女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3871~3880件/ 9739件中 を表示中です
-
46歳未婚です。 2月7日から始まった生理が終わった直後の14日から、また 生理が始まり、ひとつめの婦人科で経膣エコー しましたが、内膜がかなり薄いとのことで体が ん検査はしていません。 2週間もあった生理がやっと終わり、1週間後 から不正出血が始まりました。 そこで再度同じ婦人科を受診し、経膣エコーし ましたが、1週間前よりは少し内膜が厚くなっ てきているから排卵したのかもとのことで、ま た体がん検査はせず様子見。 セカンドオピニオンで、翌日違う婦人科に行 き、経膣エコーと体がん検査、ホルモン検査を しました。 結果が出て、体がん細胞診は陰性、ホルモ ン検査も黄体ホルモン、エストロゲンともに通 常で更年期の出血ではありませんでした。 何らかの原因でホルモンバランスが崩れたのだ ろうとのことでしたが、更年期でもないのにそ んなことあるのでしょうか。 まだ出血があるので、いったん内膜をリセット するために黄体ホルモン剤のデュファストンを1週間服用することになりましたが、2日飲んでもまだ止まらず、出血はひどくなったような気がします。 これでも続くようなら、さらにリセットするた めに、日帰りで内膜ソウハしますとのことでしたが、そこまでしないといけないのでしょう か。 今まで生理もきっちり25日周期で1週間あり、 不正出血など始めてでどうして良いか分かりま せん。 更年期でもないのに、このようなことはよくあ ることなのでしょうか。 やはり更年期ではないのに不正出血が止まらな いのはかなり異常なことなのでしょうか。例え ば体がんとか…先生にも言われましたが、今回 は細胞診なので精度は低いけど、エコーで見てもまず大丈夫だろうと。毎日出血が気になっておかしくなりそうです。
役に立った! 4|閲覧数 11716ただのホルモンバランスの乱れでしょう。
内膜掻爬する必要はありません。
デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、出血をコントロールしにくい事があります。
ピルの服用で簡単にコントロール出来ると思います。
これから50歳まで更年期障害の予防も兼ねて避妊も必要な環境ならピルを服用していた方が子宮体癌、卵巣癌の予防にもなりますのでお勧めします。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症です。
リュープリンを3回投与後、ディナゲストへ移行しました。
ディナゲスト半年くらいです。
服用開始後、初めて不正出血してます。
服用開始後の初期の頃なら不正出血がよくある。とは聞いてましたが。。
次回の病院は5月です。
出血が続くようだったら5月を待たずに病院へ行った方がいいのでしょうか?
また、副作用の出血だった場合どんな治療になるのか教えてほしいです。
過去にピルも合わず、止血剤も効きませんでした。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1528ディナゲストの欠点は不正出血です。
どうしても持続してわずわらしい場合は、休薬して7日休んで8日目から再開した方が良いでしょう。
それでも再開して不正出血する場合は、再度リュープリンを4〜6回連続接種してから再開すると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症です。
リュープリンを3回投与後、ディナゲストへ移行しました。
ディナゲスト半年くらいです。
服用開始後、初めて不正出血してます。
服用開始後の初期の頃なら不正出血がよくある。とは聞いてましたが。。
次回の病院は5月です。
出血が続くようだったら5月を待たずに病院へ行った方がいいのでしょうか?
また、副作用の出血だった場合どんな治療になるのか教えてほしいです。
過去にピルも合わず、止血剤も効きませんでした。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1528ディナゲストの欠点は不正出血です。
どうしても持続してわずわらしい場合は、休薬して7日休んで8日目から再開した方が良いでしょう。
それでも再開して不正出血する場合は、再度リュープリンを4〜6回連続接種してから再開すると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
タイトルにも書いていますが、
2日前からクリトリスが腫れている(?)ようで、
痛みを感じたり、イッた後のような感覚がずっと続いています。
排尿時にイッタ後の様な感覚になり、
痛みも伴い、つらいです。
尿も我慢することができず、漏れそうになってしまい、
すごく困っています...。
不正出血について、ですが昨日ぐらいから排尿後に
軽い出血があり、
鮮血で、ほんの少しの量、生理時のようにドロっとしていて
吹くときにペーパーに塊のようなものがついてきます。
いろいろ調べたりすると、
少量で鮮血の不正出血は妊娠傾向の可能性がある。
とゆう結果がでていて、
私は妊娠を望んでいないため、かなり不安です・・・。
私の身体に何が起こっているのでしょうか?
