女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
5561~5570件/ 9838件中 を表示中です
-
お忙しいとこと失礼します。
今月10日にアフターピル(初めて)を飲みました。
翌日11日に生理がきたのでそちらで薦められたヤーズ(初めて)を現在毎日20時に投入しております。通常の生理期間が毎月8日〜15日(5〜7日間)なのですが現在24日(13日目)になっても生理が終わりません。
量は普通で体の調子は少し重いかなと言った感じなのですが
生理が終わらないので心配になりここで質問させていただきました。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 256ピルの飲み始めは不正出血が持続しやすいです。
特別に問題はありませんので、わずわらしいとは思いますがそのまま継続服用していて下さい。
2シート目以降もダラダラ持続する場合は又改めてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ディナゲスト錠について伺いたく、何度か投稿させて戴いております。
ピルも2種類試してみましたが、副作用の頭痛や吐き気、生理時の出血量や痛み等が辛く、結局ディナゲスト錠に落ち着きました。
ディナゲスト錠は、全く副作用も無く心配していた不正出血も無く、生理も止まってるので筋腫と内膜症からの、生理痛や貧血に悩まされる事も無くなり快適な毎日が送れています。
ただ、以前にもお話しましたが、ラテックスアレルギーの為、ゴムでの避妊が出来ずウレタン製の避妊具も合わなかったので、今は先生が以前おっしゃっていたミニピル・避妊効果も期待出来る・・と言うお答えに期待して避妊無しで居ます。
主治医の先生も、先生と同じ考えで処方されてる様で、充分避妊効果も期待出来るからとおっしゃっていました。
薬剤師さんがディナゲストを販売している製薬会社の方に問い合わせして下さり、万が一妊娠したとしても、自然流産と言うかたちで流れてしまうみたいだ・・とも聞いています。
ご質問なんですが・・・
今、生理が全く止まってる状態ですが、もし妊娠したとしたら何か変化を感じて普通の妊娠の時の様に解るものでしょうか?
市販の検査薬で毎月検査をした方が良いのでしょうか?
自然流産・・と言うのは、どんな症状なんでしょうか?
ディナゲスト錠服用中の妊娠について、教えて戴ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 15363万が一、ディナゲストを内服して妊娠したとしても、妊娠は妊娠です。
胸が張り、下腹部が張り体温が上がったままになります。
後は市販の妊娠検査薬で念のため調べておくしかありません。
出来れば1ヶ月に1回検査薬を試せれば安心です。
自然流産は生理の量が多い状況と同じになりますが、その前に必ず検査薬で陽性反応が出ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっております。
早々のご回答ありがとうございました。
やはり検査薬で検査をするのが1番安心ですね。
ただ、もう何ヶ月か全く生理が止まってる状態です。
市販の検査薬を使用した事が今まで無いので、今の私の状態だといつ頃毎月検査をしたら良いのか、アドバイスをお願い出来ますでしょうか?
度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0いつでも構いません。
毎月日にちを1日だけ決めて、その結果で陰性を確認しておけば安心ですよ。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮線筋症とチョコレートのう胞(左右4cm)で一年前からディナゲストを飲んでいます。
こないだ診察しに行ったら、右の卵巣が少し大きくなっていると言われました。ディナゲストを飲んで居ても副作用がなく快適なのですが、チョコレートのう胞が小さくなる気配はありません。まだ結婚・出産を経験してないので将来妊娠を希望していますが、このままディナゲストを飲み続けていて良いのでしょうか?手術療法を考えた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願い致します。役に立った! 3まるさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
まだ手術を選択する必要はありません。
第1選択は黄体ホルモン単剤の高額なディナゲストではなく、保険適応薬剤ならルナベルという低用量ピルがお勧めです。
いずれにしろサイズ変化がないなら、ルナベルの3シート連続服用の飲み方をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
私は子宮内膜症の手術をして、ディナゲストを服用しています。
不正出血が1週間おきだったり2週間おきだったりで‥今は3週間以上ありません。
これは病院から副作用だと聞いているので心配してませんが、よく下腹部に痛みが伴うことがあるのですがこれは生理痛と考えていいのでしょうか。
また出血がない間でも痛みがあります。
手術をしてから性行為での痛みはなくなりましたが私生活で痛みがあるので…。
また、今はコンドームで避妊をしていますが、もし仮にコンドームを使用しない性交では妊娠はするのでしょうか?
一応毎回使用してますが、万が一のことがあったら‥と思い投稿させていただきました。
お忙しいでしょうが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0なづきさん、ご自身の質問は次回より新規投稿でお願い致します。
ディナゲストは不正出血が欠点で、その出血の影響で下腹部痛が出ているのでしょう。
問題はありませんので、そのまま経過観察をしていて下さい。
確実な避妊と内膜症の発症予防をするなら、低用量ピルに変更を検討してはいかがでしょうか?
