女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32334 件 13221~13230件を表示中です
-
こんにちは
生理不順のためファボワール28を服用中です。
現在2シート目を飲んでいるところです。
飲み始めて2週間くらいで手足にしびれを感じるようになりました。1日中という訳ではなく、ふっとした時に感じます。2シート目を服用している今もしびれがあります。
他に胸の痛みとかはないのですが、飲み始めて2週間で血栓症の症状はでるものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1005追加です!!
何度もすみません。
1シート目の時は胸の張りがあったのですが、現在はありません。
なので、しびれも同じようにピルの飲み始めの症状なのでしょうか?
それと、3シートは飲み続けた方がいいのでしょうか?
お返事お待ちしてます。役に立った! 0飲み始めて2週間程度でも血栓症を発症するリスクは否定しません。
ただ、持続する症状でないならあまり心配しなくて良いのとたいていは、むくみに伴うしびれの可能性が高いです。
もし不安なら主治医に相談して、Dダイマー等凝固系検査を受けて血栓症のリスクが増加していないかチェックしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、くらです
タイトル通り、子宮口の唇の形に例えて
上と下の一部に、小豆を埋めたように硬めのシコリのようになってます
この1年で少し大きくなってます
子宮頸がん検査はハイシル3Aで経過をみてます
その時に、コルポ診で表面が少し炎症が見えるが、組織診は必要ないと言われました
このシコリは子宮頸がんなのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3183HSILが子宮頸癌の検査で出た以上、即組織診が原則です。
経過観察を指示されているなら、早急に他の医療機関で組織診を受けて下さい。
ただの子宮の変性なら良いですが、頸癌になって進行して変性していると困ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症と貧血があったため1年半前からヤーズを服用いたしました。
生理の量も生理痛も軽減されていたのですが、半年前ほどから生理時にひどい頭痛が起こるようになり日常生活もままならなくなりました。
主治医に相談し先月からルナベルに変えるということで服用を始めました。
休薬期間4日目の今朝、生理がきました。と同時に、腰痛と下腹部痛・ヤーズ服用時にはなかった出血量に驚きました。
これはルナベルに変えたことによるものでしょうか?
今のところ頭痛は起きておりません。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1060本来成分的にはルナベルの方がヤーズよりも出血量を減らしやすく、疼痛もコントロールしやすい特徴があります。
徐々に改善していくと思われますので、そのまま継続服用して経過観察をお勧めします。
それでも量が多いなら子宮内に何かあるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返答いただきありがとうございました。
その後もルナベルを服用し昨日から生理が来ました。
今回も前回と同様、腹痛と腰痛、かなりの出血量です。
先日、婦人科でエコーを見ていただいた時に卵巣が腫れている、と言われました。排卵がおきて卵巣の中に出血しているようだ、と。
それはどのような状態なのでしょうか。
その場で質問できずに帰ってきてしまいました。
毎日、おなかの張りもあり体重が増えてきているので心配です。
ご返答いただけると助かります。役に立った! 0やはり通常ではない経過ですね。
ピルの服用中に排卵が起こり、卵巣内に血液が溜まるという経過は考えにくいです。
セカンドオピニオンで他の医療機関を受診するか、可能なら保険証持参していらしていただいて直接診察させていただけると幸いです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月28日に吸引法で中絶手術を受けました。4月4日になっても血があまり出なく胸が張ったり、つわりのような感じもあって、4月9日に診察に行ったら、子宮の中にカスが残ってるといわれ、翌日再手術をしましたが、手術から1時間後にまた子宮に血が溜まってきてるといわれました。 10日後位に来てと言われたのですが、本当に大丈夫なのか心配です。まだ胸が張りや、7度前半の微熱が続いています。なんか違う病気になったのかとか、色々考えてどうしたらいいのかわかりません。担当した先生もなんで溜まるの!?って言ってました。子宮の形がおかしいのでしょうか。最悪の場合はどうなってしまうのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 863おかしい経過ですね。
