女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
現在、内膜症の治療のためヤーズを飲んでいます。妊娠を希望しておますが、痛みに耐える事を考えるとピルをやめる勇気がありません。ヤーズを飲み続けていても妊娠する可能性はありますか?また、ほかのピルで内膜症の治療もでき、妊娠のする可能性のピルはあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 536ヤーズでコントロールで痛みも含めチョコレート嚢腫がコントロールされているなら、種類変更する必要はありません。
ただ今すぐ妊娠希望があるなら、ヤーズは中断しなければならず、いかに早く妊娠を成立させるかが大事です。
その間の痛みは鎮痛剤でしのぐしかありません。
きちんと主治医に相談し、方針を決めてもらって下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回の生理初日から初めてヤーズを飲み始めています。
今日で16錠目ですが生理が止まらず未だに出血が続いています。
その不正出血があるにも関わらず、15錠目の日に性交渉をもちました。
不正出血があるときに性交渉を行っても大丈夫ですか?
また、14錠は確実に服用したあとの性交渉なので避妊効果はありますか?
また、服用は定刻から前後30分以内のズレは許容範囲ですか?役に立った! 0|閲覧数 375ヤーズにしてもピルを服用して1シート目は不正出血が持続しやすい特徴があります。
徐々に慣れてくる事がほとんどなのでそのまま継続服用し経過観察して下さい。
14錠服用後以降は不正出血があっても避妊効果は維持されています。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
2時間以内に服用すれば大きな問題はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、ご相談宜しくお願いします。
低用量ピルを服用し始めて約半年になります。
直近の生理開始日が8月14日からで生理期間は約6日ほどとなり、8月26日に膣内射精を行いました。計算上排卵日に近い日となります。ピルを服用していますが、妊娠の可能性はありますか?
※ピルはトリキュラー28を服用しており、膣内射精した日はシート8錠目の服用です。役に立った! 0|閲覧数 366きちんとピルを服用していれば、休薬期間も含めて365日避妊効果は維持されます。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
どうしても気になるなら、性交渉から3週間後に検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!44歳です。2ヶ月前に彼氏と仲良くして、先月と今月は生理がきました。ですが、今月は生理が終わってからも、一週間くらい、おりもののような血のような混じったものが続いています。妊娠?それとも悪い病気でしょうか?お腹に少し張りもあり頭痛もします。なんとなく吐き気やむかつきもあり、胃の辺りが痛いような気がします。婦人科に行くべきなのはわかっているのですが不安で怖くて…なかなか勇気が出ません。
役に立った! 0|閲覧数 331気になる性交渉から3週間経過すれば妊娠検査薬で判定が可能です。
それで陰性ならただの不順でしょうし、陽性なら妊娠確定です。
今すぐ妊娠希望がないなら、50歳まで低用量ピルの継続服用をして下さい。
ホルモンバランスを安定させ、又確実な避妊も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。34歳、既婚、sanaと申します。
このひと月、ずっと悩んでいます。3年前にPMSと言われてから、漢方薬でコントロールしてきましたが、イライラ、キレる、泣く等の症状が悪化してどうしようもなくなり、産婦人科医に行き、ヤーズを処方されました。
ヤーズを飲みはじめてから、毎日イライラ…
浮腫はなくなりましたが、八つ当たりしたり、怒鳴ったり…、気怠く、ぼんやりしがち…毎日がPMSのようで辛いです。
9月に主人の母と旅行に行く予定です。生理前、生理と重なるからとヤーズを処方してもらったのに、こんな状態では旅行なんて無理です…
イライラやだるさは、やはり副作用なのでしょうか…?
ヤーズが合わないようなら、漢方薬に切り替えたいです。
(;_;)
本当に自分に腹が立ちます。
役に立った! 0|閲覧数 702海外ではヤーズはPMSの治療としても適応を取っているピルです。
なので徐々に慣れてくる可能性があると思いますので、2〜3シート程度は頑張って服用しましょう。
予防的に抑肝散という漢方薬と頓服で服用するレキソタン等の坑不安薬も処方してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
タイトルの件、ご相談させていただきます。
旅行の時期に生理がかぶるのをずらすため、今日からプレバノールを夜1錠、吐き気どめ(朝昼夜一回1錠)を飲み始めした。
しかし、同じく今日からダイエットと健康のため、ベジライフ酵素液というものを朝のみ飲んでいます。
そこで、この酵素液とプレバノールの併用した際の影響についてご教授お願いします。
・同時に飲まなければOKなのか?
・同時でなくても、プレバノール服用中は酵素液は飲まない方が良いのか?