また、病院にはいったほうがいいのでしょうか?
その際には、婦人科(産婦人科)なのでしょうか?
たくさんの質問と長々とした説明文、
失礼いたしました。
お忙しいでしょうが、お答えいただけると幸いです。
お願いします・・・役に立った! 48|閲覧数 107725補足です。
生理は5/2〜5/6でした。
次の生理は6/3ごろの予定です。
性交は、5/8、5/10にしています。
彼が途中からゴムをつける人なので
最初の何分かは、避妊具なしで行っています。
そのため、不安もかなり強いです・・・。
役に立った! 14まずクリトリスの腫れや不正出血に関してはいろいろな要因がありますので婦人科を受診して相談することが大事です。
ゴム無しの挿入をしている時点で妊娠の可能性どころか、彼が持っているすべての感染症を受け入れていることになります。
ゴム無しセックスの機会が多ければそれだけ子宮頚部癌のリスクも増えるという自覚がきちんとありますか?
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外一切ありません。
この機会に是非前向きに検討してくださいね。
役に立った! 14アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は今その状況で
悩んでいます
常にイッたような感覚で
すぐトイレに行きたくなります
軽くクリトリスから
出血しているようです
産婦人科などに
行ったほうが
いいのでしょうか?役に立った! 16ドラさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
直接診察しないと何とも言えませんので、もし症状が持続するならきちんと婦人科を受診して相談して下さい。ホルモンの影響でクリトリスが敏感になる事は決して珍しい事ではありません。では、ご参考にして下さい。役に立った! 20アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。薬剤師ですが。
病院は、泌尿器科が、よいかと思います、
性感染症専門クリニックでもいいかとおもいます、
クリトリスの場所は、上部です!排尿痛や、尿意切迫感、おしっこが、もれるような、感じのことです、それが、あるため、婦人科の病気も踏まえ、泌尿器科受診をおすすめします、
排尿後の痛みは、膀胱炎で、排尿前、排尿時の痛みは尿道炎の感染症が、かんがえられます、尿道の入り口になんらかの炎症が、おき、痛み、痒み、また、快感に、類似した、感覚が、あります、尿意が、がまんできないということなので、尿道炎が、かんがえられます、陰部の神経は尿道、膣、肛門と接近しているので、はっきりいって、どこが、炎症しているのかのはんだんは、ドクターの診察しか、わかりません、ちなみに、わたしは、同じような症状が、年になん回もつづき、検査をうけたところ、陰部のヘルペスでした、
わたしの場合は疲れたり、ずっとすわった、仕事、なので、くりかえしています、しかし、原因は、せい感染症、つまり、セックスで、パートナーから、感染しました、
今も、繰り返しているため、予防投与してもらつています、
原因は、ひとによって違いますが、尿検査、採血、膣分泌えきの検査で、容易にわかりますし、いまは、いいくすりがありますから、細菌をやっつけながら、尿意切迫かんを、和らげるお薬もあります、また、ホルモン異常のために、陰部が敏感になっているときも、あります、
わたしのように、せい感染症に、ならないように、また、尊い命をやみに、ほうむらないように、人生を楽しんで下さいませ役に立った! 17keiさん、この掲示板は僕以外の返信は禁止しております。
一般の泌尿器科ではホルモンの影響による症状に対して対応は出来ないでしょう。
なので婦人科で泌尿器も診れる施設で対応をしてもらう事が必要です。
ご自身の経験から他の女性が辛い経験をしない様にというお気持ちはわかりますが、この掲示板は参考レベルにしていただき、ご自身のブログやSNSを使用して日本の女性の意識が変わる様に情報発信含め、メッセージを伝えていただけると幸いです。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。投稿場所間違えて
すみません!
