女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32258 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。
9月19~24日まで生理だったのですが、5日目の23日に2回性行為をしました。
中には出してないのですが、ゴムは装着しておりませんでした。
その場合妊娠の可能性はどのくらいありますでしょうか?
もし妊娠していた場合最短でいつなら判明しますでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 574月経開始後6日目なので、現実的には妊娠する可能性のほとんどないタイミングです。
それでも不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をすれば大丈夫です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事以外ありません。
今後は是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
今月の4日の深夜に心配な性行為があったので、5日の朝にアフターピルを飲みました。その一週間後、生理と同じくらいの出血がありました。そして、服用から三週間経って検査薬で調べてみたところ、陰性でした。
この状況は、避妊成功と判断してよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 400その状況なら確実に避妊成功と考えて良いですよ。
ただ、今回はたまたまで普段から低用量ピルの服用をする事以外は一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よく太ってるとピルは処方できないとか、リスクがあると聞きます,,,
私は155cm75kgと肥満体型なんですが、やはりピルは無理でしょうか?
ちなみに血圧は低めです,,,役に立った! 0|閲覧数 533年齢はおいくつでしょうか?
確かに肥満傾向の方は血栓リスクが上昇しやすいとは言われていますが、きちんと血液検査も含め血圧も異常がなければ問題ないでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月11日(生理初日)に性行為をした際ゴムが切れてしまいました。
彼の方は射精はしておらず、先走りは膣内に入ってしまったと思います。
そのあと念のため行為をしてから一時間以内に産婦人科に行ってアフターピルを処方していただきました。処方していただいたお薬の名前は慌てていたので覚えていません。3500円ぐらいのもので、白くて小粒、処方していただいたときに一錠と12時間後に一錠飲むタイプのものでした。嘔吐はしませんでしたが、吐き気がひどかったです。
その日は私の生理初日だったというとこと、膣内射精はしていない、アフターピルを飲んだという点からお医者さんからは妊娠する確率は極めて低いと言われましたが、先走りでも妊娠する可能性があると聞いてすごく不安です。
飲んだ後の最初四日間が生理の終わりに出るようなレバー状の経血で、そのあと8日間は通常の生理のときの経血でした。この最初の4日間の経血がアフターピルによる出血だったのでしょうか?
今ちょうど生理日予測アプリの生理予定日から5日ほど経っているのですが、未だ生理が来ません。周期はだいたい29日ぐらいです。元々生理予定日は正確ではなくばらつきがあったのですが、断続的に来る吐き気や、下腹部の張り、生理痛の様な痛み、あたまがふらふらする、強い眠気、などが妊娠初期症状に似ていてやはり妊娠してしまったのではないかと不安です。
生理の遅れはアフターピルによるものなのでしょうか?
家庭内でのストレスや気にし過ぎからのストレス、受験期からのストレスなどが重なって生理がおくれていると思いたいのですが、とにかく不安です。
長文で、失礼いたしました。役に立った! 1|閲覧数 4440まず診察を受けた医療機関に問題があります。
緊急避妊薬はノルレボ錠2錠1回服用もしくは、プラノバール2錠服用、12時間後2錠服用が原則で、今回の方法は効果の期待も出来ません。
ただ、月経初日にした性交渉で、射精もしていないなら当然薬を飲ませる事もしませんよ。
営利目的の診療としか思えません。
避妊に対して正しい情報提供を心がけている施設なら、その日から低用量ピルの服用開始を促し、今後不安にならない様にしましょうと指導するべきです。
もうすぐ月経が来るので経過観察して下さい。
今後はコンドームではなく、普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
おかげで生理も来て少し安心しています。
ネットで調べても該当するお薬がなく少し怪しく思っていたのですが、やはりそうだったんですね。すごく残念です。
続けて質問させていただきます。
生理がきたあとも気持ち悪さやげっぷが治らず、最近は微熱気味で体調も優れません。念のため妊娠検査薬で検査した方が良いのでしょうか役に立った! 1今の症状は神経的な要因でしょう。
低用量ピルの服用は開始しましたか?
何かあって傷つくのは女性であるご自身ですから、普段から低用量ピルを服用する避妊以外は信用しないで下さいね。
胃の症状が改善しなければ消化器内科で相談しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿させていただきます。
お忙しい中すいません。
金曜日の夜に避妊に失敗してしまいました。土曜のお昼頃病院にいき、アフターピルを処方して頂きました。土曜の夜8時に一錠目をのみ、日曜の午前8時に2錠目をのみました。
日曜の23時ごろまた避妊に失敗してしまいました。
生理周期はだいたい35日で前回の生理は先々週の金曜日から5日間でした。
ルナルナでは明日から妊娠確率が高くなっております。
この場合妊娠している確率はどの程度でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 5041錠服用後再度1錠が気になりますね。
そういった内服方法はありません。
プラノバールを2錠服用後12時間後に2錠か、ノルレボ錠を2錠まとめて服用かです。
いずれにしろ、緊急避妊はその時の為1回のみ有効で、その後の性交渉の機会の避妊にはなりません。
再度服用する必要がありますし、緊急避妊後は、きちんと出血があるまで性交渉を避けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。あみと申します。
アンジュ28を飲んで4シート目ですが、膀胱炎にかかってしまいケフラール250mgを飲み始めました。
アンジュ28 10錠目→性交あり(コンドームなし)
アンジュ28 11錠目→膀胱炎になりケフラールを飲む
という形になるのですが、この場合、避妊効果はありますでしょうか?
アンジュ28は毎日定時(±30分の誤差は時々ありますが)に飲んでいます。
ただ、抗生剤との併用が大変心配なので、恐れ入りますがご教示頂ければと思います。役に立った! 0|閲覧数 1020抗生剤併用前の性交渉は関係ありません。
併用した日から、1週間後程度が危険なタイミングです。
実薬だけを連続で14錠服用するまでは気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いま、ルナベルULDの1シート目を服飲して、明日から2シート目が始まる者です。
初めての休薬期間中に、彼と性行為をした際、中出しをしてしまいました。
最初は、薬飲んでるから平気かな?と思ったのですが、段々不安になってきてしまいました。
ちなみに、休薬6日目のことです。
やはり不安になるので、今度からはきちんと避妊具を併用しようと思います。
今回のことは、大丈夫でしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 7151シート目の14錠目まできちんと服用すれば避妊効果は維持されます。
そのまま継続服用して下さい。
今回の休薬期間も心配する事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご観覧ありがとうございます。
九月五日に持病のため出産できず、中絶致しました。
出血は9月12日で止まり、何度か性行為をしたら刺激により9月18日から23日までまた出血してしまいました。
出血が落ち着き、28日に性行為をしたらゴムが破けてたらしくもしかしたら中に出たかもしれません。生理は10月後半にくると言われており、排卵も重なるので心配です。
この場合はアフターピルを服用するべきなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 563手術後から2週間以上経過しているので絶対大丈夫ではない時期です。
手術してから1週間以内に低用量ピルの服用を開始する事が大事ですが、そういった指導がない医療機関で相談しても仕方ないでしょう。
今は経過を見るしかないので、今後きちんと生理が来るのを待ってそれまで性交渉を避け、その後は普段から低用量ピルの服用をする事以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。