女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32375 件 1~10件を表示中です
-
先生、お忙しいところすいません。
教えて下さい。
ヤーズを飲み始めて9シート目になります。始めは不正出血があるときいていたので、そのまま様子見てたのですが、未だに続きます。鮮血ではありません。だいたいシートの3列目くらいで生理の終わりの時のような茶色のおりものが続きます。生理痛もスッキリしなくて、大量出血の時は薬を飲みます。
なんか、子宮頸がんの症状と似ているように思って気になるのです。。去年、市の検診で子宮がんは調べて問題なかったです。
先生、教えて下さい!おねがいします!役に立った! 0|閲覧数 3159シートも服用して不正出血が持続するなら、それは体に合っていません。
他の種類に変更しましょう。
第2世代のトリキュラーに変えてみてはいかがでしょうか?
粘膜下筋腫等はありませんか?
主治医に相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年9月頃に体調不良があり、ツムラの24番を服用しはじめました。5月から6月にかけ、動悸、ふわふわ感、手足のしびれ、イライラ、不眠と不調が続き、エストラーナを薦められました。検査をした所、甲状腺の肥大が見つかり、(こちらは正常値でしたが)その間、全ての薬を止めていました。そうしたら、今までの症状が軽くなったような気がしています。
エストラーナにも副作用はあるとお聞きしています。
あえて、調子の良い今、エストラーナを始めても良いのでしょうか?
それとも、もう少し先の方が良いですか?役に立った! 0|閲覧数 383年齢が50歳前後という事でしょうか?
調子が良いならあえて使用する必要はありません。
HRTはあくまでも体調に合わせて使用すれば良いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ピル服用歴8年の30歳の者です。
ピル自体は、ひどい生理痛と生理不順を抑えてくれ、避妊にも役立っていてとてもいいのですが、一つ気になることがあります。
飲み始めのころの会社の健康診断の血小板数は28万位で至って正常だったのですが、おととし、38万まで跳ね上がり、去年も36.9万となっていて、少し高めです。
これはピルの影響なのでしょうか?
他の項目はy-GTが高め(正常範囲内の)なだけで特に問題はありません。
あと、ピルを飲む前に子宮内膜症っぽいというようなことも
ちらっと言われたのですが、ピルをやめたらまた子宮内膜症が発症?してしまうのでしょうか?妊娠はできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 500血小板の要因は不明です。
あまり気にしなくても良いでしょう。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で進行する病気です。
妊娠希望が出る1ヶ月前までピルを継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。サイトを見ていたら見つけたので質問させて頂きます。
最近お腹が重たい感じがして仰向けで寝た状態で触ってみたらおへそ辺に固い大きいしこりらしき物があるのに気付きました。
生理は5月26日に来て予定日は6日26日でした。
現在も生理は来ていません。
17日からずっと不正出血が続いていて、おりものが水です。
もしかしたらと思い26日と29日に検査薬を使用しましたが陰性でした。
生理が来ないのはお腹のシコリが原因なんでしょうか?
何か病気があるのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 357大きな子宮筋腫や卵巣嚢腫の可能性を否定しなければなりません。
不順の原因も兼ねて婦人科で相談しましょう。
保険証持参して診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願いいたします。
現在48歳で、一昨年子宮全摘手術を受けました。1年程経ってから薄い出血が下着に付くようになり、鮮血も出るようになったので受信した処、肉芽が出来ていたので焼いてもらいました。その後、治まっていたのですがまた薄い出血があるようになり、他の病院で診てもらったら内診では肉芽の兆候もないし炎症が起きている感じもないと言われました。出血の前に少し下腹部痛もあるので、何か他の病気ではないかと不安です。
お忙しいところおそれいりますが、回答をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1864直接診察しないとわかりません。
手術した医療機関で再度相談し、それでも不明なら又他の医療機関で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。
現在46才でマーベロン21を服用しています。
避妊の為と4cm位の子宮筋腫が有りピルを飲んでいた方が大きくなる進行が少なくて済むとのことで44才から飲んでいます。
このマーベロンは何歳まで服用が可能でしょうか?
ご教授のほど どうぞよろしくお願いいたします
役に立った! 0|閲覧数 109050歳まで目安に服用しましょう。
筋腫も大きくならないと良いですね。
更年期障害の予防も兼ねますのでうまく利用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いま生理をずらすために、ソフィアCを飲んでいます。6月25日から8日分もらっているので、本来なら今日(7月2日)に最後の一錠を飲んで、生理は三日後の5日くらいにくる予定です。しかし今更気付いたのですが、5日に温泉とエステに行く予定があったのです。友達となかなか予定があわず、やっとのことで見つけた日なのに、、、と困っています。自業自得なのですが、5日に生理が来るのは避けたいです!なので、できれば6日にきてほしいのです。そこで今手元にある、残りの一錠を今日飲まず明日飲むと、一日ずれて6日あたりに来るということはあるでしょうか。すみませんが回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 3291日間を空けてしまうと出血が始まります。
追加で服用すれば良いのですが、対応できたでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら今後は低用量ピルの服用もお勧めです。
周期調整も簡単ですし、避妊以外のメリットも沢山あります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術後訳ありで10日でセックスしてしまいました。妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 332中絶手術後はそんなにすぐ排卵が始まらないので、そのタイミングなら大丈夫です。
今後は安易なセックスは避ける様にして下さいね。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしかありません。
無駄な経験にしない為にも是非意識を変えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
6月29日に避妊に失敗してしまい、6月30日10時、22時にプラノバール2錠づつ服用しました。
その後今朝7月2日(2回の服用から36時間後)少量の出血があったのですが、消退出血にしては少し早いと思います。これはピル服用による不正出血の可能性が高いでしょうか?
回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 384少量の出血は消退出血になりません。
もう少し量が増えるまで性交渉は避けて経過を見ていて下さい。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを避妊目的で服用しています。美容の為、ドラッグストアで販売しているお茶(混合茶)を飲んでいます。ピルの避妊効果に影響する成分が入っていないかお聞きしたいです。成分は《ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、柿葉、甜茶、ビタミンC》です。製造元にそれ以外の物、成分は入っていないか電話で確認したところ、上記以外の成分は一切入っていない、上記の成分のみのお茶であると確認できました。この中の成分で、また、このお茶を飲むことによって、ピルの避妊効果に影響するものはありますか?避妊効果が下がることはありますか?ご回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1895それらの成分はピルの効果に支障を与える事はありません。
心配しないでそのまま併用して良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。