女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問させていただきます。
過去ログいくつか読ませて頂きました。
その上で質問させていただきます。
10月2日に訳あって中絶手術を行いました。
病院のほうからは1ヶ月は性行為をしないように、と言われそのつもりだったのですが、
10日、14日と彼に無理にといったかたちで性行為をしてしまいました。
情けないことにどちらも避妊なし、外だしです。
避妊になっていないことも、子宮内が傷付いていること、炎症が起こる可能性、中絶後は妊娠しやすいこと、認知しております。
アフターピルを貰いに行きたかったのですが、仕事の関係でどうしても病院に行くことが出来ませんでした。
自分でも馬鹿なことをしたと思っています。
問題はそのあとで、14日以降下腹部が少し痛む程度ですが痛むようになりました。
妊娠していたときのような痛みに似ている気がしてとても不安です。
中絶後2週間で妊娠する可能性はあるのでしょうか。
また、早い人で排卵はいつごろ起きるのか教えて頂きたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0相手の男性は本当に好きで付き合ってる方ですか?
1つの命を無駄にしたにも関わらず、自己欲求を満たす為だけに、してはいけない性行為を行ったその男性の行為は許される事ではありません。
手術の際に色々お話をしたとは思いますが、その時の謝罪の言葉がうわべでしかないことが良くわかったと思います。
排卵は個人差があるのですが早い人で2週間後になります。遅い人で1ヶ月以降先になります。
そもそも中絶手術後1週間以内からピルの服薬指導をしていない医療機関の責任も大きいですね。
今後はピルに精通した医療機関でご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。