ルナベルやオーソMという第1世代ピルが出血量の減少と内膜症のコントロールには適しています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
私は、子宮内膜症と腺筋症で貧血もひどく
貧血の薬を飲んでも10.4ほどしか数値が良くなりません。
生理の時の痛みは7年ほど前からひどかったのですが、
ここ1年半くらいは痛みはほとんどなく痛み止めを
飲むほどではありません。
ここ最近は、生理が不順で2か月か3か月に一度しかないの
ですが量がかなり多く生理の二・三日目は外出が出来ないほどです。
それで貧血が良くならないので先生からディナゲスト錠を
すすめられ飲む事になりました。
生理が二・三か月に一度ですし痛みもないので
その点は楽ですし それでもディナゲストを飲んだ方が
良いのでしょうか?
貧血なので副作用の問題が心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ゆうづきさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
自然な月経を繰り返す事は例え不順だとしても、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを上昇させる要因になります。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤です。不正出血がわずわらしくないなら継続して服用しましょう。
費用から考えると最初は低用量ピルの方が良いとは思いますが。
いずれにしろ人工的なコントロールは必要ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ディナゲスト錠について伺いたく、何度か投稿させて戴いております。
ピルも2種類試してみましたが、副作用の頭痛や吐き気、生理時の出血量や痛み等が辛く、結局ディナゲスト錠に落ち着きました。
ディナゲスト錠は、全く副作用も無く心配していた不正出血も無く、生理も止まってるので筋腫と内膜症からの、生理痛や貧血に悩まされる事も無くなり快適な毎日が送れています。
ただ、以前にもお話しましたが、ラテックスアレルギーの為、ゴムでの避妊が出来ずウレタン製の避妊具も合わなかったので、今は先生が以前おっしゃっていたミニピル・避妊効果も期待出来る・・と言うお答えに期待して避妊無しで居ます。
主治医の先生も、先生と同じ考えで処方されてる様で、充分避妊効果も期待出来るからとおっしゃっていました。
薬剤師さんがディナゲストを販売している製薬会社の方に問い合わせして下さり、万が一妊娠したとしても、自然流産と言うかたちで流れてしまうみたいだ・・とも聞いています。
ご質問なんですが・・・
今、生理が全く止まってる状態ですが、もし妊娠したとしたら何か変化を感じて普通の妊娠の時の様に解るものでしょうか?
市販の検査薬で毎月検査をした方が良いのでしょうか?
自然流産・・と言うのは、どんな症状なんでしょうか?
ディナゲスト錠服用中の妊娠について、教えて戴ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 15363万が一、ディナゲストを内服して妊娠したとしても、妊娠は妊娠です。
胸が張り、下腹部が張り体温が上がったままになります。
後は市販の妊娠検査薬で念のため調べておくしかありません。
出来れば1ヶ月に1回検査薬を試せれば安心です。
自然流産は生理の量が多い状況と同じになりますが、その前に必ず検査薬で陽性反応が出ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっております。
早々のご回答ありがとうございました。
やはり検査薬で検査をするのが1番安心ですね。
ただ、もう何ヶ月か全く生理が止まってる状態です。
市販の検査薬を使用した事が今まで無いので、今の私の状態だといつ頃毎月検査をしたら良いのか、アドバイスをお願い出来ますでしょうか?
度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0いつでも構いません。
毎月日にちを1日だけ決めて、その結果で陰性を確認しておけば安心ですよ。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮線筋症とチョコレートのう胞(左右4cm)で一年前からディナゲストを飲んでいます。
こないだ診察しに行ったら、右の卵巣が少し大きくなっていると言われました。ディナゲストを飲んで居ても副作用がなく快適なのですが、チョコレートのう胞が小さくなる気配はありません。まだ結婚・出産を経験してないので将来妊娠を希望していますが、このままディナゲストを飲み続けていて良いのでしょうか?手術療法を考えた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願い致します。役に立った! 3まるさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
まだ手術を選択する必要はありません。
第1選択は黄体ホルモン単剤の高額なディナゲストではなく、保険適応薬剤ならルナベルという低用量ピルがお勧めです。
いずれにしろサイズ変化がないなら、ルナベルの3シート連続服用の飲み方をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
私は子宮内膜症の手術をして、ディナゲストを服用しています。
不正出血が1週間おきだったり2週間おきだったりで‥今は3週間以上ありません。
これは病院から副作用だと聞いているので心配してませんが、よく下腹部に痛みが伴うことがあるのですがこれは生理痛と考えていいのでしょうか。
また出血がない間でも痛みがあります。
手術をしてから性行為での痛みはなくなりましたが私生活で痛みがあるので…。
また、今はコンドームで避妊をしていますが、もし仮にコンドームを使用しない性交では妊娠はするのでしょうか?
