女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5831~5840件/ 9831件中 を表示中です
-
いつもお世話になっております。
1年程前からマーベロンを服用していますが、先月から、おりものに少量の血が混じる不正出血を起こすようになりました。先月は飲み遅れがありましたが、今月はありません。不正出血は現在も毎日あります。
5日前から高熱と腰痛、残尿感があり、内科で腎盂腎炎のようなものと言われ、クラビットを処方されましたが、なかなか熱が下がりません。尿検査では尿は正常でした。(腎盂腎炎は今年の2月にもかかりました)また、以前から陰部のかゆみがあり、2月にそちらで診断を受けた際は異常がなかったのですが、かゆみはずっと続いています。アトピーで皮膚科にかかっているためグリメサゾンという軟膏をぬっております。
熱が下がり次第、婦人科での診断も受けようと思っておりますが、不正出血と今回の腎盂腎炎との関連性は何かあるのでしょうか。または、子宮系の病気である可能性はあるのでしょうか。
長々と申し訳ありません。ご解答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 651抗生剤を服用した影響でピルの吸収率が低下している可能性があります。
体に害はありませんが避妊効果は落ちるので気をつけてください。
子宮の病気を考える必要はありませんので、時間ある時に受診していただき定期検診は受けてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
1年程前からマーベロンを服用していますが、先月から、おりものに少量の血が混じる不正出血を起こすようになりました。先月は飲み遅れがありましたが、今月はありません。不正出血は現在も毎日あります。
5日前から高熱と腰痛、残尿感があり、内科で腎盂腎炎のようなものと言われ、クラビットを処方されましたが、なかなか熱が下がりません。尿検査では尿は正常でした。(腎盂腎炎は今年の2月にもかかりました)また、以前から陰部のかゆみがあり、2月にそちらで診断を受けた際は異常がなかったのですが、かゆみはずっと続いています。アトピーで皮膚科にかかっているためグリメサゾンという軟膏をぬっております。
熱が下がり次第、婦人科での診断も受けようと思っておりますが、不正出血と今回の腎盂腎炎との関連性は何かあるのでしょうか。または、子宮系の病気である可能性はあるのでしょうか。
長々と申し訳ありません。ご解答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 651抗生剤を服用した影響でピルの吸収率が低下している可能性があります。
体に害はありませんが避妊効果は落ちるので気をつけてください。
子宮の病気を考える必要はありませんので、時間ある時に受診していただき定期検診は受けてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノパールを服用しています。前回休薬わすれて次のシートにそのままはいっていたことに気づきました。(生理だったのか不正出血だったのか少し微妙ですがとにかく7日間の休薬を忘れました)その間に何回か性交渉があり、特に昨日は排卵日に近くあり、コンドームが壊れてしまったためとても心配しています。緊急避妊をしたほうがいいのではと思いますがもともとプラノパールを飲んでる場合はどうなるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 355休薬を忘れて継続服用していれば、避妊効果は維持されています。当然緊急避妊の適応にはなりません。
そのまま飲んでいれば良いですよ。
ただ、出血が持続してわずわらしいなら中断、休薬して生理にしましょう。
ただ、今後継続服用するなら低用量ピルをお勧めします。
効果は同じで体の負担は少ないからです。
ピルに精通した医療機関できちんと処方を受けてくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在生理3日目ですが、来月末に海外旅行へ行く為
ソフィアAを服用して生理を旅行前に終わらせたいと考えています。
生理が来てほしい日の3日前に服用をやめるのは知っているのですが、生理開始後どれくらいに服用開始して、
何日間服用すればよろしいのでしょうか?
前回生理 7/24 - 7/31
今回 8/27
月経周期 28日〜30日
次回生理開始希望日 9/20頃
お忙しいところ恐れ入りますが
どうぞアドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 10039月20日に生理を起こしたい場合は、9月4日から14錠服用して中断すれば良いですよ。
服用終了後2〜3日後に出血が始まると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事有難うございます。
早速参考にさせて頂きたいと思います。
有難うございました。役に立った! 0こんばんは。
避妊目的で病院からソフィアaを21日分(1日1錠)処方されて、服用後3日後に生理がくると言われていますが、いまだにきません。
副作用なのかガスが出たり、便秘やお腹が鳴ったりするのですが、妊娠の兆候なのでしょうか?