ありがとうこざいました!!!役に立った! 8院長先生、すみません、先生の掲示板に、意見をしまして、自分のホームページで、薬剤師として、これからは、意見をのべます、
以前先生の掲示板でおせわになり、ありがとございました役に立った! 4keiさん、お気持ちは良くわかりますし本当は助かるのですが、もし万が一僕と違う見解、そして同じ内容でも患者さんにとって違う感じで伝わった場合にトラブルが発生する事があり、keiさんを守る事ができません。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。クリトリスが肥大と言う位腫れて、痛くて痒くて、泣きそうです
オナニー等は全くしていません、主人とも普通の性行為のみ。
カンジタにかかりやすいのですは今回は白いおりものはなく、
なぜかかゆみがあってかきむしりたいくらいだったので、皮膚科で普通にもらった虫刺され用のかゆみ止めと陰部に塗ってからその日のうちにクリトリスが肥大しますます、痒く痛くなりました
原因はなんでしょうか、むれて痒くなっただけだったのでしょうか。
クリトリスが肥大したのは勝手に塗った薬のせいでしょうか。場所が場所だけに産婦人科に行きづらくて…
因みに去年11月マツ広汎子宮摘出手術をうけました
子宮頸がん、体癌の2ツの癌が発見されたためです
なので生理はありません。
性行のときゼリーを使うようになりましたがそれは何か関係しますか役に立った! 6先生、あんまり痛くなり主人が心配してくれて手術をうけた大学病院に緊急で連れて行ってくれました、痛さで歩けなくもなって。
膿でした、ばい菌が入って膿んで潰して頂きました、痛かったですが、今はもう何ともありません。術後挿入の時切れてしまうことがよくあり、傷口から入った菌が膿んだようです。こんなことがあるのかぁと驚きです
結果報告でした。役に立った! 4その後症状が改善されたなら良かったです。
由姫さん、次回からはご自身の質問は新規投稿でお願い致します。
場所関係なく、慢性の痒みで自分で掻いて傷を作ればそこから菌が入って炎症を起こし、膿がたまる事は珍しい事ではありません。
今後は注意して早めに症状が落ち着く様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは
最近クリトリスが痛いです
これは何かの病気なのでしょうか?
とても不安です役に立った! 2不安な症状があるなら、きちんと婦人科で相談しましょう。
何でも相談できるかかりつけ医を持つ事が大事です。
婦人科検診もしていないなら良い機会なので受けて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。くりとりすが腫れてる。
セックスのとき生でやってしまった。役に立った! 10みぃさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
過去ログは参考のみで、付け足さないで下さい。
ゴム無しの挿入は感染リスクを高めます。
お互い全ての感染症がないという事を確認するまでは、気をつけて下さい。
カウパー氏腺液は、(我慢汁)あくまでも粘液で、精子が入っている訳ではありません。射精後等のカウパー氏腺液は気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。クリトリスが腫れて痛いです。
下着で擦れるだけでも痛いです。
彼氏がお風呂の中でクリトリスを結構強くいじってから痛いです。
病気でしょうか⁇
市販の薬局の薬で大丈夫ですか⁇
親には病院代をもらうのにこのこと言うの恥ずかしくて相談出来ていません。役に立った! 11PEACHさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
弱いステロイドの入った外用剤で経過観察をお勧めします。
性交渉の機会があるなら症状関係なく定期的に、婦人科検診を受ける事も大事です。
良い機会なので、きちんと相談に行きましょう。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2015/01/14(水) 21:06 [No.68771]この投稿は削除されました
-
子宮内膜症です。
リュープリンを3回投与後、ディナゲストへ移行しました。
ディナゲスト半年くらいです。
服用開始後、初めて不正出血してます。
服用開始後の初期の頃なら不正出血がよくある。とは聞いてましたが。。
次回の病院は5月です。
出血が続くようだったら5月を待たずに病院へ行った方がいいのでしょうか?
また、副作用の出血だった場合どんな治療になるのか教えてほしいです。
過去にピルも合わず、止血剤も効きませんでした。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1528ディナゲストの欠点は不正出血です。
どうしても持続してわずわらしい場合は、休薬して7日休んで8日目から再開した方が良いでしょう。
それでも再開して不正出血する場合は、再度リュープリンを4〜6回連続接種してから再開すると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルについて質問です!!
