女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7611~7620件/ 46627件中 を表示中です
-
40歳女性です。妊娠していたらどうしようと不安になり質問させていただきました。
●経過
8/24 生理前の少量の出血(4日続く)
8/29 本格的な生理(〜9/2まで)
9/2夜 性行為(射精あり)
9/24夜 チェックワンで陰性確認
30〜36歳までピル(アンジュ、ラベルフィーユ)を服用していましたが、あるとき血圧が上145下90程度にまで上がってしまい半年経っても戻らなかったので服用を止めまして、4年ほど経ちます。
生理前の少量の出血は、ピルをやめてからしばらく後、毎回起こるようになりました。
ピル服用前、20代までの生理は
・32日周期くらいでどちらかと言えば遅れがち
・7日で終わる
・生理痛は経血量の多い時の下腹部痛
…でしたが、
ピルをやめたら生理周期や経血量は元に戻ると聞いていましたが、
・わりと規則正しく、時期によっては1〜2日早いこともある
・生理痛は経血量に関係なく期間に1〜2度の頭痛
・本格的に始まってから4〜5日で終わる(生理前出血含めると10日程度)
…という感じです。
なお、影響があるかわかりませんが、
8/7に食あたりから水下痢になり、頭痛や倦怠感もあいまって3日ほどまともに食事が摂れず3キロ痩せました。
体調回復後8/21に大腸検査をし、異常はなく、その後も体重は戻っていませんが体調は良好です。
そのせいかな…とも思いましたが、8月末の生理は普段通り来ているし…
ちなみに、体重は減ったといっても、159センチ47キロですので標準体型の範囲だと思います。
3週間後の検査薬が陰性であり、本格的な生理という意味ではもう少し後、9月末ごろに来れば問題ないのですが、28〜30日周期の生理前出血からの本格的な出血…という規則正しい流れがここ数年続いているので、実質それがまだ来ないことがとても不安になり質問させていただきました。
また、実際に熱はないのですがなんとなくほてっているような感じ(手が熱いなどパートナーに指摘されます)や、近年無かったまぶたのむくみが数日続き、いわゆる超初期の兆候ではないかと心配です。
質問1
現在の妊娠の可能性については如何でしょうか。また再度の検査薬を試すべきでしょうか。
質問2
避妊をしたいので、ピルを40歳を過ぎて飲み始める(再開)することは可能でしょうか。(ピルをやめてから今までの血圧は正常値です)
お忙しい中恐縮ですが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 483まず気になる性交渉から3週間以上経過してから検査薬で陰性ならその性交渉での妊娠はありません。
今後の避妊に関しては、40歳以上のピル再開は血栓リスクが増加するのでNGです。
当院ではミニピルという黄体ホルモン単剤の避妊薬があり、それは血栓リスクがなく安心して服用できます。
又ミレーナという黄体ホルモン付加リングもお勧めです。
男性に委ねる避妊は避妊ではありません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答いただきありがとうございました。
やはり能動的な避妊が必要ですね。
貴院は遠方のため通院できないので、近隣でミニピルを処方してもらえるところを探そうと思います。
回答をいただいた上で、重ねて質問させて下さい。
①ミレーナをつけた場合、後々、子宮や卵巣の疾患または他の内臓疾患があったとき影響が出ることはありますか?(医師への申告が必要、手術できない、など)
②回答を頂く前、あまりの不安感から再度妊娠検査薬を使い、陰性でした。性交から4週間後です。妊娠していないとしても生理が来ないことは心配なので、やはり診てもらうべきでしょうか?
それとも、一度くらい遅れたり飛んだりするのは、たとえ安定していると言われる40歳前後でも普通に起こり得ることなんでしょうか?
一般的に40歳頃から周期が短くなり45歳頃からまた長くなると聞いたので、40歳でいきなり遅れだしたことが心配なのですが、いかんせんこういう不調を経験したことがなく…。いま受診しても経過観察ですと言われて終わる程度のことなんでしょうか。
③そもそも、生理が飛ぶというメカニズムがよくわからないのですが、排卵が起きないから子宮内膜も厚くならず、従ってはがれることもなく生理が来ないのですか?それとも、排卵が起きていても生理が来ないことがあるのですか?
