女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3601~3610件/ 9733件中 を表示中です
-
閉経して何年もたつのに、今年に入って何ヵ月にいっぺん何ですが、不正出血が有ります。でも今回のような大量出血は初めてです。血の塊のようなものが二度ほど有りました。何か婦人科系の病気でしょうか。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 441閉経後1年以上経過してから出る出血は明らかに病的です。
大至急、子宮体癌検査を含めて超音波検査を受けて下さい。
ただの良性の子宮内膜増殖症レベルなら良いのですが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
閉経して何年もたつのに、今年に入って何ヵ月にいっぺん何ですが、不正出血が有ります。でも今回のような大量出血は初めてです。血の塊のようなものが二度ほど有りました。何か婦人科系の病気でしょうか。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 441閉経後1年以上経過してから出る出血は明らかに病的です。
大至急、子宮体癌検査を含めて超音波検査を受けて下さい。
ただの良性の子宮内膜増殖症レベルなら良いのですが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて書かせていただきました。
私は生理不順で、今年に入ってからいつきたか覚えてません。
子供も二人授かり生理も面倒だとほっといたんです、
でも、更年期なとが心配で生理をこさせる注射を打ってもらいトラキュラー28を処方してもらいました。チャント二週間目日出血らしきものはあったのですが、色もゴゲチャで、量も少ないです.........一応初日にピルのみましたが、二週間目たった今も終わりません.........
病院に行った方がいいのか、2シート目まで我慢するか迷ってます.........役に立った! 0|閲覧数 561飲み初めの最初の1シート目は気になる症状が起こりやすいです。
不正出血もそのひとつですが、徐々に落ち着くと思います。
2シート目以降も症状が持続する場合は、主治医に相談して、種類変更か、子宮内に病気がないかの確認をしてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして(´▽`)
質問させてください。
トリキュラー28を服用しています。
(薬をもらいに行けず中断したこともあったのですが、2年くらい飲んでます)
月曜で休薬期間3日目
恐らく火曜中には生理がきます。
が、急に予定が入り、できれば生理に来て欲しくはありません(((;・ω・;;;)))
こういった場合、休薬期間を短縮して新シートに突入してもいいのでしょうか?
休薬期間に入る前に決まっていれば、新シートにそのまま入ったのですが...(;・∀・)
いろいろ検索してみたんですが、
同様の質問をされてる方がいらっしゃらなかったので
お答えいただけたらと思います(^-^)
*休薬期間3日目
*このタイミングで生理に来て欲しくない
たぶん朝起きたら生理来てると思うんですけど(^ω^;);););)
今後の参考にもなりますので、宜しくお願いいたします┏○ペコ役に立った! 0|閲覧数 3123休薬を2日空けてしまうとそこから実薬を服用しても止めることは困難です。
いきなり決まってしまった予定では仕方ないですね。
早めに開始しても良いですが、出血も長引きやすくなるかもです。
今まで通りの周期で服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。投稿後ダメ元で新シートの1錠目を服用しました。
結局起床時に出血してました(^_^;)
*12日(休薬3日[3錠]目の日)午前4時頃新シートの1錠目服用
*12日生理1日目
*13日早朝新シートの2錠目服用
...
から毎日飲み続けています。
変わった飲み方は滅多にしないので、
恥ずかしながら知識がないんですが、
今回のような飲み方は(飲み始め方)で、避妊効果は問題なくありますか?役に立った! 0効果には問題ありません。
多少不正出血が持続しやすいかもしれませんが、飲み始めたならそのまま継続した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願いいたします。
7/15よりヤーズを服用し始め、本日で2シート目の11錠目になります。
1シート目の偽薬3錠目で消退出血がありましたが、量が生理のように多く、また今現在もダラダラと鮮血が出ており下腹部痛もあります。
飲み忘れや飲み遅れはありませんが、2シート目の2錠目服用後1時間後と2時間後に下痢をしてしまいました。
水下痢ではなく、形が崩れているようなものでした。
これ以降は下痢はありませんでした。
先生の過去の回答には感染症を疑う下痢でなければ問題ないとありましたので追加服用はしていません。
しかしこの下痢が原因で吸収不全が起きていたのかと思うと不安です。
消退出血が止まらない理由はこの下痢でしょうか?