月経困難症の為1年半前からルナベルを服用しています。月に一回病院に行き診察を受けているので、子宮頸がん子宮内膜症ではありません。
卵巣にも特に異常な いと言われています。避妊目的一切なし。
質問なのですが、
前回2/13に生理が来てから様子を見ようと一旦ルナベルをやめました。
そして3/15に生理が来て生理痛があまりにも酷かった為その日からルナベルを服用し始めました。
今日2日目なのですが
生理痛で目覚めました。
久々の痛みなので余計ひどく感じます。。
よくルナベル1シート目を生理初日から飲む方がいますよね?
まだ初めだから出血がダラダラ続いたり腹痛がすごかったりなど。。
私の今回の場合もそうなってしまうんでしょうか??
医師に生理初日から飲んでねと言われたので、この重い生理痛がいつなくなるのか、経血量はいつ少なくなるのか不安です。
服用してない期間が一ヶ月あいたからまたダラダラ生理が続くのでしょうか?m(._.)m
文章力のない質問になってしまい
すみません。
よければ回答お願いします!役に立った! 0|閲覧数 3053そうですね。間を空けた事で又実薬服用中の不正出血の頻度は増えるかもしれません。
ただ、もうこのまま継続服用するしかないですし、今後は中断する事無く妊娠希望が心から出る環境になるまで止めないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
兵庫県宝塚市に住む26歳・女です。
質問があります。
ダイアンの有効成分は、
酢酸シプロテロン 2.0mg
エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン 0.035mg
とのですが、
主にどちらの成分が、
吐き気・頭痛・むかつきといった副作用の元になるのでしょうか。
ちなみに私はヤーズを服用したことがあり、
始めの一ヶ月間だけ不正出血がありました。
他の副作用は特にみられませんでした。
個人差はあると思いますが、
ダイアンの副作用は通常どれくらいで治まると言われているのでしょうか。
もし副作用が起きた場合、数ヶ月なら我慢はできるかと思うのですが、
1年程続くようでしたら、服用の中止を考えるべきなのでしょうか。
また、ダイアンを服用する(病院から処方された)理由は、
男性っぽい体質(脂症、顔と背中などのニキビ、多毛症、薄毛)に悩んでいるからです。
これまでヤーズを30シート服用しておりましたが、
改善が見られたのは顔にできるニキビだけでした。
ですから、この度ダイアンを服用することになりました。
エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン の量が
ヤーズとダイアンとではダイアンの方が多いとのことですが、
この少量の差でどういった副効用が、
ダイアンの方がヤーズよりも強く出ると考えられるでしょうか。
(例えば胸が大きくなる、肌が綺麗になるなど...)
ヤーズでは男性っぽい体質の改善がみられなかったため、
ダイアンに含まれる「エチニルエストラジオール-卵胞ホルモン」の量や、
「酢酸シプロテロン」の作用に期待してしまう状態でございます。
ヤーズの副効用ではニキビにしか効かないと感じたため、
ダイアンならなんとかしてくれるのではないかと考えております。
それから、ダイアンを服用したことでかえってニキビが悪化して、
服用するのが困難・辛い状態になったとします。
そこで、ヤーズに変えた場合、
ヤーズのもつホルモンが効かなくなり、
ニキビが出続けるのではないかという不安があります。
ヤーズではニキビはほとんど減った→ダイアンでニキビ悪化→ヤーズに変更
となった場合、
ヤーズの力でニキビをまたしっかりと抑えてくれるのかどうか
ということをお聞きしたのです。
ちなみに処方していただいた医師の方に同じ質問をしたら、
「ヤーズもダイアンもそんなに変わんから大丈夫!」とおっしゃってました。
ピルというのものはやってみないと分からないということを良くお聞きしますので、
「個人差」という意味でもお聞きしても仕方のないことかもしれませんが、
ご回答をどうか宜しくお願いたします。役に立った! 0|閲覧数 1956今の症状はダイアンの黄体ホルモン作用によるものでしょう。
通常2〜3シート目には改善します。
そもそも、ダイアンは国内未承認、そして処方している医師がヤーズと変わらないと言っている時点でその医療機関自身が怪しいです。
変わらないなら何故個人輸入して医療機関で処方をしているのでしょうか?