お忙しい中島何度もご面倒とは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0ミレーナを挿入した場合は、子宮内膜が薄く維持され、子宮内膜症や子宮体癌の予防の期待ができます。強いて言えば、排卵できない卵胞が40mm程度腫れる事があり、それ以上の大きさに万が一腫れたら痛みとして症状が出る可能性は低いですが、あります。他の内臓疾患の影響になる事はありません。
性交渉から4週間後も陰性なら妊娠ではありません。誰でも不順になるタイミングはあるのであまり気にしすぎず、症状関係なく定期的な婦人科検診は必ず受けて下さい。
生理が飛ぶのはおっしゃる通り、排卵がされず内膜が厚くならず出血が起こらない事で起こります。
排卵があれば妊娠しない限り必ず生理は来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
結局10/2に生理前の少量出血、10/7未明に本格的な生理が始まりました。
さっそく婦人科に相談…と思っていたのですが、生理開始の夕方から37.5の発熱があり、今朝時点で解熱していないため暫く行けません。
休みはほぼ外出せず周りに体調不良者もおらず、自宅以外マスクを着け消毒手洗いを徹底しているのに…とやり切れない気持ちです。
先生もどうぞご自愛下さい。役に立った! 0近くに信頼できて通院できるかかりつけの婦人科が見つかると良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
顔面多汗は診ていただけますでしょうか。
子供の頃から汗かきな方でしたが、
最近は生活に支障が出るほど頭と顔から汗が流れ落ちます。
在宅で仕事をしていても友人と話すだけでも、
夏は外に出るとすぐに滝汗
で怖くて外に出れません。
顔と頭ばかりかくので恥ずかしくて人と会うのも外に出る予定もこの季節になっても汗が怖くて憂鬱です。
動悸もよくあり悩みやすく寝ていても何度も目が覚めたり等があるので自律神経が乱れているのかと思ってますが何科を受診したらいいかもわからない状態です。
現在30代後半です。更年期や甲状腺の病気はないと数年前に婦人科で診断を受けました。役に立った! 0|閲覧数 317年齢的には更年期ではないので、自律神経失調症の症状だと思います。
脇などの局所的な汗ではないので、外科的な治療は困難ですから、安定剤を服用してどうなるかを試しても良いでしょう。
ベースの安定剤と緊張時に服用する頓服の安定剤を組み合わせる方法にはなります。
通院可能なら院長診察希望でいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期25日で、生理予定日が9/25だったのですが、予定日より2週間経った現在も生理がきません。
避妊具を使用してですが性交渉はあったので、念の為妊娠検査薬で検査をしたところ、陰性でした。
今まで生理不順になることはほとんどなかったので、原因が知りたいです。
40歳なので、更年期の症状なのかも気になります。役に立った! 0|閲覧数 230直接診察しないとわかりませんが、今すぐ生理が来るか来ないかは超音波検査をすればその場でわかります。
又ホルモン検査は血液検査でわかるので、一度婦人科検診兼ねて相談して下さい。
更年期は45歳以上の方に当てはまるので、ただの不順だとは思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理痛とPMSのため、またどうしても翌月生理が来ると都合が悪いこともあり、ヤーズフレックスの服用を始めました。
ひと月ほど前に避妊失敗の不安でアフターピルを飲み、消退出血が来るまで、また消退出血と思われる出血が13日も続いてしまった間の不安とストレスが酷かったためでもありました……。また不安に駆られるくらいなら、と。
パートナーに低容量ピルを飲み始めたことを伝えたところ、私の説明不足か、行為中にゴムを外されていました。出血終了後すぐにピルを飲み始めて4錠目のことです。
元々ヤーズフレックスは避妊目的で処方されるものではないため、避妊効果は薄いという話を聞きます。そして、生理初日から飲み始めた訳ではないので、初日からの避妊効果も期待できません。
生理周期も狂ってしまって、不安で不安で仕方がないです。かかりつけではない産婦人科では、アフターピル飲んでも無駄、そもそも確実な避妊法なんてないんだから後はもう祈るしかないねと言われ、受診料払って泣きそうになりながら帰ってきました。
妊娠検査薬のんでもピルを飲んでいれば正確な結果は出ないし、そもそもうちではヤーズフレックスは説明が面倒なため出していないとも……。
