女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32268 件 1~10件を表示中です
-
ファボワール28を避妊と生理周期を整える為に服用しています。
排尿時に痛みがあるので婦人科へかかった所、軽い尿道炎と診断されセフゾン100mgとムコスタ100mgを処方されました。
お医者様にはファボワールを服用している事を伝え、飲み合わせについても聞きましたがちょっと適当な方のようで軽く大丈夫ですと答えられました。
ネットで飲み合わせについて調べてみると、セフゾンのほうをピル服用から4時間はあけた方が良いなどの意見もあり心配になってしまいました。
お医者様を信じるべきかとは思いますが、どなたかアドバイスを頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1348とりあえず、併用自身は体に害も支障もありません。
きちんと治療して下さい。
ただ、服用時間関係なく抗生剤を併用したら、ピルだけを連続14錠服用するまで避妊に気をつける事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ失礼します。
私はいまファボアール28を飲んでいます。
今のところ飲み忘れもなく昨日(8/20)から新しいシートを飲んでいます。
一列目のひと粒めを飲んだあとにコンドームを着けずに性行為をしてしました。(外だしでした…)
この場合の妊娠の可能性はあるのでしょうか?
不安なので御回答頂けると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 427今まで継続服用しているなら、休薬期間関係なく避妊効果は維持されています。
今後もきちんと継続していれば大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
ルナベルを1年半ほど服用しています。
服用によって、皮膚がかぶれやすくなる、
刺激で赤くなる、などの症状は出ますか。
元々、皮膚が弱い方でしたが、服用始めて酷くなりました。
入浴後に、タオルで拭いた腿やお腹まわりが赤くなります。
時間が経てば赤みはなくなります。
このたび、外科手術をし、ガーゼを留めていた紙絆創膏の刺激で
水疱ができ、ただれてしまいました。
もし、ピルの影響だとしても、服用を止めたいわけではないのですが、
他に思い当たることがなく、気になっています。役に立った! 0|閲覧数 452ピルの服用でアレルギー症状が悪化する事はあまり考えにくいですが、否定も出来ません。
とりあえず、坑アレルギー剤の併用は問題ないので、試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズを5年ほど服用しています。
ピルを飲む前は月経の量が多く、生理痛も重かったです。
「多い日の夜用 34cm」を日中何枚も持ち歩くくらいでした。
シンフェーズを服用してからは月経の量はごく少量になり、
「軽い日用 17cm」の1枚で、朝から夜まで持つくらいでした。
ですが、血の色が生理1日〜3日目でも常に茶色で、粘度のあるもになりました。
不正出血も遅れもほぼなく、毎月火曜日に必ず生理が来ていたので
気に入っていましたが、やはり血の色が茶色というのが気になっていました。
そこでシンフェーズからマーベロンに変更してもらったのですが、
最初の1、2か月は不正出血があったり、
生理日もいつも28日周期でずれることもなかったのですが、
火曜に生理が来るところに、水曜に来たり、木曜にきたりと
ややずれが生じるようになりました。
そして一番変わったのが、出血量です。
血の色は鮮血になったのですが、
ピルを飲む前のような、大量の出血になってしまいました。
しばらく飲み続ければまた変わるかと思い、
マーベロンに変えてから半年ほど経ちましたが、
相変わらず生理日はズレ、大量出血です。
ピルとは別の要件で、近場の婦人科を受診したときに
上記の症状を相談してみましたが、
「自分が楽な方選べばいいんじゃない?薬の効果は変わらないんだから」
といわれてしまいました。
薬の効果よりも、出血量が変わった事による子宮への負担が気になります。
血の色は茶色だけれど、量も少なく規則正しいシンフェーズ、
鮮血だけれど、量も多く、やや不正のマーベロン、
どちらの方がよいのでしょうか?
ご多忙中とは存じますが、ご返答の程、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1790ピルを服用するメリットの一番が出血量の減少です。
合う合わないがありますが、マーベロンでそこまで出血が増えるならシンフェーズに戻しましょう。
第1世代ピルなので一番出血量が減りやすいタイプです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日からトリキュラーを飲み始めて5日頃、太ももの内側に赤いポツポツした内出血みたいなものが出てきたのですが、何なのか気になります。心配だったので飲むのを止めるとポツポツがなくなりました。また飲んでも問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 532なるべくなら中断しないで継続服用していただきたかったですね。
とりあえず、再開して経過を見てそれでも気になる場合は又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用。今月10日の生理最終日に性行為をし中へ。今日で10日から数えて18日目です。普通の妊娠検査薬を使って妊娠していたら陽性はでますか?昨日から腹部の痛みや胸やけがして早いと思うけど検査してみたいのですが
役に立った! 0|閲覧数 455きちんとピルを服用しているのですね。
では、心配しないで大丈夫です。
ただ、ゴム無しの挿入は感染リスクがあります。
きちんと検診を受けて下さい。
重ねて何度も言いますが、3週間後以降に検査をしないと不安は取れません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
また投稿してすみません。今日で性行為から18日目です。まだ3週間には早いですが今日に普通の妊娠検査薬でも陽性反応はでるでしょうか
だいたい28日周期です役に立った! 0|閲覧数 373不安な気持ちはわかりますが、焦って検査をしても意味がありません。
3週間以上経過してから、きちんと検査をしましょう。
今後はとにかく低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42才、出産経験一度。
生理が不順で少量の不正出血もたびたび あったので 3年ほど前に婦人科を受診しましたが、問題ないと言われました。
その後、心配なので毎年、子宮癌検診はしていてclass?→class?を行ったりきたりしています。
7月29日〜8月4日まで生理があり8月11日〜14日まで少量の不正出血。
8月21日〜また出血しているのてすが、初めは少量だったのが だんだんと多くなり今朝はナプキンをした方が良いかな?と感じる量になってしまいました。
また、不正出血は毎回 鮮血です。
毎年 行っている子宮癌検診は11月なので、その時まで待つべきか今すぐにでも婦人科を受診するべきか 悩んでおります。
出血しているのに受診しても良いものなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 322きちんと検診をしてその程度なら、今回の出血はホルモンバランスの乱れだと思います。
もし持続するなら、主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣の辺りが痒いです。
粘膜?の辺りにロコイド軟膏を塗っても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1560原因がはっきりしないので、何とも言えませんが、カンジダやトリコモナス等の他の原因ではなく、ただのかぶれなら、使用しても構いません。
きちんと診察は受けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
先日、子宮けい癌の検査をうけ結果が、
「陰性 クラス II NILM 要再検査。半年後に再検査を受けるように」とでました。
7月に検査を受けたのですが、半年後の再検査で問題は無いのでしょうか?
例えば、ワクチン摂取などの治療は行わなくてもよいのでしょうか?
年齢的に出産は考えておりませんが、
勉強不足のため不安ばかりが先行してしまいます。
恐れ入りますが、何か治療等する必要等あれば
ご教授頂けると幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 437その結果は半年後で大丈夫です。
あくまでも正常範囲ですが、念のため検査をしましょうという意味です。
子宮頸癌は、HPVというウイルスが性交渉で感染する事によりなる可能性が出てきます。
なので、ワクチンは過去の感染を消す訳ではありません。今後新たに接触する男性から守る事が目的です。
今後も定期的にきちんと検査を受けていれば大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。