女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
451~460件/ 714件中 を表示中です
-
はじめまして。22歳のmimimoです。
お忙しいと存じますが、お言葉を頂けたら助かります。
まずお尋ねしたいのですが、
子供が出来るかどうかは、どういう検査で分かりますか?
今すぐに子供が欲しいわけではありませんが、将来子供をもてればと思っています。
以前の、子宮がん検診では異常はありませんでした。
不安なのは、普段からおりものは多い方なのですがセックスのあと1週間程で、ひどいカンジダの症状が出ることと、かゆみ、性交痛、排尿痛があることです。以前ピルをもらいに行くときに、カンジダ検査をしてもらいましたが、「ちょっとカンジダ菌が多いかな」程度で、ハッキリ言われませんでした。
パートナーは初めての相手でずっと同じです。ちなみに、ドイツ人で今は遠距離恋愛なので、4か月に一回会える程度です。彼には女性経験もあるので、彼にもあちらの国で性病検査一式(可能性のあるもの)を2回ほどしてもらいましたが、異常はなかったようです。
お互い症状が出るのはセックスをした後なのですが、いったい何が原因なのでしょうか。
また、カンジダなどが原因で不妊症になることはありますか?
とても不安です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 370カンジダで不妊症にはなりません。
又、女性なら誰もが抵抗力等落ちている際に発症する可能性があります。
ならない様にしようとしてもそれは無理ですし、ストレスになります。
なったら薬を使用すれば良いと考えてうまく付き合って下さい。
妊娠できるかどうかは試さないとわかりません。
試せる環境になるまでは、きちんとピルを服用して妊娠しやすい環境を維持しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。妊娠希望の主婦です。
とても焦っています、質問させてください。
1週間ほど前から陰部にかゆみがあり(おそらくカンジダだと思います)、オキナゾールの塗り薬を持っていたので、塗っていたらマシになりました。(病院へは行ってません。)
ただ、排卵日と思われる日がきたため、その3日間は避けました。(夫婦関係はもちました)
大量に塗ったわけでもなく、子宮の中まで塗りこんでもいないですが、塗った期間中に少しでもクスリが子宮に入り込んでいたのではないかと思い、もし入り込んでいたらとしたら着床に影響するのではないかと焦っています。
そう思うと、怖くてまだ痒みがあるのですがクスリを塗ることが出来ません。
基礎体温が上がったので、排卵は終わりましたが、クスリを塗っても良いのでしょうか?
オキナゾールが着床に影響するのか、クスリを再開しても良いか、この2点についてご回答いただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 883まず、抗真菌薬は継続した内服でない限り、妊娠等への影響を考える必要はありません。
妊娠中でもカンジダは良くなる病気ですし、膣錠や外用剤を使用して加療します。
いつから使用しても構いませんし、着床の影響を考える必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、最近7歳の娘の陰部にかゆみがあり、黄緑のおりものはパンツにしみています。コロイド軟膏の使用はできるでしょうか?教えてください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 409薬が症状と合わないと大変なこともありますから、皮膚科へ連れて行ってはいかがですか?
自分のことならどうでもいいけど、子供のことですから。役に立った! 0ずんこさん、レス有り難うございます。
そうですね。ロコイドはステロイドの軟膏です。
もし真菌等他の要因があったら悪化させる恐れがあります。
きちんと皮膚科で診断を受ける事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先日、貴院にて子宮内膜症の治療としてオーソ21を先日処方してもらい飲み始めました。
飲み始めて今で13日経ちますが、飲み始め開始あとから、
過換気症候群というか呑気症というのか息を吸い過ぎてしまって、うまく呼吸ができない感じです。げっぷをすると楽になるのですが・・・。20代のころ過呼吸でこういうことになった経験があるのですが、その時はセルシンを1週間ほど飲んで治りました。
このことは、たまたまピルの飲み始めと重なっただけなのか、またピルの副作用と考えるべきなのか相談したくてメールしました。
ピルは毎日飲み続けています。
役に立った! 0|閲覧数 512すみません。追加です。年齢は現在47歳です。
今日は朝から少し動悸がする感じです。
一応毎晩デパスを飲んでみてはいますが、なかなか症状がなくなりません。
連休が終わったら週末にでも相談にいきたいと思いますが
一度飲むのをやめたほうがいいのでしょうか?
