女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8291~8300件/ 46604件中 を表示中です
-
マーベロンを服用していまして、こちらのサイトで色々学ばせて頂いています。
避妊具も必ず併用しています。
ピルとゴム併用の場合、わからないことがあります。
行為の際、仮に併用のゴムが破れた、外れた等の失敗があっても、正しくピルを服用しているなら、避妊が妨げられることないのでしょうか?
ピルユーザーにとってゴムはあくまでも性感染症予防で、使用に失敗しても、ピルを飲んでいるなら緊急避妊は必要ないと考えて良いでしょうか?
それとも、休薬期間や、新シートの一周目、7錠連続で正しく飲む前に失敗があったら、緊急避妊も必要な場合があるのでしょうか?
あやふやな知識で不安があり、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 349おっしゃる通りピルの確実な服用をしていればコンドームは感染予防という認識で大丈夫です。
勿論破損があっても緊急避妊の必要はありません。
継続服用を正しくしている前提ですが、休薬期間含め次のシートの7錠目までのタイミングでも排卵はなく避妊効果は維持されています。
初めて服用する方の7錠目までは気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通院でお世話になっております。
避難目的でトリキュラー を服用して1年ほど経過したのですが、副作用としてなのか、2〜3列目を服用しているときに頻尿の症状があります。
低容量ピルを服用していて、このような症状がでる場合もあるのでしょうか?または、子宮筋腫など別の原因も考えられるのでしょうか?
また様子を見て検診に伺おうと思っておりますが、気になったのでこちらにて質問をさせていただきました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 246ピルの服用をしていればあまり週で体調が変わる事はないのですが、子宮筋腫や卵巣腫瘍があって圧迫していれば常に症状は続くでしょうし考えにくいですね。
それでも検診を兼ねて一応検査はしておきましょう。
あまり気にせず続けて服用しながら経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。この度は
妊娠の可能性について、知りたいことがあり、利用させていただきます。
もし生理直前に性交渉を持ってその後すぐ生理がきた場合、その行為を含めて、それ以前の行為での妊娠は否定されたと思って良いのでしょうか?
それとも、生理直前に入った精子が生理中も生き続けていて、翌週期の排卵に対して受精するということもあり得るのでしょうか?
ピルも飲んでいるのですが、100%ではないというので、生理が始まっても、なんとなくいつも、
「もしこれから1週目に飲み忘れたら、後から妊娠成立するのかも?」
と、未来のミスが不安になり、なかなか安心できずにいます。
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331他の方にも同様のお答えをしているので、過去の質問もご参照ください。
ピルをきちんと服用していればまず避妊に関しては心配する必要ありません。
精子の受精能力は最大5日間です。
今後も継続して確実にピルの服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶を3週間前に行いました。
ピルは今2週間目ぐらいです。ここ1週間ぐらいすごくイライラしやすくなって、なかなか落ち着かないです。はじめての中絶で全てが分からなくて手術が終わった後も色々心配になったりしていて、このイライラしたりとかって言うのは普通ですか?ピルはホルモンバランスを整えてくれてイライラとかしないって聞いたことあるんですけど、大丈夫ですかね、、、。役に立った! 0|閲覧数 281まだ飲み始めて間もないので、完全にピルで落ち着く事はまだないと思います。
3シート程度服用すると落ち着くと思うので、しばらく継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶を3週間前に行いました。
ピルは今2週間目ぐらいです。ここ1週間ぐらいすごくイライラしやすくなって、なかなか落ち着かないです。はじめての中絶で全てが分からなくて手術が終わった後も色々心配になったりしていて、このイライラしたりとかって言うのは普通ですか?ピルはホルモンバランスを整えてくれてイライラとかしないって聞いたことあるんですけど、大丈夫ですかね、、、。役に立った! 0|閲覧数 281まだ飲み始めて間もないので、完全にピルで落ち着く事はまだないと思います。
3シート程度服用すると落ち着くと思うので、しばらく継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問失礼いたします。
突然ですが、私のクリトリスには小さな穴があります。痛みは性行為の経験がないため、その際どうなるのかはわかりませんが、自分で軽く触ってみると少し痛いかな?と感じる程度です。これは普通ではないのでしょうか?何か病気などの可能性はありますか?
また、それとは関係ないかと思いますが、クリトリスの上部が割れ目に沿って縦に切れてしまっています。トイレットペーパーで拭く時や洗う時に毎回痛む訳では無いのですが、たまにピリッとした痛みがあります。治っていないのか、治っていてもまたすぐに切れてしまっているのかはわかりませんが、初めて気づいたのは結構前だったと思います。菌が入ってしまわないか心配なのですが、何か塗った方がいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1783直接診察してみないとわかりませんが、切り傷に関してはリンデロンVGの様に弱いステロイドと抗生剤の混ざった軟膏で対応するで良いと思います。
もし心配なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問失礼いたします。
突然ですが、私のクリトリスには小さな穴があります。痛みは性行為の経験がないため、その際どうなるのかはわかりませんが、自分で軽く触ってみると少し痛いかな?と感じる程度です。これは普通ではないのでしょうか?何か病気などの可能性はありますか?