一応毎回使用してますが、万が一のことがあったら‥と思い投稿させていただきました。
お忙しいでしょうが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0なづきさん、ご自身の質問は次回より新規投稿でお願い致します。
ディナゲストは不正出血が欠点で、その出血の影響で下腹部痛が出ているのでしょう。
問題はありませんので、そのまま経過観察をしていて下さい。
確実な避妊と内膜症の発症予防をするなら、低用量ピルに変更を検討してはいかがでしょうか?
ルナベルやオーソMという第1世代ピルが出血量の減少と内膜症のコントロールには適しています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
私は、子宮内膜症と腺筋症で貧血もひどく
貧血の薬を飲んでも10.4ほどしか数値が良くなりません。
生理の時の痛みは7年ほど前からひどかったのですが、
ここ1年半くらいは痛みはほとんどなく痛み止めを
飲むほどではありません。
ここ最近は、生理が不順で2か月か3か月に一度しかないの
ですが量がかなり多く生理の二・三日目は外出が出来ないほどです。
それで貧血が良くならないので先生からディナゲスト錠を
すすめられ飲む事になりました。
生理が二・三か月に一度ですし痛みもないので
その点は楽ですし それでもディナゲストを飲んだ方が
良いのでしょうか?
貧血なので副作用の問題が心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ゆうづきさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
自然な月経を繰り返す事は例え不順だとしても、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを上昇させる要因になります。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤です。不正出血がわずわらしくないなら継続して服用しましょう。
費用から考えると最初は低用量ピルの方が良いとは思いますが。
いずれにしろ人工的なコントロールは必要ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今ヤーズの1シート目なんですが、まだ休薬期間ではないのに、茶色いおりもののような物が少量出ます。服用18日目で生理が来るなんてあるのでしょうか。飲み始めた時はなかなか出血が止まらなかったんですが、1週間もすればおさまりました。茶色いおりものも、不正出血ということで特に心配する必要はないのでしょうか。ヤーズ服用中は、おりものは無くなるのですか?忙しいなかすいませんが、お願いします。
役に立った! 2|閲覧数 2928ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はつきものです。
特に最初はダラダラ持続しやすいですが、特に体に害も支障もありません。
気にしないで継続服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今ヤーズの1シート目なんですが、まだ休薬期間ではないのに、茶色いおりもののような物が少量出ます。服用18日目で生理が来るなんてあるのでしょうか。飲み始めた時はなかなか出血が止まらなかったんですが、1週間もすればおさまりました。茶色いおりものも、不正出血ということで特に心配する必要はないのでしょうか。ヤーズ服用中は、おりものは無くなるのですか?忙しいなかすいませんが、お願いします。
役に立った! 2|閲覧数 2928ヤーズは超低用量ピルなので不正出血はつきものです。
特に最初はダラダラ持続しやすいですが、特に体に害も支障もありません。
気にしないで継続服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生また相談したい事があります。
来月15日に初めてバリウムを飲む健康診断があります。私はピル服用時間が毎日0時です。健康診断を受けるのに夜8時以降水分も取ってはいけないと言われました。なので生理を早めて健康診断の日が休薬期間にしたいと思いました。
★今月28日に新しいシートに入ります。(土曜日開始は変えたくないです)
★もし来月10日まで実薬を服用して14日間飲んだ後、休薬期間に入って18日に新しいシートに入る飲み方ってありですか?
★もし上記の飲み方が大丈夫な場合避妊効果は継続されるのでしょうか?不正出血とか…それと休薬期間に血液検査をする時、ピルを飲んでいる事を伝えた方がいいのでしょうか?田舎だしあまり言いたくなくて…
お忙しい所すみません。お返事いただけると嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 751その方法で問題ありません。
そうすれば検診の時期は休薬期間で、飲まなくても良い時期ですからね。
避妊効果も14錠服用していれば維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。おはようございます。
お忙しい所お返事いただきありがとうございました。
安心して生理日調整できます。
院長先生?休薬中だったら健康診断とマンモの検査の時ピルを飲んでいる事を伝えなくても良いですか?
何度も質問してすみません。。。
役に立った! 0休薬期間関係なく、ピルの服用は検診に関係ないので、言っても言わなくても大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させて下さい。
1月10日にノルレボを処方して頂き、14日に消退出血があり、18日まで続きました。
そして26日の今日また出血があったのですが、これは生理と考えて良いのでしょうか?
消退出血の次の生理は遅れる事が多いと目にした為、何かおかしいのでは?と不安になっております。
ご返答頂ければ幸いです。役に立った! 4|閲覧数 5079追記です。
その後二日経ちますが、生理のような出血にはならず、トイレに行く度茶色の少量の出血があったりなかったりの状態です。
これは緊急避妊剤を飲んでホルモンバランスが崩れた為の不正出血なのでしょうか?役に立った! 114〜18日が消退出血で良いでしょう。
26日〜の出血は、ただの不正出血である可能性が高いです。
10日の頃の性交渉による妊娠判定は検査薬で可能です。
それで陰性なら、気にせずに経過を見て下さい。
ただ、大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非検討して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。2/14〜2/19まで生理があった後、2/26に避妊に失敗し
2/27にノルレボを服用しました。
3/3〜一週間出血がありました。(これが消退出血?)
