女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
6581~6590件/ 9837件中 を表示中です
-
43才 女性
昨日の夜、少量の薄ーい赤の様なオレンジに近いものがでました。それから数時間後、今度は少量の黒いものがでました。そして1時間前ぐらいに透明なおりものに交じり少量の赤い出血がありました。何か病気でしょうか? 現在、月に一度「クロミッド」を服用しています。いつも生理が完全に終わってから「クロミッド」を服用するのですが、今回は生理になってから5日目から飲み始めました。それが関係しているのか分かりませんが、今回の生理はいつもより1,2日ながかったです。子宮がんの検査は先月はじめに行い、頸がん・体がんともに異常なしでした。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 526先生じゃなくて、ごめんなさい。
癌が否定されているなら大きな問題はなく、クロミッドの副作用などを考えますが…クロミッドを飲んでいるのは、妊娠希望ということでしょうか?クロミッドの効能は『排卵障害に基づく不妊症の排卵誘発』ということなので、ちょっと気になりました。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
若菜さん、クロミッドを服用している理由は何でしょうか?
月経5日目から服用する事が正しい使用方法です。
今の出血はホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
使用理由がわからないので、詳細なアドバイスができません。
不安な事は何でも主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月いつもより10日早く生理がきて
今月は先月の周期どうり
10月8日から10月11日までの4日間
生理がきました。
生理が終わったと思ったらまたほぼ1日後に
出血してました。
これって、不正出血なんですかね?役に立った! 0|閲覧数 394先生じゃなくて、ごめんなさい。
不正出血かもしれませんし、内膜の剥がれかたにも色々あるので、たまたま1日開いただけで生理だったのかもしれません。10日も早く生理が来るというのは不順の傾向があると思います。
年齢と妊娠希望の有無を書いて、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
不正出血には色々要因があります。
婦人科検診を受けていますか?
それで異常無しならただの不順で良いと思います。
もしまだなら早急に検診を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月いつもより10日早く生理がきて
今月は先月の周期どうり
10月8日から10月11日までの4日間
生理がきました。
生理が終わったと思ったらまたほぼ1日後に
出血してました。
これって、不正出血なんですかね?役に立った! 0|閲覧数 394先生じゃなくて、ごめんなさい。
不正出血かもしれませんし、内膜の剥がれかたにも色々あるので、たまたま1日開いただけで生理だったのかもしれません。10日も早く生理が来るというのは不順の傾向があると思います。
年齢と妊娠希望の有無を書いて、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
不正出血には色々要因があります。
婦人科検診を受けていますか?
それで異常無しならただの不順で良いと思います。
もしまだなら早急に検診を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理と胸の張りが続いております。
私は31歳、既婚者で5歳の子供がいます。
生理はいつも、だいたい狂う事無く28日周期の7日間ですが、
9/15日に来る予定の生理が遅れ10/2頃に来ました。
いつもより出血も少なく4日目ぐらいで終わりそうになったのですが、少量の出血が3・4日続き、10/11からまた
そのまま生理が来たと言う感じです。
また、いつもと違うのが胸がずっと張ってます。
生理と同時に胸の張りが始まり、(いつもは生理前)
乳房が張りで痛む時もありました。
今もまだ、胸全体が張って押すと痛いです。
お腹が痛いなどの他の症状は、特段ないです。
子宮が重い感じはしますが・・・
ただ、初めてのことですので心配です。
すぐに婦人科へ行ったほうがいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1428すぐに婦人科を受診して検診兼ねてチェックを受けて下さい。
ただの不正出血の可能性もあります。
妊娠も否定しなければなりません。
保険証持参して診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理開始から20日程で不正出血をしたのでかかりつけの病院で診てもらい低温期から高温期に移行しないのが原因でプロゲストン錠5mg、1日3錠を7日分出してもらい飲み終えてから今日で7日たちます。病院で2、3日後に生理が来るからと言われてから一週間、まだ生理が始まりません。私は元々から生理不順です。このままもう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
ご回答の方宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3881週間経過して出血しない場合はまず妊娠の可能性を考える必要があります。
前回の生理後性交渉の機会がないなら、かなり強い不順傾向になります。
ピルを使用して出血を起こしてから今後の方針を主治医と相談して決めて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ数カ月、生理と生理の間に、薄い茶褐色のサラサラのおりものが増えて、不正出血しているとのことで、ソフィアC、トランサミンカプセル等を処方してもらってきました。
おりものも雑菌も一度疲れている時に増えたので、クロマイ錠を処方してもらい通常に戻ったのですが、茶褐色のおりものが度々あるので、悩んでいます。
一年半ほどの間に、子宮けいガン、体部がんともに検査を三回しており異常もありませんでした。卵巣機能が少し低下しているとのことで、毎回不正出血があり、茶褐色で臭いも生理とは違う感じだし、何度も繰り返すので困っています。おりものもかゆくもなく、陰部のただれ、かゆみ、腫れも全くありません。ただ、サラサラしていて、どちらかというと水溶性、臭いがあります。クラミジアも陰性でした。
二軒、婦人科を回りましたが、一軒目は妊娠を望まないなら、病気としての異常はないし、このまま放っておいてもいいでしょう、というお話でした。もう一軒は卵巣機能が低下してて排卵障害もあるようですので、止血しながらホルモンバランスと生理周期を正しく整えましょうとのことで、ソフィアCが処方されました。二度ほど試しましたが、結局生理周期は35〜40日で、毎回その間に不正出血もあります。バランスも特によくなってはいません。病気の心配もなく、ホルモンバランスの崩れだとしたら、このまま放置しておくしかないのでしょうか?臭いも気になるし、毎回おりものシートが手放せないので憂鬱です。役に立った! 0|閲覧数 5066補足です。生理痛はひどいですが、不正出血の間は特に不快感とかはありません。
もしかしたらガードネレラ菌ではないか?と思ったりもしているのですが、ガードネレラ菌だと色は茶褐色とか薄いピンクだったりしますか?
