女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
9461~9470件/ 27437件中 を表示中です
-
ご質問させていただきます。
先日トリキュラー28の1シート目を開始しました。一年前に半年間トリキュラー28の服用経験があります。
1シート目の開始が生理日5日目で、実薬13錠服用後、避妊なしの性交渉がありました。1シート目を生理日初日から飲み始めない場合、14日間の避妊が必要とのことでしたので、不安になり普段ピルを飲むのと同じ時間にトリキュラー3相目を4錠、その12時間後に4錠服用し、ヤッペ法の代替としました。緊急避妊から4日後に消退出血がありましたので、トリキュラー3相目4錠服用したのを1シート目の14錠目とカウントして、その日から7日間の休薬後2シート目を開始しました。
非常に長くなりましたが、この場合避妊効果は持続しますか?ご教示頂きたいと思います。役に立った! 0|閲覧数 529その方法で問題ありません。
現実的には緊急避妊は必要なかったかもしれませんが、今後もし不安な事が起こった場合は超音波検査を受けて下さい。
それで卵胞発育がなければ、中断する事無く継続服用していれば良かったので。
でも、良くお勉強されていますね。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2ヶ月間生理が来なくて産婦人科へ行ったら、
ストレス性の無月経と言われたのですが、
どのような治療方法がありますでしょうか?
様子を見て来ないようだったらまた来てと言われました。
今までは順調に来ていたので、とても心配です。
妊娠を希望しています。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 366妊娠希望があるなら、基礎体温をつけて、必要があればホルモン検査も受けた方が良いでしょう。
ストレスが原因であるなら、原因を解消する事も必要です。
不妊治療を打ち出している施設で相談した方が的確でスピーディーな対応をしてくれるかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2ヶ月間生理が来なくて産婦人科へ行ったら、
ストレス性の無月経と言われたのですが、
どのような治療方法がありますでしょうか?
様子を見て来ないようだったらまた来てと言われました。
今までは順調に来ていたので、とても心配です。
妊娠を希望しています。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 366妊娠希望があるなら、基礎体温をつけて、必要があればホルモン検査も受けた方が良いでしょう。
ストレスが原因であるなら、原因を解消する事も必要です。
不妊治療を打ち出している施設で相談した方が的確でスピーディーな対応をしてくれるかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理は7/30でした。
8/14に性行為があり、避妊してました。
少しずれてしまったので、心配していたのですが、
生理予定日は8/28だったのですが、くる様子がなく心配していたのですが9/3に生理のはじまりの様な出血があり次の日から量が増え、生理が来たんだ!と思い、9/5に前々から考えていたピルを処方していただきに婦人科を受けました。ピルはマーベロン28を処方していただき、その日にから飲みはじめました。いつもは生理が5日ほどあるのですが、5日人婦人科を受信した時にはもう最終日のような出血でした。次の日はピルを服用したせいか鮮血がとばっとでてその次の日には出血が終わりました。
妊娠の心配もあったのですが、5日に基礎体温ががくっとさがっているので、大丈夫だろうとゆわれたのですが、心配だったので、9/9に一応検査薬を使用しました。クリアブルーで陰性でした。
ないだろうと思ってたのですが今日白いペタペタしたおりものがあり、少し血が混じっていました。
それにお腹が張って出ていて、押してみると固いです。
それに、ピルを飲みはじめてから、おへその右横がつーんと痛む時があります。
もしかして妊娠の可能性はありますでしょうか?
それともただのピルの副作用でしょうか?
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 393ピルを服用すると体調が変化しやすい事もあります。
検査薬で陰性で、きちんと服用開始したのですからあまり気にせず継続服用していて下さい。
徐々に慣れてくると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で生理周期がバラバラの場合は最終性交から3週間経てば検査薬ではっきり結果が出るんですか?
