女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4881~4890件/ 9838件中 を表示中です
-
お忙しいところ失礼いたします。
私は18年前より子宮内膜症を患っており、今年の八月にチョコレート嚢胞の摘出手術を受けました。
ルナベルは昨年の11月より飲み始め、もうすぐ一年になります。
ルナベルの副作用として不正出血があるとは聞いていたのですが、1〜3ヶ月程度でおさまるときいていました。
しかし私の場合一年たっても不正出血がほぼ毎日あります。
量は多くなく、おりものに血が混じる、茶色いおりものが出るといった感じですが、毎日なのが気になります。
ルナベルがあっていないのでしょうか?
かかりつけ医に相談したところ、ヤーズに変えてみますか?といわれましたが、ヤーズの方が不正出血は起こりにくいのでしょうか?
毎日続くこの不正出血をこのまま放置してよいのかとても心配です。先生のご意見はいかがでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 780昨年の11月までピルの服用をしなかったのですか?
以前より内膜症の診断を受けていたのに、何故今年になって手術になったのでしょうか?
とりあえずピル服用した最初の数シートは不正出血がつきものです。徐々に慣れていく事が多いので経過観察して下さい。
ヤーズは更にホルモン量が少なく不正出血の頻度は増える可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
私は18年前より子宮内膜症を患っており、今年の八月にチョコレート嚢胞の摘出手術を受けました。
ルナベルは昨年の11月より飲み始め、もうすぐ一年になります。
ルナベルの副作用として不正出血があるとは聞いていたのですが、1〜3ヶ月程度でおさまるときいていました。
しかし私の場合一年たっても不正出血がほぼ毎日あります。
量は多くなく、おりものに血が混じる、茶色いおりものが出るといった感じですが、毎日なのが気になります。
ルナベルがあっていないのでしょうか?
かかりつけ医に相談したところ、ヤーズに変えてみますか?といわれましたが、ヤーズの方が不正出血は起こりにくいのでしょうか?
毎日続くこの不正出血をこのまま放置してよいのかとても心配です。先生のご意見はいかがでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 780昨年の11月までピルの服用をしなかったのですか?
以前より内膜症の診断を受けていたのに、何故今年になって手術になったのでしょうか?
とりあえずピル服用した最初の数シートは不正出血がつきものです。徐々に慣れていく事が多いので経過観察して下さい。
ヤーズは更にホルモン量が少なく不正出血の頻度は増える可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年前に早期でしたが子宮内膜症にもなった事もあるので今、月経痛と不正出血に悩んでいます。
医師からは生理を3ヶ月ほど止めて子宮をリセットする。との事で、Avianeピルを3シート処方されました。
21錠のピルを3シート飲み続ける。とゆうものです。
いつからでも飲んでよいと言われたので今日飲み始めました。が、生理が始まる直前くらいまで待ってから飲んだ方が長く生理を止められますよね?
今、生理終わってから1週間です。服用を止めて2,3週間後にまた再開できますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1076一度服用開始したら、そのまま継続服用して下さい。
3ヶ月程度服用して中断したところで、又元の自分に戻るので意味がありません。
妊娠希望する環境になるまで、連続服用はしなくても良いので、継続したピルの服用が大事です。
そうでないと内膜症の再発リスクが増加します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません
生理が終わって数日後にまた生理が
きたんですがこれはなんなんでしょうか‥?役に立った! 0|閲覧数 330生理ではない出血は全て不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れか、子宮自身に何かしら病気があるかもしれません。
きちんと婦人科検診を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
22歳です。
生理周期はだいたい32日で前回は9月30日から、6日間生理がありました。
最終性行日は、10月18日で避妊してます。
21日の朝生理の始まりのような、茶色いおりもののようなものが
トイレでふくとあり、その後も下着にはつきませんが、トイレットペーパーにはつきました。
2 2日に子宮がん検診を受け、おりもののことを話したところ
一応性病の検査もしました。が、すべての結果は2週間くらいしないとわからないと言われ、
この、出血のようなことに関しては
特になにも言われませんでした。
なので明日にはなにも出なくなるだろうと思っていたのですが、
24日の今も続いており、今日はほんとに生理の始まりのような、今まで出ていた量よりかなり多く出ています。茶色です。
結局これは不正出血ですか?
なにが考えられるのでしょうか?
2週間まつのが怖いです。役に立った! 0|閲覧数 403年齢から考えても、ホルモンバランスの乱れによる不正出血の可能性が高いと思います。
不安な気持ちはわかりますが、今は検診結果を待つしかないのでその結果で今後の方針を主治医に決めてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
22歳です。
生理周期はだいたい32日で前回は9月30日から、6日間生理がありました。
最終性行日は、10月18日で避妊してます。
21日の朝生理の始まりのような、茶色いおりもののようなものが
トイレでふくとあり、その後も下着にはつきませんが、トイレットペーパーにはつきました。
2 2日に子宮がん検診を受け、おりもののことを話したところ
一応性病の検査もしました。が、すべての結果は2週間くらいしないとわからないと言われ、
この、出血のようなことに関しては
特になにも言われませんでした。
なので明日にはなにも出なくなるだろうと思っていたのですが、
24日の今も続いており、今日はほんとに生理の始まりのような、今まで出ていた量よりかなり多く出ています。茶色です。
結局これは不正出血ですか?