ちなみに、生理は9月16日にきています。
時間があれば、ご返答願います。
宜しくお願いします。
役に立った! 0月経5日目から服用開始したなら、21錠服用終了後でないと出血は来ませんよ。
避妊目的なら、今後は中用量ピルではなく低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
そこで、もう一つ質問なんですが・・今服用して7日目でソフィアaを飲んでますが、ピンクのおりものが極少量ですがつきました。
不正出血ですか?
何度も申し訳ありません・・役に立った! 0ピル服用中に不正出血してしまう事は稀にあります。
そのまま継続して服用し経過を見るしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院で、7月に旅行のため生理をずらす目的で中容量ピルを処方していただきました。現在34歳・妊娠希望です。ところが生理の周期はいつもずれないのですが、翌月の生理が約5日間遅れ、さらに今月に至っては基礎体温がしっかり2層にならず、生理も予定日から5日経った今、不正出血といえる茶色の出血が少量あるのみで、鮮血の出血が極々少量出血しているのみの現状です。7月に受診したし子宮頸がん検診も問題なく、子宮筋腫も貴院で先生に経過を診て頂いていて特に問題なさそうです。基礎体温だけで排卵日を予測するのは難しいですし、酷暑で冷房の影響もあるかと思い、体温で一喜一憂するのは避けていました。ただ生理がこの現状になるのは初めてです。受診した方がよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 492一時的に排卵が不定期になっているのでしょう。
来月も不安定なら、一度ホルモン検査しても良いかもですね。
月経中に採血をしてチェックするので、明らかに量の多い月経様の出血があってから1週間以内に受診して下さい。
そのまま周期が戻ったら定期検診だけで良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答有難うございます。ご返信を待っている間に、約5日遅れで生理が来ました。元々、毎回生理前に不正出血が3日間ありました(その点は定期検査で病的なものではないので大丈夫と先生に診て頂いています。)。7月のピル服用後の変化は、?生理が5日間遅れるようになったこと(周期が乱れたことはなかった)、?生理前の不正出血が3日から5日に変わったこと、?体温が今月は2層にならなかった(冷房、少量ですが就寝前の飲酒等も関係あるかと思っています)以上の3点です。生理が来ましたが、以上の3点の変化を以って生理中のホルモン検査を来月予定したほうがよろしいでしょうか?恐れ入りますが再度ご指導ください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0排卵があるかどうかも含めて原因を調べるにあたり、ホルモン検査は必須です。
妊娠希望がある段階で、検査は必要になりますので、上記返信したタイミングで診察にいらして下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、子宮内膜症と生理痛の緩和の為にルナベルを処方されています。
1シート目の飲み始めは不正出血も無く、
休薬期間にきちんと消退出血もあり、安心して2シート目に入りました。
2シートめの二週目あたりから生理痛のような鈍痛があり、おかしいなと思っていたら15日目に今までの生理のような痛みとかなりの量の出血があり、継続三日目になります。
このままルナベルの服用を続けていいのでしょうか?
