女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32395 件 14651~14660件を表示中です
-
こんばんは。質問させてください。
夜分遅くに申し訳ありません。
3、4日前から膣が痒くてたまらなくなり、産婦人科を受診したところ、膣カンジタだと診断されました。先生にオキナゾール膣錠(100mg)を入れてもらい帰宅しました。その日の夜、病院で膣錠を入れてもらった事を忘れてしまい、再び処方された膣錠を入れてしまいました。
子宮などに影響はないでしょうか?
ご回答お願い致します。役に立った! 6|閲覧数 2162多く膣錠を挿入しても、ほとんどが溶けて排出されます。
特に大きな問題はありませんのでご安心下さい。
症状がある時だけ使用すれば、充分です。
カンジダは誰でもなる病気なので、うまく付き合って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを3年くらい飲んでいます
半年に一度肝機能検査とその他血液検査をしているのですが今回D-Dダイマーの数値が1.0までのところ1.05と基準値より若干高く出ていました
先生は少し高い位なので心配しなくてもいいですよっとのことでルナベルを処方してもらいました
今回はじめて基準値より外れていたので心配になりました。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 711その程度の範囲は誤差範囲なので気にしなくても良いですよ。
又間を空けて採血してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
マーベロンを飲みはじめて10か月ほどになります。
先週の土曜日(7/13)から休薬期間に入りました。そして、本来ならば新しいシートを今週土曜日(7/20)から飲まないといけないはずでした。
しかし、土曜日、日曜日(7/20.7/21)と実薬二日分、飲み忘れてしまいました。
どのようにすればいいのでしょうか。
月曜からシートの1日目を服用すればいいのでしょうか。
避妊効果は一旦なくなるようなのですが、明日から飲めば14日後には避妊効果が得られるのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが
お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1033気づいた時点ですぐ服用開始が原則です。
そして、14錠服用するまで避妊に気をつければ体には支障ありません。
今後の飲み忘れには気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
私はマーベロン28をここ数年飲んでいます。
いま2週目の終わりなのですが、今月の生理を遅らせたいと思っています。
そこで3週目が終わって休薬期間をおかず、新しいシートを飲み始めれば生理を遅らせることは可能でしょうか。
また、可能な場合は新しいシートはいつも通り全て飲めばよいのでしょうか。
忙しくて病院に行けないため、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 452その通りです。
22錠目から又新しいシートを付け足せば延長可能です。
何錠で中断しても良いですが、1週間単位で調整した方が曜日も変わらず、間違えにくいので良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次の生理が、8日17日予定で14日から16日、24日から25日に旅行があります。
婦人科で今月の27日から初めてルナベル服用で、16に飲み終わり18日あたりでくるといわれました。
できたら8月の7日あたりにくるようにしたかったのですが今月生理が20日からで5日目なので早める方法はもう遅いですか?早める方法だと旅行に被る可能性があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 490そうですね。このタイミングだとひたすら飲み続けて延長した方が良いでしょう。
16日で止めずに、17日からも次のシートを服用すれば、延長する事が可能です。
主治医に相談して追加処方をしてもらいましょう。
その方が避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして
お忙しいところ申し訳ないのですが、
お尋ねしたいことがあります。
わたしは今17歳の高校3年生です。
7/16に婦人科に行き、
避妊と生理不順の治療のために
ヤーズ配合錠を処方して頂きました。
その前に6/26に婦人科に行って
エコー検査をしたところ、
子宮内膜は厚くなってなかったそうです。
ですが、次の日から出血は5日間続きました。
そのあとに7/12に子宮内膜のようなものと一緒に
経血が出る生理がありました。
ヤーズ配合錠を服用し始めたのは7/16です。
そして、7/23に粘り気のある透明なおりものがありました。
排卵が近い時におりものがあると聞いているので
これはヤーズ配合錠を飲んでいても排卵は起きるのでしょうか?
もしも排卵があったとしても、子宮内膜が厚くならないという効果は
あるのでしょうか?
今週末にセックスの予定があるので不安です。
避妊効果はないと考えた方がいいのでしょうか?
お時間がある時で良いので差し支えなければ
お返事を頂けると幸いです。
ひらり役に立った! 0|閲覧数 1009飲み始めすぐは避妊効果が出ません。
当院では14錠服用するまで避妊に気をつける様に指導しております。
ただ、それ以降は確実な避妊になるので、安心して下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。相手が全ての病気を持っていないという検査結果の紙を見ない限り信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、あたしわ20のものですが、
出産経験2回あり。
今月の15日に生理がおわったのに、
また出血がありました
いまもあり、3日目なんですが、
量わ、そこそこで、
臭いもなく、サラサラな鮮血です
先月のおわりに
不正出血のため、
産婦人科に行ったところ、
ホルモンの崩れといわれ、
ホルモン剤を飲んでました
ところが
いま、また、
鮮血があり、
はじめてなので、
こわくて、不安です
返答よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 273月経以外の出血は全て不正出血ですが、婦人科できちんと診察を受けてホルモンバランスの乱れと診断されたのなら、薬でコントロール可能です。
今回処方された薬剤が弱いのかもしれませんので、又別の種類の薬剤に変更してもらってはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。18歳、学生です。
私は中3の時に生理が始まったんですがなかなか月に一回生理がきてくれません。最近は2ヶ月に一回です。子宮がんのワクチンを射ちに行った時に先生に2ヶ月に一回しか生理がこないと話すと、まだ子宮が成長してないんだねと言われました。これは本当に子宮が成長してないだけなんでしょうか?私の友達も生理不順で子供ができない体だと先生に告げられていたので私もそうなのかと不安です。生理不順は不妊症に繋がるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 332生理不順で排卵障害があれば確かにすぐ妊娠しにくい可能性がありますが、それと妊娠できないのは意味が違います。
お友達も子供ができないと断言されたのはきっと誤解なので、あまり気にし過ぎない方が良いでしょう。
それよりも、今すぐ子供を心から望む環境にないなら、逆にきちんと避妊を考えて下さい。
低用量ピルの継続服用をしていれば、周期も安定し確実な避妊も可能です。
この機会に是非前向きに服用を検討して下さいね。
ピルに精通した信頼できる医療機関で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今回 、生理が始まりナプキンによる皮膚のただれ、かゆみがひどくなり、婦人科へ行こうとしていた矢先、両ソケイ部のリンパを触るとグリグリが少し大きくなり触ると痛みがありました。まだ生理のため、婦人科へは行けていないのですが、少しかゆみがおさまり、右のソのリンパの痛みは軽減しています。リンパの痛みと陰部のかゆみは関連する事はありますか?生理痛がひどく、ヤーズ服用しています。お忙しいところ、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 535陰部の痒みによって掻いて傷を作り、そこから菌が侵入して炎症を起こすとリンパが腫れる可能性があります。
直接診察していないので何とも言えません。
症状がある間にきちんと診察を受けて適切な治療を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。