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
不正出血が病気によるものでなければ、気にしないことです。おりものは、症状がある時に膣錠を使用、合わなければ種類を変える…というのが基本ですが、クロマイ以外を使ったことはないのでしょうか。
書いてある内容で一番気になったのは、重い生理痛を放置していることです。自然な生理を繰り返すことは、女性疾患のリスクを高めます。すぐに妊娠希望なら積極的にタイミングを取って、そうでなければ低用量ピルがお勧めです。どちらの婦人科でも低用量ピルの提案はなかったのでしょうか。
低用量ピルを長期的に服用することにより、子宮内膜が薄くなるので、出血量が減り、生理痛が軽くなります。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体癌や卵巣癌の予防、生理の日程を自分で決められる…などのメリットがあります。妊娠希望でなければ50歳から55歳くらいまで飲むことが可能です。
ソフィアCは現行では最もホルモン量が多いピル(高用量ピル)ですが、ホルモンの種類からいって不正出血しやすく、ホルモン量が多くて長期的な服用に向きません。何回か使用しても害にはなりませんが、メリットもないのです。
何軒も婦人科にかかるのは億劫かもしれませんが、ご自身のためにピルに精通した婦人科を探してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2低用量ピルのメリットを初めてしりました。ありがとうございます。
どちらの病院でも低用量ピルの服用はすすめられませんでした。妊娠は子どもがもう二人おりますので希望しません。
心臓病もあるためいろんな薬との併用も危険だそうです。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
優子さん、出ている出血は恐らくホルモンバランスの乱れからくる機能性不正出血でしょう。
低用量ピルの服用開始が理想的ですが、心臓病は何でしょうか?
おりものの原因にはガルドネレラ菌含めて色々考えますがいずれにしろ対症療法になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルを飲んで1年経ちます。
ご相談なんですが、びらんと診断されたら、セックス時はゴムを使用しないといけませんか?またゴムを使用しないと彼氏になにか病気が移りますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 915先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
避妊はゴムでという日本の性教育では望まない妊娠が後を絶たないので、ピルを飲んでいる時点で避妊に関してはOKですね。
ゴムを使うかどうかは、パートナーの性感染症がクリアかどうかを確認していますか?口頭ではなく、検査結果のプリントを見せてもらってから、ゴムなしの性行為を持つようにしてください。
びらんは性病ではありませんが、出血があるうちに性行為を持っていいかどうかは、診察した医師の判断を仰ぐ必要があると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0
書き忘れてしまいましたが、子宮がん検診をしたときに、おりものの検査などをして、性病はないと診断されました。
その上で、性交渉したときにだけ、出血をしてしまうのですが、それで、相手には病気とかはうつりますか?
先生の返信をお待ちしてます。
役に立った! 0あなたに病気がないなら彼に移す心配ないですけど、あなたのおりもの検査だけで彼が病気を持っていないかわからないです。彼には泌尿器科で検査を受けさせて白の確認できるまではセックス禁止。彼が泌尿器科を受診しないというならあなたの身に危険がつきまといます。横から失礼しました。
役に立った! 0皆さんレス有難うございました。
ナシさん、ゴム無しセックスはやはり感染リスクを高めます。
お互いが検査をする事が大事なので、是非理解してください。
今の状態は出血性の膣部びらんという状態です。
こうなってしまうと、ゴムを着けても出血する可能性は高いでしょう。
レーザー等で焼灼手術を受けるしかないですね。
まずはソルコセリル膣座薬を処方してもらって経過を見る方法もあります。
主治医と相談して方針を決めてもらってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルを飲んで1年経ちます。
ご相談なんですが、びらんと診断されたら、セックス時はゴムを使用しないといけませんか?またゴムを使用しないと彼氏になにか病気が移りますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 915先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが基本です。
避妊はゴムでという日本の性教育では望まない妊娠が後を絶たないので、ピルを飲んでいる時点で避妊に関してはOKですね。
ゴムを使うかどうかは、パートナーの性感染症がクリアかどうかを確認していますか?口頭ではなく、検査結果のプリントを見せてもらってから、ゴムなしの性行為を持つようにしてください。
びらんは性病ではありませんが、出血があるうちに性行為を持っていいかどうかは、診察した医師の判断を仰ぐ必要があると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0
書き忘れてしまいましたが、子宮がん検診をしたときに、おりものの検査などをして、性病はないと診断されました。
その上で、性交渉したときにだけ、出血をしてしまうのですが、それで、相手には病気とかはうつりますか?