現在三週めですが、飲み忘れは一切ありません。
あと、出血が始まる一週間程前に手を怪我し、抗生物質を出されました。飲み合わせの指導はありませんでしたが、今回の出血に関係ありますでしょうか。
もうすぐまた休薬期間に入るので、不安です。役に立った! 0|閲覧数 1451現在も赤黒い塊を含む出血と痛みがあります。(4日目)
お薬を飲む前の生理の様です。それより出血が多く、
長いです。
普段の生理は三日ほどで出血痛みともになくなっていました。
避妊目的ではなく、純粋に生理痛の緩和治療目的でルナベルを服用しています。
既往症として、下垂体腺腫による高プロラクチン血症の治療中でもあります。お薬はカバサールを週に二回のんでおり、現在は数値安定しています。
役に立った! 0抗生剤の併用で吸収率が低下したのでしょう。
避妊効果関係ない服用なら、一切体に害も支障もありませんので不正出血は気にせず経過を見ていて下さい。
カバサールとの併用は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。おつきです。
今月末から海外旅行へ行くのですが、生理がかぶってしまうので婦人科へ相談しに行き、ルテジオン配合錠を処方していただきました。明日から1日2錠(朝、夕)14日分いただきました。 でも、ネットで調べていると、短縮の場合は1日2錠と書いてあるのですが、延長の場合は1日1錠とかいてありました。 どちらが正しいのでしょうか。初めてホルモンの薬を飲むので少し不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 453延長でも短縮でも1日2錠服用が良いでしょう。
ただ、ルテジオンはどうしても服用中に不正出血しやすい欠点が目立つタイプの中用量ピルです。
大丈夫な方も多いので、今回は2錠服用で延長してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、子宮内膜症と生理痛の緩和の為にルナベルを処方されています。
1シート目の飲み始めは不正出血も無く、
休薬期間にきちんと消退出血もあり、安心して2シート目に入りました。
2シートめの二週目あたりから生理痛のような鈍痛があり、おかしいなと思っていたら15日目に今までの生理のような痛みとかなりの量の出血があり、継続三日目になります。
このままルナベルの服用を続けていいのでしょうか?
現在三週めですが、飲み忘れは一切ありません。
あと、出血が始まる一週間程前に手を怪我し、抗生物質を出されました。飲み合わせの指導はありませんでしたが、今回の出血に関係ありますでしょうか。
もうすぐまた休薬期間に入るので、不安です。役に立った! 0|閲覧数 1451現在も赤黒い塊を含む出血と痛みがあります。(4日目)
お薬を飲む前の生理の様です。それより出血が多く、
長いです。
普段の生理は三日ほどで出血痛みともになくなっていました。
避妊目的ではなく、純粋に生理痛の緩和治療目的でルナベルを服用しています。
既往症として、下垂体腺腫による高プロラクチン血症の治療中でもあります。お薬はカバサールを週に二回のんでおり、現在は数値安定しています。
役に立った! 0抗生剤の併用で吸収率が低下したのでしょう。
避妊効果関係ない服用なら、一切体に害も支障もありませんので不正出血は気にせず経過を見ていて下さい。
カバサールとの併用は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ホルモンバランスの乱れによる不正出血の改善のためトリキュラー28を1年半ほど服用しています。今日で16錠目になります。
服用開始からほどなく不正出血がなくなったのですが、9月16日から一週間不正出血が続いています。
9月12日から膀胱炎で抗生物質を服用したのでそのせいかとも思うのですが、全然止まってくれません。
それどころか量も増えてきてしまいました。
いろんな病気の不安もでてきてしまって心配です。
とりあえずもう1シートくらい様子を見ても大丈夫でしょうか。
すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 267ピルの吸収率が低下している為に出た不正出血でしょう。
これは仕方ないですし、もうこのまま継続服用で経過を見て下さい。
出血関係なく次回シートはいつもの曜日で開始しましょう。
そのシートの14錠目までの避妊効果は落ちているかもしれません。
気をつけて下さいね。
定期的に検診を受けているなら、他の病気を心配しなくても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ホルモンバランスの乱れによる不正出血の改善のためトリキュラー28を1年半ほど服用しています。今日で16錠目になります。
服用開始からほどなく不正出血がなくなったのですが、9月16日から一週間不正出血が続いています。
9月12日から膀胱炎で抗生物質を服用したのでそのせいかとも思うのですが、全然止まってくれません。
それどころか量も増えてきてしまいました。
いろんな病気の不安もでてきてしまって心配です。
とりあえずもう1シートくらい様子を見ても大丈夫でしょうか。
すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 267ピルの吸収率が低下している為に出た不正出血でしょう。
これは仕方ないですし、もうこのまま継続服用で経過を見て下さい。
出血関係なく次回シートはいつもの曜日で開始しましょう。
そのシートの14錠目までの避妊効果は落ちているかもしれません。
気をつけて下さいね。
定期的に検診を受けているなら、他の病気を心配しなくても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。