女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6131~6140件/ 27364件中 を表示中です
-
マーベロン28を服用して1年になります。
今回、休薬6日目でまだ出血があった状態ですが、新シートを飲み始めました。
3日間くらいはなにもなかったのですが、服用4日目あたりからずっとおりものに血の混ざった状態が続いています。生理の終わりかけのような…
休薬期間を短くしたせいかな?と思いましたが、今までこのようなことがなかったのでどうすればいいのかなと…。
ピル服用も続けていますし、飲み忘れもありません。このままにしておいても大丈夫でしょうか?飲み忘れもないので避妊効果も続いていますか?
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 466休薬を短くしても全く問題ありません。
少量の不正出血が持続する事も問題ないのでご安心下さい。
今後も継続した低用量ピルの服用以外避妊としても信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月4日中絶手術して、生理は5月4日来ました、でも3日で終わって、6月1日生理来て、また3日で終わって、今また6月29日生理来ました、量も本当に少ないです、いつも3日くらいで終わるんですけど、大丈夫ですか?もう1回検査してみたほうがいいですか?ピルも毎日ちゃんと飲んでます、
役に立った! 0|閲覧数 400中絶手術後からきちんと低用量ピルの服用を継続出来ているなら心配しなくて良いですよ。
出血量が減るのもピルの特徴でもあります。
今後も妊娠を心から望む環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしい話ですが宜しくお願いします。
6月29日が生理予定日でありましたが、6月27日に避妊を失敗してしまいました。
そして今日30日にまだ少量ですが出血がありました。これは妊娠の可能性はないと考えてよろしいでしょうか?無知なもので申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 482排卵日が確実に予定通りあったなら、そのタイミングは妊娠するタイミングではありません。
普段から低用量ピルの継続服用をする事以外は避妊として信用しないで下さいね。ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
オーソMを2年以上服用しています。
今シート5錠飲みきったのですが、生理が終わり今のシートを飲み始めた日から3日ほど、
ぷるぷるとしたスライムのような透明に、少し血の混ざったおりものがでてました。怖くなり、ネットで調べたところ排卵の時に起こるおりもののようですが、、ピル服用中は排卵しなくなるとも書いてあったので、これはピルの効果が切れてるのでしょうか??
もう2年以上飲み続けていて、初めてのことだったので、他の避妊と併用するべきなのか、お尋ねしたいと思っております。
ちなみに今のシートは飲み忘れなく、一つ前のシートは一週だけ、延長して4週服用しています。
しかし問題なくいつも通り生理はきました。
シートをずらして生理の調整をするのは3回目ほどですが、このおりものが出たのは初めてです。
腹痛もなく、そのおりものも3日ほどで終わりました。
このおりものの原因と、他の避妊法を併用するべきか、お教え頂ければと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに今年23歳です。役に立った! 0|閲覧数 478きちんと服用しているならあまり気にしなくて良いでしょう。
そのまま継続服用して経過観察をお勧めします。
どうしても不安な場合は超音波検査を受ければ避妊効果が維持されているか確認も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
再度緊急アフターピルの必要性に関して質問させて頂きます。
6月26日から28日まで旅行に行くため、もし早めに生理が来て被ってしまっては嫌だと思い、生理をずらすため低量ピルを6月25日まで飲んで、その後は飲んでいませんでした。前回の生理は6月2日で27.28日周期で排卵予定日は15日です。
そしてお恥ずかしい話ですが、26日に避妊に失敗してしまいました。生理直前なのでその時はここまで心配していなかったのですが、今になって不安です。アフターピルの必要性はありますか?ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 472排卵日以降のタイミングなので問題ないと思います。
ただ低用量ピルの短期調整は本来避妊にはなりません。今回はタイミングがたまたまだっただけです。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
止めたり飲んだりはあまり良い事ではありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えていただきたいのです
昨日ふと出血がありました
(あ、生理かな?)と思い普通の量用のナプキンをしてパートに行きました
仕事が始まり動いているといきなりドバッと出血を感じ慌ててトイレに駆け込むともうナプキンは真っ赤でショーツもGパンにもしみだしていました
しかしその後はパタッと出血が無くなりました
ナプキンには何も付きません
1日で終わる生理ってありますか?
