女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 10501~10510件を表示中です
-
初めての投稿です。
今、ルナベルLDの1シート目を飲んでます。
飲んだあと、激しい頭痛に襲われます。
けど、頭痛薬飲んだら落ち着いたりします。
親にも飲むの辞めたら?と言われました。
忙しく病院にも行けないので、ここに書かせてもらいました。
やっぱり、飲むの少しやめたほうがいいのですか?
お返事待ってます。役に立った! 0|閲覧数 424その後は頭痛はいかがでしょうか?
まずは血栓リスクがないか血液検査や血圧測定が必要です。
その際には抗リン脂質抗体症候群の要素がないかも血液検査を受けましょう。
当院の患者様なら早急に対応しますので保険証持参して受診して下さい。
鎮痛剤の併用も問題ないので、それで改善する程度なら併用して経過を見て下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶前はきっちり30日周期で生理が来ていたのに中絶後1ヶ月出血し、そのまま生理になり、それ以後2年近く生理不順が続いています。
30日周期でくるときもあれば38日で来たり29日で来たり、40日越したりとバラバラでいつ生理になるかもわかりません。
これは中絶したのが関係あるのでしょうか?
次、妊娠するのは難しいですか?役に立った! 0|閲覧数 414中絶手術後から低用量ピルの処方は受けていないのでしょうか?
ピルは崩れたホルモンバランスを整える作用もあるので、本当に妊娠を心から望む環境になるまで継続服用するべきです。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の4日の夜から産婦人科でもらってきたトリキュラー28を副用しはじめてます。
避妊効果がいつ頃から出てくるのか全く考えずに、昨日性交渉を避妊具なしでしてしまいました。
最終月経は5月30日で、ピルを服用し始めたのは生理開始日から6日目です。産婦人科の先生に、整理開始日から6日目だし、まだ次の排卵が始まっていないから今日から飲み始めてくださいと言われて飲み始めました。
性交渉は飲み始めて三日目に行ないました。
中では出していませんが、妊娠する可能性はあるのでしょうか?
一般的に、トリキュラー28の避妊効果は飲み始めてからいつ頃になったら出てくるのでしょうか?
普段、生理周期は約33日です。
まだ排卵予定日は先なので、大丈夫かなと思ってはいるものの、知識が無いためよくわからないので、教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 13583原則は生理開始後7日以内からなら内服開始可能です。
ただ、生理初日以外から開始した場合特に最初の1週間は避妊注意するべき時期になります。
確かに排卵予定は先ですが、危険な可能性があるのです。
基本的に14錠内服以降はまず心配なくなりますので、そこまでは注意して下さい。
とりあえず不安であれば超音波で排卵の有無を確認してもらいましょう。
そうすれば、危険だったかどうかまだ大丈夫かわかります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今後も、心配しなくて済むように、きちんと避妊もしていこうと思います。
早速今日かかりつけの産婦人科に避妊効果を聞きましたが、そこでは大丈夫といわれたので、とりあえず今後気をつけるようにします。
ありがとうございました。役に立った! 4トリキュラー28を使い始め3ヶ月です。今月の7日から新しいシートになり毎日かかさず飲み忘れもなく飲んでいたのですが、お付き合いしてた彼に下品な話し結構な回数生の中だしをされてしまいました。
緊急避妊薬も考えたのですが、72時間以上かかっていたので飲みませんでした。
7日以降、結構な回数下痢をしてしまったので心配です。
嘔吐も1、2回してしまいました。
この場合避妊の失敗は高いでしょうか?
けれど飲み忘れはありません。役に立った! 3チロルさん、ご自身の投稿は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
原則きちんと服用していれば避妊効果も維持されますが、嘔吐は効果が落ちる事があるので要注意です。
とりあえずそのまま継続服用し休薬期間に出血がなかった場合は検査薬を試して下さい。
又妊娠を望むタイミングで以外の膣内射精は、抗精子抗体を作る要因となり、不妊症の原因になるので避けて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルULD服用2シート目
10錠目を服用しましたが、飲んで30分経たないうちに吐いてしまいました。
追加服用は必要ですか?