先生の返信をお待ちしてます。
役に立った! 0あなたに病気がないなら彼に移す心配ないですけど、あなたのおりもの検査だけで彼が病気を持っていないかわからないです。彼には泌尿器科で検査を受けさせて白の確認できるまではセックス禁止。彼が泌尿器科を受診しないというならあなたの身に危険がつきまといます。横から失礼しました。
役に立った! 0皆さんレス有難うございました。
ナシさん、ゴム無しセックスはやはり感染リスクを高めます。
お互いが検査をする事が大事なので、是非理解してください。
今の状態は出血性の膣部びらんという状態です。
こうなってしまうと、ゴムを着けても出血する可能性は高いでしょう。
レーザー等で焼灼手術を受けるしかないですね。
まずはソルコセリル膣座薬を処方してもらって経過を見る方法もあります。
主治医と相談して方針を決めてもらってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日(先月)、不正出欠が気になり、クリニックに受診しました。
特に、異常もなく、癌検診も異常ありませんでした。
診察直後から、生理が10日間ほどありました。
その後も、不正出血が、毎日のように、少量続いています。
あさって頃から、また生理が来ると思うのですが。
出血がきになりましてね・・・
クリニックの先生のお言葉を、信じて、このままで良いものかと・・・
家族も、大丈夫よと言ってくれていますが。
ちなみに、現在減量中で、ピーク時より10キロほど体重が減りました。
過食&嘔吐の毎日です。ドカ食いをしては吐き、普通の三食も
履いています。
ストレスや、ダイエット(私の場合はダイエットとは言えませんが)
それもひとつの原因になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 369急激な体重減少は脳下垂体からの信号を止めてしまい、正常な生理が来なくなってしまいます。
不正出血はその影響だと思います。
また、一旦そうなってしまっては治すのは困難です。
嘔吐はずっとやっていると拒食症になります。
それだけでなく吐いていると歯を溶かしたり、美容にも大変な影響があります。
嘔吐はダイエットではありません。早急に止めることをお勧めします。役に立った! 0お節介通行人さん、レス有難うございました。
まさに典型的な摂食障害ですね。
今の不正出血はホルモンバランスが崩れています。下垂体からの信号もいずれとまり、無月経になるでしょう。
心療内科を受診し、正しい減量のアドバイスを受けて下さい。
又排卵がすでにうまくできていない可能性があります。
不順傾向が続くなら排卵刺激も必要です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日(先月)、不正出欠が気になり、クリニックに受診しました。
特に、異常もなく、癌検診も異常ありませんでした。
診察直後から、生理が10日間ほどありました。
その後も、不正出血が、毎日のように、少量続いています。
あさって頃から、また生理が来ると思うのですが。
出血がきになりましてね・・・
クリニックの先生のお言葉を、信じて、このままで良いものかと・・・
家族も、大丈夫よと言ってくれていますが。
ちなみに、現在減量中で、ピーク時より10キロほど体重が減りました。
過食&嘔吐の毎日です。ドカ食いをしては吐き、普通の三食も
履いています。
ストレスや、ダイエット(私の場合はダイエットとは言えませんが)
それもひとつの原因になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 369急激な体重減少は脳下垂体からの信号を止めてしまい、正常な生理が来なくなってしまいます。
不正出血はその影響だと思います。
また、一旦そうなってしまっては治すのは困難です。
嘔吐はずっとやっていると拒食症になります。
それだけでなく吐いていると歯を溶かしたり、美容にも大変な影響があります。
嘔吐はダイエットではありません。早急に止めることをお勧めします。役に立った! 0お節介通行人さん、レス有難うございました。
まさに典型的な摂食障害ですね。
今の不正出血はホルモンバランスが崩れています。下垂体からの信号もいずれとまり、無月経になるでしょう。
心療内科を受診し、正しい減量のアドバイスを受けて下さい。
又排卵がすでにうまくできていない可能性があります。
不順傾向が続くなら排卵刺激も必要です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。