女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
顔面多汗は診ていただけますでしょうか。
子供の頃から汗かきな方でしたが、
最近は生活に支障が出るほど頭と顔から汗が流れ落ちます。
在宅で仕事をしていても友人と話すだけでも、
夏は外に出るとすぐに滝汗
で怖くて外に出れません。
顔と頭ばかりかくので恥ずかしくて人と会うのも外に出る予定もこの季節になっても汗が怖くて憂鬱です。
動悸もよくあり悩みやすく寝ていても何度も目が覚めたり等があるので自律神経が乱れているのかと思ってますが何科を受診したらいいかもわからない状態です。
現在30代後半です。更年期や甲状腺の病気はないと数年前に婦人科で診断を受けました。
役に立った! 0年齢的には更年期ではないので、自律神経失調症の症状だと思います。
脇などの局所的な汗ではないので、外科的な治療は困難ですから、安定剤を服用してどうなるかを試しても良いでしょう。
ベースの安定剤と緊張時に服用する頓服の安定剤を組み合わせる方法にはなります。
通院可能なら院長診察希望でいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
通院可能なため、近々お伺いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0