病気の出血でしょうか?
出産後は生理周期がめちゃめちゃです
40代半ば主婦です
ご意見よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 3517それだけ量の多い出血が出る事は心配ですね。
保険証持参して婦人科検診を受けて下さい。
自治体や会社の無料検診だけだと子宮筋腫等の病気は見落とされている可能性もあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えていただきたいのです
昨日ふと出血がありました
(あ、生理かな?)と思い普通の量用のナプキンをしてパートに行きました
仕事が始まり動いているといきなりドバッと出血を感じ慌ててトイレに駆け込むともうナプキンは真っ赤でショーツもGパンにもしみだしていました
しかしその後はパタッと出血が無くなりました
ナプキンには何も付きません
1日で終わる生理ってありますか?
病気の出血でしょうか?
出産後は生理周期がめちゃめちゃです
40代半ば主婦です
ご意見よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 3517それだけ量の多い出血が出る事は心配ですね。
保険証持参して婦人科検診を受けて下さい。
自治体や会社の無料検診だけだと子宮筋腫等の病気は見落とされている可能性もあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
20代から生理不順が始まり、酷い時は一年近く生理の来ない時もありました。
今は一年近くも無い事はなくなりましたが、それでも短くてひと月半、長いと2~3ヶ月の周期で生理が来ます。
治療をしようと婦人科に受診し検査もしましたが、これと言った治療もないまま現在に至ります。
きちんと婦人科に受診し治療して貰おうはと思いますが、出来ればピルを処方して貰いたいので、生理不順でピルの処方をこちらから伝えてもいいものでしょうか?それとも医師の判断に任せる方がいいですか?
現在33歳で喫煙者、2~3年前から高血圧の診断を受け薬を服用しているので、処方して貰えるかの不安もあります。
長い文ですみません。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 544通常の施設だと喫煙者で高血圧治療中の方は処方を受けられないでしょう。
もし通院可能なら当院にいらしてみて下さい。
血栓リスクのある方でも内服可能な黄体ホルモン単剤のピルのご案内も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今月初めにそちらの医院で人口中絶手術をしていただいた者です。
明日で丁度手術から3週間になります。術後検診も問題なく、頂いたピルも毎日服用し、明日から1シートの3列目に入るところです。
今不安に感じていることなのですが、術後2週間辺りで出血や痛みもなく、体調はほぼ回復していたので、術後17日目から、妊娠前に行っていたランニングやヨガを始めました。
初めは問題なかったのですが、運動を開始してからおりものの色が茶色へと変化して行き、今は生理の終わりかけのような出血があり、下腹部が少しチクチクと痛み、吐き気もあります。これはやはり運動の影響ですか?
将来的には妊娠を希望しているので、子宮に何か傷が付いてしまっているのではないかと不安です。
こういった出血が完全になくなるまで、今まで通りの運動は避けた方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 547中絶手術後の経過に問題ないなら心配しないでそのままピルの継続服用しながら経過観察して下さい。
運動も通常通り始めて良いですよ。
今後も継続服用していれば徐々に慣れてくると思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。初めて質問させていただきます。
私は今ルナベルULDを飲んでいて3シート目です。
今まではたまにほんの少し気持ち悪くなるくらいだったのですが3シート目飲み始めたあたりから副作用なのか胸が張ったり気持ち悪くなったり(、眠くなったり?)しています。
最近した今までと違うことは、
・2シート目の間にコンドームによる避妊をしての性交(裏表を間違えたものを戻してそのまま使われてしまいましたがその後1回生理は来ています)
・それまで夕食後という曖昧な時間に飲んでいたのを、時間を決めて飲むことにした
です。
生理来ていますし妊娠ではないと思うのでやっぱり副作用なのでしょうか?こんな風に突然副作用が始まったりすることはあるのでしょうか…
お暇な時に回答いただければ嬉しいです、よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 781最初の1シート目に出なくて途中から出る事は珍しいですが、今の症状はピルによる症状の可能性が確かにありますね。
継続服用していれば落ち着いてくるとは思いますのでそのまま経過観察していて下さい。
あまり気になるなら別の種類変更も含めて主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。