女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6161~6170件/ 27366件中 を表示中です
-
生理不順でデュファストンを処方されました。10日間服用なのですが、この間にコンドーム無しで性行為をしたら妊娠しますか?黄体ホルモン剤ということで、妊娠の状態を維持するという効能があるので排卵はしないのかな...と考えました。
そんなの関係無く避妊しなければ妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 624あくまでも月経中から内服開始しないとピルでも妊娠します。
排卵後に服用開始すると着床を促す恐れもあります。
10日間限定の服用は避妊効果が無いと考えて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
5月に持病の為子供を諦め
中絶しました。
中絶から1週間の経過検診の時に
低用量ピルファボワールという
ピルを処方してもらい
その週の日曜から飲み始めました。
偽剤に入り5日目に少し出血が
あったのですがその一度きりで
血は止まってしまいました。
これは生理で良いのでしょうか?
不正出血でしょうか?
サタデースタートのピルを
飲み始めて2週間で避妊は
できると聞いたのですが
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 423中絶手術後から低用量ピルの服用開始する事は適切な判断です。
手術後は内膜が薄くなりやすく、出血量が少なくなりやすいと思います。
周期を守って服用する事が大事です。
そのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校2年なのですが、生理が2ヶ月に一回だったり、1ヶ月に一回だったり予定日に来なかったりバラバラです。
なのでピルを飲んで生理周期を安定させたいのですが、そうなるとどのくらい費用がかかりますか?
後、できれば避妊も兼ねてピルを使用したいのですが、そうなると種類の違うピルを処方されますか?役に立った! 0|閲覧数 601ピルには色々な種類があります。病院によっても金額が自費の場合は変わります。
事前にきちんと調べてから相談に行きましょう。
不順のコントロールも大事ですが、避妊は当然女性が自分で自分の体は守るべきです。
欧米先進国では学生さんはピル無料の国も多いですよ。
ピルに精通した何でも相談できるかかりつけの婦人科を持ちましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が始まってからマーベロン28を飲み始め、24錠目で今回の生理が来ました。
飲んでいなかった頃は寝ている間は全くと言っていいほど出血せず日中も3~4回程度昼用ナプキンを交換すれば丁度良かったのですが、今回マーベロンを飲み始めてから初めての生理で、出血量がすごく多いです。
立つとどばっと出ている感覚が何度もあり、4時間座り仕事をしていただけで昼用のナプキンがパンパンになり溢れてしまうほどでした。
低用量ピルを飲めば量も減ると聞いていたのにむしろ多くなっているので、副作用やシート数を重ねるうちに落ち着いてくるものならいいのですが何か問題があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 509婦人科検診をきちんと受けていますか?
それで問題ないならそのまま継続服用して経過観察して下さい。
次のシートの休薬中の出血も多い場合は種類変更をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は自然流産後に低用量ピルを飲み始めたばかりで今は飲み始めて3週間目です。喉の痛みや風邪の症状はないのですが、37.2度の微熱が出て、ここ数日少量の出血が続いています。ピルによる副作用ですか?それとも流産時の出血が残っていたのでしょうか?ピルで排卵はしないのに生理前のように微熱になったりするものですか?疑問が沢山です。回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1090ピル服用中は平熱が上がりやすくなります。
なので、37度前後の熱が出る事は珍しくありません。
徐々に慣れていくと思いますので、指示通りしばらく継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後すぐに性行為をして
避妊に失敗したので
その次の日12時間以内に
病院でプラノバールを、処方されたので説明どうりに飲みました
二回目飲んだ時に、吐き気に襲われ
飲んでから5時間経った時に吐いてしまいました。
これは効果がなくなってしまうのでしょうか
後、生理後すぐだったので
消退出血というものはするのでしょうか
教えてください役に立った! 0|閲覧数 452内服後4時間我慢出来たなら薬は吸収されたと考えて良いですよ。
後は3週間の間に出血があるかどうかなので、3週間後に検査薬で陰性の確認が出来れば大丈夫でしょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
自分で自分の体を守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終生理が5月31日~6月5日まで。
生理周期は大体27~29日です。
スマホのアプリで妊娠しやすいと出ていた6月14日の明け方にコンドーム無しで、外に射精。
翌日15日の夕方にアフターピルを処方してもらい同日18時と翌日16日の6時に服用しました。プラノバールです。 吐いたりもせずしっかりと服用できました。
服用してから大体1週間くらいで出血が見られるという話をネットで見ていますが、出血する気配すらありません。
妊娠を望んでいないが為に不安でたまりません。
他のホームページでは7~10日で大体出血しますと言われ、今日が10日目なのですが体調に何の変化もありません。
今月の29日あたりが生理予定日になっているんですが、このまま何もせず出血するのを待たなきゃいけないんでしょうか?
アフターピルの作用で出血しなくても、通常の生理が来れば妊娠は回避できたということになりますか?役に立った! 0|閲覧数 380アフターピルを服用後は3週間以内いつ出血するかはわかりません。
3週間後に検査薬をして判定をして下さい。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
先日、生理不順と避妊の目的でピルの相談をしに婦人科を受診しました。
同時に婦人科検診もしてもらったところ、出血があったため、2週間生理調整の薬を飲んでくださいと言われました。
そして太っていることと血圧が高めだったこともあり、血栓症のリスクを考慮して、ミニピルとしてノアルテン5を処方していただきました。
しかし、インターネットなどで調べるとノアルテン5は避妊効果はないという記述が目立ちました。
看護師さんに再度確認したところ、「2週間くらいは効果が低いですが、避妊効果はあります」との回答を受けました。
結局のところ、ノアルテン5の効果はどうなのでしょうか?
ご回答御願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1698当院を受診されましたか?
ノアルテン5mgの連続服用は避妊の効能が我が国では承認されていません。
ただ、世界的にはミニピルとして利用する事が一般的です。
現在当院でも数名の方が開始しておりますが全例排卵抑制、避妊効果が1ヶ月後の時点で100%維持されております。
血栓リスクのある方が安心して、安全に避妊ができるアイテムとして今後この国でも普及が進む事を願います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
37歳、出産経験のあるものです。
今回の生理について不安があります。
予定通り生理は来たのですが、経血量が少ないな・・と思っていました。生理7日目になって、急に鮮血が出始め、びっくりしています。これまでに経験がありません。
いずれにしても受診したいと思っているのですが、今この状態で受診するべきなのか、生理がおわってから受診するべきなのか、診察しやすいタイミングなどありましたらぜひ教えてください役に立った! 0|閲覧数 508一応出血が落ち着いてから受診しましょう。
婦人科検診兼ねて原因を調べる必要があります。
ただあまりにも長期的に出血が止まらない場合は、一応止血していなくてもご相談下さい。
必要に応じて検査、治療になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
タイトル通り、2月からマーベロンを飲んでいます。目的は排卵前後、生理前のニキビです。排卵前後がとても酷く、婦人科に相談したところ、マーベロンをすすめられ、飲むことにしました。
副作用は特にないのですが肝心なニキビへの効果があまり見られません。確かに、飲む前に比べたらマシにはなったと思うのですが、ポツポツと新しいものは出てきます。酷い時は膿を持った赤ニキビがフェイスラインにできることもあります。
せっかくピルを飲んでいるのに。。。という気持ちで落ち込むことがあります。もうそろそろ4シート目を飲み終えます。あと2シート残っているのですが、このままマーベロンを飲み続けるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 414何もしないよりそのまま継続服用していれば改善はするでしょう。
ただ、ピルでも抑えきれない男性ホルモンがあるので、当院ではそれに対しスピロノラクトンという薬剤を併用しております。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。