女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34411~34420件/ 38512件中 を表示中です
-
いつもお世話になっております。内膜症で、そちらでオーソM21を処方して頂いております。ふと疑問に思ったのですが
大豆や豆腐、豆乳などイソフラボンが入ったいわゆる女性ホルモンを促す食べ物は控えたほうがいいのですか?役に立った! 0|閲覧数 638全く問題ありません。
サプリメントを含め、食事でイソフラボンを摂取してもピルとの相互作用に影響が出る事はありません。
あまり気にしないで摂取して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用し3シート目が終わりましたが、毎月3層目(白色の錠剤)に入ると血の混じったおりものがあり14錠目あたりにはうっすらと少量ですが出血、18錠目あたりで終わり、偽薬に入って2日目くらいで出血するのが続いています。3層目に入った頃から、吐き気が強く、辛いのが現状です。1シート目での不正出血はよくあると聞きますが、3シート目での不正出血&吐き気に戸惑っています。
トリキュラーは不正出血が少ないと聞きますが、ピルが体に合っていないのか不安になります。役に立った! 0|閲覧数 617ピルの名称はトリキュラーで良いですよ。
トリキュラーは第2世代ピルで、低用量ピルの中で一番不正出血の頻度が低いタイプです。
確かに3シート目に入れば通常不具合がなくなる場合が多いですが、もう1〜2シートだけ頑張って内服してみて下さい。
その程度の不具合なら改善する可能性があります。
吐き気はもし辛ければ、吐き気止めを一緒に併用してみましょう。
病院で処方可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
近視レーシック手術を予定していますが、
低用量ピルのオーソM21を服用中です。
手術の際にプレドニン
4ミリグラムを四日分処方されることがあるらしいんですが、
一緒に服用しても問題はないでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 682併用は問題ありません。
点眼液も処方されると思いますが、それも問題ありません。
僕もレーシック経験者ですが、手術後は世界が変わりますよ!
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳です。
トラディオール28を3年ほど飲んでいました(PMSと生理痛のため)が、妊娠を考慮してやめ、次の月経がいつ頃くるのか知りたいなと思っています。
やめたのは7月15日で、シートの最後まで服用後、
やめました。
最終月経は、7月12〜17日までです。
月経周期は、ピル服用中は28日、ピル服用以前は30日でした。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 535基本的には、低用量ピル服用中断後は元の自分に戻る事が原則です。
ただ、最初は排卵が遅れてしまう事もあり、多少遅れる可能性もあります。
元々1ヶ月周期で月経が来ていたなら、次回月経は8月12日前後で始まるでしょう。
もし妊娠希望があるなら、葉酸のサプリメントの摂取を妊娠するまでお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
26歳です。
トラディオール28を3年ほど飲んでいました(PMSと生理痛のため)が、妊娠を考慮してやめ、次の月経がいつ頃くるのか知りたいなと思っています。
やめたのは7月15日で、シートの最後まで服用後、
やめました。
最終月経は、7月12〜17日までです。
月経周期は、ピル服用中は28日、ピル服用以前は30日でした。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 535基本的には、低用量ピル服用中断後は元の自分に戻る事が原則です。
ただ、最初は排卵が遅れてしまう事もあり、多少遅れる可能性もあります。
元々1ヶ月周期で月経が来ていたなら、次回月経は8月12日前後で始まるでしょう。
もし妊娠希望があるなら、葉酸のサプリメントの摂取を妊娠するまでお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28日に 避妊に失敗してしまい
29日に産婦人科へ相談したところ
ビホープA錠を
1日目 朝1錠 夕1錠
2日目 朝1錠 夕1錠
3日目〜6日目 夕1錠が処方されました
今日が2日目なのですが ネットで調べていたら
1度に2錠のまなければ 効果がないとよんで心配になり
とても不安になっています
このまま処方されたまま飲んで効果はあるのでしょうか?
今日なら72時間以内なので 2錠ずつのむように変更か
受診しなおすかしたほうがいいでしょうか?
