女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。不安な事があり、質問させていただきたいです。
現在、不妊治療で人工受精をしているのですが、今月、夫が腰を悪くして、飲み薬がロキソプロフェンと、ポドニンs配合顆粒、シップはモーラステープを使っており、27日から飲み始め、今日で4日目です。あと3日分で、6/2までの服用で、一週間分飲むのですが、次の人工受精の準備の為に、6/8に夫の精子をとりたいと思っているのですが、この場合、精子になんならかの影響はでますか?
また、万が一妊娠した時に、胎児への影響はでますか?
因みに、採取した精液は、遠心分離機にかけて、良質な精子のみを残します。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3800特に問題ありません。
通常通りのタイミングで人工授精を受けて下さい。
万が一精子に影響が出ても遠心分離で質の良い精子が濃縮されるはずです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノルレボ服用後のトリキュラーの服用期間が人によって様々な様で…明日からトリキュラーの内服開始予定なんですが、3列目まで飲みきるようにと指導がありました。
前回の生理が4月19日から七日間。
性交があったのが28日です。
ノルレボ服用は30日…45時間後のことでした。
お聞きしたいことは、なぜ私はトリキュラーを3列目まで飲みきるように言われたのか?です。
二列目という方もおられるようで…生理を待つ時間が長いと心配になってしまって。教えてください(>_役に立った! 0|閲覧数 722排卵前の性交渉の失敗の可能性が高く、ノルレボ錠服用後継続した低用量ピルの服用は正解です。
14錠で中断しても21錠で中断してもどちらでも全く問題ありません。
そのまま継続服用していれば休薬期間に出血があり、周期も安定してくるでしょう。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。不安を抱えながら、今日までトリキュラーの服用を継続してきましたが、お返事を頂けたことで、すっきりしました。
今日から3列目に入りましたので、このまま飲みきりたいと思います。
もともと気になっていたPMSらしき症状にも効果があるようで、今月はイライラすることなく過ごせていましたので、飲み始めたきっかけは違いますが、ピルの服用の継続を考えています。
気になる点としましては、子宮筋腫があること(経過観察中です。)、また、上室性頻拍症(こちらも経過観察中です。)という心臓の病気を20年前から患っていることです。
やはり、血栓症等のことを考えると継続服用は難しいでしょうか??
もし継続服用することになるのであれば、かかりつけの産婦人科に行くつもりです。
(ノルレボの件は緊急ということもあり、別の産婦人科にかかったため。)
何度も質問ばかりで本当に申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
お手隙の時で構いませんので、よろしくお願い致します。役に立った! 0まず子宮筋腫は問題ありません。
上室性頻拍も影響ないでしょう。
不安な症状があれば凝固系の検査をして血栓リスクが増加していないか確認をしながら継続服用して下さい。
確実な避妊をし、望まない妊娠を避ける事が一番大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答を頂きありがとうございます。
筋腫等の病気には影響ないとのことでホッとしています。
1シート目を飲み終えて、本日新たにトリキュラー21を処方して頂きました。
ここで、また一つ疑問?不安が生まれました。
受診時の検索が血圧と体重測定のみでした。
いろいろと検索してみると、みなさんもっと沢山の検査をされているようで…。
血圧と体重測定のみで大丈夫なのでしょうか??
また血栓症のリスクの検査は、ピルを継続している以上、確実に受けるべき検査でしょうか??その検査はお医者様の方からお話がありますでしょうか?
それとも、こちらから検査をお願いすべきでしょうか??
申し訳ありませんが、またお手隙の時にでもご回答頂ければとおもうます。役に立った! 0基本は血圧測定と問診のみですよ。
当院ではケースバイケースですが、基本内服後6ヶ月で血液検査をする程度です。
婦人科検診はピルの服用関係なく年に1回推奨しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、質問させてください。
私は今オーソM21を服用中です。今生理終わった後新しいシートにして、2列目です。4日(月)から飲んでます。毎日12時半頃に飲んでいましたが、10日飲み忘れてしまい、10日の夜22時頃日曜日分をのみ、翌日は12時半頃に飲みました。しかし、本日火曜日、また12時半頃に飲むのを忘れて、先ほど22時頃に飲みました。お腹痛くてトイレに行ったら、出血していました。生理でしょうか…オーソはこのまま明日もお昼頃のめば大丈夫でしょうか。忙しいところ申し訳ありません役に立った! 0|閲覧数 1513対処法は問題ありません。
飲み遅れの影響で不正出血があったのだと思います。
基本的には効果が落ちる事はありませんが、複数回の飲み遅れは稀に避妊効果が落ちる事もあります。
避妊だけ気をつけてそのまま継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25日から休薬期間にはいっています。26日夜に茶色の出血がでて、27日夜には赤いのがでて、翌日にはおわってしまいました。これはただ今回の生理は出血の量が少なかったと言うことでよろしいのでしょうか?また月曜から新しいシートを服用してよろしいでしょうか?
避妊には気をつけていますが妊娠していないか心配です。役に立った! 0オーソは出血量が減りやすいピルです。
出血量関係なく周期を守って服用する事が大事です。
あまり気にせずに継続服用し、経過観察して下さい。
どうしても不安な場合は気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳、大学生。女です。
ピルの飲み忘れについて相談したいです。
現在、マーベロン28を服用中です。
5/27まで偽薬期間で5/28から新しいシートに入るはずだったのですが
5/28分と5/29分を飲み忘れてしまいました。
いつもピルを飲んでいる時間は
午後12時30分ごろ(お昼を食べた後くらい)です。
飲み忘れに気づいたのは5/29の午後11時ごろです。
その時に5/28分と5/29分の2錠をいっぺんに飲みました。
明日からは
通常通りの時間に1日1錠飲めばいいのでしょうか?
