女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
43291~43300件/ 46677件中 を表示中です
-
子宮頸がんの検査結果がクラス?なのですが、?に近く軽度構造異型様変化が見られるので3ヶ月後に気になるようであれば再検査を受けてみてくださいといわれました。性交中に出血があったことで次の日に早速検査を受けたのですが、結果を聞いて色々検索して子宮頸がんについて調べて始めたところです。
私の場合は正常な?とはちょっと違うということなので、今から生活習慣や性交時など気をつけられることはできるだけ努力して数値を上げたくないと考えていますが、何かそれに関してできることがあればアドバイスをください。またこの数値を?に下げることは不可能なのでしょうか?仮に数値が上がり3bのようば状態になったとしても摘出することで完治できるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 675クラス?はあくまでもクラス?であって細胞に異形成が見られた訳ではありません。
逆に、クラス?でも、HPVに感染している方は感染しています。とりあえず、ゴム無しのセックスを当面避ける事くらいが
注意事項になりますね。
後出来る事は定期的な検査を受ける事です。
大抵の方はクラス?に戻りますよ。
又クラス?のままでも特に問題がある訳ではないのであまり神経質にならない方が良いでしょう。
最悪、クラス?b〜?で根治治療の対象になっても、その時期なら子宮の入り口だけ切除する治療法で、妊娠、出産も出来る状態のまま治療できます。
ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。あまり神経質にならぬことにします。あのプラセンタ注射について質問があります。わたしは1年くらい前からたまにプラセンタの注射を更年期障害で保険適応で打ってもらっていましたが、そちらの内科の先生にも子宮頸がん検査の結果を相談したところ「プラセンタはお休みしたほうが良いですね、また検査をして確かに安心できる状態だったらプラセンタ打ちましょう」と言われてしまいました。わたしとしては細胞の活性化などにもいいと思い、最近疲れ気味も加算されてきたので久々にクリニックに行ったのですが。。
そちらの池袋クリニックでもプラセンタ注射を取り扱っていらっしゃいますが、プラセンタについて少し教えてください。
子宮に問題があった場合はプラセンタを注入しないほうがいいのでしょうか?またプラセンタといってもいろいろ種類があると思いますが、このプラセンタならお薦めというのもあれば教えてください。わたしは婦人科で細胞の配列に乱れが若干あると言われたことが気になり万能薬のプラセンタだと思い積極的に打ちたいと思っているのですが、この考えも間違っていますでしょうか?アドバイスいただけますか?役に立った! 0先生、子宮頸がんと書きましたが、わたしの勘違いで子宮体癌のほうに軽度の異変が見られるとのことでした。頸がんについてお答えいただいたのにすみません。はじめての子宮検査で動揺してしまっていたもので。。。いろいろ読んでいて何だかおかしいと思い病院に確認したところです。もっと気が重くなりましたが。わたしは今月37歳になりますが子供はいません。食事は肉が多いのでひかえようと思います。体癌のほうも数値を下げるなどできるのですか?生活面、性交渉などで気をつけるべきことあれば教えてください。プラセンタも打たないほうがいいですか? また体癌検査は生理の1週間にしましたが、いつ検査をするかによっても結果は変わってきますか?よろしくお願いします。
役に立った! 0子宮体部癌は、年齢とともに生理の回数に比例して(出産回数が少ない方程)発症するリスクがある事がわかっています。
今の年齢で、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を考えましょう。
ピルの長期内服は内膜増殖作用を抑制し、子宮体部癌のリスク低下につながります。
又、ホルモンバランスも安定し更年期障害の予防を兼ねる事も可能です。
プラセンタはホルモン補充療法ではありません。
男女問わず、年齢関係なく注射出来ます。
ただ、更年期障害の保険適応になるのは45才以上の方だけですが、何故保険で出来たのでしょうか??
