなく、茶色いわたのようなものも出たことがありません。
とても不安です。病院にいくまえに、何かわかればと思います。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 375明らかに不正出血になります。
ホルモンバランスが乱れているのだとは思いますが、子宮自身に問題があるかもしれません。
とりあえず、症状がある間に婦人科検診を兼ねて相談に行きましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月からヤーズ服用しています、単身赴任の夫が28(土)帰国しますがその日コンドームなしでも避妊になるのか教えていただけますか?
というのも、19(木)と20(金)うっかり飲み忘れてしまい、21(土)朝1錠飲み、もう1錠は定刻に飲みました。
明日から定刻(夜)飲み忘れない前提で1週間後の避妊効果があるかぜひ教えてください。役に立った! 0|閲覧数 310先生、お忙しいと思いますが明日のことが心配でまた書き込みしました。
1週間前に2日飲み忘れがあったのですが明日はコンドームなしでは避妊効果得られないでしょうか?
出来ればコンドームが肌に合わないので使いたくないのですが。
妊娠は希望していません。役に立った! 0返信遅くなってすみません。
投稿順に返信しているので、上書きをすると更に遅くなってしまいます。
今回の飲み忘れは当然避妊効果が落ちています。
性交渉を避けるか、コンドームで避妊をしないと困ります。
今後は飲み忘れに気をつけて継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
あんまり待ちきれなくて追加の書き込みしてしまいました、掛かり付けの婦人科に直接聞くのが恥ずかしかったのでこちらで伺いたかったのですが時間的に間に合わなかったので結局受診し聞いたんです。
そしたら、その先生は「多分大丈夫」って言ったんです。
こちらの掲示板もヤーズことが沢山書いてあるので読ませてもらっています。
先生は「14日継続して服用していれば安全だけれど7日継続して服用していれば妊娠の臨床結果はないから大丈夫」というようなこともおっしゃっていました。
それらを総合して私、中出しの性行為をしてしまったんですが…
夫を喜ばせたい一心だったんですけど間違ってましたかね…
夫は44歳で「もう精子ないよ〜」なんて楽観的ですが、先生の回答を拝見し不安を感じています。
ちなみに、今は性行為のあった4/28〜休薬4日、5/2〜定刻に飲み続けていますが後から避妊効果を取り戻せるわけではないですよね…
3週間後に検査薬で調べた方がよいでしょうか?役に立った! 0そうですね。
すでにすぎてしまった事は仕方ないので経過を見るしかありません。
主治医の言う通り、現実的には1週間過ぎていれば効果はあるとされています。
100%という主旨で14錠服用するまではと指導を統一しているだけです。
3週間後に陰性の確認が出来れば大丈夫なので、もうしばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
あれから携帯アラームもセットし飲み忘れがないようにしています。そして、休薬4日目で生理がきました。
この場合、妊娠検査薬で陰性の確認は必要ですか?
それとも、この生理は妊娠していないと判断して間違いないですか?役に立った! 0ここまで心配しているのですから3週間後に検査薬はしておきましょう。
それで陰性ならもう一切考えるのを止めて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理4日目(ほぼ、5日目)でHをしてしまい
ゴムが破けて中に出ちゃったかもしれなく
アフターピルを12時間後とそのまた12時間後に服用しました。
ちなみに、生理が5月5日〜13日位までありました。
その5日後に茶色おりものやおりものに
多少血が混じっていて消退出血っぽいのが
まだきません。
先生には生理日予定くらいにくるよ!
って言われたんですが、、、
一応予定が6月1日です!
生理周期は26〜30くらいです!役に立った! 0|閲覧数 325月経4日目なら、アフターピルを服用する必要はなかったと思います。
何ならその日から低用量ピルを服用開始すれば、今後の避妊も維持出来たのでその方が良かったです。
とは言え、してしまった事は仕方ないので出血がいつ来ようがきちんとした月経になるまで性交渉を避けて経過を見ましょう。
ちゃんと月経が来たら、その日から低用量ピルの服用を開始して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今月からヤーズ服用予定です。
本日より薄い色のついたオリモノがあり、服用を始めようと
思っています。
月曜日である今日から服用を始めると金曜日辺りに生理になる
と予想出来るのですが、週末に生理に当たらないようにする
服用方法はどのようにすれば良いでしょうか?
1.今日から飲み始めて2シート目から調整する。
2.本格的な生理が来ていないから、4日ほど遅らせてから
服用を始める。
2通り考えてみたのですが....。
1.を選択した場合、2シート目はどんな風に服用を始めれば
良いのかまったく分かりません。
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイス頂けます
でしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 558結局、昨日から服用を始めたのですが、生理にならず色の着いたおりものが止まってしまいました。
このまま飲みつつけて良いのでしょうか?
ヤーズなので生理痛緩和などが、目的なのですが、
避妊効果も欲しいと思います。
回答頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
重ねての質問失礼します。
役に立った! 0もう少し量が増えてから服用開始した方がすっきりしたかもしれません。
とりあえず開始したならそのまま継続服用して下さい。
14錠服用以降は避妊効果も出てきます。
休薬期間の何錠目でいつも出血が始まるか自分のパターンを理解してから、調整する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
返信ありがとうございます。
数か月、休薬の期間の何日目かで出血があるかを確認後に
調整してみます。
調整する際は、休薬期間は規定日数取らず短くしても良いので
しょうか?
逆に休薬期間を長く取るのは不安なので、生理痛や排卵痛が
起こらず避妊効果も続かせるのは、休薬期間を短くするのかな
と思っておりますが、正解でしょうか?
丁寧な返信、とても参考になりました。
ありがとうございます。役に立った! 0調整法として、休薬期間を短くするのも問題ありません。
長くしてしまうと避妊効果が落ちてしまうので要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳3ヶ月 出産経験2回 生理周期23日から28日
生理不順 2011年8月 1回飛ばし 以降 順調
直近生理 2012年3月25日
中出しsex 2012年4月18日
妊娠検査 2012年4月25日、5月5日、5月21日
結果 全て陰性
上記のデーターだけで申し訳ありませんが妊娠している可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 782気になる性交渉から3週間後に検査薬を施行し、陰性なら、その性交渉での妊娠はありません。
年齢による不順でしょう。
更年期障害の症状は大丈夫ですか?
一度婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ソフィアAを処方され服用しましたが、
ノルレボの方が効果が高いとのことなので、
他のクリニックでノルレボを購入しました。
服用したいのですが、連続になる事が気になります。
大丈夫でしょうか?
効果を打ち消し合ったりしないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 719ソフィアでは緊急避妊薬の実績がありません。
ノルレボは唯一国内承認の緊急避妊薬で効果はありますが、100%にはいずれにしてもなりません。
連続で服用した事は問題ないので、経過を見ていて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
この機会に是非検討して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。