女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8281~8290件/ 46604件中 を表示中です
-
先日、池袋クリニックにて中絶手術を受けました。
直後は妊娠・中絶と実感があまりわかなかったのですが
少し時間が経ち精神的にまいっています。
睡眠障害、食欲不振等、当たり前にできていたことが頑張らないとできません。
しかし、状況から抜け出したいとも思っています。
どこかカウンセリングやセラピーといったPASSを改善に向かわせてくれるクリニックなどのありますでしょうか?
先生の個人的なおススメでも構いません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 499全ての中絶手術を受けた方にお話ししていますが、手術を選択した事は正しい選択でないといけません。
なので後悔はしていただくないと思っています。
中絶手術は倫理的な問題はありますが、女性が選択できる権利であり、その為にも何故手術をしたかという事をきちんと自分の中で消化する必要があります。
産めば誰もが幸せになる訳でもありません。
それなら幼児虐待や育児放棄はあるはずがありません。
自分だけではなく、相手の男性も本当に命をかけて親になるという強い信念が必要ですし、妊娠がきっかけに人生を決める事も筋が違います。
お勧めの心療内科はありませんが、ある程度のお話を聞いてアドバイスはできると思うので、直接緊急連絡先のメールで相談いただくか、受診してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、ゴムが破れるアクシデントにより緊急避妊薬を利用し、とても不安な思いをしたので今後はそのようなことがないよう、低用量ピル服用を検討している者です。
ただ、緊急避妊薬の処方を受けたクリニックで今後の低用量ピルのことも聞いてみたのですが、ピルも100%ではないので、状況によってはピル服用者でも緊急避妊を受けることはあるし、ゴムに失敗して、不安なら一応緊急避妊を使っても良いとの説明を受けました。
それでは結局、飲んでもあまり安心もできないのかな、と思っていたのですが
調べている際、こちらで過去の投稿等も見てみますと、正しく飲めていれば、そんなにあやふやな効果のものではないように思えました。
むしろ、緊急避妊に頼らなくて済むように、普段からピル、というのが推奨されているように思えますが、これは正しいでしょうか?
やはりピルに対して専門的に詳しく扱っている所で処方を受けた方が良いかと思っているのですが、先生のクリニックでは、服用中にそのようなアクシデントがあって自己判断できない場合、受診すれば緊急避妊が必要かどうかをご指導いただけるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 354そこの医療機関は産婦人科専門医からすれば有り得ない発言です。
女性が自分で自分の体を守れなければ意味がないし、何かあれば緊急避妊など一般人の感覚的な発言を専門医がするべきではありません。
勿論営利目的で緊急避妊薬の処方をする専門医療機関以外の施設もあるので気をつけてください。
そして、過去ログにも記載しておりますが、確実な避妊だけではなく子宮内膜症の予防なども兼ねます。
そこが大事なポイントです。
当院ではあれば低用量ピルの内服ミスがあっても超音波できちんと検査をしたり無駄に緊急避妊薬を服用させる事はしません。
信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事は大事です。
いつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。受けた説明があやふやで、飲む意味があるのか分からず混乱していましたので、大変助かりました。
改めて受診したいと思います。
こちらの投稿を読む限り、
ピルは飲み忘れや、繰り返しの大幅なズレ、2時間以内の嘔吐、感染症級の繰り返す激しい下痢、併用不可になっているお薬の服用等がなければ、避妊についてはこれ一つでほぼ完璧と考えて、ゴムで失敗しても基本的に緊急避妊のストレスとは無縁になれると考えて良いのでしょうか?