更年期障害という病名は45才以上の方にしかつけられないはずですよ。
プラセンタ注射は2種類しか種類はありません。
どちらが特別良いと言うことではないのですし、今の状況でもうっても構いません。
子宮体部癌の再検査は生理直後がお勧めです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査結果がクラス?なのですが、?に近く軽度構造異型様変化が見られるので3ヶ月後に気になるようであれば再検査を受けてみてくださいといわれました。性交中に出血があったことで次の日に早速検査を受けたのですが、結果を聞いて色々検索して子宮頸がんについて調べて始めたところです。
私の場合は正常な?とはちょっと違うということなので、今から生活習慣や性交時など気をつけられることはできるだけ努力して数値を上げたくないと考えていますが、何かそれに関してできることがあればアドバイスをください。またこの数値を?に下げることは不可能なのでしょうか?仮に数値が上がり3bのようば状態になったとしても摘出することで完治できるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 675クラス?はあくまでもクラス?であって細胞に異形成が見られた訳ではありません。
逆に、クラス?でも、HPVに感染している方は感染しています。とりあえず、ゴム無しのセックスを当面避ける事くらいが
注意事項になりますね。
後出来る事は定期的な検査を受ける事です。
大抵の方はクラス?に戻りますよ。
又クラス?のままでも特に問題がある訳ではないのであまり神経質にならない方が良いでしょう。
最悪、クラス?b〜?で根治治療の対象になっても、その時期なら子宮の入り口だけ切除する治療法で、妊娠、出産も出来る状態のまま治療できます。
ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。あまり神経質にならぬことにします。あのプラセンタ注射について質問があります。わたしは1年くらい前からたまにプラセンタの注射を更年期障害で保険適応で打ってもらっていましたが、そちらの内科の先生にも子宮頸がん検査の結果を相談したところ「プラセンタはお休みしたほうが良いですね、また検査をして確かに安心できる状態だったらプラセンタ打ちましょう」と言われてしまいました。わたしとしては細胞の活性化などにもいいと思い、最近疲れ気味も加算されてきたので久々にクリニックに行ったのですが。。
そちらの池袋クリニックでもプラセンタ注射を取り扱っていらっしゃいますが、プラセンタについて少し教えてください。
子宮に問題があった場合はプラセンタを注入しないほうがいいのでしょうか?またプラセンタといってもいろいろ種類があると思いますが、このプラセンタならお薦めというのもあれば教えてください。わたしは婦人科で細胞の配列に乱れが若干あると言われたことが気になり万能薬のプラセンタだと思い積極的に打ちたいと思っているのですが、この考えも間違っていますでしょうか?アドバイスいただけますか?役に立った! 0先生、子宮頸がんと書きましたが、わたしの勘違いで子宮体癌のほうに軽度の異変が見られるとのことでした。頸がんについてお答えいただいたのにすみません。はじめての子宮検査で動揺してしまっていたもので。。。いろいろ読んでいて何だかおかしいと思い病院に確認したところです。もっと気が重くなりましたが。わたしは今月37歳になりますが子供はいません。食事は肉が多いのでひかえようと思います。体癌のほうも数値を下げるなどできるのですか?生活面、性交渉などで気をつけるべきことあれば教えてください。プラセンタも打たないほうがいいですか? また体癌検査は生理の1週間にしましたが、いつ検査をするかによっても結果は変わってきますか?よろしくお願いします。
役に立った! 0子宮体部癌は、年齢とともに生理の回数に比例して(出産回数が少ない方程)発症するリスクがある事がわかっています。
今の年齢で、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を考えましょう。
ピルの長期内服は内膜増殖作用を抑制し、子宮体部癌のリスク低下につながります。
又、ホルモンバランスも安定し更年期障害の予防を兼ねる事も可能です。
プラセンタはホルモン補充療法ではありません。
男女問わず、年齢関係なく注射出来ます。
ただ、更年期障害の保険適応になるのは45才以上の方だけですが、何故保険で出来たのでしょうか??
