女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8711~8720件/ 9733件中 を表示中です
-
はじめまして。
現在妊娠待ちの状態です。
9/18が排卵で、それからデュファストンという薬を10日間言われて飲んでましたが、23日から500円玉くらいの出血が毎日あります。
これって何の出血なんでしょうか?
こういう出血がある場合は、妊娠の可能性はないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 590デュファストンは作用の弱めの黄体ホルモン剤です。
内服途中に不正出血してしまう可能性があります。
とりあえず、指示とおり服用は継続し、今後の方針を又主治医と相談して決めてもらって下さい。
この様な出血が持続すると、体温も上がりにくく、妊娠出来ないとは言いませんが、しにくい状況であると思われます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させて下さい。
半年前から月に1〜2度不正出血するようになりました。1回につき、10日程出血が続きます。量は生理よりも少ないです。腹痛などはありません。
この半年間で生理は1度しかきていません。生理前には基礎体温の高温期があり、生理中には低温期に入りました。
不正出血をしているときには低温期が続いたまま基礎体温の変化は有りません。
性交翌日から不正出血し、1週間続いたことも1度ありました。
もちろんどこかの病院へ行くつもりではいますが、ネットで不正出血を検索すると、大きな病気の可能性有と出てくるので不安で書き込みさせて頂きました。
ちなみに私は24歳です。
お時間があれば、返信よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 481そうですね。
直接診察しないと厳密な事はわかりません。
ただ、推測では排卵障害の状態にあって、ホルモンバランスが乱れている為に不正出血が続いてしまうのでしょう。
子宮頸部癌検査含めて、詳しい婦人科検診を早く受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させて下さい。
半年前から月に1〜2度不正出血するようになりました。1回につき、10日程出血が続きます。量は生理よりも少ないです。腹痛などはありません。
この半年間で生理は1度しかきていません。生理前には基礎体温の高温期があり、生理中には低温期に入りました。
不正出血をしているときには低温期が続いたまま基礎体温の変化は有りません。
性交翌日から不正出血し、1週間続いたことも1度ありました。
もちろんどこかの病院へ行くつもりではいますが、ネットで不正出血を検索すると、大きな病気の可能性有と出てくるので不安で書き込みさせて頂きました。
ちなみに私は24歳です。
お時間があれば、返信よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 481そうですね。
直接診察しないと厳密な事はわかりません。
ただ、推測では排卵障害の状態にあって、ホルモンバランスが乱れている為に不正出血が続いてしまうのでしょう。
子宮頸部癌検査含めて、詳しい婦人科検診を早く受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
腑に落ちないので教えてください
先日、不正出血があったので検査をしてもらったらクラミジアといわれ、薬をその場で4錠飲みました。
パートナーは感染に思いあたりが無いというし、私は19年前と13年前に出産しているけれどもそのときにクラミジアの感染は指摘されませんでした。
細菌が10年〜20年も体に潜んでいて、体力や免疫力が落ちたときに表に現れるということはあるのでしょうか?
それから、ここ数ヶ月慢性蕁麻疹が治らないのはクラミジアの感染と何か関係があるのでしょうか?
また、婦人科では再検査は言われませんでしたが、薬を服用したことで治癒とみなされたという事でしょうか?
以上3点、よろしくご教授ください。
役に立った! 0|閲覧数 1330まず、クラミジアはゴム無しセックスでのみ感染する性病であるとご理解下さい。
今回の検査がおりものによるクラミジア検査なら、間違いなくここ最近1年以内の感染でしょう。
ご主人が思い当たる事が無いと言うならそれを証明する方法はありませんが、ゴム無しセックスの機会があるのがご主人だけなら、ご主人も100%クラミジアです。
男性側も症状が出にくい病気です。
同様にジスロマック4錠1回服用をさせて下さい。
蕁麻疹は、クラミジアと関連ありません。
再検査は14日程度空けて必ず受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも迷ったとき等拝見させて頂いております。
マーベロンからダイアンへの変更の際に、あまりにもにきびが酷い為、病院で相談したところ、マーベロン13錠目服用の予定だったのですが、その日よりダイアンを8錠服用して休薬を一週間取り、またダイアンを始めるようにとのことだったのですが、違う種類のピルを飲み継いでしまっても避妊効果に持続、不正出血等大丈夫なのでしょうか。ダイアンの1錠目は先程服用したのですがやはり不安になってしまったので相談させて頂きます。また今回のマーベロンのシートで3錠目で避妊なしの性行為がありました。
このシートでの避妊効果に不安があるので、お答え頂ければと思い書き込ませて頂きました。
お忙しい中、申し訳ありませんが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1632補足です。
マーベロン3錠目で避妊なしの行為と書きましたが、ピルはそれが初めてのシートではなく、トライディオールの休薬7日後、マーベロンに変更てのシートです。
肌はここのところマーベロンを飲み終えた数時間後に顔が赤くなり炎症が酷くなる状態だったのですが、ダイアンを飲んだ後はその症状が無く、むしろ少し熱が引いているような感じで良かったとは思っているんですが…では宜しくお願い致します。役に立った! 0多少ホルモン量に違いはありますが、それでもピルを継続内服をしている事には変わりありません。
中用量ピルから低用量ピルへ移行する様な大きなホルモン変化ではないので、避妊効果が落ちる事はありません。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させて下さい。
半年前から月に1〜2度不正出血するようになりました。1回につき、10日程出血が続きます。量は生理よりも少ないです。腹痛などはありません。
この半年間で生理は1度しかきていません。生理前には基礎体温の高温期があり、生理中には低温期に入りました。
不正出血をしているときには低温期が続いたまま基礎体温の変化は有りません。
性交翌日から不正出血し、1週間続いたことも1度ありました。
もちろんどこかの病院へ行くつもりではいますが、ネットで不正出血を検索すると、大きな病気の可能性有と出てくるので不安で書き込みさせて頂きました。
ちなみに私は24歳です。
お時間があれば、返信よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 481そうですね。
直接診察しないと厳密な事はわかりません。
ただ、推測では排卵障害の状態にあって、ホルモンバランスが乱れている為に不正出血が続いてしまうのでしょう。
子宮頸部癌検査含めて、詳しい婦人科検診を早く受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも貴院にてお世話になっております。
内膜症治療のため、オーソを3シート(9週間)連続で服用→1週間休薬→3シート(9週間)服用…を続けておりますが、
一週間ほど消退出血の時期をずらせれば、と思っております。
今まではきっちり9週間の連続服用を繰り返してきておりますが、
例えば今回一回だけ、10週間連続服用→1週間休薬→8週間連続服用、へサイクルを変更しても構わないものでしょうか?