また、上記のアクシデントがあった時、既に性交渉してしまっていて仮にゴムで失敗していても、それ以降7錠理想的な服用を連続するまで性交渉しなければ、それ以前の行為に対しての緊急避妊は必要ないということで良いのでしょうか?役に立った! 0おっしゃる通りです。
あくまでもきちんと服用できていれば他の避妊は必要ありません。
コンドームは感染予防として使用しましょう。
7錠実薬連続服用で効果は戻る事の認識もオーケーです。
では、今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、不安になり投稿させていただきました。
4月7日、彼女と性交渉をしましたがコンドームを装着する際に裏表を間違えてしまいカウパー液が付着してしまいましたが、交換せずに性交渉を行ってしまいました。
不安になり、2週間後、3週間と3日後に妊娠検査薬(クリアブルー)で検査をし陰性でした。終了線が出ており判定窓は真っ白だったので陰性の確認は出来ていると思いますが、確実な意見と今後の同じようなことで悩まないようにアドバイスを頂きたいです。生理もきちんときていると彼女は申していますが、どうでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 435気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で妊娠検査が陰性ならもう大丈夫です。
そもそもコンドームは確実な避妊ではありません。
普段から低用量ピルの服用を彼女にしてもらいましょう。
ピルの服用するメリットは避妊だけでなく他の要因もあります。
是非当院ホームページからピルの内容やYouTubeの内容をご覧になって正しい知識を持ってくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。正しい知識をつけ今後このようなことがないよう彼女とも話します。
念の為に聞いておきたいのですが、その後行為は一切なくて妊娠検査薬が陽性に変わり、実は妊娠していたということはありえるのでしょうか?役に立った! 0重ねて言いますが、性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠はあり得ません。
その後陽性になったと言うならあなた以外の男性と性交渉をしたということになってしまいます。
上記返信した様に当院の情報から正しい知識を持っていただければ幸いです。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳、結婚3年目です。初めて投稿いたします。
生理不順のため、保健師の母に勧められ18歳の頃から10年間トリキュラーを服用していました。
妊娠希望のため服用中止後、30日後くらいにかなり少量・2日間ですが整理が来ました。
その次の周期では40日経っても生理が来ないので産婦人科受診。ルトラール10日間服用となり、今服用9日目です。
これでまだ生理が来なければ、低容量ピルをまた服用し生理を起こさせようとかかりつけ医から言われています。ピルによってまた無排卵の期間が続くことを恐れています。
ピル以外に方法がないのか知りたいです。
ルトラールを飲んで生理が来ないのならば、ルトラール+排卵促進剤では効果はないのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 255妊娠希望があり、積極的にすぐ欲しいならピルではなく排卵誘発剤で刺激をした方が良いと思います。
長期間ピルの服用をしていた方が中断後はしばらく排卵が遅れることも珍しくありません。
少し様子を見ながら誘発剤、注射で下垂体を刺激する方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
あと数日で産後2ヶ月になります。
37歳で4人目。上の子からだいぶあいてからの出産でした。
産後、関節が痛いんです。
手の指の第二関節や、かかと、膝など
何もしてないと痛みは無いのですが負荷をかけた時に痛みます。
治るのでしょうか…
原因は何でしょう…役に立った! 0|閲覧数 227直接診察してみないとわかりませんが、産後の急激なホルモン変化に伴う女性ホルモン欠乏症状の可能性があります。ただ出産直後から症状が持続しているなら、単純に分娩による体勢の影響での関節痛かもしれませんね。
又可能性は低いですがリウマチなどの自己免疫疾患との鑑別は必要なので、主治医に相談して必要があれば整形外科を紹介してもらってはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
あと数日で産後2ヶ月になります。
37歳で4人目。上の子からだいぶあいてからの出産でした。
産後、関節が痛いんです。
手の指の第二関節や、かかと、膝など
何もしてないと痛みは無いのですが負荷をかけた時に痛みます。
治るのでしょうか…
原因は何でしょう…役に立った! 0|閲覧数 227直接診察してみないとわかりませんが、産後の急激なホルモン変化に伴う女性ホルモン欠乏症状の可能性があります。ただ出産直後から症状が持続しているなら、単純に分娩による体勢の影響での関節痛かもしれませんね。
