女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32288 件 1~10件を表示中です
-
子宮がん検診(頸部・体部・卵巣)をしたいのですが、以前、処女なのにいきなりクスコ診をされて、そのときの恐怖と痛みで、婦人科検診を受けていません
乳ガンの既往もあり、子宮も診てもらいたいのですが、恐怖で、躊躇してしまっています
池袋クリニックさんでは、お願いすれば、麻酔して検査していただけますか?役に立った! 0|閲覧数 403現在も性交渉の既往がないなら、頸癌検査を受ける必要はありません。
ただ、体癌、卵巣癌のリスクは診なければならないので、当院で性交渉経験のない方には、肛門から超音波検査をしています。
膣からの検査と同等の診断が可能です。
いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を
生理が来たと勘違いしてしまい飲んでしまいましたが、勘違いだったみたいで生理が来ません。
そのまま飲み続けてもいいのでしょうか?
ちなみに、避妊目的ではなく、生理痛、生理前の頭痛、吐き気予防に服用を決めました。役に立った! 0|閲覧数 403服用開始したならそのまま継続して下さい。
避妊も関係ないなら尚更いつから開始しても構いません。
今後もご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
市の乳ガン検診の冊子に乳ガンにかかりやすい人の中にピルを服用してる人とありました。
ルナベルを3年ほど服用していますがやはり乳ガンのリスクが増加するのでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 440全く根拠がありません。
今の産婦人科ガイドラインにも乳癌の発症リスクとピルの服用に相関性はないとされています。
自治体にクレームを入れていただいて改訂させて下さい。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あそこのにおいが気になりつつも、かゆみはなかったので半年以上ほったらかしていましたが11月中旬にやっと産婦人科に行きました。
その時に性病の検査と先生ににおい(アンチョビのようなにおい)のことを伝えクロマイ膣錠1週間分?を処方されましたがネットで調べるとクロマイを毎日入れるのはあまり良くないというのを見て日をあけ入れていました。
そして昨日(12/3)クロマイを入れた手を見ると白い塊のものが付いていて鏡であそこを見るとトイレットペーパーが水に濡れた時のようなカスが溜まっていて綿棒でとりました。ネットで調べるとこれはカンジタの症状だと分かり今日(12/4)産婦人科に行き以前検査した結果を聞くとガードネレラ菌1+とカンジタ1+でした。そしてオキナゾール膣錠を6日分処方されました。
ここでお聞きしたいのは以前に処方されたクロマイ膣錠がまだ三回分残っているのです...
初めてクロマイを膣に入れた日からにおいが消えたのでだいぶ日にちをあけて入れてました(あまり頻繁に入れるのは良くないとネットで見たからです)
この場合、今回処方されたオキゾナール膣錠を6日間きっかり入れ終わったあと残りのクロマイ膣錠もしっかり3日間入れたほうがいいでしょうか…??
また、本当にクロマイを毎晩入れるのはあまり良くないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 6304クロマイ膣錠を入れすぎるとカンジダになりやすくなる可能性があります。
臭いと量が気になった時だけ挿入する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お聞きしたいことがあります。右肩が結構下がっているのですが、歩くととき傾く感じで意識してまっすぐになるように歩こうとするのですが疲れます。意識してしても治るってわけではないのですよね?右が下がっているのは、骨盤のねじれからだと近所の整体師に言われ、たまに悪くなると治してもらっているのですが、最近忙しくいけないのでどうにか意識して平行を保とうとやってるんですが、歪みというものは意識してまっすぐを心掛けても良くならないものなんでしょうか?それとも少しは改善できるでしょうか?まっすぐに歩こうとしたりまっすぐな姿勢を頑張ると背中が痛くなったり肩が凝ります。無理して意識するのは負担になるのでよくないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 410骨格の歪みは姿勢にあらわれ、様々な身体症状に悪影響を及ぼす事は知られています。
骨盤矯正用の、ベルトやバランスボールの様な器具を自宅で使う方法もあると思います。
いきなり変わる事もなく、日々の積み重ねが必要なので地道に頑張って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。相談失礼します。
ピルを飲みはじめて1年になります。
トリキュラー28です。
前回のシートの20錠目を服用して3時間後に激しい嘔吐に襲われ、そのまま入院しました。急性胃腸炎でした。
20錠目は吸収不全、21錠目(実薬最後)は急な入院のために飲むことができませんでした。かかりつけの産婦人科に電話でお話したところ服用を中断して次の生理が来たら新しくシートを飲みはじめるということでしたので前のシートを飲み続けていたら休薬期間3日目になる日に生理が来たので新しいシートを飲みはじめました。
飲みはじめて3日目(生理3日目)に中出しで性行為をしました。
性行為直後から出血が無くなり、そのまま生理は終わりました。
普段は7日は生理が続くのでとても気になりました。
入院の際にピル服用していることは伝えたのですが抗生物質が点滴で打たれていることが分かりました。
避妊効果は得られているのでしょうか?
