女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
7851~7860件/ 9722件中 を表示中です
-
8月17日からトリキュラー21を飲み
第1週目に2日飲み忘れ、第2週目に3日飲み忘れてしまいました。
飲み忘れた次の日に生理がきてしまいました。
(第3週目に入る前の日に)
それでも服用をしないといけないのかと思い、続けてはいますが、生理痛があり、風邪気味で少し体がしんどいので、途中でやめたいと思っているのですが大丈夫でしょうか?
風邪薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
生理になる前から、胸が張ったりして兆候はあったのですが・・・。
ただの不正出血なのか分からなくて。
役に立った! 0|閲覧数 408そこまで飲み忘れると、出血しても仕方ないでしょう。
とりあえずそのまま継続しているなら、経過を見ましょう。
体に害や支障はないのでご安心下さい。
次のシートに入って最初の14錠服用するまでは飲み忘れをしたために避妊効果が落ちている可能性があります。
今後はアラームセットなどして、飲み忘れには注意して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
生理痛軽減目的で低用量ピル(マーベロン)を飲み始め、現在2シート目がもうすぐ終わるところです。
副作用なのか、休薬期間中の出血時以外の時期にも、下腹部の子宮周辺が重く、時にチクチク締め付けられるように痛みます。
症状としては生理痛に近い感じで、痛みが出るときは胸も張って軽く痛みます。
副作用として下腹部(子宮)の痛みはあまり聞かないので、このような症状は大丈夫でしょうか…?
ピルの副作用はだいたい2シート目に入ればおさまる、と周りからも聞くので、ピルが合わないのか、
3シート目までは様子を見るべきなのか、わかりません…
お返事いただけますと幸いです。役に立った! 1|閲覧数 2425こんにちは。
私も先日こちらにご質問させて頂きました。
私はルナベルを服用中で、昨日より2シート目に入りました。
私も1シート目服用開始から2週間目くらいから、生理痛のようね下腹部痛がありました。私も下腹部痛の副作用は聞いたことがなかったので、panaさん同様とても不安です。おなじ症状だったので、思わず書き込みさせて頂きました。役に立った! 2ちかさん、ご自身の質問は新しくスレッドを立てていただけると幸いです。
panaさんにもちかさんにも言える事ですが、ピルを内服して最初の頃は不正出血しやすい欠点があります。
それが出血まで至らなくても、子宮が収縮する痛みや違和感は感じやすい事もあります。
今回はそのような症状なのでしょう。
体には一切害も支障もありませんので何も心配しないでそのまま継続内服していれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
43歳未婚です。
8月中旬に生理が終わり、いつもより短く、量も少なかったのですが、あまり気にしていませんでした。
本日の朝、尿が濃茶系で、再度トイレに行くと、生理?のような感じでした。特に痛みもなく、なぜ終わったはずなのに生理が?と思っています。昨年の検診でわかり、子宮に筋腫があることがわかりましたが、お医者様からは大丈夫です。ということで、特に何もしていませんでした。生理不順であれば良いのですが、よくわかりません。
お忙しいところすみませんが、アドバイスお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 323尿に血液が混ざった訳ではないですよね?
ただの不正出血の可能性がありますが、原因は筋腫の影響ではなくホルモンバランスの影響や他の要因を考えます。
症状がある時に婦人科で相談する事が理想です。
薬を使用しないと止まらない場合もありますので、お早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在マーベロン28を服用中です。
旅行と生理日が重なってしまうので、1週間生理日を遅らせたいのですが、
その場合、生理予定日の緑は飲まずに次のシートの3列目から飲み始めたら
良いという事になるのでしょうか?
9/14から生理予定ですが、そこから一週間後に来るようにしたいのですが・・
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 813先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性なので、実薬のホルモン量が全て同じです。延長は、実薬を続けるだけです。3列目に限らず、1列目でも2列目でも構いません。途中で偽薬を飲まなければ大丈夫です。
今回は延長するとして…旅行などを控えているなら、実薬を14日で中断して生理を早める方法もあります。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は維持されます。生理の日程を自由に決められるのもピルのメリットですから、ゆうさんの都合に合わせて調整してみてくださいね。役に立った! 0早々とコメントいただきありがとうございます!
