女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32398 件 1241~1250件を表示中です
-
生理周期はほぼ一定なのですが、生理の量がだんだんおかしくなってきてる気がします。
以前は、7日ほどかけてだんだんと量が少なくなっていって、2,3日目が多いという感じでした。
ですが、3ヶ月前ほどから急に生理期間が短くなっている気がします。今は、1,2日目が1番多く、タンポンでも吸収しきれないほどで、レバー状の物も出ます。2日目の夜からはほぼ出ません。3日目は終わったかなというレベルに止まって、4日目からは不正出血のような色のほぼおりもののような量が出ます。でも完全に止まるのは6日目くらいです。
以前はピルを飲んでいましたが、今は辞めて半年ほどになりました。ピル服用中断や、筋腫の可能性などはありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 128塊排出される出血量は問題ですね。
まずは超音波検査を受けて他に疾患がないか診てもらいましょう。
ピルの服用によって子宮内膜症などは予防されます。
今すぐ妊娠希望がないなら継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用中です。
間違えて2粒同時に服用してしまいました。(19粒目、20粒目)
今まで木曜日始まりだったシートが水曜日始まりと変わってしまいましたが、木曜日始まりに戻したいです。
対処法教えてください。
また、今まで必ず25粒目に生理が来ていましたが、このことにより生理が25粒目に来ることも変わってしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 123避妊効果一時的に落として良いなら休薬期間を8日にして9日目の木曜日から再開で良いです。
再開後7錠連続服用するまで避妊に気を付けて下さい。
避妊効果維持したまま調整するには、15錠服用して7日休薬8日目の木曜日から再開(周期を早める)で避妊効果も維持したまま周期調整が可能です。
出血するタイミングも1日ずれればずれると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在中絶後から2ヶ月半経過しております。術後初めての生理は1ヶ月後にきちんと来たのですが、2回目が予定日を2週間過ぎてもきません。術後は生理不順になりやすいとお聞きしましたが心配です。この場合、早めに受診した方が良いのでしょうか?また、中絶後妊娠検査薬が陽性と反応する期間は何ヶ月くらいまでなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 184中絶手術後は不純になることもあります。
検査薬は手術後長いと2ヶ月程度反応が出る方もいます。
手術後から低用量ピルの服用はしていませんか?
今後は自分で自分の体を守る事が大事です。是非検討して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
抗生剤を飲んだ後のことを質問した者ですが、もう一つ疑問があり、追記です。
ピルだけ連続で飲んだことになる日の開始の考え方なんですが、
例えば、最後の抗生剤服用が夜18時だった場合、次の日の朝6時から飲むピルから、単独1錠目カウントして良いのでしょうか?
最後の抗生剤服用から、時間があまり近いと1錠目にカウントできないですか?
単独でピルカウント開始にするために、最後の抗生剤服用から空ける時間の目安があれば知りたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 169そこまでは厳密に考えなくても効果に支障はありません。
抗生剤服用から24時間以内から開始しても1錠目にカウントして良いです。
なので目安は特にありませんが一応12時間以上空けた方が無難(絶対ではないです)だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
そうすると、今回の私の場合は前日の18時が最後の抗生剤なら、ちょうど12時間後、次の日朝6時のピルから1錠に数えて、7錠飲んだ日の夜には避妊効果が戻ると考えて大丈夫でしょうか?役に立った! 0その認識で大丈夫です。
それでも不安なら超音波検査で効果が維持されているかチェックを受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを3ヶ月飲んでいます。
性行為のあった日の次の日にひどい下痢や嘔吐をした場合は緊急避妊が必要ですか?役に立った! 0|閲覧数 127嘔吐や下痢が翌日にあった場合はその前日の性交渉で妊娠する事はありません。
嘔吐して再度服用しなかった場合はその後の避妊効果に支障が出る事はありますので気を付けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダ膣錠を入れたままの性行為
妊娠5週目で、カンジダっぽいということで膣錠を入れてもらった2日後にゴムありでの性行為をしてしまいました。(浅めの挿入)
かゆみもおさまっていたので軽い気持ちでしてしまいましたが、冷静になって考えると、薬が入ったままの性行為で赤ちゃんに影響があったらどうしようと今更後悔しています。
膣錠自体は妊娠中でも問題ないと説明は受けましたが、、、、
妊娠初期で薬の効果を受けやすい中で、膣錠+性行為は何か影響があるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 183全く問題ありません。
又妊娠中はカンジダになりやすくなります。
膣錠やクリームは妊娠中に使用しても良いので症状があれば予防的に使用しても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オンラインチャット失礼します。
先日自慰行為をした際に指を1本深めに入れたのですが、その翌日くらいから出血とオリモノが混ざったものなどが出るようになり、現在(5日ほど)まで続いています。
現在学生で出来れば家族にはあまり伝えたくないです、1人で病院に行くことも難しい感じなのですが、、、
これは自然に治りますか?