まとまりの無い文ですみません。不安で不安で仕方がなくて、ご飯を食べると吐き気が起こり、それさえも妊娠に関連してるのではとさらに不安にかられます。
その後もピルは飲み続けて現在7錠目です。
この場合、妊娠の可能性はどの程度でしょうか。また、妊娠検査薬を使うとしたら、何日後が適切でしょうか。
妊娠してしまっていたら悩んでも無駄かもしれません。ですが、不安で日常生活にも支障があって、誰にも相談できなくて、怖いです。アドバイスを頂けませんか。役に立った! 0|閲覧数 256同じ質問があったかもしれませんが、こちらにも返答しておきますね。
とりあえずしてしまった事は仕方ありません。
そのまま飲み続けて経過を見ましょう。
処方した医師の発言は論外です。
診察にいらして不安だったらその場で超音波検査をすればアフターピルを飲む必要があるかないかその場で診断可能です。
ピルに精通した医療機関で今後は相談する事をお勧めします。
気になる性交渉から3週間後に出血関係なく検査薬を試行し、それで陰性なら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理痛とPMSのため、またどうしても翌月生理が来ると都合が悪いこともあり、ヤーズフレックスの服用を始めました。
ひと月ほど前に避妊失敗の不安でアフターピルを飲み、消退出血が来るまで、また消退出血と思われる出血が13日も続いてしまった間の不安とストレスが酷かったためでもありました……。また不安に駆られるくらいなら、と。
パートナーに低容量ピルを飲み始めたことを伝えたところ、私の説明不足か、行為中にゴムを外されていました。出血終了後すぐにピルを飲み始めて4錠目のことです。
元々ヤーズフレックスは避妊目的で処方されるものではないため、避妊効果は薄いという話を聞きます。そして、生理初日から飲み始めた訳ではないので、初日からの避妊効果も期待できません。
生理周期も狂ってしまって、不安で不安で仕方がないです。かかりつけではない産婦人科では、アフターピル飲んでも無駄、そもそも確実な避妊法なんてないんだから後はもう祈るしかないねと言われ、受診料払って泣きそうになりながら帰ってきました。
妊娠検査薬のんでもピルを飲んでいれば正確な結果は出ないし、そもそもうちではヤーズフレックスは説明が面倒なため出していないとも……。
まとまりの無い文ですみません。不安で不安で仕方がなくて、ご飯を食べると吐き気が起こり、それさえも妊娠に関連してるのではとさらに不安にかられます。
その後もピルは飲み続けて現在7錠目です。
この場合、妊娠の可能性はどの程度でしょうか。また、妊娠検査薬を使うとしたら、何日後が適切でしょうか。
妊娠してしまっていたら悩んでも無駄かもしれません。ですが、不安で日常生活にも支障があって、誰にも相談できなくて、怖いです。アドバイスを頂けませんか。役に立った! 0|閲覧数 256同じ質問があったかもしれませんが、こちらにも返答しておきますね。
とりあえずしてしまった事は仕方ありません。
そのまま飲み続けて経過を見ましょう。
処方した医師の発言は論外です。
診察にいらして不安だったらその場で超音波検査をすればアフターピルを飲む必要があるかないかその場で診断可能です。
ピルに精通した医療機関で今後は相談する事をお勧めします。
気になる性交渉から3週間後に出血関係なく検査薬を試行し、それで陰性なら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年間海外へ行くこととなりました。
本来であれば、一時帰国をし診察しピル処方をしていただくのがベストですが、今後も簡単に一時帰国ができない場合、1年分ピルを処方していただくことは可能でしょうか?
もしも不可能な場合、海外で購入できる類似シートを教えていただきたいです。
今はフリウェルULDの超低量を飲んでいます。役に立った! 1|閲覧数 249当院にいらしている方ですか?
出張や留学前提の方には必要な量を自費ピルでまとめて処方しております。
第1世代ピルなので、自費だと国内はシンフェーズになりますね。
超低用量の自費ピルは国内にはありません。
海外は第1世代があまりないのですが、エチニルエストラジオール20マイクロのピルならどれでも良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年間海外へ行くこととなりました。
本来であれば、一時帰国をし診察しピル処方をしていただくのがベストですが、今後も簡単に一時帰国ができない場合、1年分ピルを処方していただくことは可能でしょうか?
もしも不可能な場合、海外で購入できる類似シートを教えていただきたいです。
今はフリウェルULDの超低量を飲んでいます。役に立った! 1|閲覧数 249当院にいらしている方ですか?