気になる坑男性ホルモン効果はやはり服用してみないとわからないですし、それでも改善ないなら、更にスピロノラクトン製剤を併用するかですね。
ヤーズに戻して効かなくなる可能性は0ではないと思います。
色々悪い事を考えても予測は出来ないので、現実を受け入れて対応する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
1/28にやむを得ない事情により中絶をし、2/4よりトリキュラー28を飲み始めました。
本日2シート目の11錠目を飲み終わった状態です。
毎日13時半に服用しており、飲み忘れも時間のズレもありません。
いつから出始めたのもピルが原因なのかもわかりませんが、1週間ほど前から背中のニキビが気になりだし
ファンケルのクリアントロールACという大人ニキビに効果のあるサプリを持っていたので、3/12の19時半頃に1日分の摂取量とされている4錠を飲みました。
昨夜(3/13 22時頃)から血が混じったような薄茶色のおりもの(もしくは出血)があり、現在も少量ですが続いています。量は減っています。
量はごく少なく、1日おりものシート1枚で足りる量です。
ふと心配になりサプリの成分を調べたところ
総イソフラボン:20mg(大豆イソフラボンアグリコン換算値…13mg)、
チェストツリーエキス:4.8 mg
ハトムギエキス:45mg
キウイ種子エキス:50mg
テアニン:50mg
甘草抽出物:20mg
ビタミンB2:12mg
ビタミンB6:10mg
ビタミンC:100mg
とあり、その中のチェストツリーが避妊効果をなくすと色々なサイトに記載されておりました。
そのサプリを飲んだのはその日1回だけです。
来週月曜日に彼と会うので性交の可能性がないとは言えません。
もちろんコンドームは併用しますが、過去に数回破れたりした事もありあまり信用していません。
避妊効果は持続しないのでしょうか?とても心配です。
お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1773その不正出血が、サプリの影響かは不明です。
チェストチェリーがピルの吸収率を下げるエビデンスは聞いた事がありませんが、可能性はあるかもしれません。
ただ気にする必要はあまり無く、たまたまの不正出血である可能性が高いと思います。
背中のにきびは男性ホルモン活性に伴う吹き出物なので、ピルだけでも徐々に改善する可能性がありますが、それでも改善ない場合はスピロノラクトン併用療法をお勧めします。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
避妊もピル以外は信用出来ないので今後も必ず継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
生理痛の軽減と排卵痛が酷いためルナベルを飲んでいます。
以前はヤーズを飲んでいましたが出血が止まらずルナベルに変更しました。
今、6シート目ですが飲み始めて1週間位たった頃から少し出血をしています。
今もまだ出血しています。あと、5日程で休薬期間になります。
このままのみ続けていても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 493そうですね。どうしてもピルの欠点に服用中の不正出血があります。
それ自身は体に害も支障もありません。
心配しないで継続服用していて下さい。
今後も妊娠希望が出る直前まで継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ありません。質問をお願いいたします。
内容はピルの飲み忘れについてです。
アンジュ28を1年半ほど使用しています。今月は6日の木曜から飲み始めました。しかし、昨日数えてみると1日分多く残っており、たぶんですが日曜、月曜、火曜のどこかで飲み忘れて、それに気がつかずに昨日(13日の木曜)まで飲み続けていたみたいです。なので昨日は2錠のみました。
この場合、避妊効果はやはり薄れるのでしょうか。
また、8日の土曜日に性交をしました。その日は射精はなかったのですが、避妊具はつけておりませんでした。この場合、妊娠の可能性はあるでしょうか?
ちなみに生理は毎月、休薬に入って必ず5日後にきています。サイクルはきっちりしていると思います。
質問続きで申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 651飲み忘れの日の性交渉は問題ありません。
とりあえずそのまま継続服用して下さい。
途中で不正出血しても関係なく継続服用が大事です。
今のシートが終わるまでは一応避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。