女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
431~440件/ 714件中 を表示中です
-
お忙しいところすみません。
私は26歳になって初めて男性と性交渉をしました。
待ちに待った瞬間に喜んだのも束の間、お付き合いを始めてから3か月くらいたった時に性交渉後の不正出血や外陰部のかゆみがあらわれました。
性交渉時、コンドームをしていなかったため、性病にでもなってしまったのかと思い、性病の検査と子宮頸癌検診を受診してきました。
1週間経って検査の結果を聞きに行ったところ、性病は問題なかったのですが、子宮頸癌にひっかかってしまい、HPVに感染しているとの診断を受けました。
まさか自分が…というショックで頭がいっぱいになり、診察時に病気について聞きたいことも聞けず帰ってきてしまったため今とても不安でいっぱいです。
先生には3か月毎に検診に来るようにと言われましたが、もし私の感染したHPVが癌になる可能性のある種類だった場合、3か月も間をあけても平気なのかと不安です。その間に癌に進行したりする可能性はないのでしょうか??
良性か悪性か検査もすることができると言われたので、不安なら受けた方がいいのかなとも思っています。その場合、検査結果がでるまでにはやはり1週間ぐらいかかるんでしょうか?
いまだに不正出血もあるため不安で仕方ないです。
また、コンドームをつけてなら彼との性交渉を続けていいのかもわからず、悩んでいます。
こんな質問はまた診察に行って聞けばいい事だと思ったのですが、なかなか病院に行けないため、もしこの場で答えて頂けたら少しでも安心できるのかなと思い、投稿させて頂きました。
もし、お時間があるようでしたら、お答え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 314絶対と否定は出来ませんが、性交渉して3ヶ月でHPV感染が悪さをすることは考えにくいです。
少なくても癌にまで移行するには3年以上経過することが一般的です。
本来なら検診でも引っかからないはずなのですが・・・。
ただ、ゴムなしセックスは相手が全ての感染症クリアである検査結果を見ない限り避けるべきです。
彼が接した全ての女性の病気をたった1回のセックスでももらう恐れがあります。
ゴムを着用すれば問題ありません。
不安なことは何でも主治医に相談して、又避妊に関してもご自身で低用量ピルを服用すること以外信用しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
19歳で、性交経験はありません。
ここ一週間ぐらい急にクリトス?の部分がかゆくてしかたがありません。これは何かの病気なのでしょうか?膣カンジタなのでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 976性交渉の経験がなくてもカンジダ症は発症します。
ただのかぶれかもしれません。
直接診察すればわかりますが、婦人科の方が良いかもしれませんね。
いずれにしろ放置しているとひどくなる事もありますので気をつけて下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
19歳で、性交経験はありません。
ここ一週間ぐらい急にクリトス?の部分がかゆくてしかたがありません。これは何かの病気なのでしょうか?膣カンジタなのでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 976性交渉の経験がなくてもカンジダ症は発症します。
ただのかぶれかもしれません。
直接診察すればわかりますが、婦人科の方が良いかもしれませんね。
いずれにしろ放置しているとひどくなる事もありますので気をつけて下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
外陰部の掻痒症のことで、困っています。とくにクリトスの部分がすごくかゆくなります。産婦人科に行ったら、おりもの等異常はないので、よく石鹸で洗ってくださいといわれましたが、余計ひどくなり肛門もすごくかゆくなったので、肛門科に行き、アデスタンとレダコートでよくなりましたが、外陰部だけ、くすりをやめるとまたかゆくなります。レスタミンではほんの一時的でどうしてもレダコートを使ってしまいます。外陰部に使用しても大丈夫でしょうか?更年期、尿漏れ、ふとっていてこすれるとかはかゆみの原因として考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 711外陰部に使用しても問題ないですが、症状ある時だけにしましょう。
当然尿漏れや、脂肪による皮膚圧迫で生じる汗などによる炎症でかゆみが増強している可能性があります。
こまめに下着を取り替えたり、早めに症状がある時に外用剤を使用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
外陰部の掻痒症のことで、困っています。とくにクリトスの部分がすごくかゆくなります。産婦人科に行ったら、おりもの等異常はないので、よく石鹸で洗ってくださいといわれましたが、余計ひどくなり肛門もすごくかゆくなったので、肛門科に行き、アデスタンとレダコートでよくなりましたが、外陰部だけ、くすりをやめるとまたかゆくなります。レスタミンではほんの一時的でどうしてもレダコートを使ってしまいます。外陰部に使用しても大丈夫でしょうか?更年期、尿漏れ、ふとっていてこすれるとかはかゆみの原因として考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 711外陰部に使用しても問題ないですが、症状ある時だけにしましょう。
当然尿漏れや、脂肪による皮膚圧迫で生じる汗などによる炎症でかゆみが増強している可能性があります。
こまめに下着を取り替えたり、早めに症状がある時に外用剤を使用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳、未婚です。2つ質問があります。
1週間前から陰毛の生え際の皮膚の部分に中心が茶色いしこり(大きさ1×2センチ高さ3ミリ)があります。位置はクリトリスの横辺りで痛みはありませんが、お風呂に入っているときたまにヒリヒリします。これは何でしょうか?