また1シート目は15時に服用していましたが、2シート目は22時に服用時間をずらそうと思い、偽薬4錠目を飲んだその日の夜22時に実薬1錠目を服用しました。
この服用の仕方が良くなかったのでしょうか。
超低用量であることは承知していますが、飲み忘れや2分以上の飲み遅れも無いことから避妊効果も期待しているのですが、出血が止まらない以上2シート目には避妊効果はないと考えた方がよろしいでしょうか。
出血がダラダラ続くというトラブルは2シート目以降は収まるという情報が多く、ヤーズが効いていないのかと心配になってしまいます。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが、回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2181その程度の内容なら避妊効果は維持されていると判断します。
ただ、確実な診断は直接超音波検査をして確認するしかありません。
次のシートに入っても不正出血が持続しやすい場合は別の種類変更も含めて検討した方が良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年2月から低用量ピルを飲んでいます。(ヤーズ)
今月の生理だけなかなか終わりません。
現在13日目です。
量はあまり多くなく、茶色の血が出たり
鮮血だったり。。
こんな風になったのは今月が初めてで、
ピルの所為なのか不正出血なのか分からず不安です。役に立った! 1|閲覧数 2248低用量ピルの服用中は不正出血がつきものです。
わずわらしいとは思いますが、そのまま継続服用して経過観察して下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思いますよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
出血が続いてる場合、休薬期間は必要なのでしょうか?役に立った! 0どうしても量が多くてわずわらしければ一度中断して経過観察する事もありますが、基本的には中断せずに服用する事が大事です。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、10代の学生です。
元々生理不順でしたが、
不正出血が3ヶ月続き、生理も来なかったため産婦人科を受診したところ、
内診、エコーで「異常なし」、血液検査で「卵巣の機能が低下している」と診断されました。
それ以降、薬で出血を止めましたが、プロバンを服用しないと生理がこないです。
4〜6月までは2週間ごとの通院でしたが、7月から1ヶ月ごとにしたところ、2週間目からまた不正出血してしまいました。
そこで、質問が3つあります。
①先生は卵巣の機能が回復するまでプロバンを使うと言ってましたが、それで回復することはありますか?
②不正出血はストレスでしょうか、機能的なものでしょうか…
③将来、自然妊娠はできるのでしょうか…
長くなりすみません、お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 949まず、黄体ホルモン単剤の投与法では根本的な改善にはならないでしょう。
ただ、まだ年齢的に積極的に妊娠を望む環境にないなら、そこまで気にする必要もありません。
当院であれば、単に避妊も含めて低用量ピルの継続服用をしていただくだけになると思います。
周期は安定しますし、望まない妊娠を避ける事も出来ますし、子宮内膜症等の病気からも守れます。
今からあまり悩まず、心から妊娠を望む環境になるまでピルで、その環境になった時にもし妊娠しにくければ考えれば良いだけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します
まだ十代で無知なのに性行為をしてしまいました。
いれるてほんの少し動いただけで不安になりやめたんですが初めてだったので出血してました
避妊もしました!
11日にして
そのご少量の血がついており
13日には大量の鮮血がでました
14.15ととまったのですが
また出血してきました少量です
もとから不正出血と生理不順で
婦人科にいった時は子宮はきれいと
言われました
なんか病気でしょうか?
それともホルモンバランスの崩れでしょうか?
お答えお願いします役に立った! 0|閲覧数 535直接診察してみないと何とも言えませんが、射精に至っていないならあまり心配しなくて良いですよ。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します
まだ十代で無知なのに性行為をしてしまいました。
いれるてほんの少し動いただけで不安になりやめたんですが初めてだったので出血してました
避妊もしました!
11日にして
そのご少量の血がついており
13日には大量の鮮血がでました
14.15ととまったのですが
また出血してきました少量です
もとから不正出血と生理不順で
婦人科にいった時は子宮はきれいと
言われました
なんか病気でしょうか?
それともホルモンバランスの崩れでしょうか?
お答えお願いします役に立った! 0|閲覧数 535直接診察してみないと何とも言えませんが、射精に至っていないならあまり心配しなくて良いですよ。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルの継続服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します
今月はじめクリニックで低用量ピルを処方してもらい、飲み始めました
生理がはっきり始まったとわかるころから服用するようににとのことでしたので
生理が始まった8/1から服用を始めました。
でも、排卵期と考えられる8/13あたりから
今までなかった排卵痛と排卵出血がでて、
もしかしたら合ってないのかと怖くなって15錠目で
服用をやめてしまいました
その後出血がとまらず今は18日目です。
これは不正出血なんでしょうか?
それとも服用をやめたことによる生理なのですか?
2回ほど飲み忘れて、次の日に2回服用したことと関係はありますか?
8月の生理がきてから性交渉はないのですが
初めてのピル服用ということもあって不安です。
申し訳ありませんが回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 48215錠服用して中断してしまった事は問題ありません。
その日から7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
本来その痛みは排卵痛ではなかったと思います。
原因ははっきりしませんが、心配ないのでそのまま継続服用して下さい。
不安だったら自己判断せずに必ず受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。