女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9321~9330件/ 46550件中 を表示中です
-
本来であれば12日目のピルを飲んでおかなくちゃいけないのに13日目に飲む時に気づき2日分まとめて服用しました。
つぎも普通に飲むつもりですが対処法はこれでよろしいでしょうか?性交はしていません。近々するかもしれないですが…役に立った! 0|閲覧数 575そのまま継続服用で良いですよ。
1回の飲み遅れならそんなに避妊効果に支障を与える事はないでしょう。
今後も飲み忘れに気をつけてきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本来であれば12日目のピルを飲んでおかなくちゃいけないのに13日目に飲む時に気づき2日分まとめて服用しました。
つぎも普通に飲むつもりですが対処法はこれでよろしいでしょうか?性交はしていません。近々するかもしれないですが…役に立った! 0|閲覧数 575そのまま継続服用で良いですよ。
1回の飲み遅れならそんなに避妊効果に支障を与える事はないでしょう。
今後も飲み忘れに気をつけてきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。回答お願いいたします。
2/25~ヤーズを服用しております。
3/25から2シート目に入る予定が旅行でもらいに行くのを忘れて、3/28からの服用になりました。
3/23~生理がはじまり、3/27と4/1に直接の外出ししました。
服用時間は仕事の都合上4時間以内のずれがありますが、毎日服用しております。
この場合妊娠の可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 6773月25日から飲まなければいけない場合の飲み遅れは、避妊効果が落ちる可能性があります。
ただ、それが4月1日でどうかは微妙です。
可能性はあるかと言われればあるかもしれません。
やはり不安な行為があったら超音波検査で確認の上、緊急避妊薬の適応があるかどうかの判断になりますね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
モーニングアフターピルについて質問させてください。生理周期は30日、前回の生理は2月24日〜29日でした。3月7日に避妊に失敗をしてしまい、3月9日に病院を受診し、モーニングアフターピルを処方して頂き、服用しました。6日後の3月15日に消退出血とみられる出血があり、その後5日間出血が続きました。
3月23日一般の妊娠検査薬で検査したところ結果は陰性でした。
3月28日から再び出血があり、現在4月2日まで出血が続いています。普段の生理は5日ほどで生理が終わるのですが、8日経った現在も生理が終わる気配がありません。いつまで続くのか不安です。このまま様子を見てもよろしいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 631内服から3週間後の検査薬で陰性なら問題ありません。
緊急避妊薬内服後はホルモンバランスも乱れやすくなるので、不正出血も珍しくありません。
不正出血が持続する場合は婦人科で相談しましょう。
今後の避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経痛が酷くナサニールで半年間生理を止めました。その後1年間ほど痛み止めを飲めば我慢出来る程度の月経になりました。が、また酷い月経痛が始まったので、またナサニールを使う事に…
2本目(一ヶ月)使った頃、うっかり忘れてしまい、月経が来てしまいました。また、激痛が来る!っと、恐怖していたら痛み止めが効く位の月経痛でした。それからは診察(内診)して頂いて、2本処方して頂き使用して、3、4ヶ月は使わない。 ナサニールの本来の使い方とは異なる使い方をしてきました。でもそのお陰で、仕事も出来、寝込む事もなくなりました。 でも、先月から何時も行っていた病院でナサニールを処方して頂けなくなり、他所の病院でその事を話したら、そんないい加減な処方は犯罪だ!と言われました。でも、ナサニールを処方してくれた先生に私は救われたのです。月経が来る度、死にたいとさえ思っていたのですから! そんなに悪い使い方だったのでしょうか? 処方してくれた先生は罰せられるのですか?役に立った! 0|閲覧数 2624犯罪ではありません。
ただ、ナサニールは一時的に女性ホルモンを0にする薬剤で、年齢によっては骨粗鬆症のリスクを高めます。
又結局中断すると元の自分に戻りますので、長期的な使用には向かず、筋腫や内膜症の手術直前に使用するか、閉経直前に使用し閉経に持ち込むかという使用方法が基本です。
辛い月経痛や子宮内膜症の予防という意味で使用するなら低用量ピル(LEP剤でも可)か黄体ホルモン単剤によるコントロールにした方が良い事が現実です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日5日前に避妊をせずに性行為をしました
性行為をしたのはそのたった1度だけです。
1週間ほど生理が遅れています。
この場合、妊娠している可能性はありますでしょうか?
