女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9301~9310件/ 46551件中 を表示中です
-
先月3月の25日に中絶手術を行いしました。
質問させていただきます。
先月3月25日に中絶手術をしました。
4日のお昼にまだ少し出血があるものの
ゴムなしで性行為をしてしまい
我にかえって途中でやめました。
まだ中絶手術をして1週間と3日で
妊娠はするのでしょうか?
可能性は十分あると思うのですが
まだ排卵が来てなさそうな時期なので
アフターピルを処方してもらいに
いくか迷っています。
まず処方してくれるのでしょうか?、
個人差はあると思いますが
中絶手術後何日くらいで排卵日が
くるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 747排卵がないという事は妊娠しないという事です。
確かに中絶から10日目で排卵はしないでしょう。
今回はたまたま問題ないタイミングであった事は間違いありません。
ただ、無駄な経験にしない為にも普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
中絶手術をした医療機関できちんと説明がなかったのなら残念です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理が3月19日から5日間ありました。
3月31日から出血しました。
出血が止まらないため4月3日に婦人科を受診しました。
ホルモンバランスの乱れによる出血と診断され、おしりにペラニンデポーを注射しました。
「2〜3日で止血されるでしょう、1週間後にもう1度注射しなければ、また出血してしまいます」と言われました。
翌日の4日夕方には出血は止まりました。軽く吐き気がありますが、1週間後の注射は同じペラニンデポーを打つのでしょうか。2回の注射が1セットと説明されましたが、その意味はなんでしょうか。どのタイミングで再度の出血をしてしまうのでしょうか。
今回、日曜日に注射しましたが、同じく今度の日曜日に注射することで再出血は防ぐことはできますか?
ご回答お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 1409確かに一時的に止血する為に有効ですが、根本的な改善の治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるかないかでも方針が変わります。
もし今すぐ希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理が3月19日から5日間ありました。
3月31日から出血しました。
出血が止まらないため4月3日に婦人科を受診しました。
ホルモンバランスの乱れによる出血と診断され、おしりにペラニンデポーを注射しました。
「2〜3日で止血されるでしょう、1週間後にもう1度注射しなければ、また出血してしまいます」と言われました。
翌日の4日夕方には出血は止まりました。軽く吐き気がありますが、1週間後の注射は同じペラニンデポーを打つのでしょうか。2回の注射が1セットと説明されましたが、その意味はなんでしょうか。どのタイミングで再度の出血をしてしまうのでしょうか。
今回、日曜日に注射しましたが、同じく今度の日曜日に注射することで再出血は防ぐことはできますか?
ご回答お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 1409確かに一時的に止血する為に有効ですが、根本的な改善の治療ではありません。
今すぐ妊娠希望があるかないかでも方針が変わります。
もし今すぐ希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
至急お願いしたいです!