また、オーソ以外のピルに変えたほうがいいのでしょうか?
副作用(確定ではありませんが)がでるとは思わなかった飲んで、最初に3シートも買ってしまったのですが、他のに交換は可能なのでしょうか?
後、ピルでの治療ができなくなってしまったら、漢方薬とかでやっていくしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0本日、貴院の看護師さんと電話にて相談させていただきました。その結果、ピルを飲み始めた時期と過呼吸がたまたま
同じになっただけだろうとのことでした。低用量ピルの副作用としては私のような感じの副作用の報告はないとのことでした。昨日からピルを飲むのを中止していましたが、本日から生理が来てしまったので、次の生理開始より2シート目を飲み始めることとして、その間に動悸や過呼吸などの不調を治すようにしたいと思います。次のシート服用でも不調が現れるようでしたら相性が悪いのかもしれないので、また相談させていただきます。
私としては、1年以上前からの膣入口部のかゆみがピル服用によってこの1年間の中で一番調子がよかったので、ピルとかゆみの関係があるのかなと思っております。(昨日から飲むのをやめたらかゆくなってきました)
できればピルを続けていければと思っております。
役に立った! 0くららさん、返信遅くてごめんなさい。
当院の患者様なら、気になる事は電話対応可能です。
お急ぎの際には、直接お電話下さいね。
できれば、休薬期間を設けずに継続していただきたかったですが、又再開して体調不良があればご相談下さいね。
外陰部の違和感も持続するなら診察しにいらしていただいてご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ!お久しぶりです
よろしくお願いします
婦人科の先生にも一応伝えて、皮膚科で診察を受けて顕微鏡確認をして薬を貰ってます
上手く言い辛いのですが・・・
太ももの内側やお尻に近い部分、陰部は大丈夫と思ってますが
お医者さんは陰部と書いてた気がします
が痒くなることがあって・・・
とりあえず内科や皮膚科で薬は貰っていたのですが、結構歳の先生だったり、直接診るには厳しかったりで・・・
説明だけで薬を貰ってることが多かったのですが、この方法で本当にいいのかという不安もあって、意を決して婦人科がある同じ病院の皮膚科に行き、結果的に真菌があることが分かりました!ニゾラールが出ました
薬をつければ治ると言う事ですが・・・
私の場合は条件が悪い気がします
車椅子に座っている、状況によりオムツ使用、股関節脱臼により足の動きや開きが悪い、介助者の負担を考えると週3回の入浴が限界で後は清拭対応になります
環境を少しでも変えないと繰り返しかなーと言う気がしますが・・・先生はどう思いますか?
薬をつけるにも介助者になるので長期になると・・・辛いです
今は日に最低1回は薬をつけてもらってます
で、場所が場所なので膣や尿道口に遷ることもあるのかなーとふと思い、その場合はどんな処置になりますか?
今、処置を始めて2週間ですが、痒さは減って来ました
皮膚の黒さも少し良くなってます
介助の負担と恥ずかしさから直接診て貰う事を避けてたけど診てもらってよかったです(*^_^*)
皮膚科の先生曰く、同じフロアのしかも隣なのに婦人科に来てるなら相談してくれたらもっと早く対応できたのに!と言われちゃいました・・・(^^ゞ
自分ではカブレか衣類等のすれる刺激のせいかと思ってました
蒸れているのは仕方がないと諦めもありますが真菌はショックです・・・
急がないのでよろしくお願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 428真菌は仕方ないですね。
でもきちんと診断がついて治療が開始されたのであれば大丈夫でしょう。
場所が場所でいやだとは思いますが、きちんと症状がなくなるまで継続した薬剤の使用をしてもらいましょう。
これからも、何かあれば早めに診察受ける様にしましょうね。
早く治ると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんわ!お久しぶりです
よろしくお願いします
婦人科の先生にも一応伝えて、皮膚科で診察を受けて顕微鏡確認をして薬を貰ってます
上手く言い辛いのですが・・・
太ももの内側やお尻に近い部分、陰部は大丈夫と思ってますが
お医者さんは陰部と書いてた気がします
が痒くなることがあって・・・
とりあえず内科や皮膚科で薬は貰っていたのですが、結構歳の先生だったり、直接診るには厳しかったりで・・・
説明だけで薬を貰ってることが多かったのですが、この方法で本当にいいのかという不安もあって、意を決して婦人科がある同じ病院の皮膚科に行き、結果的に真菌があることが分かりました!ニゾラールが出ました
薬をつければ治ると言う事ですが・・・
私の場合は条件が悪い気がします
車椅子に座っている、状況によりオムツ使用、股関節脱臼により足の動きや開きが悪い、介助者の負担を考えると週3回の入浴が限界で後は清拭対応になります
環境を少しでも変えないと繰り返しかなーと言う気がしますが・・・先生はどう思いますか?
