女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32344 件 1~10件を表示中です
-
1年ほど前に中絶手術を受けました。その時に子宮内膜症と卵巣が腫れていることが発覚しました。その後結婚し、妊娠希望しています。いま28歳です。20代で子供がほしいので早く妊娠したいと思っています。基礎体温を付け葉酸サプリメントも飲み初めました。まだ結婚して間もないので不妊かどうか分からないのですが、早く赤ちゃんが欲しいです。貴院では、タイミング法の相談もして頂けるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 461まずは検診兼ねて今の状況の診察をしましょう。
当然タイミング法の指導は可能です。
継続して診る必要があるので、できれば院長診察希望の方が良いと思います。
では、保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳。ピル服用歴五年くらい。中性脂肪値が300を超えていました。ピルの副作用ですか?服用を辞めた方がいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 436中性脂肪は食事の影響も受けます。
絶食10時間以上経過した段階で血液検査を受ける様にしましょう。
その他LDL、HDLコレステロール値と合わせて評価が必要です。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先生のクリニックで生理不順と避妊目的でルナベルLDを1年程服用しております。
3/14は生理2日だったのですが、中出しで2回しました。次の生理の予定は4/13だったのですが休薬中こずでした。なので、こないまま次のシートを飲み始めました。検査薬では陰性でした。ただの生理が飛んだだけなのでしょうか?それとも妊娠の可能性があるのでしょうか?ピルの飲み忘れや時間の遅れは今までないです。
また、今後避妊目的で飲むなら別のピルにした方がいいのでしょうか?
長くなりましたが、御回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 806ピルで出血が飛んでしまう事は珍しくありませんし、何も問題ありません。
そのまま継続服用し経過観察して下さい。
どうしても不安なら種類変更もありなので来院時にご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いきなりのメッセージ失礼します。
わたしは先月の3月13日に中絶手術を受けました。
術後からに2週間程度は塊のような出血が続いていました、その後は出血量も少量になりましたが今になって(術後から1ヶ月以上)大量の塊がボタボタ落ちてくるような出血が始まり生理痛のような痛みがくるようになりました。
生理が来たのかと思いましたが、大量の出血が1週間続いています。
いつもの生理とは明らかに違い塊がすごく出てきます。
これは何かの病気なんでしょうか?
普通の出血ならまだしも、塊がボタボタ出てくるような出血で不安でなりません。
いつになったら出血は止まるのでしょうか?
色々考えて不安でなりません。
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1866直接診察してみないと何とも言えませんね。
手術をした医療機関で低用量ピルの処方はされていないのでしょうか?
子宮内に残った遺残やホルモンバランスの乱れの影響で、そういった出血が持続する可能性はあります。
確実な避妊も含めて今後は必ず低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ソフィアcを10日間、朝食後に服用し、昨日が最終日でした。その後、何日ぐらいで月経が来るのが正常なのでしょうか?実は、服用が終了した翌日の夕方から、月経の兆候と思われる黒めのおりものがあります。
ひとつ気になったのは、今日、主人とキスや上半身の愛撫を許してしまったこと。ソフィアの服用中や正常に月経が来るまではしてはいけないことなのではないかと思っていますが、間違った理解でしょうか。
主治医に似たことを伺っても、こちらが解決したと思えるお答えをいただけなかったので、恥ずかしながらこちらにお尋ね致します。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 413服用目的は不順でしょうか?
通常は服用後3〜4日で月経様の出血があります。
その間性交渉をしても避妊効果はありませんが、問題はありません。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針も変わります。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月 排卵日《11日》
性交 15、19、21、22(避妊ゴムあり)
※19日だけ、避妊していません。
生理25~4/1
4月 排卵日《13日》
性交 毎週土日 (避妊ゴムあり)
生理予定日 27日
明後日が生理予定なのですが、ここ数日胸から喉のあたりがムカムカします。
心当たりあるのは、3月19日なのですが
三月に生理(不正出血、着床出血ではないと思います)が来ているので、
3月の性交、特に19日の性交での妊娠ではないですよね?
熱っぽい感じもないし、ただムカムカして、たまにボケーっとする感じです!
生理前にこの症状は、初めてなのですが、
仕事のストレスや、まだ生理遅れてるわけでもないし、色々考えすぎなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 378そうですね。体調だけで判断は出来ません。
気になる性交渉から3週間経過していれば妊娠検査をしても反応が出ます。
それで陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をする事をお勧めします。
自分で自分の体を守る意識を必ず持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理終わりかけで(生理7日目くらい)、ほぼ血は出てなくて、中出ししてしまいました。
妊娠してる可能性ありますか?
不安でモーニングアフターピルを飲もうか迷っています役に立った! 0|閲覧数 361一応緊急避妊薬の適応にはなります。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事だけです。
ピルに精通した医療機関で相談し、今後のご自身の為にもきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症の為ルナベル服用中です。今日、溶連菌感染してしまい、サワシリンを処方されました。
一緒に服用しても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1119それは仕方ないので治療を優先して下さい。
ペニシリン系なのでピルの吸収率は低下する可能性が高くなります。
避妊効果も落ちるのでピルだけ連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
現在マーベロン28を生理痛改善及び避妊目的で服用中です。
今回、実薬が18錠目の日に出血が始まりました。
飲み忘れや下痢嘔吐もなく、3年程服用していますが始めてのことだったので不安になり婦人科を受診したところ、生理なので通常通り休薬期間7日間を挟み服用を続けるよう言われました。
そこで質問です。
通常に比べ生理が早く来てしまったのに、そのままの周期の服用で避妊効果は本当にあるのでしょうか?
生理開始後も飲み続けているものの、タイミングが変わったのにこの飲み方で本当に避妊効果が保たれているのか不安になり質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願い致します。
【服用状況と生理のタイミング】
4/15 18錠目 生理開始
↓
~4/18 通常通り21錠目まで毎日服用
↓
4/19~25 休薬期間
4/22 休薬期間3日目にあたる日に生理終了(生理7日目)
↓
4/26 生理開始から10日後(終了から5日後)から次のシートを服用開始予定役に立った! 0|閲覧数 2389ピル服用中はいつから出血が始まっても終わっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。これからも出血は気にせず日々飲み続けましょう。
診察を受けて排卵抑制の確認もしているなら避妊効果にも支障はないので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
家族に全く話さなくなった人がいます。
高校に入学してから学校に合わないと感じながらも頑張って学校に行ってました。ですが、一番仲が良かった子からハブられたり、クラスで孤立したりして精神的にまいってしまったそうです。
気づいた時には、笑わないなど感情を表に出さなくなってました。
今は笑ったりはするんですが、声を出して話そうとはしません。
できる限りジェスチャーで伝えようとしたり、それが伝わらないと諦めてしまいます。
心因的なものだったりが関係してるのでしょうか?
以前は明るくて、人と話すのが大好きな人だったので、またそうなってほしいと願ってます。
今のところ、その兆しは全くありません。役に立った! 0|閲覧数 453それは非常に辛い経験をされたのでしょう。
時間をかけてカウンセリングが必要なのと環境を変える必要があります。
家族が真剣に向き合って理解して助けてあげないと今後の人生にも支障が出る可能性があります。
心療内科等カウンセラーがいる医療機関で相談をすると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。