そうなのですね、ピルによって遅らせる方法など違うのですね。
相談してみて良かったです(^^)
考えて調整してみたいと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0調整方法は、基本的にどのピルも同じです。マーベロンなら、どの実薬もホルモン量が一定なので、調整しやすいのです。
生理予定日から変更するのではなく、実薬→実薬にしないと、不正出血する可能性があります。先のレスとかぶりますが、途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。
7日単位で調整すれば、飲み始めや生理の曜日が変わらないので、飲み間違いを防げます。意図的に曜日を変える以外は、7日単位での調整をお勧めします。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記は一切ありません。
ゆうさん、これからもうまくピルのメリットを使用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーべロン28を飲み始め、今夜(6日)で13錠目を飲みます。
生理開始から決めた時間に飲んでいますが、未だ軽度の出血があります。(毎日)
頂いた説明書には「周期の途中に軽度の出血あり」と記載がありましたが、連日というのは問題なしとみなしていいのでしょうか。
また、ニキビ改善も期待しておりましたが、減るより増えていいる気がします。
お忙しいところ、恐縮ですがご回答ください。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 324先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物ですし、最初の1シート目が出血続きというのも、よくあります。2シート目に入れば落ち着くはずです。
ピルが身体になじむまでに約3シート、にきびに効果が出るまでに4〜6シートかかるようです。それでもにきびが改善しない場合は、別の薬を使う場合があります。最初のうちは、にきびが酷くなったと感じることもあります…ホルモン変化によるもので、続けていくしかありません。
最初のうちはトラブルが多いですが、ピルには様々なメリットがありますから、妊娠希望が出るまでは継続してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あいさんとりあえず、4シート程度は継続で。
それでも改善無い場合は、スピロノラクトン製剤を使用する事もあります。
不正出血はつきものです。心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも夜9時ごろ飲んでいました。しかし昨日夜9時に飲み忘れ、今日の15時に飲みました。つまり金曜日の21:00に14錠目を飲み、日曜日の15:00に15錠目を服用しました。16錠目はまだ飲んでいませんが、どのようにしたらいいでしょうか。困っています・・・。ご教授願います。
役に立った! 0|閲覧数 387先生じゃなくて、ごめんなさい。
14錠まできちんと飲めているなら、避妊効果は維持されています。今日飲んだ15錠目は無視して、昨日から休薬期間とカウントして土曜日から新しいシートを始めれば曜日も変わらず、避妊効果も落ちません。
気付いた時点ですぐに飲むのは14錠以前の対処方法です。15錠以降の場合は、生理を早めてしまうのがベストです。役に立った! 0迅速な回答ありがとうございます!
私の服用しているものはトリキュラー28ですので、昨日の土曜から偽薬をはじめたと考え、明日月曜日に生理がくるという解釈でよろしいでしょうか?
偽薬は今日から金曜日まで飲んで、土曜日から新しいシートにすればいいでしょうか?
御礼もそこそこまた質問を返してしまい申しわけありません・・・。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0いつもは偽薬3日目に生理が来ているようですが、日曜日に実薬を飲んでいるので、ズレるかもしれません。36時間開いているので、不正出血する可能性もあります。身体に害はありませんし、土曜日に新しいシートを始めれば避妊効果は引き続き維持されますので、安心してくださいね。
3相目の実薬(黄色)が6錠余ったと思います。紛失や嘔吐の際の追加服用に使えるので、取っておくといいですよ。偽薬が余ったら、飲み間違えの原因になるので捨ててください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
日曜日の21時に再度服用でも良かったですが、不正出血する可能性を考えるとむくさんの指摘した方法の方が良いでしょう。
きゃんさん、土曜日から内服を再開して、後は又自分の都合の良い曜日からのスタートに変更していけば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板参考にさせていただいています。
以前マーシロンという一相性のを使っていた時不正出血が続いたので、三相性のトリキュラー28に変えました。一年半くらいになります。副作用もなく、不正出血もほとんどなして、私には合っているようで安心して服用しています。