できれば早急にお返事いただきたく思います
宜しくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 418先生じゃなくて、ごめんなさい。
ビホープAは、緊急避妊には実績がありませんし、その量では…かえって着床を促すことにもなりかねません。
今からでも、他の婦人科を受診するべきじゃないでしょうか。
『避妊に失敗し…』は、コンドームが破けたのでしょうか?コンドームは、感染症予防のアイテムであることをお忘れなく。確実に避妊といえるのは、低容量ピルの常用だけですから。
受診しなおすなら、低容量ピルを勧めてくれるような医療機関を探しましょう。役に立った! 0きさらさん、正しい内容の返信をしていただいて感謝します。
さのうさんのレスがないのが気になりますが、すぐに中断して必要に応じてプラノバール2錠服用後12時間後2錠服用の正しい方法を選択する事が必要でした。
そのまま内服したのでは、きさらさんのおっしゃる通り、逆に着床を促す可能性もあります。
大事な事は今後です。
低用量ピルを服用する以外の避妊を信用しない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、こんなに夜遅くまで返信お疲れさまです。
私自身は緊急避妊に使ったことはないのですが、生理の後にダラダラ出血が続いた時にソフィアAを使い、一段落。別の時に、生理が来なくて、ドオルトンを飲みました。
それは地元のクリニックですが、池袋クリニックを受診した時にその話をして、薬のことを院長先生から詳しく聞きました。
地元の先生は、不正出血の時は子宮などに問題ないのを確認して「軽いお薬にしますね」と、ソフィアA。でも14日間飲みきって、やっと止まったので…生理を起こすには「しっかり効くタイプにしましょう」と、ドオルトンで、それなりの説明はありました。
ドオルトンを処方された時に緊急避妊にも使える、と言われたのですが…生理のトラブルならどのピルでも使えるけど、中途半端にソフィアAを飲んだら着床しやすくする働きもある、とは池袋クリニックで初めて聞きましたから。
ソフィアA=ビホープA、ドオルトン=プラノバールというのは、こちらの掲示板で何度も見ていたので、さのうさんの書き込みを見た時に危険だと思って横レスさせていただきました。
かかりつけの先生に何でも聞くようにしていますが、こちらで再確認、という感じです。とても参考になりますので、ご無理をせず続けてくださいね。
横レスなのに、長々と失礼しました。役に立った! 0 -
こんばんは。
今まで、避妊と生理不順でトリキュラー28を飲んで居ましたが、結婚が決まり、子供は欲しいので、ピルを辞めました。そしたら、また生理不順になり3ヶ月生理が来ていません(._.)_
ピルを飲むと不正出血もしますし、妊娠を希望していまので、ピルは服用したくありません。
生理不順だと不妊症になる確率が高いと聞きました。
ピル以外で生理不順を改善する事は出来ないのでしようか?役に立った! 0|閲覧数 561まずピルは不順のコントロール以前に確実な避妊になります。
今すぐ妊娠希望がある方の治療にはむいていません。
血液検査を含めて今、子宮や卵巣、ホルモンバランスがどうなっているか詳しく検査をする必要があります。
その結果排卵誘発剤等使用した治療をする場合もあります。
主治医にきちんと妊娠希望の旨伝えて、今後の方針を決めてもらって下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
今まで、避妊と生理不順でトリキュラー28を飲んで居ましたが、結婚が決まり、子供は欲しいので、ピルを辞めました。そしたら、また生理不順になり3ヶ月生理が来ていません(._.)_
ピルを飲むと不正出血もしますし、妊娠を希望していまので、ピルは服用したくありません。
生理不順だと不妊症になる確率が高いと聞きました。
ピル以外で生理不順を改善する事は出来ないのでしようか?役に立った! 0|閲覧数 561まずピルは不順のコントロール以前に確実な避妊になります。
今すぐ妊娠希望がある方の治療にはむいていません。
血液検査を含めて今、子宮や卵巣、ホルモンバランスがどうなっているか詳しく検査をする必要があります。
その結果排卵誘発剤等使用した治療をする場合もあります。
主治医にきちんと妊娠希望の旨伝えて、今後の方針を決めてもらって下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、お忙しい中いつも的確なお答えをされているのを拝見して、私も聞いてみたいことがあります。
OC(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月目になります。
番号の11番と20番を飲んだ後、吐いてしまい、その後性交渉に及んでしまいました。飲んでからの時間は4時間くらい経っていたと思います。
ガイドラインやほかのサイトをみても、服用後4時間(あるいは2時間)が経過していれば吸収に問題はないので大丈夫という回答が多かったのですが、いつも夕食時に一緒に飲んでいますので、その分胃の中での消化に時間がかかるだろうし…と不安です。
妊娠している可能性は高いのでしょうか??
予定ではあと3日後に消退出血となるのですが、過去に一度中絶をしていることもあり、不安で仕方がないです。
くだらないと思われるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 510おっしゃる通り、嘔吐は内服後4時間程度経過していれば避妊効果に支障はありません。
消退出血の確認ができれば、尚更もう心配しなくても大丈夫です。
避妊は女性が自分で自分の体を守る事のできる低用量ピルの継続内服しかありません。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在22歳で、三年前くらいから月経不順で薬(プレマリン、ヒスロン)を内服していました。月経の期間が10日以上続いたり、月経が終わったと思ったらまた月経がきたりしていました。主治医いわく、排卵が起きていないということです。卵胞が成熟していない??とかなんとか。
ここ一年はヒスロンのみの内服になっています。
ヒスロンという薬は避妊の効果はないのですか?
ないのであれば、避妊目的で、ピルを服用としたいと考えているのですが、その場合、ヒスロンではなくピルで治療という形に出来るのでしょうか??教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1747ヒスロンは黄体ホルモン単剤です。
避妊効果は全くないとは言いませんが、効能としては承認されておりません。
今すぐ妊娠希望がないなら、保険適応にはなりませんが普段から低用量ピルの内服をお勧めします。
今はピルで周期コントロールしていれば大丈夫ですよ。
結婚して妊娠希望が出たら、排卵出来る周期コントロールをしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。