女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3901~3910件/ 9739件中 を表示中です
-
こんにちは、海外在住です。
授乳中に、ドクターに勧められ、ミニピルを飲み始めました。
授乳は、赤ちゃんが8ヶ月の時に終わり、その後もミニピルを飲み続けています。やはり普通ピルに切り替えた方が良いのでしょうか?それとも、このままミニピルを飲み続けていても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 596ミニピルは黄体ホルモン単剤のピルです。
通常のピルよりも不正出血の頻度が高く、飲み遅れも効果が落ちやすいのでシビアですが、きちんと服用していて体に合っているなら変更する必要もないでしょう。
今後も続けて妊娠希望が出る環境になるまできちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
海外在住でトリキュラーを2年ほど飲んでいたのですが、胸が張りすぎて苦しくてメリアンという超低用量ピルに変えました。種類を変更してから3シート飲み終わったところなのですが、18錠目くらいから不正出血、そのまま正体出血の量くらいになってしまいます。過去の先生のご回答でピルの不正出血は特に気にせずそのまま飲めば大丈夫とのことですが、生理日を調整(把握)したいっていう理由があるので少し困ってるのですが、もう少し様子を見るか同じ成分での低用量ピルのジネラに変えた方がいいのかアドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 903そうですね。どうしても用量を少なくすると不正出血の頻度が増加します。
常に実薬服用中に出血が始まってしまうなら、低用量に変更した方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルに不正出血はつきものとよく聞きますが、出血が2ヶ月とまりません。ピルの服用は初めてです。
最初の1ヶ月は茶色いオリモノ程度だったのですが、確実に量が増えていて先週から生理のような鮮血に変わりました。(2シート目の途中) 軽い下腹部の痛みもあります。これは副作用ですか?体にあってない証拠でしょうか。何か他に考えられる原因はありますか。(過去にチョコレート嚢腫の核手術をしたことがあります。)
病院の予約をとりましたがまだ先なので少し不安です。こういう症状で病院にいく時はどんな検査がありますか。お医者さんに聞いた方がいいことなどありましたら教えてください。役に立った! 0|閲覧数 447低用量ピルの欠点は不正出血が持続しやすい事です。
徐々に慣れて出なくなる事がほとんどですが、3シート目でも改善しない場合は種類変更をお勧めします。
別のタイプに変更してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルに不正出血はつきものとよく聞きますが、出血が2ヶ月とまりません。ピルの服用は初めてです。
最初の1ヶ月は茶色いオリモノ程度だったのですが、確実に量が増えていて先週から生理のような鮮血に変わりました。(2シート目の途中) 軽い下腹部の痛みもあります。これは副作用ですか?体にあってない証拠でしょうか。何か他に考えられる原因はありますか。(過去にチョコレート嚢腫の核手術をしたことがあります。)
病院の予約をとりましたがまだ先なので少し不安です。こういう症状で病院にいく時はどんな検査がありますか。お医者さんに聞いた方がいいことなどありましたら教えてください。役に立った! 0|閲覧数 447低用量ピルの欠点は不正出血が持続しやすい事です。
徐々に慣れて出なくなる事がほとんどですが、3シート目でも改善しない場合は種類変更をお勧めします。
別のタイプに変更してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。質問させてくださたい。
28日周期の低用量ピルを飲んでいます。
先日温泉旅行があったので、生理をおくらせるために休薬期間を全くとらずに次のシートを始めました。
旅行はまにあったのですが、ピルをそのまま二週間飲み続けて休薬しようとおもっていたら
飲んでるのに1週間くらいで生理がきてしまいました。
不正出血というよりは、生理みたいです。生理痛も少しあります。
いまから、ピルを飲むのをやめて休薬するべきですか?一週間休んで新しいシートを飲んで、
避妊効果にかわりはありませんか?
なぜ生理がきたのでしょう
のみ忘れはありませんでした。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1770ピルの種類は何でしょうか?