あと、どれくらいの期間でピルの避妊効果が回復するのでしょうか?
ちなみに、性行為は最後が4月なので
最近はありません。
あと、現在生理5日目です。役に立った! 0|閲覧数 409全く問題ないのでそのまま継続服用し、経過観察して下さい。
確かに1日の飲み忘れは避妊効果も落としますが、性交渉の機会がないならあまり気にする必要はありません。
基本的には飲み忘れしてもその後実薬を連続14錠服用すれば避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ギャルみたい少し不安があり質問投稿させていただきます。
私は低容量ピル(シンフェーズ28錠)をずっと服用していて今月の初めに婦人科にピルを貰いに行った際にいい機会だと思い子宮頸がんの検査をしても らいました。その時にお医者さんに毎日上手にピルが飲めてるからきちんと子宮内膜が薄くなっています。ピルの効果はきちんと出ていますと言われました。
その2日後に彼と性交渉がありました。
そして今月の休薬期間(生理予定日)の1週間前に何故か2、3日だけ出血がありました。
今、休薬期間に突入しているにもかかわらず生理が来ません。
2、3日の出血が生理予定日まで続くわけでもなく...
単なる不正出血なのかもしれませんが着床出血だったらどうしよう?と不安です。
婦人科に行くべきなのでしょうか?(>_役に立った! 0|閲覧数 427ピルをきちんと服用しているなら出血量は気にしないでそのまま継続服用して下さい。
確実に服用していれば避妊効果も維持されています。
どうしても不安な時は市販の検査薬で陰性の確認をしたり、不安な行為があったら超音波検査を受けると避妊効果が維持されているかわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回事情により中絶を考えているのですが、朝一番(9時からとお聞きしました)で処置していただき、2〜3時間で目覚めなかった場合に、起こして頂く事は可能でしょうか?
現在5週初め辺りです。
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 571当院の朝一番の枠は9時15分来院です。
手術後は定時でスタッフが状況を見に行きますし、声かけもしております。
なので帰宅は平均すると12時前後です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。現在妊娠を希望しており、毎日基礎体温を計っています。だいたい毎日1時くらいに就寝して、7時30分に起床します。ただ最近、2時とか4時くらいにぱっと目が覚めてしまい、スマホで現在の時間を確認し、そのまますぐに眠りにつき、7時30分に起床します。何かのサイトで、基礎体温は、4時間以上の継続的な睡眠の後に計ること、二度寝は体温が上昇するということを知りました。夜中に目が覚めてしまった時は、その時に計っても睡眠時間が4時間以上ではないので正確ではないのでしょうか?また私の場合も二度寝になってしまうのでしょうか?諸事情があり、どうしても1時くらいの就寝になってしまいます。
先生、アドバイスをよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1677そうですね。
睡眠時間が短いと、体温が高くなる傾向があります。
又計測時間も同じ時間にしないとバラバラになります。
二度寝も起き上がって動いたりするのでないなら目が覚める程度は気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安なので相談させていただきたいです。
トリキュラー28を服用しています。
24日 飲み忘れ?
25日 9錠目定時服用
26日 10錠目定時服用
27日 曜日が一日ずれていることに気が付き11・12錠目服用
深夜ゴムを使用し性交渉あり。
28日 お昼に21錠目服用し定時に13錠目を服用
ゴムを使用し性交渉あり。
29日 14錠目服用
飲み忘れに気が付き、病院に電話したのですが、休診日だった為事務の方が簡単に説明してくださったのですが、そのまま飲み続けてくださいと言われました。
色々調べてみたところ、とても心配になってしまい質問させていただきました。
ネットだと最後まで飲み続けて休薬期間を取らずに生理初日から次のシートを飲むと書いてあったのですがそれが避妊効果が一番高くなるのでしょうか?
それともすぐに休薬期間に入って生理を待ったほうがいいのでしょうか?
回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 514とりあえず追加服用もしましたし、そのまま継続服用で良いですよ。
ガイドラインでは飲み忘れに気づいてから7錠服用するまで避妊に気をつける必要がありますが、当院では14錠服用まで気をつける様に指導しております。
なので、休薬期間を入れてしまうと次のシートの14錠目まで気をつける事になります。
どうしても不安なら超音波検査を受けて避妊効果が維持されているか診察を受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8年ほど前にシンフェーズを飲み始めて以来、トラブルもなく服用し続けてきました。
主人の転勤に伴い転居したところ、近くの産婦人科クリニック数件に問い合わせましたが、シンフェーズを取り扱っているところが無くて、困っています。
シンフェーズって、低容量ピルの中ではマイナーなのですか?
何か、こわい副作用副反応があるのですか?
自分の身体には合っていると思って飲み続けてきましたが、不安になってきました。役に立った! 0|閲覧数 370低用量ピルの販売メーカーの力関係もあります。
シンフェーズは第1世代ピルなので同じ中身の成分ならオーソM21もしくは保険適応のルナベルがそれにあたります。
主治医に相談して処方を受けて下さい。
効果も作用も同じです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、血液検査したところ、悪玉コレステロールが高く、高コレステロール血症と診断されました。
ピルをやめるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 390数値にもよりますね。
LDLコレステロールだけでなく中性脂肪もHDLコレステロールの数値も大事です。
投薬加療が必要な状況でないなら、あまり気にせずピルは継続服用していて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