更年期障害という病名は45才以上の方にしかつけられないはずですよ。
プラセンタ注射は2種類しか種類はありません。
どちらが特別良いと言うことではないのですし、今の状況でもうっても構いません。
子宮体部癌の再検査は生理直後がお勧めです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもマーベロン21を処方して頂いています。
風邪なのか花粉症なのかわからず今、耳鼻科でタリオンOD錠とムコダイン錠を処方していただきました。
金曜日から新しいシートに入るのですがこの二つと一緒にピルを飲んでも大丈夫ですか?抗生物質なのでしょうか?
あと別件ですが市販されている頭痛薬(ノーシンピュアなど)はピルに影響を与えますか?
ピルを服用中、体調が悪い時はやむを得ず薬を服用するしかないし、その分避妊に気をつければいいだけとは思います。
ですが一緒に飲んでいい薬か飲んだら避妊効果が落ちる薬なのかわかった方が気持ち的に違いますので教えていただけますか?お忙しいところすいません。よろしくお願いします。
今服用している薬が効いていないのか頭痛と発熱があるのでまた違う薬が耳鼻科で処方されるかもしれません。
その時はまた質問させてください!役に立った! 0|閲覧数 7185とりあえず、今回の薬剤は抗アレルギー剤とタン切り薬剤なので、ピルとの併用は支障問題ありません。
菌を殺す抗生物質が要注意なのです。
鎮痛剤も特に問題ありません。
頭痛時は併用して良いですよ。
ただ、優先順位として必要な際はきちんと抗生物質も併用して下さい。
そのシートの避妊効果を気をつければまず大丈夫なのと、併用終了後、実薬を14錠連続で服用した時点で避妊効果は維持される事になるとご理解下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
質問なのですが、排卵日またはその付近でコンドームをして膣内射精をした場合、穴が開いてたとか、横から漏れたとか、破れたとかいうことがない限り、妊娠することはないんですよね?いつもコンドームを付けてで膣内射精をしているのですが、いつも破れたりしないかと不安です。(簡単に破れるということはないでしょうけど…)ちなみに、コンドームなしの膣外射精と、コンドーム装着の膣内射精とでは、コンドームなしの膣外射精の方が失敗しやすい(妊娠しやすい)んですよね?そして、もし失敗した場合、妊娠する確立はどれぐらいなのでしょうか?お忙しいところすいません。返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 747まず、コンドームの避妊効果は破れたり、抜けたりする事も含めると85%程度にしかならないと言われています。
排卵日付近に、ゴムをきちんと着けてセックスした場合は、破れたりなくても95%程度しか避妊効果はありません。
精子は、空気に触れても死にませんし、膣表面に付着するだけでも自分で泳いで子宮内に到達する可能性があります。
ゴム無しのセックスで避妊を考えるのは論外です。
当院でも、毎月の様にきちんと避妊はしていたのですが・・・と言って妊娠して中絶手術を受ける方が何人もおります。
女性が自分の体を自分で守れる信用出来る避妊法は普段から内服する低用量ピルしかありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
質問なのですが、排卵日またはその付近でコンドームをして膣内射精をした場合、穴が開いてたとか、横から漏れたとか、破れたとかいうことがない限り、妊娠することはないんですよね?いつもコンドームを付けてで膣内射精をしているのですが、いつも破れたりしないかと不安です。(簡単に破れるということはないでしょうけど…)ちなみに、コンドームなしの膣外射精と、コンドーム装着の膣内射精とでは、コンドームなしの膣外射精の方が失敗しやすい(妊娠しやすい)んですよね?そして、もし失敗した場合、妊娠する確立はどれぐらいなのでしょうか?お忙しいところすいません。返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 747まず、コンドームの避妊効果は破れたり、抜けたりする事も含めると85%程度にしかならないと言われています。
排卵日付近に、ゴムをきちんと着けてセックスした場合は、破れたりなくても95%程度しか避妊効果はありません。
精子は、空気に触れても死にませんし、膣表面に付着するだけでも自分で泳いで子宮内に到達する可能性があります。
ゴム無しのセックスで避妊を考えるのは論外です。
当院でも、毎月の様にきちんと避妊はしていたのですが・・・と言って妊娠して中絶手術を受ける方が何人もおります。
女性が自分の体を自分で守れる信用出来る避妊法は普段から内服する低用量ピルしかありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。
教えてください。