ちなみにこれらのことは生理1週間後に起きました。役に立った! 0|閲覧数 1261月経1週間後の排卵時期の不正出血かもしれませんね。
性交渉の機会があるなら婦人科検診兼ねて一度相談しても良いと思います。
性交渉機会がないならあまり気にせず経過を見ましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
情けない話ですが、6月6から7日と10回から11日ので性行為をした相手が違います。6日のは約21日後27日の夜に検査して陰性。7月1日に薄っすら陽性になり病院に行きgsから4週1日あたりと言われました。その時医師から18日の性行為で妊娠といわれて安心しましたが9週頃のcrlから排卵日は14日頃と言われました。6日の相手との妊娠ではないと確信し生むことになりましたが予定日近くなりもしかしたらその可能性もあるのではないかと怖くなってきました。検査薬では3週間後の結果は確実だと書かれているので信用しても大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 187気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
なので最初の男性は関係ないでしょう。いずれにしろ考える時期ではありません。
考えすぎずに出産に集中して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来週HPVワクチンの9価を打ちます。副作用が怖かったけど親と話してキャッチアップの期間中にと思って予約しました。
仮に発熱や痛みが出た場合ですが私は生理痛がひどくルナベルを服用しています。
ルナベル服用しているとカロナールが飲めないと以前聞きました。生理痛の時にはロキソニンを服用しています。(以前より楽にはなったけどまだ2日目は薬が必要です)
ワクチンの副反応で鎮痛剤を飲む場合ロキソニンを服用していいですか?カロナールの方がいいですか?
また、今日ワクチンの重篤な副反応の裁判が行われたらしく数人の女の子のインタビュー記事を読みました。このタイミングなので急に怖くなってしまいました。
やはり予定通り接種した方がいいですか?
重篤な副反応は大丈夫でしょうか。
本当に怖いです。アドバイスお願いします役に立った! 0|閲覧数 129僕は以前から今でも積極的にワクチン接種をしましょうと言っています。
一番進んでいるオーストラリアでは10年間男女接種を積極的に取り組み子宮頸癌で亡くなる方が0に近づいています。
日本は恐らく世界一子宮頸癌で亡くなる女性が多い国になろうとしています。
当院でもガーダシル(4価)発売前臨床試験200名の方にご協力いただきましたが1人も重篤な副作用はなかったです。
学会でもマスコミ報道の副作用とのワクチンの因果関係は証明できなかったと医学的に立証されています。
ただどうしても不安なら強要すべき事ではありません。
定期的な子宮頸癌検査だけ受けていただければ最悪進行前に見つける事は可能です。
良く考えて決めて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジエノゲスト服薬しだして4日目です。
3日目の夜、下腹部というか恥丘に虫刺されのような赤い腫れを発見し怖くなりました。
つまむとしこりのような感触があります。
親指ぐらいの大きさで、カミソリなどの刺激を与えた覚えもなく、時期的にジエノゲストでの反応かと考えてしまいました。
この場合、皮膚科を受診すべきか、患部の場所的に婦人科か迷っています。
また、ジエノゲストでよくある症状で、これくらいで受診するのかと思われるのも不安です。役に立った! 0|閲覧数 144ジエノゲストでの副作用とは考えにくいですね。
皮膚科で診察を受けてみてはいかがでしょうか?
毛嚢炎か粉瘤ではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。