3相性タイプの場合は、最初の色の錠剤がホルモン量が少なめになるため続けて服用する事で不正出血する可能性があります。
ただ、どのピルでも継続服用は不正出血の頻度は増え飲み忘れなくても起こりうる症状です。
避妊効果には支障ありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。質問させてくださたい。
28日周期の低用量ピルを飲んでいます。
先日温泉旅行があったので、生理をおくらせるために休薬期間を全くとらずに次のシートを始めました。
旅行はまにあったのですが、ピルをそのまま二週間飲み続けて休薬しようとおもっていたら
飲んでるのに1週間くらいで生理がきてしまいました。
不正出血というよりは、生理みたいです。生理痛も少しあります。
いまから、ピルを飲むのをやめて休薬するべきですか?一週間休んで新しいシートを飲んで、
避妊効果にかわりはありませんか?
なぜ生理がきたのでしょう
のみ忘れはありませんでした。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1770ピルの種類は何でしょうか?
3相性タイプの場合は、最初の色の錠剤がホルモン量が少なめになるため続けて服用する事で不正出血する可能性があります。
ただ、どのピルでも継続服用は不正出血の頻度は増え飲み忘れなくても起こりうる症状です。
避妊効果には支障ありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛緩和と避妊目的でトリキュラー28服用6シート目の者です。
1シート目は生理日初日から飲み始め、4シート目までは不正出血もなく偽薬3日目から消退出血がありました。
しかし5シート目の13錠目を飲み終えた後の性行為後、出血(鮮血、月経と同じくらいの量)があり傷ついたのかなと様子を見ていると2日で止まり、偽薬3日目で消退出血もありました。
偽薬7日間を終えて6シート目を飲み始めたのですが、現在また13錠目で出血(鮮血、前回より少量)があります。
今回は性行為後ではありません。
ただの不正出血かとも思いましたが、服用初期はなかった出血が5、6シート目で起こることはあり得ますでしょうか?
初めての不正出血(5シート目時)が性行為後だったので子宮頸がんを疑いましたが、4シート目服用中に子宮頸がん検診の結果は異常なしです。
ストレスなどでの不正出血がたまたま13錠目で起こっているのか、またはピルの服用による何らかの原因による出血なのか不安になっています。
病院に行くのが1番良いかと思いますが、こちらでご質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 3334確かに飲み初めの最初の頃に不正出血の頻度は増加します。
今回のタイミングは珍しいですが、きちんと服用しているならあまり気にしなくて良いですよ。
他に併用している薬剤とかもなかったのですよね。
今服用しているタイプが一番不正出血しにくいタイプなので、このまま継続服用をお勧めします。
不正出血自身は体に害はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛緩和と避妊目的でトリキュラー28服用6シート目の者です。
1シート目は生理日初日から飲み始め、4シート目までは不正出血もなく偽薬3日目から消退出血がありました。
しかし5シート目の13錠目を飲み終えた後の性行為後、出血(鮮血、月経と同じくらいの量)があり傷ついたのかなと様子を見ていると2日で止まり、偽薬3日目で消退出血もありました。
偽薬7日間を終えて6シート目を飲み始めたのですが、現在また13錠目で出血(鮮血、前回より少量)があります。
今回は性行為後ではありません。
ただの不正出血かとも思いましたが、服用初期はなかった出血が5、6シート目で起こることはあり得ますでしょうか?