先月の半ばにヤーズを処方してもらい26日に生理が来たため飲み始めました。
昨日で9錠目です。そして昨日飲んだあとに中だしセックスしました。
いつも道理の生理は5日目くらいに終わったのですがそのあとに少量の黒い血が続いてます。
今朝もナプキンに黒い血がついていました。ペーパーでふくと赤い血です。
妊娠可能性はありますでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 654内服して最初は不正出血が持続しやすい欠点があります。
実薬連続7錠目以降の性交渉は問題ありません。
ただ妊娠希望の時以外に膣内射精を繰り返すと坑精子抗体が作られる要因になるので避けましょう。将来不妊の要因になる可能性があります。
又HPVの持続感染含めて感染症は防げません。
お互い全ての感染症がないかのチェックを必ずしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しいところすみませんが、相談させてください。
今朝8時45分頃、結構な量の鼻血が出ました。
右鼻から始まり、途中から左鼻からも出て、喉にもかなり血が落ちたので何度も口から吐き出しました。
血の内容としては、ポタポタ垂れる濃い血(鼻水で薄まった感じはありませんでした)に加えて、鼻に詰めていたティッシュや口から吐き出す血にはプヨプヨした固まりも何度も出ました。口から吐き出した場合、大きいものだのと、大きなタンが出た時のような感じで、赤黒い塊です。
また、昨日から今月の生理が始まっています。
初日はある程度経血が出ましたが胎盤等の塊は出ず、二日目の本日はほとんど経血が出ておません。
鼻血が出た同日10時30分頃に、大方血も止まってしまいましたが耳鼻咽喉科に行き、鼻の内視鏡で中を確認していただきましたが、出血個所は見受けられないとのことでした。
鼻血自体、人生で2~3回目でほとんどありません。生理中の大量な鼻血も初めてです。(鼻水に血がにじむくらいは何度かあったと思います)
生理に関わる鼻血では、インターネットで調べた程度の知識ですが「子宮内膜症」や「代償月経」を聞いたことがありました。
これらの可能性は考えられますでしょうか。
集中的な検査を今の時点でした方がいいか考えています。
情報が不十分であったら申し訳ありません。
お考えを聞かせて頂けますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
※念のため※
9年くらい前からピルを服用していましたが、結婚をしたこともあり、3~4か月前かピルの服用をやめました。
そのあいだの月経はほぼ32日前後の周期で定期的に来ていました。
ただ生理前症候群の症状がひどいほうだと思います。役に立った! 4|閲覧数 19615耳鼻科の診察でどこも出血箇所がわからない事は気持ち悪いですね。
そこまで量が多い出血なら何らかの要因があるはずですが。
とりあえず経過観察して、症状が再度出たら症状がある時に耳鼻科でまず診てもらいましょう。
再度月経中に同様の症状があった場合は異所性内膜症の可能性は否定出来ません。
耳鼻科で出血場所の組織を取ってもらって精密検査をする以外診断が困難です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しいところすみませんが、相談させてください。
今朝8時45分頃、結構な量の鼻血が出ました。
右鼻から始まり、途中から左鼻からも出て、喉にもかなり血が落ちたので何度も口から吐き出しました。
血の内容としては、ポタポタ垂れる濃い血(鼻水で薄まった感じはありませんでした)に加えて、鼻に詰めていたティッシュや口から吐き出す血にはプヨプヨした固まりも何度も出ました。口から吐き出した場合、大きいものだのと、大きなタンが出た時のような感じで、赤黒い塊です。
また、昨日から今月の生理が始まっています。
初日はある程度経血が出ましたが胎盤等の塊は出ず、二日目の本日はほとんど経血が出ておません。
鼻血が出た同日10時30分頃に、大方血も止まってしまいましたが耳鼻咽喉科に行き、鼻の内視鏡で中を確認していただきましたが、出血個所は見受けられないとのことでした。
鼻血自体、人生で2~3回目でほとんどありません。生理中の大量な鼻血も初めてです。(鼻水に血がにじむくらいは何度かあったと思います)
生理に関わる鼻血では、インターネットで調べた程度の知識ですが「子宮内膜症」や「代償月経」を聞いたことがありました。
これらの可能性は考えられますでしょうか。
集中的な検査を今の時点でした方がいいか考えています。
情報が不十分であったら申し訳ありません。
お考えを聞かせて頂けますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
※念のため※
9年くらい前からピルを服用していましたが、結婚をしたこともあり、3~4か月前かピルの服用をやめました。
そのあいだの月経はほぼ32日前後の周期で定期的に来ていました。
ただ生理前症候群の症状がひどいほうだと思います。役に立った! 4|閲覧数 19615耳鼻科の診察でどこも出血箇所がわからない事は気持ち悪いですね。
そこまで量が多い出血なら何らかの要因があるはずですが。
とりあえず経過観察して、症状が再度出たら症状がある時に耳鼻科でまず診てもらいましょう。
再度月経中に同様の症状があった場合は異所性内膜症の可能性は否定出来ません。
耳鼻科で出血場所の組織を取ってもらって精密検査をする以外診断が困難です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿させていただきます。
子作り希望で夫と生でセックスしたあと、必ず膣がヒリヒリします。(精液がしみるというか…)行為中も時々痛かったりするのですが、これは病気やアレルギーなどでしょうか?(膣はしみますが、精液が足などについてもしみたりかゆくなったりはしません。)カンジダや細菌性腟炎にはときどきかかっています。。
子供が欲しいので心配で質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 2657精液の成分にはプロスタグランジン等の成分が含まれているので、子宮が収縮しやすくなる可能性はあります。
ヒリヒリ感も何かしら精液の要因でしょうが、直接アレルギー反応という事ではないでしょう。
いずれにしろ1年間程度自然に妊娠しなかった場合は色々精査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日は4月1日なのですが来ず、昨日からティッシュでふくと血がついたりつかなかったり、薄い血がつくの繰り返しです…生理なのでしょうか?