いつも夜11時にピルを飲むようにしているのですが、火曜日の夜11時にピルを飲み忘れてました。気づいたのが今日(水曜)のAM11時30で、すぐに飲みました。ただ飲まなければならない時間から12時間過ぎてしまいました。この場合避妊の効果は無くなりますか?現在第3週目の錠剤で、あと3日すれば休薬期間に入ります。休薬期間に入るまで性交渉しなければ避妊は大丈夫でしょうか?またこのまま3日飲み続けて休薬期間に入り、その期間中に性交渉をした場合、避妊効果はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 57524時間以上の飲み忘れではないので、避妊効果に支障はありません。
そのまま継続して経過を見ていて下さい。
24時間以上服用が遅れた場合は、避妊効果が落ちる可能性があります。
そのシートの14錠以上服用していた場合は、きちんと飲んだ日から7日空けて8日目から新しいシート再開で、曜日、周期はずれますが効果は維持されます。
14錠以内でミスした場合は、間が空いてもそのまま継続服用をして、(不正出血する可能性が非常に高いですが気にせず)実薬を14錠連続内服した時点で、避妊効果が復活するとご理解下さい。
ただ、飲み忘れた日に効果がなくなる訳ではありません。
実際すり抜け排卵するのは、飲み忘れから1週間後以降の話です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。
教えてください。
いつも夜11時にピルを飲むようにしているのですが、火曜日の夜11時にピルを飲み忘れてました。気づいたのが今日(水曜)のAM11時30で、すぐに飲みました。ただ飲まなければならない時間から12時間過ぎてしまいました。この場合避妊の効果は無くなりますか?現在第3週目の錠剤で、あと3日すれば休薬期間に入ります。休薬期間に入るまで性交渉しなければ避妊は大丈夫でしょうか?またこのまま3日飲み続けて休薬期間に入り、その期間中に性交渉をした場合、避妊効果はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 57524時間以上の飲み忘れではないので、避妊効果に支障はありません。
そのまま継続して経過を見ていて下さい。
24時間以上服用が遅れた場合は、避妊効果が落ちる可能性があります。
そのシートの14錠以上服用していた場合は、きちんと飲んだ日から7日空けて8日目から新しいシート再開で、曜日、周期はずれますが効果は維持されます。
14錠以内でミスした場合は、間が空いてもそのまま継続服用をして、(不正出血する可能性が非常に高いですが気にせず)実薬を14錠連続内服した時点で、避妊効果が復活するとご理解下さい。
ただ、飲み忘れた日に効果がなくなる訳ではありません。
実際すり抜け排卵するのは、飲み忘れから1週間後以降の話です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。。私は25歳、女性です。
今までニキビが大量にできる事なんてなかったんですけど、ここ何日かで沢山顔に出て、凄く悩んでいます。
生理も予定日から6日も遅れています。生理不順も滅多にない事なので、戸惑ってしまいます。
妊娠の可能性は多分ないとは思うのですが、これも症状に入るのでしょうか?ちなみに、吐きはしませんが、ここ数日吐き気やだるさがします。眠気も普段より強いです。
ニキビは生理不順、もしくは妊娠初期症状の表れでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 619ちなみに、自分ではストレスはあまり感じないのですが・・・
宜しくお願いします。役に立った! 0女性が生理前ににきびが出来やすくなるのは、卵巣から出る黄体ホルモンによる男性ホルモン活性のせいです。
今回遅れている原因は様々ありますが、当然妊娠の可能性は性交渉があったなら考える必要があります。
市販の検査薬を試して下さい。
もし、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルを服用しましょう。
アダルトにきびといわれる今回の様な吹き出物は、ストレス等ではなくホルモンコンバランスが影響しています。
なので、ピルを継続内服する事が一番期待できる治療法になります。
ただ、ピルはその為以外にもたくさんメリットがありますので、結婚するまで服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらのクリニックでクラミジアの診断を受け、その際に先生から「腹痛などはありますか?」と聞かれその時は気にしてなかったので「ありません」と答えました。しかし、よくよく考えると3日ほどキリキリした原因不明の腹痛がありました。期間はクラミジアに感染した可能性のある潜伏期間3週間を待って検査をしたので、ちょうど2週間めくらいです。今はジスロマックを飲み治療中です。腹痛には何か問題あるのでしょうか?
