女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8491~8500件/ 46601件中 を表示中です
-
ヤーズフレックス(120日タイプ)を今年の1月から飲んでいます。
先月の7日(飲みだしてから67日目)から出血が3日続いたので、4日休薬しました。
5月14日(1日目)から飲み始め。
~6月4日毎日10時半頃飲む。
6月5日夜 性行為あり。
6月6日(24日目)に飲み忘れ。
6月7日気付いて、11時頃に二錠飲む。
6月13日まで毎日飲む。
6月14日から休薬するも現在まで後退出血はありません。
妊娠の可能性が強いでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 369上記間違いです。
5月14日(1日目)から飲み始め。
~6月4日毎日10時半頃飲む。
ではなく、
5月14日(1日目)から飲み始め。
~6月5日まで毎日10時半頃飲む。
飲み忘れは、6日のみですが、5日の服用時から、48時間以上経っているので心配しております。役に立った! 0確かに48時間以上の飲み遅れは避妊効果が落ちる可能性があります。
ただ飲み忘れ前の性交渉は関係ありません。
そんなにすぐすり抜け排卵ができないからです。
今後は飲み忘れても継続服用が大事で、出血関係なく続けましょう。
実際は3日出血が続いても休薬しなくても良いですし、勿論止めても良いです。
改めて実薬7錠飲んだ時点で避妊効果は戻るので覚えておいて下さい。
フレックスも当院では120錠で中断する指導はしていません。臨機応変にご自身の予定に合わせて使用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
先生のおっしゃる通り、昨日後退出血が来ました。
ヤーズですが、可能なら飲み続けたいと思います。休薬しなくても、子宮など、身体に影響はないということですか?役に立った! 0飲み続けましょう。
止めるタイミングは心から子供が欲しいと思える環境になった時のみです。
休薬はしてもしなくても体に害は一切ありません。
海外には2年間止めっぱなしのタイプもあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。飲み続けられるだけ、飲みたいと思います。
それと、飲み会わせについてなのですが、ビタミン総合剤(ローヤルロスミン)を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
退職後飲むようになっていますが、ピルを飲み始めてから、一旦中止しておりました。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0誤字ばかりで、申し訳ありません。
訂正↓
飲み続けられるだけ、飲みたいと思います。
それと、飲み合わせについてなのですが、
ビタミン総合剤(ローヤルロスミン)を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
毎食後飲むようになっていますが、ピルを飲み始めてから、一旦中止しております。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0ビタミン剤とピルの併用は一切問題ありません。
心配しないで継続併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が始まった瞬間 大体、妊娠5ヶ月ぐらいまで子宮が膨らみます。生理期間は3日、4日ぐらいで終わるので 終わりかけ もしくは終わった頃には子宮もヘコみ元通りになっているのですが、これは何かの病気なんでしょうか。もし同じ方がいらしたらお話聞かせてください。
役に立った! 0|閲覧数 245月経直前、月経始まってすぐは超音波検査でも子宮がやや腫れて見える事があります。
ただそれが実感できるという事は元々の子宮が大きい可能性があります。
辛い生理痛を放置していると子宮内膜症リスクも増加するので、婦人科検診を受けて相談しましょう。
自治体や会社の婦人科検診だと子宮頸癌検査しかないので、子宮筋腫や内膜症、腺筋症との鑑別ができる超音波検査がないので要注意です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮体がん検診についてお伺いします。
先日不正出血があり、近所の婦人科を受診し子宮体がん検診を勧められたのですが、どうしても「激痛」というイメージが拭いきれず、怖くて受けることができませんした。聞いた話によると、痛くて体が動いてしまって危険ななので、子宮体がん検診に麻酔を使った処置をしている病院もあるとのこと。貴院ではこのような麻酔を使った検診をしていますでしょうか?ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 316基本的に子宮体癌細胞診を麻酔ありで行う事がありません。
もし性交渉経験がなく細胞診が必要かどうかは、肛門からエコーを試行して内膜の状態で検討すれば良いでしょうし、その場合は麻酔して採取した方が良いと思います。
ただ、当院では麻酔下の細胞診はできないので大学病院を紹介することになると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
例えば、短縮14日を毎回行ったとして、それを1年間続けたとしても、避妊効果や健康状態に害はありませんか?