着床出血って可能性もありますか?
お腹か腰もいつもみたいな痛みはありませんが多少あるぐらいです。
前回は3月2日が生理で平均周期は30日今月の基礎体温は
2日35.69
3日36.05
4日36.08
5日35.75
6日測定なし
7日36.11
8日35.85
9日測定なし
10日35.75
11日36.00
12日35.74
13日36.09
14日35.90
15日測定なし
16日35.71
17日36.38(測定時間の1時間半前に起き寝付けなかった)
18日36.10(排卵予定日)
19日35.83
20日35.84
21日35.75
22日35.78
23日35.98
24日35.98
25日36.37
26日36.46(夜に1度だけ生外だしでH)
27日36.18
28日36.36
29日36.35
30日36.11
31日36.86(夜中の3時に目が覚めてそこから寝ては起きての繰り返し)
4月1日36.14(生理予定日)
2日36.18
3日35.98
4日36.05
長文になり申し訳ないです。役に立った! 0|閲覧数 669数値だけで判断はできませんが、その数値ならまだ月経も来ないでしょう。
少なくても気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性の確認ができれば妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日は4月1日なのですが来ず、昨日からティッシュでふくと血がついたりつかなかったり、薄い血がつくの繰り返しです…生理なのでしょうか?
着床出血って可能性もありますか?
お腹か腰もいつもみたいな痛みはありませんが多少あるぐらいです。
前回は3月2日が生理で平均周期は30日今月の基礎体温は
2日35.69
3日36.05
4日36.08
5日35.75
6日測定なし
7日36.11
8日35.85
9日測定なし
10日35.75
11日36.00
12日35.74
13日36.09
14日35.90
15日測定なし
16日35.71
17日36.38(測定時間の1時間半前に起き寝付けなかった)
18日36.10(排卵予定日)
19日35.83
20日35.84
21日35.75
22日35.78
23日35.98
24日35.98
25日36.37
26日36.46(夜に1度だけ生外だしでH)
27日36.18
28日36.36
29日36.35
30日36.11
31日36.86(夜中の3時に目が覚めてそこから寝ては起きての繰り返し)
4月1日36.14(生理予定日)
2日36.18
3日35.98
4日36.05
長文になり申し訳ないです。役に立った! 0|閲覧数 669数値だけで判断はできませんが、その数値ならまだ月経も来ないでしょう。
少なくても気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性の確認ができれば妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
相談があり、書き込みさせて頂きました。
数年前まで月経困難症ということで低用量ピルを半年ほど内服しましたが、胸の張りが辛く、内服を中止しました。
その後は月経時の腹痛やコアグラの大きさや量が目立ち、内服再開も考えた頃に、繊維腺腫が見つかりました。
低用量ピルの内服は繊維腺腫の肥大に影響はあるのでしょうか。
お忙しいと存じますが、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 721繊維腺腫は乳腺ですよね?
ピルの服用とは相関性がありません。
心配しないで服用して良いですよ。
量の多い月経を放置する事は子宮内膜症や子宮体癌のリスクを増やします。
妊娠を望む環境の1ヶ月前まで継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。