また、ジスロマックを飲むとき粉状にして牛乳に入れて飲んだのですが、その際にほんの少しこぼしてしまい、量がぴったりでなくなってしまったのはやはりまずいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 887非常に気になることがあるので追記させてください。
ジスロマックを服用して本日で四日目です。
今朝歯磨き粉のスースー感で気が付いたのですが、喉が熱い気がします。パートナーと一緒に治療していますが、ディープキスでも治療中再度移りますか?
また、花粉症で目を何度か掻いてしまったら片目が痛いのです。HPで目の感染もありえると見つけたので、もしかしたら目に感染してしまったのではないかと心配です。
この場合の治療は今服役中のジスロマックで待つしかないのでしょうか?またジスロマックの薬の持続はどれくらいあるのでしょうか?
ご指導宜しくお願いします。
役に立った! 0ジスロマック4錠1回投与にてほぼ菌は死滅します。
ただ、100%ではありません。
きちんと再検査を受けて下さい。
又、内服により膣内だけでなく咽頭や眼の粘膜に仮に感染していたとしても全て除去される事になりますのでご安心下さい。
クラミジアが悪さをするのは、感染してから数ヶ月も放置した場合に見られる事が多いので、今回はさほど将来的な影響を考える必要は無いですよ。
キスでも移る事はありませんので、あまり心配しないて下さい。
では、きちんと再検査を受けにいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ご返答ありがとうございました。
今再検査を受け、結果待ちです。
ここ数日お腹が痛い事が度々あったのですが、先生からのご返答でストレスや心配事からくる腹痛だと思っていました。でも、担当の先生から感染してから数週間でも卵巣癒着する場合はあると聞いて心配です。今は検査をする時でもないといわれましたが、念のために癒着の検査をこちらの病院でもできるのでしょうか?また、不妊になった場合は治療法などもあるのでしょうか?役に立った! 0今すぐ癒着があるかどうか検査をする必要はありません。
どうしてもしたいなら、卵管造影検査になりますがそれはレントゲンのある施設でないと困難です。
不妊症専門の医療機関か総合病院レベルで相談するしかありません。
ただ、超音波検査で卵巣の位置の確認が出来ればある程度の癒着の可能性は推測出来ると思います。
とりあえず、その程度は診ておいても良いかもしれません。
あまり心配しすぎないで下さいね。
それでも不安であれば次回は院長診察希望で、受付にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
43歳です。
内膜症性卵巣のう腫で右6cm左2cmのう腫を開腹手術でとりました。術後、生理が63日目にやっときましたが、その後56日たってもまだ生理は来ません。手術前は22から39ぐらいで毎周期生理がこなかったことはありません。ホルモン値をはかったらE2 38 FSH90となっていました。手術で卵巣機能が破壊されたのでしょうか?自然にこのようになったとはとても思えません。一般的に卵巣のう腫の核出手術では卵巣機能は手術前と変わらないのでしょうか?私はなぜこんなに卵巣機能が低下したのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 17629手術をしてしまった事を今更言っても仕方ない事ですが、今現時点で妊娠希望がない方の第1選択は僕は低用量ピルと考えています。
確かに子宮内膜症は手術のみが根治治療です。ただ、生理がある以上再発する可能性も高く、コントロールが非常に難しい疾患です。
僕の患者さんでも、チョコレート嚢腫が6cm程度の方達は、ほぼ全員低用量ピル服用によって縮小傾向が見られ、中には超音波所見で嚢腫自身が鑑別できない位、小さくなった方もいます。
