女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8261~8270件/ 46604件中 を表示中です
-
30代前半より低用量ピルを飲み続けてきました。今月誕生日を迎え50歳になりました。これを機に服用をやめるべきだろうと考えております。
避妊目的で服用しているのですが50歳を超えれば妊娠の可能性はほぼないと考えてよいのでしょうか?
なた、掲示板の過去ログを拝見しましてミニピルというものなら50歳を過ぎても服用できると理解しました。これの服用を開始した時にはいくつが辞め時になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 364そうですね。当院でも50歳を超えたら自然妊娠はないので中断で良いですよとお話ししています。
ただピルを服用してきた事で更年期障害の予防も兼ねていました。
もし中断後症状が出てきたらもっと軽いホルモン剤でホルモン補充療法に切り替えた方が良いでしょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代前半より低用量ピルを飲み続けてきました。今月誕生日を迎え50歳になりました。これを機に服用をやめるべきだろうと考えております。
避妊目的で服用しているのですが50歳を超えれば妊娠の可能性はほぼないと考えてよいのでしょうか?
なた、掲示板の過去ログを拝見しましてミニピルというものなら50歳を過ぎても服用できると理解しました。これの服用を開始した時にはいくつが辞め時になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 364そうですね。当院でも50歳を超えたら自然妊娠はないので中断で良いですよとお話ししています。
ただピルを服用してきた事で更年期障害の予防も兼ねていました。
もし中断後症状が出てきたらもっと軽いホルモン剤でホルモン補充療法に切り替えた方が良いでしょう。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の11日に中絶を行い、今月の5日に性行為をしてしまいました。19日に自身で検査したところ陽性がくっきりと出たのですが、その日の夜にさらさらした出血があり次の日には生理痛の様な痛みも伴っている状態です。
これは妊娠しているのでしょうか、
手術を行った院からピルの紹介はされませんでした。自分の意識の低さもありこの様な事態に陥ってしまったことに後悔しています。返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 353直接診察してみないと何とも言えませんね。
本来中絶手術から1週間以内から低用量ピルの服用を開始が原則です。
もう終わった事は仕方ないので、今後も信頼できて通院できる婦人科で今の状態を確認してもらってピルの処方をしてもらいましょう。
中絶手術後から2ヶ月程度は妊娠検査薬で陽性が持続する事もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルとしてノアルテンを服用して5ヶ月くらいたちます。
3ヶ月目あたりから不正出血することが増え、最近はナプキンを1日1回、交換する程度の出血があり、止まりそうでなかなか止まりません…。貧血になるかもと思い、なんとか出血を止めたいです。
処方された医師に相談したところ1週間休薬して、また再開してと言われたので、休薬しています。
これで出血が止まらない場合、どうすればよいでしょうか…。
また今後、会社の健康診断で尿検査があり、不正出血を止めたい場合、ノアルテンと止血剤を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
年齢は50歳で、多発性子宮筋腫です。
ご回答いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3813ノアルテンで出血してしまうとなると、止血剤を併用してもおそらく止まりにくでしょう。
年齢的に閉経に逃げ込む治療に変更しても良いかもですね。
レルミナ錠という薬剤かリュープロレリンという注射で閉経に持っていくのも良いと思います。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
休薬して3日目ですが、なぜか夕方から寝る前までの出血がひどく、それ以外の時間帯はほぼ出血はありません…(笑)
本当は手術を受けたいのですが、家庭の事情で早くても来年の春以降になってしまいそうなので、そこまでノアルテンでいければ…と思って開始したのです。
レルミナとの二択だったのですが、更年期症状が強く出るかも。と聞いていて少し躊躇しています…。役に立った! 0全く躊躇する必要はありません。
何故ならいつ閉経しても良い年齢だからです。
もしその症状が辛く出てもアドバック療法といって症状を緩和させる方法もあります。
主治医にも確認して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
結局、主治医と相談し、レルミナの服用を開始しました。
まだたまに出血しますが、かなり落ち着いてきました。
アドバッグ療法とは初めて知りました。これはレルミナを飲みながら行う治療法なのでしょうか?