ところが服用して一年過ぎるころから、顔に吹き出物のようなものがポチポチできるようなりました。赤くなったりかゆくなったり、、、。冬から春にかけてだったので、季節的なものかとも思ったのですが、いつになったも落ち着きません。他のサイトとかで、トリキュラーは男性ホルモンの割合が高いのでニキビとかできやすいというようなことが書いてあったので、もしやここ数ヶ月の肌荒れはトリキュラーのせいなのかと。マーベロンの方が肌にはいいとか聞きますが、変えてみた方がよいでしょうか?(若いときもニキビはできなかったし、ピル服用前はあまり肌で悩んでいなかったので、、、それとも今40代なのですが、齢のせいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 460ピル服用後1年経過してから出てきた吹き出物は他の要因を考えた方が良いと思います。
でもマーベロンに変更してみるのも良いでしょう。
後は直接診察しないと何とも言えませんが、対症療法で他の薬剤を併用しながら経過を見るかした方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、忙しい中返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。<(_ _)>役に立った! 0逆に私はマーベロンからトリキュラーに変えました。人によって合うのは違うのかなって思いました
役に立った! 0後はピルだけでコントロールできない男性ホルモン活性によってできるニキビがあります。
それに対しては、スピロノラクトン製剤を内服併用して改善させる事が可能です。
ピルと併せて併用しても良いかもしれませんね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の痛み軽減の為 数年プラバノールを服用しています。二ヶ月前にルナベルに切り替えてみましたが少し痛みが出たのと 二週間経った頃から不正出血が起こり 断念してプラのバールに戻す事にしました。その時旅行の予定もあり出血を止める為に一週間だけノアルテンを飲みましたが結局綺麗には不正出血が止まりませんでした。その後又ドオルトンを飲み始め下腹部痛と不正出血はなくなりましたが 性交時に出血するようになりました。どうも膣が萎縮したような感じでとても痛いのです、以前にスプレキュアの治療をしていた時に萎縮性膣炎がありましたが ちょうどそんな感じです、どうなっているのでしょうか・・・
役に立った! 0|閲覧数 435今までずっと中用量ピルを服用していた方が低用量ピルに移行すれば当然その様な不正出血等を起こしやすくなります。
本来ならびっくりしないでそのまま継続内服をしていただきたかったのですが、又戻す事になったのなら仕方ありません。
ただ、長期的に見ればなるべくホルモン量の少ないピルでコントロールする方が体にとっても良い事です。
旅行等予定が無い時期に又変更してみましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の痛み軽減の為 数年プラバノールを服用しています。二ヶ月前にルナベルに切り替えてみましたが少し痛みが出たのと 二週間経った頃から不正出血が起こり 断念してプラのバールに戻す事にしました。その時旅行の予定もあり出血を止める為に一週間だけノアルテンを飲みましたが結局綺麗には不正出血が止まりませんでした。その後又ドオルトンを飲み始め下腹部痛と不正出血はなくなりましたが 性交時に出血するようになりました。どうも膣が萎縮したような感じでとても痛いのです、以前にスプレキュアの治療をしていた時に萎縮性膣炎がありましたが ちょうどそんな感じです、どうなっているのでしょうか・・・
役に立った! 0|閲覧数 435今までずっと中用量ピルを服用していた方が低用量ピルに移行すれば当然その様な不正出血等を起こしやすくなります。
本来ならびっくりしないでそのまま継続内服をしていただきたかったのですが、又戻す事になったのなら仕方ありません。
ただ、長期的に見ればなるべくホルモン量の少ないピルでコントロールする方が体にとっても良い事です。
旅行等予定が無い時期に又変更してみましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。宜しくお願い致します。
3年前より不正出血が不定期にあるので毎年がん検診を行っております。
頚癌、体癌共に異常はありません。
1年半前に内膜ポリープが見つかり出血の原因になっているかも知れないという事で切除しました
定期的に検診を行っていますがこちらの再発はありません。
不正出血は術後ずっと止まっていたのですが
ここ2ヶ月で排卵日の直前と生理前に少量おりものに血が混ざる事がありました。
2ヶ月前に癌検診を行ったばかりなのですがそちらの異常はありませんでした。
卵巣左が3,5センチでやや肥大気味なのですが
これも心配するほどではないと言う事で経過観察中です。
医師は出血の大きな原因はないと言うのですがやはり気になります。
現在40歳ですがホルモンバランスなどもそろそろ
疑い始めた方がいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1055最初の出血は内膜ポリープによるものだったのでしょう。
今回の出血は排卵に伴う中間期出血で良いと考えます。
そこまできちんと検診をして異常がないのですから、余計に心配する必要は無いでしょう。
出産経験はありますか?
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用もお勧めです。
ホルモンバランスをコントロールし、子宮体部癌や卵巣癌の予防を兼ね、更年期障害からも守ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。