役に立った! 0|閲覧数 296理論的には14錠で休薬して再度14錠服用を繰り返しても効果にも体にも支障はありません。
ただせっかくピルの服用をするのに短い周期で出血を起こす事は生活上のメリットは少ない気がしますが、その様な周期調整をお望みであればそれはそれで問題ないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/25にピルを飲む予定でしたが、片頭痛持ちということでノアルテン5を毎日1錠ずつ飲んでたら、服用を辞めるまで生理もこないし、妊娠もしないと言われました。
その後、6/7から3日間不正出血みたいなもよがありました。
そして、6/14日に避妊具なしの外出しで性行為をしてしまいました、
その場合の妊娠の可能性はありますか?またアフターピルを服用した方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 304ノアルテン5mgは高用量の黄体ホルモン剤で、きちんと飲めばピルと同等の避妊効果が維持されます。
飲み始めから1週間以上経過をしているので、アフターピルの併用は必要ないでしょう。
たまに少量の不正出血をしてしまう事がありますがいずれ止まるかもし、止まらない場合は休薬期間を設けて生理様の出血を起こしてから飲み直す方が早く止まります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/25にピルを飲む予定でしたが、片頭痛持ちということでノアルテン5を毎日1錠ずつ飲んでたら、服用を辞めるまで生理もこないし、妊娠もしないと言われました。
その後、6/7から3日間不正出血みたいなもよがありました。
そして、6/14日に避妊具なしの外出しで性行為をしてしまいました、
その場合の妊娠の可能性はありますか?またアフターピルを服用した方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 304ノアルテン5mgは高用量の黄体ホルモン剤で、きちんと飲めばピルと同等の避妊効果が維持されます。
飲み始めから1週間以上経過をしているので、アフターピルの併用は必要ないでしょう。
たまに少量の不正出血をしてしまう事がありますがいずれ止まるかもし、止まらない場合は休薬期間を設けて生理様の出血を起こしてから飲み直す方が早く止まります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのファボワール28を服用して一年になります。
婦人科検診や血液検診は毎回必ず受け、問題なしと言われています。
2、3ヶ月に1回、生理の血が異様に少ない時があります。1日で終わってしまったり、ナプキンをほとんど変える必要がないなとです。
ピル を飲んでいると生理の血の量が減るとお聞きしたのですがこれは異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 251ご存知の様にピルの継続服用により出血量は減ってきます。
それがピルのメリットであり、人工的に出血量が減るので子宮の負担が減り、子宮内膜症や子宮体癌の予防になるとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月24日に中絶手術をこちらのクリニックで行いました。5月1日から低容量ピルの飲み始め生理も来たのですが、2シート目の一列目で一錠飲み忘れてしまっていたみたいでそれを3日後くらいに気づいてその日の一錠と3日前の一錠で合わせて二錠飲みました。妊娠の可能性がないかとても不安なのですが大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 277とりあえずそんなにすぐに排卵が始まらないので、そのまま継続服用して下さい。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
低用量ピルの継続服用以外避妊は信用しないで下さい。
では、又不明点があればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月24日に中絶手術をこちらのクリニックで行いました。5月1日から低容量ピルの飲み始め生理も来たのですが、2シート目の一列目で一錠飲み忘れてしまっていたみたいでそれを3日後くらいに気づいてその日の一錠と3日前の一錠で合わせて二錠飲みました。妊娠の可能性がないかとても不安なのですが大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 277とりあえずそんなにすぐに排卵が始まらないので、そのまま継続服用して下さい。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
低用量ピルの継続服用以外避妊は信用しないで下さい。
では、又不明点があればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。低容量ピルと抗生物質の併用についてお伺いしたく質問させて頂きました。
現在アンジュを服用しています。歯科治療のためペニシリン系の抗生物質を飲むことになりそうなのですが、抗生物質の服用期間が休薬期間と被る場合、ピルの効果は減退しないのでしょうか。
お忙しいところすみません。お時間ありましたら回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 323休薬期間中の抗生剤服用はピルの吸収率に影響を与える事はありません。
心配しないでそのまま経過を見ていて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。