残った妊娠成分が増殖するのは、胞状奇胎から絨毛存続症になっている可能性もあり、危険です。
もし不安で再度処置等をされるなら、他の施設に紹介状を書いてもらって診察を受ける事をお勧めします。
子宮の形に問題は無いでしょう。
直接主治医に相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめましてよろしくお願いします。
昨年の12月初めに他院にて避妊目的でミレーナを装着しました。
ミレーナ使用前は生理も5日程で出血量も軽く生理痛などの不快症状もなく30日~32日周期で順調に来ていました。
ミレーナ装着後は出血は少なく2週間程でおさまりました。
が、装着後の生理の量、長さが異常なのです。
装着後の初めの生理が予定通り1月に来ました。
俗に言う2日目の多い日と言う感じが2週間続き、その後は普通の量が1週間。チョロチョロの出血を1週間やり過ごした頃に2回目の2月の生理…1月同様3週間程生理が続きやっとおさまったと思ったらまた1週間程で3月21日に3回目の生理が始まり量も多くなったり少なくなったりと繰り返しながら4月10日現在まだ出血は止まっていません。
ミレーナを装着した病院で次回いついつ見せに来て下さい等の指示も何もなく、自身でミレーナについて調べてみた所皆さん1ヶ月検診や3ヶ月検診を受けているとの事でとても心配になりました。
また、装着後にエコーにて位置の確認等もしていません。
装着していただいた医院に疑問もあり、もし可能であれば先生の医院にて診察をして頂きたいのですがよろしいでしょうか?
ミレーナの紐は確認出来ています。役に立った! 0|閲覧数 3345直接診察してみないと何とも言えませんが、ミレーナの一番の欠点は不正出血です。
それにしてもそこまで量が多いのは筋腫やポリープが合併しているのかもしれませんね。
いつでも良いのでお早めに保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーべロン28の17錠目飲み忘れについてご回答をお願いいたします。
避妊目的で服用しています。
毎日お昼の13時に服用をしているのですが、いつもの定時に薬を服用しようとしたら、前日の飲み忘れに気がつきました。
慌ててお昼の13時に通常の服用分と前日分の合わせて2錠を服用したのですが、避妊効果に問題はないでしょうか??
完全に1錠分を24時間きっかり(数分程度の違いはありますが)の飲み忘れです。
残りが後3錠であとは、偽薬に突入するのですが、このまま3錠を飲んで偽薬を飲み終わった後に新しいシートにスタートするといういつもの流れで避妊効果は大丈夫でしょうか。
お手数をおかけいたしますが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 6161回だけの飲み遅れなのと対処法に問題はありませんので、そのまま継続服用で経過観察していて下さい。
避妊効果も維持されますのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
とても不安ですので質問させていただきたいと思います。
3月16日に下腹部、みぞおちあたりの痛み、貧血をおこし、最初は内科にかかってしまったため、21日に婦人科で卵巣出血と診断されました。
念のためMRIを受けましたが現在結果待ちです。
受診してしばらくは痛みも良くなったように思ったのですが、排卵日あたりから再び下腹部が痛むようになりました。
排便痛もあります。
既に3週間以上がたっていますが、こんなに長く痛みが続くことはあるのでしょうか?
他の病気なのではないかと心配で仕方ありません。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 773卵巣出血はそもそも、排卵後から月経前までの間に発症する病態です。
通常月経が来ると腫れた卵巣は縮小し、痛みも改善する事がほとんどです。
もしその後に排卵日が来ているなら、卵巣出血ではなく子宮内膜症に伴うチョコレート嚢腫の可能性がありますね。
そのMRIの結果次第で方針が決まります。
又診断結果が出たらご相談いただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2ヶ月前よりルナベルを内服しております。
以前2年ほど内服し1年間休薬していましたが、3か月前から内服を再開しました。
3日前より休薬期間に入ったのですが同時に手足の浮腫みがひどくなり、(休薬期間ですがほとんど出血はありません)
1日中浮腫んでいる状態です。
手足の浮腫み以外の症状はありません。
休薬期間に入ると浮腫みがでるのでしょうか?