また追加服用したあとはどう飲み続ければよいのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 1079内服後4時間以内の嘔吐はその場で翌日分の追加服用が必要です。
曜日はずれますが翌日から詰めて継続服用して下さい。
大事な事は間を空けない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、危険日と考えられる日に
彼氏と下着越しで性器を擦り合わすという行為をしました
下着越しといっても、私は下着をはいてなく彼だけがはいていました
その中で、数センチほど挿入をするということがありました
彼の下着は我慢汁で少し濡れていました
彼はその行為の前に一度射精していました
しかし、その行為をしたのは一時間後くらいのことで、しかも彼はその間にトイレにも行っていました
なので、妊娠の可能性は少ないと思っていました
しかし、その行為をしたあとに彼に手マンをされたことを思い出し、それによって手前にあった精子が奥に運ばれたなんてことはないのかな
と不安になりました
彼はその行為中、射精はしていません
それに、そんなに我慢汁がでていたわけでもありません
まだ日にちが経っていないため、妊娠検査薬も使えません
どうか回答お願いいたします役に立った! 11|閲覧数 10321確率は相当低いとは思います。
一応その日から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をすれば安心して良いですよ。
ただ、今後も性交渉の機会も出るでしょうから確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして。27才女性です。
ニキビ治療のためにトリキュラーを服用し始めました。
お医者さんに「生理初日から飲み始めるんですか」と聞いたところ
「いつでも飲んで大丈夫です」といわれたためその日の3/23(生理予定の約一週間前)から飲み始めました。
しかし調べてみると月経中以外に飲み始めないで次の月経を待って飲むことを推奨しています。
はたしてこの飲み始め日でよかったのか不安です。
前回の生理は2/25〜3/2までです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 693にきびの為だけならいつから服用開始しても問題ありませんが、不正出血の頻度が増えやすい事を考えると月経初日からが理想です。
もう服用開始してしまった事は仕方ないのでそのまま継続しましょう。
又にきびの状況によってはトリキュラーだけで改善はしにくい事もあります。
もしあまり変わらなければ保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
中絶後三日過ぎて陰部のかゆみがあり病院でかゆみ止めと膣内の菌を殺す薬をもらいました。
薬を使い始めてから水っぽいおりものがでるのですがなにか病気でしょうか。
まだ、検査の結果が出てないため病気かわからないのです。
薬は中絶後一週間後くらいから使い始めています。役に立った! 0|閲覧数 1647検査結果は何だったでしょうか?
中絶手術後に処方される抗生物質を内服する事でカンジダ膣炎になる事もあります。
膣錠を挿入する事で水っぽいおりものが出る事もあるのであまり気にしすぎず結果を確認し主治医の指示に従って下さい。
術後から低用量ピルの処方を受けていますか?
無駄な経験にしない為にも避妊は女性が自分でする意識に変えて下さい。
処方を受けていないならピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
私は少し、生理不順でホルモン剤を飲んでた時期がありました。
しかし、主治医から、薬ばかり頼るのはよろしくないということで、薬を一度止めて、豆乳をすすめられました。
少し、小さめのコーヒーカップ(?)一杯を温めて、毎朝飲んでますが、そのまま飲むのは苦手なので、ココアを少し入れてます。
この、対処方法はあってるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 420うーん、主治医の意図がわかりませんが僕なら妊娠希望が出るまでピルの継続服用をお勧めします。
周期調整だけでなく、避妊や子宮内膜症等の病気から守る予防もあるので。
豆乳はイソフラボンの効果で多少女性ホルモン活性を促すのに効果はありますが、やはりあくまでも補助程度で改善レベルにはならないと思いますよ。
飲み方はそれでも構わないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
恥ずかしい話ですが、中絶後5日目にゴムをつけてエッチをしてしまい、10日後には、ゴムなしでエッチをしてしまいました。その時は外出しでしたがすこし中に入ってしまったかもしれません…。
10日後では妊娠確率が高いでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 1170中絶手術後から性交渉をする事自身問題です。
まだ子宮が回復していない状態で子宮内膜炎等になったらどうしますか?
一つの命を無駄にした事をきちんと考えて下さい。
手術した医療機関でピルの服用指導はなかったのでしょうか?
手術後から1週間以内にピルの服用開始が原則です。
それがなかったならピルに精通した医療機関で必ず今後は相談して下さいね。
二度と同じ経験はするべきではありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。