又可能性は低いですがリウマチなどの自己免疫疾患との鑑別は必要なので、主治医に相談して必要があれば整形外科を紹介してもらってはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
実は7/1から7/16まで、生理みたいな血がずっと続いていましてとても心配です。この生理は普通にしていれば生理が終わりますか?それとも、何か病気なのでしょうか?教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 297不正出血になりますね。
原因は色々ありますが、ホルモンバランスの乱れが要因か子宮の病気の可能性も否定できません。
性交渉経験があるなら子宮頸癌検査も含めて婦人科検診を受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、不安になり投稿させていただきました。
4月7日、彼女と性交渉をしましたがコンドームを装着する際に裏表を間違えてしまいカウパー液が付着してしまいましたが、交換せずに性交渉を行ってしまいました。
不安になり、2週間後、3週間と3日後に妊娠検査薬(クリアブルー)で検査をし陰性でした。終了線が出ており判定窓は真っ白だったので陰性の確認は出来ていると思いますが、確実な意見と今後の同じようなことで悩まないようにアドバイスを頂きたいです。生理もきちんときていると彼女は申していますが、どうでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 435気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で妊娠検査が陰性ならもう大丈夫です。
そもそもコンドームは確実な避妊ではありません。
普段から低用量ピルの服用を彼女にしてもらいましょう。
ピルの服用するメリットは避妊だけでなく他の要因もあります。
是非当院ホームページからピルの内容やYouTubeの内容をご覧になって正しい知識を持ってくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。正しい知識をつけ今後このようなことがないよう彼女とも話します。
念の為に聞いておきたいのですが、その後行為は一切なくて妊娠検査薬が陽性に変わり、実は妊娠していたということはありえるのでしょうか?役に立った! 0重ねて言いますが、性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠はあり得ません。
その後陽性になったと言うならあなた以外の男性と性交渉をしたということになってしまいます。
上記返信した様に当院の情報から正しい知識を持っていただければ幸いです。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらで学ばせて頂いています。
既婚者ですが事情により1年だけ、確実に避妊したく、対策を考えています。
1年後、または状況が変わればもっと早くにでも妊娠に向けて動きたいので、子宮内に器具等は考えていません。
その間、一切、性交渉しなければ1番良いのですが、既婚者故に相手のことを考えると、完全に無しというわけにもいかず、悩んでいます。
望まないタイミングでの妊娠を避けるには、
●ピルを継続
●毎月7錠続けて飲むまでは性交渉しない
●最初から必ずゴム使用
●必ず外出し
を徹底していれば、
かなりリスクは低くなりますでしょうか?
避妊に失敗なさる患者様を多くご覧になるお立場
かと思いますが、このくらい気をつけていても、妊娠するときはするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 327シンプルにご自身がきちんと低用量ピルの服用をする事で確実な避妊が維持されます。
ピルの避妊率が100%にならないのは飲み遅れや他の要因で吸収率が低下する事が100%防げないからです。
女性が自分の意思で自分の体を守れる唯一の選択肢なので望む環境になるまで継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらで学ばせて頂いています。
既婚者ですが事情により1年だけ、確実に避妊したく、対策を考えています。
1年後、または状況が変わればもっと早くにでも妊娠に向けて動きたいので、子宮内に器具等は考えていません。
その間、一切、性交渉しなければ1番良いのですが、既婚者故に相手のことを考えると、完全に無しというわけにもいかず、悩んでいます。
望まないタイミングでの妊娠を避けるには、
●ピルを継続
●毎月7錠続けて飲むまでは性交渉しない
●最初から必ずゴム使用
●必ず外出し
を徹底していれば、
かなりリスクは低くなりますでしょうか?
避妊に失敗なさる患者様を多くご覧になるお立場
かと思いますが、このくらい気をつけていても、妊娠するときはするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 327シンプルにご自身がきちんと低用量ピルの服用をする事で確実な避妊が維持されます。
ピルの避妊率が100%にならないのは飲み遅れや他の要因で吸収率が低下する事が100%防げないからです。
女性が自分の意思で自分の体を守れる唯一の選択肢なので望む環境になるまで継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。