やはり一定の周期を保っての服用の方がよろしいでしょうか?
お時間ある時にご教示頂ければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 603前々問題ありません。
別に18週連続内服しても良いです。
ただ、連続内服をする期間が長くなる程不正出血の頻度が増えるだけです。
ご自身の予定に合わせて自由に周期をコントロールしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昔から不正出血が続いていたためピルを医師から勧められ1年近くトキューラ28を服用していました。しかしそろそろ自分の力で生理を来させたいと思い8月で服用するのを止め、8月5日〜9日を最後に生理が来なくなりました。
元の生理周期にもどるまでに約1ヶ月〜3ヶ月ぐらいかかると知っていたのでくるのを待ってたんですが…9月23日から微妙におりものに血が混ざったような茶色いおりものが混じるようになり今まだ続いています。
このような状態は異常なんですか???普通なんですか??不正出血の治療をはじめ約3年…全然良くならないので不安です。教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2936低用量ピルを服用中断すると、内服前の自分に戻る事が原則です。
不順傾向があったなら、又不順になるでしょう。
今回の少量の出血は不正出血になります。
恐らくホルモンバランスが不安定なのでしょうから、今の状況をきちんと把握する為にも症状がある時に診察を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服が原則ですが、妊娠希望があるなら、排卵誘発でくせをつける治療をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昔から不正出血が続いていたためピルを医師から勧められ1年近くトキューラ28を服用していました。しかしそろそろ自分の力で生理を来させたいと思い8月で服用するのを止め、8月5日〜9日を最後に生理が来なくなりました。
元の生理周期にもどるまでに約1ヶ月〜3ヶ月ぐらいかかると知っていたのでくるのを待ってたんですが…9月23日から微妙におりものに血が混ざったような茶色いおりものが混じるようになり今まだ続いています。
このような状態は異常なんですか???普通なんですか??不正出血の治療をはじめ約3年…全然良くならないので不安です。教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2936低用量ピルを服用中断すると、内服前の自分に戻る事が原則です。
不順傾向があったなら、又不順になるでしょう。
今回の少量の出血は不正出血になります。
恐らくホルモンバランスが不安定なのでしょうから、今の状況をきちんと把握する為にも症状がある時に診察を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服が原則ですが、妊娠希望があるなら、排卵誘発でくせをつける治療をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は22歳でアメリカで7月に初出産し、医師から避妊法を選ぶように言われMIRENAをつい最近(9月08日)に挿入しました。授乳ではないので産後すでに生理がきていて、MIRENA挿入後5日目(9月12日)にして生理のような出血がありました。でもまだ軽い出血が続いていて、時々軽い下腹部の
痛みがあります。それにすごく妊娠しているかのように、すごく眠いのです。。。病院に問い合わせてみたものの3ヶ月は生理以外に不正出血があるからとのことで、次の診断まで様子をみるようにと言われました。初子育てで頼れる家族が近くにいないため、自分の体がとても心配です。ネットでIUSのことを調べたときに、子宮外妊娠もありえると書いてあったのでそれも心配です。2週間以上も不正出血が続くのはごくごくまれなことでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3053ミレーナは黄体ホルモン付加子宮内リングです。
黄体ホルモンだけの作用は弱いので、どうしても馴染むまでは不正出血しやすいという点が欠点です。
又、ホルモンの作用で平熱も高くなり、眠気が出やすくなる事もあります。
これはピル服用しても同様です。
ミレーナの装着は、低用量ピルの服用よりも避妊効果に優れています。
5年間有効で、飲み忘れ等の心配がないので、子育てに忙しい方には最適でしょう。
どうしても不安であれば市販の妊娠検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
そうすれば、妊娠の可能性、当然子宮外妊娠も含めて否定されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。