生理予定日から胸の張りがあります。トイレが近くなったような気がします。また、おりものは全く出なかったり、黄色っぽいものが出たりです。黄色っぽいものが出るときは匂いがあります。
お忙しいとは思いますが、是非回答して頂けると有難いです。役に立った! 0|閲覧数 6061回でも排卵日直前の性交渉は危険です。
気になる性交渉から3週間後の検査薬で反応を見て下さい。
それで陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
相談できると聞いてきました。
春から高校生になります。
3月23日に性行為をしました。
最初はゴムつけていたのですが、私があまりにも痛そうだったらしく、彼が(彼氏じゃないです。)ゴムとってもいい?と言われ生でしてしまいました。
次の生理の予定日は4月1日です。
生理前の症状は出ていますが、妊娠初期と似ているとネットに書いてたので心配になりました。
今日、4月2日 生理っぽいのがきました。
血が少なく、茶色くて、妊娠したか不安です。
6時間くらい経ったんですが、血があまり出てきません。
友だちに相談したら、ゆっくり剥がれてくると思うよっと言われました。
妊娠したか不安です。
もう高校生になるので、けじめをつけて責任を取れる歳になってから性行為したいと思います。毎回毎回、妊娠したか不安でそわそわするのが嫌だからです。
妊娠の可能性があるか教えて欲しいです。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 705前の生理は3月1日にきました。
生理周期は31日です。ラルーンというアプリを使っています。役に立った! 0排卵日が予定通りならそのタイミングは排卵後なので、妊娠はしないでしょう。
ただ排卵は遅れる事があり、確実ではないのでアプリで予想する事はしないで下さい。
当然けじめも大事ですが、あなたは女性で出産する張本人です。
なので、年齢や仕事やお金が問題ないなら産むではなく、本当に命をかけてでも産みたいと思える人の子供を産んで下さい。
当然相手の男性もあなたが命をかける事と同様に命をかけて守ってくれる男性でないと困ります。
お互い親になるという事は、そこまで命をかけられる人とかけられる環境である事が大事であり、妊娠した事をきっかけに決めるべきではないと思います。
なので、今後性交渉をしないという判断ではなく、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。逆にピルの服用をしていないなら性交渉はしないが正解です。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。1回でも途中まででもゴム無しの挿入を受け入れたら相手の男性の感染症を全て受け入れる覚悟が必要になる事も知っておいて下さい。
ピルの処方は婦人科でないともらえない現実があります。
ピルに理解のない医療機関があるのも現実です。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
相談できると聞いてきました。
春から高校生になります。
3月23日に性行為をしました。
最初はゴムつけていたのですが、私があまりにも痛そうだったらしく、彼が(彼氏じゃないです。)ゴムとってもいい?と言われ生でしてしまいました。
次の生理の予定日は4月1日です。
生理前の症状は出ていますが、妊娠初期と似ているとネットに書いてたので心配になりました。
今日、4月2日 生理っぽいのがきました。
血が少なく、茶色くて、妊娠したか不安です。
6時間くらい経ったんですが、血があまり出てきません。
友だちに相談したら、ゆっくり剥がれてくると思うよっと言われました。
妊娠したか不安です。
もう高校生になるので、けじめをつけて責任を取れる歳になってから性行為したいと思います。毎回毎回、妊娠したか不安でそわそわするのが嫌だからです。
妊娠の可能性があるか教えて欲しいです。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 705前の生理は3月1日にきました。
生理周期は31日です。ラルーンというアプリを使っています。役に立った! 0排卵日が予定通りならそのタイミングは排卵後なので、妊娠はしないでしょう。
ただ排卵は遅れる事があり、確実ではないのでアプリで予想する事はしないで下さい。
当然けじめも大事ですが、あなたは女性で出産する張本人です。
なので、年齢や仕事やお金が問題ないなら産むではなく、本当に命をかけてでも産みたいと思える人の子供を産んで下さい。
当然相手の男性もあなたが命をかける事と同様に命をかけて守ってくれる男性でないと困ります。
お互い親になるという事は、そこまで命をかけられる人とかけられる環境である事が大事であり、妊娠した事をきっかけに決めるべきではないと思います。
なので、今後性交渉をしないという判断ではなく、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。逆にピルの服用をしていないなら性交渉はしないが正解です。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。1回でも途中まででもゴム無しの挿入を受け入れたら相手の男性の感染症を全て受け入れる覚悟が必要になる事も知っておいて下さい。
ピルの処方は婦人科でないともらえない現実があります。
ピルに理解のない医療機関があるのも現実です。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
だらだら出血があり、子宮分娩?ということで、手術前提でゾラデックスをうっていました。
注射したとたん、3か月続いた出血はぴたっと止まりました。ところが、担当先生が異動になり、代わりの先生には、手術の必要ないのでは?と言われ、注射もいらないといわれました。
その後血液検査をすると、まだ閉経していないので、やっぱり注射をするように言われ、これまで計4回打ちました。
ただ、手術もなくなったのなら、ゾラデックスの意味はないのではないでしょうか?
むくみもあり、やめたいのですが。役に立った! 0|閲覧数 1167年齢が50歳に近いという事ですよね?
筋腫分娩だと思いますが、自然な月経が来てしまえば貧血も進行しますし危険です。
閉経するまで継続加療をする事をお勧めします。
6ヶ月までしか保険で打てないので、その後に一度血液検査で閉経が近いかまだか確認し、まだなら3ヶ月空けて再度注射というパターンですね。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
だらだら出血があり、子宮分娩?ということで、手術前提でゾラデックスをうっていました。
注射したとたん、3か月続いた出血はぴたっと止まりました。ところが、担当先生が異動になり、代わりの先生には、手術の必要ないのでは?と言われ、注射もいらないといわれました。
その後血液検査をすると、まだ閉経していないので、やっぱり注射をするように言われ、これまで計4回打ちました。
ただ、手術もなくなったのなら、ゾラデックスの意味はないのではないでしょうか?
むくみもあり、やめたいのですが。役に立った! 0|閲覧数 1167年齢が50歳に近いという事ですよね?
筋腫分娩だと思いますが、自然な月経が来てしまえば貧血も進行しますし危険です。
閉経するまで継続加療をする事をお勧めします。
6ヶ月までしか保険で打てないので、その後に一度血液検査で閉経が近いかまだか確認し、まだなら3ヶ月空けて再度注射というパターンですね。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。