筋腫が多くある人は閉経も遅いと聞いているので、できるだけ快適に過ごせればと思います。役に立った! 0レルミナリュープロレリンという注射で人工的に閉経に持っていく事で出る更年期症状の緩和目的でエストロゲンを補充する方法です。
一般的には更年期症状の副作用が強く出た時だけ、エストロゲンジェルを少量体に塗るという対処法になります。
レルミナはその更年期障害の症状が出にくいタイプなのでしばらく様子を見て辛い症状が出てきたら検討で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを1年ほど内服しています。水曜日スタートで今日(2020/07/21)から偽薬の週になるのですが、今日のお昼頃に一錠飲み忘れがあることに気づきました。いつ飲み忘れたか分からず、気づいたときに飲みました。性行為等などの心配はありませんが、本来であれば今日から偽薬の週であるのに今日実薬を飲んだので周期がずれるのかな、と思っています。(いつも生理は偽薬の3日目くらいできます)内服中止すべきなのか分からないので、ご回答いただければと思います。
役に立った! 1|閲覧数 280中止は絶対しないで下さい。
性交渉の機会がなかったなら尚更気にする必要はありません。
どうしても不安なら次のシートの最初の7錠服用まで性交渉を避ければ良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを1年ほど内服しています。水曜日スタートで今日(2020/07/21)から偽薬の週になるのですが、今日のお昼頃に一錠飲み忘れがあることに気づきました。いつ飲み忘れたか分からず、気づいたときに飲みました。性行為等などの心配はありませんが、本来であれば今日から偽薬の週であるのに今日実薬を飲んだので周期がずれるのかな、と思っています。(いつも生理は偽薬の3日目くらいできます)内服中止すべきなのか分からないので、ご回答いただければと思います。
役に立った! 1|閲覧数 280中止は絶対しないで下さい。
性交渉の機会がなかったなら尚更気にする必要はありません。
どうしても不安なら次のシートの最初の7錠服用まで性交渉を避ければ良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今朝ジェノゲストを1回飲んで30分後くらいに飲んでないと勘違いしてもう1錠飲んでしまいました。
医師から大丈夫でしょう、夜にもう1錠飲むようにと指示がありましたが、多く飲んだしまっても不正出血はありますか?役に立った! 8|閲覧数 10427多めに服用しても問題はありません。
次の日からは定時にそのまま飲んで空けない様にして下さい。
1回多く服用したので反動で不正出血はあるかもしれません。
仕方ないので継続して下さい。役に立った! 32アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今朝ジェノゲストを1回飲んで30分後くらいに飲んでないと勘違いしてもう1錠飲んでしまいました。
医師から大丈夫でしょう、夜にもう1錠飲むようにと指示がありましたが、多く飲んだしまっても不正出血はありますか?役に立った! 8|閲覧数 10427多めに服用しても問題はありません。
次の日からは定時にそのまま飲んで空けない様にして下さい。
1回多く服用したので反動で不正出血はあるかもしれません。
仕方ないので継続して下さい。役に立った! 32アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
お忙しいところ失礼いたします。
マーベロン28を2か月ほど服用しています。
1シート目に6時間の飲み遅れが一日ありましたが、それ以外は±30分〜1時間のほぼ定刻に服用しています。
行為の際も、スキンを併用しています。
腹部に違和感があったため、検査薬(ドゥーテスト)を使用したところ、うっすらと陽性反応が出ました。
2時間後に新しい検査薬で検査したところ
判定時間の1分後には陰性だったのですが、判定から30分ほど後に再度確認してみるとギリギリ目視できるくらいの薄さで陽性反応が出てきました。
心配になり、さらに2時間後に検査したら真っ白の陰性でした。
この場合、結果は陰性なのでしょうか?
ピル服用中であっても、検査薬の偽陽性はよくあることなのでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 505ピル服用中関係なく、検査薬で偽陽性はあり得ます。
2回目試行して陰性なら気にしなくて良いと思います。
きちんと日々服用して他の薬剤の併用もなく、嘔吐もないならピルの効果は維持されているはずです。
不安な場合は、超音波検査を受ければ効果が維持されているかわかるので、診察を受けて相談してみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の四月に子供を産みました。悪露は2ヶ月続いて止まりました。悪露が終わってすぐ生理が来ました。それから3週間経った一昨日から茶色い悪露っぽい出血が少し続いてます。生理はいつも不順で遅れることが多いので生理では無いかなと思います。性行為は2回ほどありましたが行為の後の出血や痛みはなく。睡眠不足も関係しているのでしょうか。19歳ですがガン等の病気の可能性もあるのでしょうか。心配です。
役に立った! 0|閲覧数 265授乳は中断していますか?
本来授乳を母乳でしているとプロラクチンというホルモンが出て排卵が不規則になり、不純傾向になります。
ミルクで母乳をあげていないならすぐ排卵し妊娠する方もいるので、今すぐ妊娠希望があるのかないのかで方針を決めましょう。
妊娠初期に子宮頸癌検査は試行しているので、そこはあまり気にしなくても良いです。
ピルは生後6ヶ月以降なら服用できるので前向きに検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。