とても不安です。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 430すでに14錠服用以降で中断した事ですし、休薬期間の抗生剤投薬は問題ありません。
そのまま継続服用していれば効果も維持されていると考えて、してしまった性交渉も気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年ほど避妊目的でピルを服用している者です。
現在、胸を絞るようにすると、母乳がにじむようになり心配になっています。(たまたま気づいたので気になっているのですが、日常生活では殆ど気がつかない程度の量です)
数年前にも同じような症状があり検査をしたところ、軽度の高プロラクチン血症だと言われましたが、治療するほどのものでもないということで、放っておいています。
このままピルを服用するのは良くないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 616ピルを服用する事で稀に母乳が出る方がいます。
ただ、これは一切問題ありませんのであまり気にしないで下さい。
ピルを中断し、妊娠を望んだ時にまだ母乳が出ている様ならプロラクチンを下げる薬剤を併用した方が良い場合があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊の為にピルの服用を考えています。
お忙しい先生なのに、初歩的な質問で申し訳ないですが、スポーツジムに通い始めてプロテインを飲む事も考えていますが、ピルとプロテインの併用(!?)は大丈夫ですよね?
知識があまりないので教えていただければ幸いです。
役に立った! 1|閲覧数 7791全く問題ありません。
プロテインの併用はピルの効果に影響は与えないのでご安心を。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る事です。
ピルの継続服用は避妊以外にも子宮や卵巣の病気から守る予防にもなります。
結婚するまで継続して下さいね。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用し5日目に出血して
1日で止まりました。
その出血した日から今日まで低容量ピル
ラベルフィーユ28を服用しています。
今偽薬3日目で出血しているので
これが生理なのかな?と思われますが
避妊効果はまだ出ていないんでしょうか?
アフターピル後の1日だけの出血は
生理はでそこから低容量ピルを
毎日同じ時間に服用しています。
偽薬が終わり2シート目に入らなきゃ
避妊効果はないものですか?役に立った! 0|閲覧数 460出血が始まったタイミングは生理と考えるかは微妙ですが、現実服用開始し、偽薬まで来たならもう効果は維持されていると考えて下さい。
今後も継続服用する事で効果は維持されます。
自分で自分の体を守って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月8日に初めての中絶手術をおこなって薬は抗生物質と子宮収縮剤をだされて二日目に出血が始まり4日間は痛くてその後は痛みも徐々に消えて一週間ごとに診察に行きました。その時に子宮の戻りも早いと言われ先週の診察では子宮の大きさはもう戻っていると言われました。なのに1ヶ月たちそうなのに出血はとまりません。一日止まった日があったのに次の日また出血しそれからとまりません。怖いです。
役に立った! 0|閲覧数 425中絶手術後からはホルモンバランスが乱れたままになります。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用をする様な指導はなかったのでしょうか?
同じ事が無い様に、無駄な経験にしない為にも正しい知識と情報を持って下さい。
確実な避妊は男性に委ねるのではなく女性が自分で自分の体を守る方法のみです。
今の状態を放置せず診察を受けてピルの処方を受けて下さい。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。