また、1ヶ月ほど前に婦人科で膣の中にエコーの機械を入れて子宮の検査をし、その後膣内のポリープを取ったのですが、それ以来膣の入り口が以前のように閉じなくなってしまい、少しかゆみがあります。検査後はこういう症状が出るのでしょうか?その検査はとても痛かったです。性的接触はありますが、膣内への挿入は5年以上ありません。
どのような原因、病気の可能性が考えられますか?文章だけでは判断がつかないかとは思いますが、未婚などの事情があり、しばらく婦人科へ行けないので自分での対処法方があればご指導いただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 306おっしゃるとおり、直接診察しないと何とも言えません。
茶色のできものは、ただのいぼなのか、扁平苔癬という皮膚疾患なのか、直接皮膚科で診断してもらったほうが良いかもしれませんね。
外陰部の違和感は一時的なもので経過を見ていれば改善するような気がします。
とりあえず症状改善ない場合は、きちんと診察を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
1ヶ月くらい前から突然おりものというか陰部がするめのような生臭い臭いがします。
入浴して時間が経つと衣類を通過して臭うこともあり、トイレに行って下着を下ろしたり体育座りなんてしたときには臭いがきつくてどうしようもありません。
9月くらいからマーベロンを飲み始めましたが、ちょうどその頃からよくカンジダになり、膣錠や塗り薬で治療していました。臭いに関しても一度貴院を受診したところ、カンジダだろうとのことで同じ薬を処方してもらいましたが一向に改善しません。
近い内に検査をして調べてもらおうとは思っていますが、何か考えられる病気等は有りませんか?かゆみも時々ありますが、カンジダのかゆみほど強烈ではありません。役に立った! 0|閲覧数 543カンジダでは臭いが出ることはありません。
診察は僕がしましたか?
詳しい培養検査をすれば、ガルドネレラ菌等含めて臭いの原因がわかることがあります。
ただ、恐らく雑菌の影響なので、対処法としては雑菌用の膣錠で経過観察になるでしょう。
又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今日は生理前の出血についてご相談いたします。
50歳目前です。生理は遅れたり 予定通りだったり
また一週間で終わらずダラダラと10日あまり続いたり
しています。これも更年期の症状だと 気にはなりますが
自分なりに受け入れて来ました。
9月に検診で少し炎症はあるが異常なしという結果でした。
炎症が気になりましたので 近くの婦人科で診て頂き
膣エコーと細菌がいないか調べました結果
膣エコーは異状なし 細菌は何かは聞きそびれてしまったのですが 少しでたそうです。
ただカンジタ菌とかではなかったようです。
外陰部のかゆみがあったので 一日おきに3回分薬を頂き
使用しました。それからはかゆみもおさましました。
2週間ほどたっています。
前回の生理からは3週間で昨日出血がありました。
量もかなり少ないので 生理ではないと思います。
更年期のものと思われますが 不正出血ということが気になり、受診すべきか悩んでいます。
こんな事で受診したのかとお医者様に思われそうで
気が引けてしまいますし もう少し様子をみた方がよいのか
・・・とも思うのですが やはり更年期のせいでしょうか?
気になりだすと そのことばかりが頭の中にあります。
長くなり、申し訳ありません。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 400追加で質問です。
更年期だと生理の周期が乱れ、
不正出血なのか、生理なのかの
判断をどうつければよいのでしょう?
今回の様な出血の度に 受診した方がよいのでしょうか?
また毎年子宮頸がんの検査は受けていますが
年齢的に子宮体がんの検査も毎年受けるべきですか?
膣エコーではその判断はつかないものでしょうか?
いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが よろしくお願いします。役に立った! 0年齢的にホルモンバランスが乱れてきているのでしょう。
更年期障害、閉経は全ての女性が通る道です。
症状が日常生活に支障が出るなら、積極的にホルモン補充療法をしても良いでしょう。
超音波検査で子宮内膜の状態は確認できますので、それで異常がないなら体部癌のリスクも考える必要は無いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。五月に出産したのですが、そのときに少し痔になりました。それが原因かはわからないのですが、一か月前くらいから肛門付近と痔がかゆくなりはじめました。痔が原因なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 322出産をきっかけに痔になる方は非常に多いですよ。
まずは外用剤や座薬で経過を見ましょう。
かゆみも改善する可能性が高いです。
あまり放置すると手術以外の治療がなくなります。
早急に外科か肛門科で相談しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の際、ローションを使用することがよくあるのですがそのせいかどうか?中にローションが残っているせいか翌日かゆくなり、2~3日後には膣内に指を入れると白いカス(粘りのないおりもの)がたまっているのがわかります。
以前、1度この状態を放っておいたらかゆみがひどくクリトリスの皮の隙間にもビッシリ同じ白いカスがたまりかゆみもひどく産婦人科を受診し、フラジール膣剤を処方していただきました。
そのときは4〜5日フラジールを使用し完治しました。
その後もローションのせいか?指を入れられるせいか?しょっちゅう膣内に炎症がおき、少しかゆくなると膣剤を入れるようにしています。軽いうちだと1度で治ります。
が、こういう使い方を続けていいものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1182何故フラジールなのかが不明です。
ガルドネレラ菌やトリコモナス膣炎の治療に使用します。
ローションとは直接関係ないと思いますが、症状ある時だけ使用する分には体に害はありません。
調子が良いならその方法で経過を見ていて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。