役に立った! 0|閲覧数 375そうですね。月経周期関係なく、気になる性交渉から3週間後には検査薬で反応が出ます。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用し、月経周期を整え、確実な避妊をして安心を得ましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月の終わりに緊急帝王切開で1児を出産しました。
7月の終わりにあった産後1ヶ月健診の時には、悪露がほとんど出ていない状態でしたが、エコーで確認されたところ「まだ少し固まりがあるからちょっとでるかもしれないけど気にしなくて大丈夫です」と言われ健診は1ヶ月健診のみでした。
その後数日がたって、少量の鮮血が数日続き、少し多めの鮮血がでて数日おさまり、また少量の鮮血がでるというのがしばらく続いて、つい数日前には生理2日目くらいの量が2日程続き今もまだダラダラと少量の鮮血が続いています。
早産だったので産後休む暇なく病院に通い詰め、家事も産前と同じようにこなし、現在はようやく帰宅した我が子の世話と家事にバタバタしていて寝不足と疲労はたまっています。
出血と一緒に時々下腹部に違和感があるので、病院に行きたいとは思うのですが、悪露や生理と女性が出血する事が珍しくもないことだとは思うので高い診察費と長い待ち時間を旦那にお願いすることができず、出血のたびにイライラがつのり、母乳も出が悪くなり、またそれにイライラして眠れなくなり・・・と悪循環に陥っています。
帝王切開で1ヶ月健診の時にはまだ糸が少し残っていると言われたから、そのせいかな?と色々思ってはいますが、少しでも原因がわかればと相談させていただきました。
なにか最悪な可能性があるんでしょうか。
お忙しいと思いますが、お返事頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 429まず、その不正出血をどう考えるかですね。
当然子宮が回復するには時間がかかりますし、授乳をしていれば、女性ホルモンは抑制され、月経はなかなか来ないです。
なので、逆に今は仕方ないと考え、わずわらしいと思いますが、いちいち診察に行く必要もないので放置しておいて下さい。
生活に支障が出るくらい量の多い出血があったら診察を受ければ良いですよ。
辛い部分はご主人に理解していただき、協力してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、内膜症治療の為ディナゲストを服用しています。
今後妊娠を希望する場合、薬の服用をやめてからどれくらいで
子作りをしたら良いですか?
薬を止めてから、生理を一度こさせてからその後
子作りを始めた方が良いですか?
ディナゲストを3年服用しているため心配になりました。
回答頂けると有難いです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 440全く問題ありません。
いつ妊娠しても良いのでトライして下さい。
葉酸のサプリメントを摂取する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして
生理前のイライラとニキビが酷いので
ヤーズを服用して1ヶ月半ほど経ちました。
時間は、21時に飲むのを心がけているのですが
たまに忘れたりして1〜2時間ずれたりします。
日本では避妊薬とて認可されてないと聞いたのですが
昨日彼氏とセックスしているときにコンドームが破れて中に出ちゃいました。
妊娠の可能性は、ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 587全く問題ありません。
今後も継続服用して下さい。
最初の1シート目14錠服用以降は、避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
保健の授業で
性の勉強してるんですけど
男の先生が教えてるのが
気持ち悪くて気持ち悪くて
とても授業が憂鬱です。
保健体育の先生だから
全部知ってるってことは
分かるんですけど
どうも受け入れられません。
私はわたしはおかしいですか?
役に立った! 0|閲覧数 409これは生理的に受けつけられる、受けつけられないというレベルの話なので、あなた自身はおかしい訳ではありません。
僕も男性で、婦人科のドクターなので、当然女医さん希望の方が多い現実を目の当たりにしています。性別で判断される事は医師として、非常に悲しくて、嫌な思いを何度もしてきました。
でもその代わり、自分の診察を希望して下さる患者様達には、誠心誠意持っている知識と技術と対話を心がけているつもりです。
その結果、当院では僕の診察希望の患者様の方が、女医希望の方の何倍も多い現実になっています。それでも中には絶対女医じゃないと嫌だと否定される方もいますので、それは受け入れるしかありません。
まとめますが、気持ち悪いと思ってしまう感情は仕方ありません。ただ、授業内容が良いかどうかで判断する努力をしてみて下さい。もしかしたら保健の先生もそれを肌で感じて辛い思いをしているかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。生理が来なくて悩んでます。生理周期は30週から32週で。サイトの排卵予定日は18日でした。
最終月経8月1日最後の性交8月9日。膣外射精しました。
9月6日に妊娠検査薬で陰性。でもまだ生理がきません。生理予定日ごろから、胸の張りがあり、今、触れるだけで痛くて、
とても、心配です。妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 450気になる性交渉から3週間経過して陰性なら、ただの不順です。
もうしばらく経過観察して下さい。
妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
女性が自分で自分の体を守れる唯一の選択肢です。
避妊以外のメリットも沢山ありますので、この機会に是非検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。