女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32395 件 14671~14680件を表示中です
-
初めまして。現在軽いてんかんということで、デクレトールを服用しております。レディースプラリエ99%というバストアップサプリを飲もうと思っているのいるのですが、副作用なと大丈夫でしょうか?担当医に聞くのが一番いいと思うんですが、恥ずかしくてなかなか聞けません。お返事お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 399テグレトールとサプリの併用は問題ありません。
ピルの服用はしていないのでしょうか?
ピルの場合は吸収率が低下する恐れがあるので避妊に気をつける場合があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月上旬に事情があり中絶手術をしました。子宮筋腫5cm、4cmを合併しています。術後2日は出血が少なかったのですが、術後3日目より出血がありました。止血剤と子宮収縮剤を服用し、徐々に出血が軽減し術後13日目には出血もオリモノもない状態でした。しかし、14日目に再度出血しました。色は赤黒い茶色い感じです。下腹部にチクチクと痛むことが度々あります。また、膣に力が入ってしまうことが度々あります。
再度出血のこと、下腹部の痛み、膣の力みについてご相談に乗って頂ければ有りがたいです。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 390中絶手術後はホルモンバランスも乱れたままですし、子宮内に残った血液が後から出る事もあるので、その都度下腹部痛を感じたりするでしょう。
術後1週間以内から低用量ピルの内服は開始していないのでしょうか?
性交渉を避け、今からでもすぐ服用した方が良いですよ。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識を持って、同じ事が二度と無い様に意識を変えて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生初めまして。
教えて頂きたいことがあります。
夫が、アレグラとリピトールを服用してるのですが、子作りに影響はありますか?
私は服用していませんが、妊娠を希望していて、夫の服用中の薬の影響が気になります。
役に立った! 0|閲覧数 405全く問題ありません。
ご主人の薬の影響が精子に出る事はないでしょう。
気にしないでタイミングを合わせてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところすみません。
内膜症でヤーズ服用中です。6シート続けて症状軽減したため一度やめ、半年後の今年6月から再開し、現在1シート目です。
24日目を飲み、偽薬の25日目を飲む前に生理が始まってしまいました。飲み始めに2週間くらい少量の出血がありましたが、飲み忘れもなく時間も誤差1時間以内です。
今までは偽薬の2日目くらいから生理開始してました。
この様な事もありますか?役に立った! 0|閲覧数 538過去に同じ様な質問がありました(汗)
よく見ずにすみませんでした!
ありがとうございました。役に立った! 0そうですね。
全く問題ないのでそのまま継続服用して下さい。
同様の質問も多いので、まずは過去ログを参考にしていただくと今後も助かります。
それでも不安な事が何かあれば又ご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
きちんとピルを継続服用しているなら、膣内射精しても妊娠はしません。
ただ、コンドーム無しの挿入は感染リスクを高め、特に最近の若年者の子宮頸癌の発症リスクを高めています。
又妊娠を望んでいないのに膣内射精を繰り返すと、抗精子抗体が作られる恐れがあり、将来の不妊につながるかもしれません。
気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8ヵ月前からルナベル服用してます。
いままで飲み忘れもなく、不正出血
といってもおりものに茶色いのが
ほんの少しついているくらいでした。
昨日から以前とおなじおりものに
茶色いのが少しでていました。
しかしいま新鮮な赤で出血量も多く
下腹部の痛みが少しあります。
これは不正出血とみていいのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 390そうですね。休薬期間以外の出血は全て不正出血になります。
ピルに不正出血はつきものなので、基本的には経過観察ですが、婦人科検診をきちんと受けていないなら、早めに診察を受けて下さい。
何か他に病気があっては困るので。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月20日土曜日、三階にいた女性の先生に診察していただきました。その診察が雑すぎて頭にきました。話を聞いただけで検査もせず終わり。挙げ句に、どうします?と投げつけられました。体調が悪くどうすればいいかわからないから病院に行っているのに、選択肢を与えられたわけでもないのに、どうします?と聞かれて腹が立ちました。つもい忙しく、大変で早く終わらせたいのでしょうが、もう少し親身に診察していただきたいです。
どうしても院長さんにお伝えしたくこちらに書かせて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 382まずは、当院の医師の診察で非常に不快に感じさせてしまった事を心からお詫びさせていただきます。
いかなる理由があろうとも、どんな内容でも患者様の不安を取り除く事が我々の使命であり、逆に不快にさせた事は非常に遺憾であります。
ただ、過去に在籍していた女医と違い、今回の医師含め現在当院に在籍している医師は、人としてもまともな医師ばかりです。
とは言え、この様な結果は真摯に受け止め、スタッフ全員で改めて患者様に対する対応を再確認させていただきます。
そして大変申し訳ありませんが、この掲示板は医療相談掲示板です。当院の受診歴の無い方々も利用します。
今後何かありましたら、診察券のメールアドレスで直接僕にご意見をいただくか、もしくは待合室に設置してあります患者様の声に投稿していただくと幸いです。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルユーザーです、2日間生理を遅らせたく偽薬に入らず
2日多く実薬を服用しました(マーベロン28)
3日目から偽薬に入り現在4日目になりますが生理がきません。
このまま7日間休薬期間をあけ新しいシートを飲み始めれば
いいのでしょうか?(生理が来てもこなくても)
その間の避妊効果はどうなるのでしょうか?
教えて下ださい。
役に立った! 0|閲覧数 412出血関係なく、周期を守って服用して下さい。
今回の方法で問題ありません。
避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在 掌蹠膿疱症と診断され セレスターナとセフタックカプセルを朝晩1錠ずつ その他に漢方でオースギ人参湯エキス 真武湯エキス 麻杏よく甘湯エキスを1日3回飲んでいます
セレスターナを飲むのをやめると 症状が悪化してしまうのですが このお薬にはステロイドの成分も含まれているようで 妊娠を考えている身として不安になりました
主治医に確認したところ 妊娠がわかったらお薬を変えましょうとのことだったのですが 受精から妊娠が判明するまで3〜4週間はかかるし その間 これらのお薬を飲んでいて大丈夫なのでしょうか?
私は高齢出産の部類に入る年齢で 出産未経験なので 少しでもリスクになりそうなものは排除したいと思っています
役に立った! 0|閲覧数 715妊娠すると掌蹠膿疱症の症状自身が悪化する可能性があります。
まずは病状が落ち着くまで、妊娠を避ける事を検討した方が良いかもしれません。
ステロイドは妊娠中にも使用する薬剤です。
用量も少ないですしあまり神経質に考えなくても良いでしょう。
では、主治医とも良く相談して方針を決めて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ失礼します。
ここ1年ほどマーベロン28(毎晩22:00)を服用してます。
月曜始まりで飲んでいたのですが7/6(第1週の6番目)を飲み忘れました。7/7(7は服用)、7/8と旅行に行ってました。飲み忘れに気付いたのが7/8の夜でその時点で6と8番目を飲みました。7/14に性交した際にゴムが破れてしまいました。
1週目の飲み忘れはすり抜け排卵が起こりやすいとのことだったので、7/15にはアフターピルを処方してもらいました。
翌日からは続きのピルを飲んでくださいとのことだったので、
指示通り続きを飲み続けています。
この場合は避妊効果は続いているのでしょうか?
あとアフターピルを飲む必要だったのでしょうか?
今のところ消退出血はまだありません。
生理が来週の24日の予定です。消退出血は来ないまま生理がくるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 430そのまま継続服用しているなら、それで経過を見ましょう。
一度消退出血を見てから再度ピルの服用開始でも良かったですが、休薬期間に出血があればそれで大丈夫です。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。