初めての不正出血(5シート目時)が性行為後だったので子宮頸がんを疑いましたが、4シート目服用中に子宮頸がん検診の結果は異常なしです。
ストレスなどでの不正出血がたまたま13錠目で起こっているのか、またはピルの服用による何らかの原因による出血なのか不安になっています。
病院に行くのが1番良いかと思いますが、こちらでご質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 3334確かに飲み初めの最初の頃に不正出血の頻度は増加します。
今回のタイミングは珍しいですが、きちんと服用しているならあまり気にしなくて良いですよ。
他に併用している薬剤とかもなかったのですよね。
今服用しているタイプが一番不正出血しにくいタイプなので、このまま継続服用をお勧めします。
不正出血自身は体に害はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理を遅らせるためのソフィアAの服用について質問があります。
私は47歳。生理は28日周期で定期的にあります。
今月15日から来る予定の生理を遅らせるため
近所の産婦人科でソフィアAを処方されました。
事前に問診票に記入し、医師からは「2月に入ったら1日1錠飲む。吐き気がする人がいるかも」という簡単な説明がありました。
病院から帰ってきてからネットで調べたら「生理の5日から7日前に飲み始める」と書いてあるページが多く、病院に電話して確認したところ「先生とネットとどちらを信じますか」と言われました。その後で血栓について心配になったので再度週末に電話したら看護士さんと思われる人が「血栓になるのは別の薬」と。
そろそろ飲み始めなくてはいけないのですが、血栓のことが気になってしまっています。
毎年健康診断で問題なし、更年期障害とみられる症状もありません。体型はやせています。喫煙歴はありません。出産歴あり(つわりはほとんどありませんでした)。
絶対に大丈夫ということはないと思いますが、このような状態でリスクは高まりますか。血栓の前兆は自分でわかるものなのでしょうか
回答よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 31064早めに飲み始める事は問題ありませんが、ネットの情報通り予定日5日前から来て欲しくない最終日の前日まで服用が原則です。
ただ、ソフィアAは1錠だと弱いので当院では周期調整の場合は朝晩1錠づつの2錠服用していただいております。せっかくの予定で不正出血しては意味がありませんので。
血栓リスクは当然ありますが、短期調整の場合は通常考える必要はありません。
ピルに精通した医療機関で今後は相談する様にしましょうね。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。来月の4月9日から一週間旅行のため、生理をおくらせたいので、念のため今月に普段から飲んでいたマーベロン服用を延長したのに生理がきてしまいました。かかりつけにいくとソフィアaを処方され飲みましたが出血は微量ながらとまりません。このまま服用をやめ、生理をこさせたほうがいいでしょうか。
赤い発疹も全身に出始めてます因みに予定は19日かr(なのです役に立った! 4先程送信した質問の最後が変になったまま送ってしまいました。すみません。
私はピルユーザーなので、しっかり28日周期です。ピルのお陰で辛かった生理不順や重いpmsも軽減されました。
今回は4月9日から一週間の休薬期間全てが旅行期間になってしまい来月では不安だったので、今月にマーベロンを延長して服用をしておりましたが、生理が2日しかずれず出血してしまいました。医師にずらしたいときに調整ようとしてもらっていたソフィアaに切り換えましたが生理は止まらず、全身に発疹(薬疹?)が出ています。
服用をやめ、生理をこさせた方がよいか、このまま来週月曜まで飲み続けて、28日周期で1週遅らせることができるのか心配です。今のクリニックは何時も対応者医師が違う上、そっけないので、相談しにくく、今月から評判が良く、更年期も長くみていただけると考え池袋クリニックにしました。どうかアドバイスお待ちしています役に立った! 1美紀さん、当院にはいらっしゃいましたか?
今後ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
本来ならそのままマーベロンを継続服用して不正出血は気にせず調整した方が良かったかもですね。
ソフィアも2錠飲まないと調整には不向きです。
4月の頭の調整ならどのようにも出来るので、もし受診していないならお早めにいらして下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/22に結婚式と4/6~4/9に旅行の為、生理にならないようにマーベロン28を処方されました。
生理開始1日目から飲むように言われたのですが、前回生理が1/9~1/15で、1/23に不正出血?があり、1/24にこれは不正出血の量ではないなと思いマーベロンを服用しました。
しかし、1/25の夜には出血はありませんでした。
生理ではなく、不正出血なのにピルを服用してしまったかも・・・と思ったのですが、途中でやめるとおかしくなると思い、服用を続けています。
本来なら2/2~2/3が生理開始日にあたる予定だったのですが、2/2夜からまた不正出血がありました。(前回は鮮血って感じで、今回は茶色です)
ピル服用中に何度も不正出血?はあるものですか?
それとも、飲み始めが生理開始日ではなかった為に、こうなったのでしょうか?
このまま飲み続けて、生理はずらせますでしょうか??
避妊効果は気にしていないので今やめる事も可能ですが、そしたら普通に生理になるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します!役に立った! 1|閲覧数 1100いつから服用してもきちんと飲んでいれば休薬期間に出血があり、その後は毎シート休薬期間に出血が来るパターンができます。
自由に周期は調整出来るので、妊娠希望が出るまではうまく使用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。