また、それとは関係ないかと思いますが、クリトリスの上部が割れ目に沿って縦に切れてしまっています。トイレットペーパーで拭く時や洗う時に毎回痛む訳では無いのですが、たまにピリッとした痛みがあります。治っていないのか、治っていてもまたすぐに切れてしまっているのかはわかりませんが、初めて気づいたのは結構前だったと思います。菌が入ってしまわないか心配なのですが、何か塗った方がいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1783直接診察してみないとわかりませんが、切り傷に関してはリンデロンVGの様に弱いステロイドと抗生剤の混ざった軟膏で対応するで良いと思います。
もし心配なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼致します。
避妊に失敗してしまい、婦人科が空いていなかった為 手持にあるドロセティル(ヤスミンジェネリック)
ドロスピレノン 3mg、エチニルエストラジオール 0.03mgで対処出来ないかとなり、ヤッペ法などで代用できないか考えています。
この場合、以前2008年頃の質問に答えていらしたヤスミンの代用法で大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 450そうですね。
何もないなら3錠服用、12時間後3錠で対応して下さい。
ただやはり普段から低用量ピルの服用以外は確実な避妊にならない事は重々承知の上だとは思います。
避妊以外のメリットも良く理解して再開しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼致します。
避妊に失敗してしまい、婦人科が空いていなかった為 手持にあるドロセティル(ヤスミンジェネリック)
ドロスピレノン 3mg、エチニルエストラジオール 0.03mgで対処出来ないかとなり、ヤッペ法などで代用できないか考えています。
この場合、以前2008年頃の質問に答えていらしたヤスミンの代用法で大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 450そうですね。
何もないなら3錠服用、12時間後3錠で対応して下さい。
ただやはり普段から低用量ピルの服用以外は確実な避妊にならない事は重々承知の上だとは思います。
避妊以外のメリットも良く理解して再開しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫がピル (ルナベル)使用中に大きくなったため、ジエノゲストに変更することになりました。44歳です。
同時に貧血で数値が8でした。鉄剤を同時に服用中ですが、13日間生理が続いています。夜用が20分で真っ赤になることもありました。
このまま続けて大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1493それは筋腫のできている場所に問題があると思います。
ピルでもジェノゲストでも出血しやすい粘膜下に筋腫ができた場合は、貧血の治療が終わるまでレルミナ錠の様に完全に月経を止める治療が必要だと思います。
主治医に相談するかセカンドオピニオンとして他の医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
そうですよね、セカンドオピニオンを考えてみます。
貧血8ということでクエン酸第一鉄Na錠50mg「サワイ」を処方されたのですが、飲み忘れたり、1日一度しか飲まないとあまり効果はないのでしょうか。そもそも本当に大変な事態なのか判断つかず.....。結構悪い数値なのでしょうか?役に立った! 0立て続けにすみません。
ちなみに妊娠はしたくないのですが、レルミナ錠も避妊効果はありますか?役に立った! 0貧血でヘモグロビンが8レベルの子宮の状態では妊娠する事は逆にできないと思います。
内科のドクターが見たら入院して治療と言われる可能性もある数値です。
早急に治療し、手術しないで済む様に対応してもらって下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。セカンドオピニオン行ってきました。
やはり筋腫のある場所が悪いのか、やや大きめなのが数個あるようです。年齢的にも子供を望まないなら子宮全摘が良いとすすめられました。
そしてレルミナを処方されたのですが、どのくらいで生理(出血)が治るのでしょうか。7月2日からまだ出続けています。
レルミナを飲み始めて2日目ですが.....とまる感じがありません。役に立った! 0とりあえずレルミナ服用始めたなら6ヶ月は継続しましょう。
徐々に止血するでしょう。
貧血を改善させて、レルミナで筋腫が縮んだらジェノゲストに変更しても良いとは思います。
確かに手術は簡単な選択ですが、最終選択肢の方が良いとは思います。
では、ご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。おっしゃる通り出血は止まりました。
このままであればやはり手術は避けたいなぁと思っています。そんな矢先、最近母が子宮脱で全摘したことを知りました。検査の結果、摘出した子宮に体癌が見つかった(ナノサイズ)とのこと。遺伝するかもだからとった方がいいと言うのですが、今検索で見つかっていないので、閉経するまでまってもいい気は拭えません。役に立った! 0まあ確かに可能性で言えば子宮を取ってしまえば癌のリスクはなくなりますね。
ただ手術自身のリスクもありますからとりあえず今の状況は薬剤で保存的に経過観察で良いのではないでしょうか?最終的にはご自身が決める権利があるので薬を服用しながら検討してください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。