3シート内服しておりますが、それまでは症状はありませんでした。役に立った! 0|閲覧数 520間を空けて再開をするとどうしても初期の副作用が出やすくなります。
ただ、通常は休薬期間に症状が改善する場合が一般的です。
もし持続するなら、一度甲状腺機能、腎臓機能も含めて内科的な検査を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お宅の看護師の対応に疑問があります。
今日そちらに初めてかかりましたが、院もキレイで、待ち時間も覚悟してましたが30〜40分しか待たず、受付も感じが良かったですが、
中で対応した看護師の女性の対応に全く納得できません。
診療内容は、アフターピルのみです。
対応した看護師に、性交渉がいつあったのか聞かれ2日前の日付を答えると、「●●にちぃ?!」とデカイ声でかなり怒鳴られ、性交渉から一週間程経ってる訳でもないのにものすごいリアクションをされ、意味がわかりませんでした。結果処方されたんで、おかしな日付は答えてないですよね。
その後そのまま説明を黙って聞き、ピルの服用後、不正出血があると思うが普通の生理とは別物、今日から三週間後以降に妊娠検査を自宅でやること。
と説明されました。
質問があるかどうか聞かれたので、妊娠検査薬をする前に普通の生理が来ることはないのか?と質問すると、ものすごい大声と、剣幕で「わたしたったいま、一週間から三週間の間に出血があるって言いませんでしたっけ‼︎‼︎‼︎」と大声で怒鳴られました。
こちらは普通の生理とは別物と言われたので、不正出血以外にも、今まで通りの日程で生理が来ると勘違いしたのでその質問をしたまでです。
女性の中では稀に見るほど高圧的な言い方で、本当に喧嘩売ってる位の強さで言われたのであっけにとられ、少し笑いたくなる位の勢いでした。
カーテンの向こうの看護師さんたちにも一字一句すべて伝わる位の大声と、口調の強さでした。
確認すればすぐにどの看護師か、わかると思います。
看護師は私個人的にはサービス業ではないと思うので、感じの良さなど全く期待していません。患者が普通の対応をしている限りは、看護師はただ淡々と業務をやっていただきたいだけなのです。
看護師の個人的感情などは一切こちらに関係ありませんし、こちらに向けて頂かなくて結構です。
アフターピルを処方されに来たこと自体に腹が立っているのかもわかりませんが、こちらにも事情があってのことです。
そちらでアフターピルや中絶を処置している限り、そこに腹を立てる考え方の看護師はそちらのクリニックには向いていないのでないでしょうか。
産婦人科とはいえ、どの患者にも少しでも不安要素はあります。そんな中でそのような看護師にあたると、いくらクリニックがキレイで人気があり、受付や先生の対応が素晴らしくとも、二度と行きたくないクリニックとなります。役に立った! 21|閲覧数 926はい。まさにおっしゃる通りです。早速スタッフ全員にこの投稿を確認させ、全員が自分の言動に自覚と責任を持って対応をする様にと強く指導させていただきました。貴重なご意見感謝致します。
僕自身の診療理念は充分、スタッフ全員に浸透させているつもりでしたが、患者さん目線での対応という部分の欠如だと思われます。
ただ、僕自身もやはり熱く語り過ぎて誤解を招く事もありますので、改めて丁寧に正しい知識と情報の提供に心がけて、1人でも多くの患者さんの悩みを解消するべく日々頑張ります。
もしお気持ちが収まるなら、是非改めて検診も含めて当院にいらしていただき、今後は、低用量ピルの継続服用をする事だけ避妊として信用して、ご自身の体はご自身で守る意識を持っていただけると幸いです。
この度は本当に不快な思いをさせてしまい心からお詫び致します。
申し訳ありませんでした。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中申し訳ありません。
マーベロン21を避妊目的で7年くらい服用しています。
服用を18日間でやめ、3日ほど早く、休薬期間に入りたいのですがを避妊効果に問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 465実薬を連続14錠服用してからの中断ならいつ止めても又休薬7日空けて8日目から開始すれば避妊効果が維持されます。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。