当然手術もする事なく、生理を止める治療をする事もなく、快適に過ごしています。
手術法も、腹腔鏡手術ではなく、開腹手術をした点も理解しにくい部分があります。
せめて手術後に低用量ピルの内服をして再発予防をする事を是非お勧めします。
今回不順になり、血液検査の数値が閉経手前の様な数値になってしまった明確な原因ははっきりわかりませんが、考えられるのは卵巣を残したとしても正常な組織も部分的に切除してしまった事によって機能が低下した可能性があります。
治療方針から、手術方法までそれまでの経緯がわからないので何とも言えません。
主治医と今後の方針をきちんと話して、又何かあればご相談下さい。
その際に低用量ピルの事も聞いてみて下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中 ご回答いただきありがとうござます。
手術を受けた理由はCA125という数値が263と高値だったため
悪性の可能性も否定できないといわれ開腹手術を勧められました。わたしは高齢ではありますが、出産を強く希望していたので、このような結果になりショックでなりません。
一般的にいって 両側の卵巣のう腫核出手術で卵巣が両方とも半分以上残っている場合機能低下するのでしょうか?
それとも私だけこのように機能が低下してしまったのでしょうか?卵巣のう腫の手術でこのように機能低下はよくおこることなのでしょうか?卵巣のう腫の手術は難しい手術なのでしょうか?出頭医が未熟だったのでしょうか?
いろいろ質問してしまってすみません。役に立った! 1なるほど。それなら納得する部分があります。
ただ、結果論として卵巣部分切除をすると機能不全になる可能性はあります。
僕の患者さんでも、大学病院で20代の頃に両側卵巣嚢腫で同様に卵巣を残したものの、その後不順になり、血液検査でもう排卵出来ない状態になってしまっている方がいます。
その方は、ずっとホルモン補充療法を行っています。
これは手術してみないとわからない部分があります。
片方全摘出して、もう片方半分切除しても機能している方もいますし、個人差があるからです。
卵巣の手術は決して難しい手術ではありませんので、あまり腕の差はないでしょう。
とりあえず、今後も排卵刺激等を行って血液検査の数値の推移を見て行くしかありません。
出来るだけの事はやってみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただきありがとうございました。
つまり卵巣の手術をしてその後卵巣が機能するかどうかは
個人差がありやってみないとわからないということなんですね。半分でも機能する人もいれば、機能しない人もいるそれはその卵巣の性質ということでしょうか?
わたしはこのつらい結果を受け止められません。
ご回答いただきありがとうございました。
役に立った! 2たびたび申し訳ありません。
今回のこの手術で左卵巣は80%右50%は残ったそうですが、わたしの卵巣の性質からたまたま術後卵巣機能不全になったということでしょうか?
もし他の病院で手術をしても同じ結果だったのでしょうか?
再手術して卵巣機能は回復することはできないのでしょうか?
腹腔鏡でおなかを再度あけるとなぜ機能不全になったか原因がわかるのでしょうか?
役に立った! 1卵巣を残す手術をした後の卵巣機能が低下する事は、手術前の状態や手術後の状態を見ても卵巣機能不全の可能性を見極める事は困難です。
残念ながら、再手術等しても回復は困難でしょう。
上記返信しましたが、薬剤をうまく併用して、今後の方針を決めてもらって下さいね。
辛いお気持ちは理解出来ますが、今はまず現実をきちんと把握して月経周期をコントロールする事が大事だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。