出張や留学前提の方には必要な量を自費ピルでまとめて処方しております。
第1世代ピルなので、自費だと国内はシンフェーズになりますね。
超低用量の自費ピルは国内にはありません。
海外は第1世代があまりないのですが、エチニルエストラジオール20マイクロのピルならどれでも良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
9/25~27にコンドームを着けずに性行為をしました。(中には出していません。射精後の挿入もありません。直ぐにシャワーを浴びています)
今トリキュラー28を服用していますが
性行為の後に、ピルを飲むのを遅れたことがあったかもと思い出しました。
正確な日時回数はおぼえていません…
いつも13時半頃にアラームをつけて飲んでいますが、止めてから忘れてしまい後から飲むこともありました。しかし、数時間後(遅くても夕方や夜ご飯まで)には思い出して飲んでいたので12時間以内、遅くても6時間以内には飲んでいるはずです。
この場合は避妊効果にはあまり影響はないでしょうか?
備考
先々月7/19日からトリキュラー28を服用しました
前回の生理開始は9/9でした
最初性行為のあった日は3シート目の6個目を飲んだ夜で、それからは飲み忘れはないです
最近の気になることは、ピルを飲むと排卵が抑制されると聞いていましたが、変わらず織物が出ています。半透明のトロトロしたおりものがドロっと出る時があります。これは排卵をしているのと言うことでしょうか?それともピルを飲んでもおりものは出るのもなのでしょうか?
これからは飲み忘れのないように気をつけて行きます。
とても身勝手な質問ですがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 395まず基本的にきちんと低用量ピルの服用をしていれば避妊効果は100%あります。
多少の飲み遅れも2時間程度なら問題ありません。
排卵はしないのでおりものが多いのは、感染症検査をしておきましょう。
それで異常がないなら心配しなくても良いですよ。
後は心配な時は受診して超音波検査を受ければ避妊効果が維持されているかその場で診断可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
10/7の朝に出血がありました。今までの感覚では生理だと思っていたんですが、
10/8の昼からつけたナプキンにほとんど血がついておりませんでした。
10/7の夕方からはまめにトイレにいけなかったのでタンポンを使用していましたが、量も普通だったと思います。
しかし、10/8の朝にトイレに行ったら一日目にしては少なかったように感じます。
2日目でこの量になることは初めてで、不安になって再度質問させていただきます…
これはピル服用による月経量の減少なのでしょうか?それとも着床出血でしょうか…?
また、病院にかかるタイミングは1週間たって妊娠検査薬を使ってみてからの方がいいでしょうか?
(10/8現在トリキュラー28 休薬期間5日目)役に立った! 0ピルを継続服用していると出血量は減ってきます。
少量でも休薬中に出血があれば心配ありません。
それでもどうしても不安なら次のシートを服用中に市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら妊娠の可能性はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
43歳、8センチの子宮筋腫(子宮の外側)があります。
貧血などの筋腫の症状は特に出ていませんでした。
トリキュラーを10年近く服用していましたが、
コレステロール値が上がってしまい年齢的なこともあり服用を中止することになりました。
1シート飲みきって消退出血(9/28~9/30)があり、本来であれば10/3から新シートですが、もう飲んでいません。
昨日血の混じったおりものが少しあり、下腹部の鈍痛が続いています。
これはピルをやめたせいで出ているものなのでしょうか?それとも筋腫のせいでしょうか?
病院に行く必要があるのかどうかも迷っています。
お忙しいとは存じますが、何卒ご回答いただけますようよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 229中断してしまった場合は、残念ながら年齢から再開は血栓症のリスクが増えるので出来ません。
漿膜下筋腫は大きさが大きくなっても貧血にならず、出産希望がないなら手術の必要もありません。
今回の出血はピル中断後のホルモンバランスの乱れで痛みは不正出血によるものでしょう。
今後は定期的に筋腫のチェックをしながら、もし月経痛が悪化などの症状が出てしまったならピルではなく、黄体ホルモン剤を使用した対処法を相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも沢山の回答お疲れ様です。
恥ずかしいのですがここ数年ずっと悩んでいたので、これを機に質問させて下さい。
乳首の皮が剥けたり、お風呂に入ったあとも白っぽくなったり、触らなければ基本的に痒みも痛みもないのですが、皮が剥けること、かさぶたができているのが気になります…
男性に乳首を触られて立つ?のですが、気持ち良さからではなく、痛さからの反応でとても困っています。これは、どういった可能性があるのでしょうか?また、治るものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 341皮が剥けて、かさぶたができている時に診察しないと何とも言えませんね。
過去にした強い刺激で傷ができて、慢性化している可能性もあります。
しばらく接触を避けて普段から傷を治したり、保湿する作用のあるクリームを塗るのも方法だと思います。
一度保険証持参して症状がある時に診察にいらしていただければ対応可能なのでご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。