女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
6月下旬から陰部のヒリヒリ感?チクチク感とかゆみが治りません。最初は膣の入口付近が痒いなあからスタートしました。
先日、子宮がん検診や性感染症、カンジタなどの検査をしましたが、異常ナシでした。我慢して、かかないようにしているため、赤みはあまりありません。
これまで頂いた薬です。
・ザイザル錠(飲み薬)
・ベルセナクリーム(その後、コンジではない)
・強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏
・キンダベート軟膏0.05
・アレグラ錠(飲み薬)
・ベシカム軟膏5%
・U-ZS亜鉛華単軟膏10%(会陰部と肛門までチクチクしてきた)
・スタデルムクリーム5%
・ポスポールクリーム1%
・プロペトとグリメサゾン軟膏(皮膚科で)
後、クロマイやハイセチンなどの膣錠も使用しましたが、
治りません。最近は上包皮に白い小さな点?がでるようになり、小陰部が腫れているような気がします。白癬の薬もダメでしたし、カンジタは経験してますので痒みの度合いは分かります。今回はずっと痒いわけではなく、時々ヒリヒリとチクチクして、一瞬痒みが走ります。
薬も何がいいのか分からなく、アレルギーなのかと思いますが、アレルギーだと、全身が痒くなるような気がしますし、元々アレルギーはないのです。
やはり、婦人科なのでしょうか?数カ月この状態でとても心配です。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0