その後、数日してからまた生理前の様な下腹部の痛みが続き、
3/15〜20まで生理同様の出血が続きました。これは生理なのでしょうか?
現在、4/15の時点でまだ生理が来ず、胸の張りはあるのですが、少し不安です。
ノルレボを服用した場合、排卵が起こるのはいつですか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0ソンさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
3月3日に消退出血があったという事は避妊は成功です。
その後の排卵ははっきり言っていつ来るかはわかりません。
大事な事は今後です。
同じ事が二度と無い様に意識を変えて、今後は低用量ピルの継続服用以外の避妊は一切信用しない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分遅くに失礼します。
ここ1ヶ月近く不正出血があり受診したところ、子宮筋腫が発覚し、経過観察と診断されました。
ホルモンのバランスが崩れていないか血液検査をして、後日結果を聞きにいくことになっています。
とりあえず止血剤を7日分もらって飲んでいるのですが、現在服薬2日目ですがまだ少量出血があります。
お恥ずかしい話なのですが、先程我慢できずに自慰を(下着の上からですが)してしまいました。
そしたら、また少し出血量が増えたのでさらに不安になり。。。
この不正出血が始まったタイミングがちょうど生理予定日だったのですが、ずっと少量の出血で生理らしき出血は一度もありませんでした。
基礎体温も、受診して初めてつけてみたのですが、35.38℃と低いです。
生理がちゃんと来ないのはもしかしたらずっと基礎体温があがらなくて排卵がなかったからでしょうか。
だとすると、この不正出血は筋腫によるものなのか無排卵によるものなのかどちらなのでょうか≧≦
自慰をして出血量が増えるというのが気になります。
次に血液検査の結果を聞きにいくまで日数があるので、こちらに質問させていただきました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 11110元々不正出血の原因はホルモンバランスの乱れからなのでしょう。
なので、止血剤が出たのだと思います。
服用してもそんなに簡単に止血はしません。
今後の方針を主治医と相談して下さい。
自慰行為により、出血が増加する事はあまり考える必要は無いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも大変お世話になっております。
マーベロンを常用しています。
一週間前から膣の入り口〜内部だけにかゆみがあり、不安です。
以前カンジダになったことがありますが、今回おりものに異常が見られないのです。おりものシートなどによるかゆみであれば、周りもかゆくなることが予測されますが、それがないのです。可能性のある病気としては何がありますでしょうか。
8日からの週の後半から不正出血がありましたが、その前での帰省によって飲む時間が少しずれたり環境が変わったのかなくらいに思っていました。その次の週、膀胱炎のような感じがあり、それによる血尿かな?と思っていました。膀胱炎らしい症状は強くは出ませんでしたが、なんとなく残尿感と軽い痛みと違和感が続いていました。そして今回のかゆみです。膀胱炎がわりと頻発してしまうことも、慢性化して腎臓に異常を来していないか等不安です。
一刻も早く貴院にお伺いしたいのですが、仕事が繁忙期で休めず、不安だけが募っています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 539カンジダの可能性はあると思います。
いずれにしろ診察を受けないと何とも言えません。
やはりお時間を作っていただいて頑張って受診して下さい。
不正出血はピルにはつきものです。
あまり気にせずに継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも大変お世話になっております。
マーベロンを常用しています。
一週間前から膣の入り口〜内部だけにかゆみがあり、不安です。
以前カンジダになったことがありますが、今回おりものに異常が見られないのです。おりものシートなどによるかゆみであれば、周りもかゆくなることが予測されますが、それがないのです。可能性のある病気としては何がありますでしょうか。
8日からの週の後半から不正出血がありましたが、その前での帰省によって飲む時間が少しずれたり環境が変わったのかなくらいに思っていました。その次の週、膀胱炎のような感じがあり、それによる血尿かな?と思っていました。膀胱炎らしい症状は強くは出ませんでしたが、なんとなく残尿感と軽い痛みと違和感が続いていました。そして今回のかゆみです。膀胱炎がわりと頻発してしまうことも、慢性化して腎臓に異常を来していないか等不安です。
一刻も早く貴院にお伺いしたいのですが、仕事が繁忙期で休めず、不安だけが募っています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 539カンジダの可能性はあると思います。
いずれにしろ診察を受けないと何とも言えません。
やはりお時間を作っていただいて頑張って受診して下さい。
不正出血はピルにはつきものです。
あまり気にせずに継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。