なにが考えられるのでしょうか?
2週間まつのが怖いです。役に立った! 0|閲覧数 403年齢から考えても、ホルモンバランスの乱れによる不正出血の可能性が高いと思います。
不安な気持ちはわかりますが、今は検診結果を待つしかないのでその結果で今後の方針を主治医に決めてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳・未婚・出産経験無しです。
子宮頸ガンの手術を11月16日にするのですが、手術日に生理とかぶらないように生理を早めるため、今月13日の生理開始1日目からルナベルを飲み始めました。服用方法も守り毎日飲んでいたのですが、12日目の今も出血が止まりません。塊血もあります。
毎回生理は出血と腹痛がきついんですが、普段の生理よりも出血と腹痛がひどいです。1〜2時間でナプキンを変えないといけません。ひどい時にはタンポンとナプキンを使用しても1時間ほどで交換しなくてはいけません。こんな事が12日間も続いています。不安と出血と腹痛で、8日間で勝手にルナベル服用を止めてしまいました。この出血と腹痛はいつまで続くのでしょうか?やっぱり勝手に止めてはいけなかったのでしょうか?
お忙しい中長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 470ルナベルは低用量ピルなので、飲み始めの1シート目はどうしても不正出血しやすい欠点があります。
8錠で服用中断したら、その2日後には更に出血量が増えて生理様の出血になります。
本来短期調整の為に、ピルを使用するなら中用量ピルの使用が良かったですが、今から言っても仕方ないですし、10月22日頃に生理を早めた計算になるので、次回生理は、11月20日頃以降になるでしょう。
それが問題あるのかないのか主治医に相談して、今後の方針を決めてもらうと良いですね。
手術も無事に終わる事をお祈り致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳です。閉経も間近なようで生理があったりなかったりの月を一年程過ごしていましたが今年の2月、チョコレート嚢腫のため片方の卵巣卵管の全摘出腹腔鏡手術をしました。
その後、2か月続けての生理の後にまた生理がこなくなると、ホットフラッシュに悩まされ、6月よりメノエイドを開始してます。ホットフラッシュは半月ほどで全くなくなりました。
7月に生理のような出血、8,9月は何日間かの少量の不正出血の他に月に2度生理ほどの期間と量の出血が続きました。
7月に再度メノエイドをもらいに行った時と、9月に子宮がん検診も行った際に(陰性でした)出血の件を先生に話しましたが、2度ともしばらくは仕方ないとの返答でした。
ですが、10月からは毎日の少量の不正出血とその合間に生理のような出血と、、、量が増える一方です。
しばらくは仕方ないという、言葉は鵜呑みにしていいものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 641メノエイドは弱いホルモン作用なので、欠点としては不正出血が代表です。
まだ、残りの卵巣機能が完全になくなっていない状態で使用すると良く出血が見られます。
内服薬の方法に変更してもらった方がすっきりするかもしれません。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳です。閉経も間近なようで生理があったりなかったりの月を一年程過ごしていましたが今年の2月、チョコレート嚢腫のため片方の卵巣卵管の全摘出腹腔鏡手術をしました。
その後、2か月続けての生理の後にまた生理がこなくなると、ホットフラッシュに悩まされ、6月よりメノエイドを開始してます。ホットフラッシュは半月ほどで全くなくなりました。
7月に生理のような出血、8,9月は何日間かの少量の不正出血の他に月に2度生理ほどの期間と量の出血が続きました。
7月に再度メノエイドをもらいに行った時と、9月に子宮がん検診も行った際に(陰性でした)出血の件を先生に話しましたが、2度ともしばらくは仕方ないとの返答でした。
ですが、10月からは毎日の少量の不正出血とその合間に生理のような出血と、、、量が増える一方です。
しばらくは仕方ないという、言葉は鵜呑みにしていいものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 641メノエイドは弱いホルモン作用なので、欠点としては不正出血が代表です。
まだ、残りの卵巣機能が完全になくなっていない状態で使用すると良く出血が見られます。
内服薬の方法に変更してもらった方がすっきりするかもしれません。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然すみません
トリキュラー28を服用しているのですが、3日間飲み忘れていて・・・今日は4日目に慌てて4錠のみました。
が、飲んですぐに生理のようなものがでてきたのですが・・・
このまま通常通りに今のシートをのみ続けていいのでしょうか?
ちなみに飲み忘れたのは、シートの6、7、8を飲み忘れてて、9の時点で4錠のみました。
避妊など大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4103日飲み忘れた時点で避妊効果は落ちています。
不正出血するのも仕方ないですね。
4錠服用しても回復はしませんが、飲んでしまった事は気にしなくて良いですよ。
そのまま継続服用して経過を見てください。
そのシートを服用終了し、次のシートに入ってから避妊効果は期待して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。