薬をつけるにも介助者になるので長期になると・・・辛いです
今は日に最低1回は薬をつけてもらってます
で、場所が場所なので膣や尿道口に遷ることもあるのかなーとふと思い、その場合はどんな処置になりますか?
今、処置を始めて2週間ですが、痒さは減って来ました
皮膚の黒さも少し良くなってます
介助の負担と恥ずかしさから直接診て貰う事を避けてたけど診てもらってよかったです(*^_^*)
皮膚科の先生曰く、同じフロアのしかも隣なのに婦人科に来てるなら相談してくれたらもっと早く対応できたのに!と言われちゃいました・・・(^^ゞ
自分ではカブレか衣類等のすれる刺激のせいかと思ってました
蒸れているのは仕方がないと諦めもありますが真菌はショックです・・・
急がないのでよろしくお願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 428真菌は仕方ないですね。
でもきちんと診断がついて治療が開始されたのであれば大丈夫でしょう。
場所が場所でいやだとは思いますが、きちんと症状がなくなるまで継続した薬剤の使用をしてもらいましょう。
これからも、何かあれば早めに診察受ける様にしましょうね。
早く治ると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!
誰にも相談できず悩んでいます。
陰部の臭いに悩んでいます。
約2ヵ月近く続いています。
もちろん生理の前後もです。
ショーツに色の付いていない液(おりものという程ではない)が付くと、パジャマのズボン部分や普通のズボンにまで
付いてしまい、悪臭がします。
臭いは陰部の臭い、という感じで、非常に匂います。
かゆみは一切ありません。
SEXは3ヶ月以上ありません。
お薬を買おうにも、何を買えばいいのか分からない状態です。
特に不潔にしているつもりはございませんでしたが
何かに感染してしまったのでしょうか?
ご教示の程お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 495タンポンの取り忘れ等の可能性はありませんか?
とりあえず、おりもの検査を含めて早急に婦人科を受診して下さい。
膣錠を使用するだけで改善するかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
2日位前から、膣口がかゆいのですが性病ですかね?おりものには全く異常はなくただかゆいだけです。無意識に掻きむしるほどかゆくはありません。前回セックスをしたあと膣口が少し切れてしまったみたいです。
この場合は市販のレスタミン軟膏でも大丈夫でしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 658市販薬で経過を見ていても良いですよ。
それで改善無い場合は、もう少し強い外用剤を使用してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
2日位前から、膣口がかゆいのですが性病ですかね?おりものには全く異常はなくただかゆいだけです。無意識に掻きむしるほどかゆくはありません。前回セックスをしたあと膣口が少し切れてしまったみたいです。
この場合は市販のレスタミン軟膏でも大丈夫でしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 658市販薬で経過を見ていても良いですよ。
それで改善無い場合は、もう少し強い外用剤を使用してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月末から低用量ピルを飲み初め、特に副作用も起きなかったのですが、8月末にガンジダにかかりました。
初めてかかったので、悪化するまで気づかず、その間ゴムを付けずにSEXをしてしまったのですが、それにより相方に移った可能性はありますか?
ガンジダは性病ではなく体調不良やストレスから起こると言われたので、移されたわけではないと思いますが、逆に移してしまったのではないかと心配しています。
貴院でカップルSTD検査ができるそうですが、相方のガンジダの検査もして頂けますか?役に立った! 0|閲覧数 413男性側が感染した場合は、亀頭周囲が発赤、かゆみがひどくなります。
症状ない場合は感染しても自然治癒したのかもしれません。
症状無くてもクラミジア等は感染していることがあります。
ゴムなしの機会があるなら、お互いにクリアである確認をしておいた方が良いでしょう。
いつでも良いのでカップル検査を申し込んでチェックしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。