酵素液成分はオトギリソウ含む、野菜、野草、海藻、果実など90種類です。
また、プレバノールは副作用で太る、浮腫むということがあるようですがむくみ防止の漢方や、対処法があれば教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 676酵素液とプラノバールは併用問題ありません。
効果にも支障はありません。
中用量ピルですから、どうしてもむくみが気になりやすい方が多いです。
漢方薬にも種類があるので、体質に合わせて処方をしなければなりません。漢方薬に精通した医療機関で相談しましょう。
オールマイティな漢方は、高価ですが、紫苓湯という漢方がお勧めです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを服用し11日後8月3日に生理と同じ量の出血がありました。8月3日から8月10日まで。生理かなと思ってます。
次予定日が9月1日なのに24日におりものに血が混ざってました。やはり、まだ掘りもんバランスが崩れてるのでしょうか??薬を服用した理由が、避妊に失敗し3人目は今考えてないから。
その2錠服用してからは、飲んでません。いずれまたこの先授かりたいし、早くこの崩れたホルモンバランス元に戻したいです。いつくらいまでホルモンバランスくずれるんですか??
8月3日からの出血は、生理ですよね??役に立った! 0|閲覧数 654アフターピル服用後はホルモンバランスが乱れやすいです。
今の出血は不正出血でしょう。
又9月頭に生理が来ると思います。
ただ、本当に心から子供が欲しい環境になるまで低用量ピルを継続服用する事以外確実な避妊はありません。
この機会に是非検討して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2日前くらいから上唇と肌の境目に発疹がひとつだけ出来て、ニキビだと思い特に気にもせず、子供と食器や飲み物も共有してしまいました。
先ほど潰れてしまったのですが、中から白い塊のようなものと、水っぽい血液っぽい液が出ました。
ヘルペスかも?と言われ、ヘルペスをよく知らなかったのでネットで調べたら、
子供のヘルペス口内炎感染がとても不安でたまりません。
ニキビも普段あまり出来ないし、ヘルペスにもなったことはないです。
ニキビだったのでしょうか?口唇ヘルペスの可能性はありますか?
受診できるのは早くて明後日になるし今更受診しても遅いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 548直接診察しないとわかりませんが、今まで発症既往がないなら、ただのにきびの可能性が高いでしょう。
ヘルペスは痛みが伴い、潰瘍を形成する特徴的な症状があります。
症状がある時に皮膚科で診断を受けると良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
今年の3月に、都内のレディースクリニックで子宮頸がんの検査を受けました。結果は、細胞診でLSIL(3a)、組織診は異常なし、HPV検査は陽性でした。(型はわからない検査でした)
7月に定期検診で細胞診を受けたところ、またLSIL(3a)の結果が出てしました。今回はコルポ・組織診は行っていません。
炎症が強いとの結果が出ているそうで、次回は10月に、雑菌を殺す薬を入れてから細胞診を行い、同じ3aが出た場合は癌に詳しい医師のいる病院を紹介します、とのことでした。
いきなり他の病院を・・・と言われ驚いたのですが、通常の対応なのでしょうか。
炎症が強いとは言え、HPV陽性の場合はLSILの結果が出てしまうと聞いたので、雑菌を殺したとしても3aが出てしまうのではないかと思っています。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご返信の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 626そうですね。
膣錠を入れても意味がないと思います。
免疫力を信じて経過観察をするしかありません。
ただ、膣剤を入れる事はマイナスにはなりませんので、もし挿入したならそのまま経過を見て下さい。
当院ではLSILが2回続いたら組織診断必須です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させていただきます。
生理前と生理痛の症状が酷く、ルナベルを半年ほど前から服用しています。1日以上の飲み忘れなどもないです。
一週間前から喉が腫れてしまい、内科で『クラリス』『プレドニゾロン』を処方されました。処方された薬を飲みきると、また腫れがぶり返してしまい、今度は『バナン』と『プレドニゾロン』を処方されました。
その際に医師に聞くべきだったのですが、ルナベルはそのまま服用し続けてもいいのでしょうか?飲み合わせが良くない薬ということを忘れていました。ルナベルの効果にどのくらい影響がありますか?
ルナベルを飲む時間はいつも寝る前(12時半くらい)で、処方された薬は朝昼夕です。
また、ルナベルの効果が落ちる可能性を考えられず、クラリス・プレドニゾロン服用中に膣外射精で性交しました。妊娠の可能性もありますか?
また、その次の日の性交後(コンドーム着用)から、血の混じったおりものが続いています。ホルモンの関係でしょうか?
ルナベルの服用開始から8日目で、クラリス・プレドニゾロン服用しています。性交の日はルナベル10日目でした。
注意が足りなかったため反省しています。これからに活かすためにもお返事よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 958とりあえず体に害はありませんが、そこまで抗生剤の併用をしていれば、不正出血もしますしピルの効果も落ちるでしょう。
ただ、今回は併用して2日目のタイミングなのでそれで妊娠する事はありません。
今後が大事なので、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。