女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34421~34430件/ 38509件中 を表示中です
-
ある健康雑誌に、ピルを何年も飲んでいた人が飲むのをやめると脱毛が始まる(薄毛になる)と書いてありました。
個人差もあると思いますがこういう事はありうるのですか?役に立った! 0|閲覧数 707ピルの長期内服と、脱毛の関連は聞いた事がありません。
長期服用により、男性ホルモン活性が低下する事で、毛が薄くなる可能性は考えられます。
あまり考えすぎない方が良いと思いますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
トリキュラー28の飲み忘れについて質問です。
1年ほど服用しています。
いつも会社で夕方の4時に飲んでいるのですが、週末なのに会社に薬をおいてきてしまいました。。土日飲めません。11日、12日目にあたります。月曜日の朝(13日目)に2日分飲むべきでしょうか?服用をやめたほうが良いのでしょうか??
教えてくださいっ!!役に立った! 0|閲覧数 525追記です。。
月曜日の朝、飲み忘れの2錠を飲み、夕方4時に通常通り13日目を飲みました。1日3錠も飲んで大丈夫か不安なのですが、この方法が良いと書いてあるサイトがあったので・・・。
明日の朝に14日目を飲み、夕方に21日目を飲むとそのサイトでは書いてあったのですが、それで対処はあっていますか?役に立った! 0いずれにしろ2日間服用が空いてしまった場合は、避妊効果は減弱する可能性があり、不正出血する可能性が高くなります。
対処法はそれで問題ありません。
ただ、新しく服用を始めてから14錠連続服用するまでは避妊だけは気をつけて下さいね。
今回は途中で休薬期間に再度入ってしまうので、新しいシートの14錠目までは気をつけなければならない事になります。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。私は18歳です。
6/29,7/8,7/13に彼と膣外性交しました。
因みに前回の生理は6/21です。
心配になり基礎体温を計り始めましたが…。
7/27 36.60
7/26 36.62
7/25 36.67
7/24 37.04
7/23 36.47
7/22 36.73
7/21 36.76
7/20 36.45
7/19 36.49
7/18 36.58
7/17 36.44
7/16 36.44
7/15 36.21
最近ストレスを感じることが多く、何回か感情を出して泣いたりすることもありました。故に生理の遅れ、ということも考えられますが妊娠の可能性もあると思います。妊娠してしまっていれば中絶、という方法を取らざるをえません...。
近々妊娠検査薬で判定を試みようとは思いますが万が一中絶手術となると初診から手術にいたるまでどのくらいの期間がかかりますか?
お忙しい中すみません。
ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 581付け足しなのですが、生理の周期はだいたい28〜32日でした。
よろしくお願いします。役に立った! 0私は今年中絶を行いました。
十代で月経が遅れることは良くあることと思います。
それよりも気になるのは避妊無しのセックスを頻繁に行っていることです。中絶は家族や周りの人にも迷惑がかかりますし、何より自分が精神的にも肉体的にも一番傷つきます。若年で、初回の妊娠であればさらに危険も大きくなります。
まだまだ将来があるお年なので、もし妊娠なさっていれば中絶も仕方のないことかもしれません。しかしもし妊娠していなくてもコンドームの使用、ピルの服用などで確実に避妊を行ってください。私の様な苦しみを経験しないことを願います。
一ヶ月経っていれば検査薬は使えます。私の場合、一泊の入院+事前の検診で14万円でした。手術後、1週間程の静養が必要です。役に立った! 0そうですね。
今回の事からその事をすごく痛感しました。
28日に生理が無事来ましたので今は色んな面ですごく安心しております。
ただ着床出血ということも考えられますからもう少し様子は見てみますが・・
さやさん、ありがとうございました。役に立った! 0さやさんコメント有り難うございました。
yuriさん28日以降の出血量は生理と同じ量と色でしたか?
それであれば、今回はたまたま大丈夫だったという事です。
中絶手術という悲しい経験をしてから低用量ピルの服用を開始する事は誰でもできます。
世界先進国では、避妊は女性自身がする事であると教わります。
一番安全で確実な方法が低用量ピルの継続服用です。
コンドームは安心出来る避妊法にはなりません。
あくまでもエイズや子宮頸部癌の原因のHPV(パピローマウイルス)から守る方法です。
良い機会ですから、是非低用量ピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。18歳です。
私は、彼氏との性交中にゴムが破れ中だしになってしまいました。
25日の朝4時にして、アフターピルを昼の12時に服用しました。
その後、きちんと避妊できていなかったら怖いと思い性交しないようにしたのですが、27日襲われて…生でされたので中だしされる前に逃げて、結果外だしになったのですが、やっぱり危険ですか!?とりあえず3週間以内に生理がくるのをひたすらまっているのですが…
怖くて仕方ありません
彼氏との事ならまだしも、知らない人なんて。。。
少しでも安心できる様な回答いただけると嬉しいです
役に立った! 0|閲覧数 521緊急事態なので早めに返信させていただきます。
再度アフターピルの処方を受ける必要があるかもしれません。
ただ、超音波検査をすれば、27日が妊娠しやすい状況かどうか判断可能です。
来院可能なら明日中に診察にいらして下さい。
それよりもゴム無しセックスはエイズを含めた性病の可能性を考える必要があります。
それらのチェックも必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。18歳です。
私は、彼氏との性交中にゴムが破れ中だしになってしまいました。
25日の朝4時にして、アフターピルを昼の12時に服用しました。
その後、きちんと避妊できていなかったら怖いと思い性交しないようにしたのですが、27日襲われて…生でされたので中だしされる前に逃げて、結果外だしになったのですが、やっぱり危険ですか!?とりあえず3週間以内に生理がくるのをひたすらまっているのですが…
怖くて仕方ありません
彼氏との事ならまだしも、知らない人なんて。。。
少しでも安心できる様な回答いただけると嬉しいです
役に立った! 0|閲覧数 521緊急事態なので早めに返信させていただきます。
再度アフターピルの処方を受ける必要があるかもしれません。
ただ、超音波検査をすれば、27日が妊娠しやすい状況かどうか判断可能です。
来院可能なら明日中に診察にいらして下さい。
それよりもゴム無しセックスはエイズを含めた性病の可能性を考える必要があります。
それらのチェックも必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、初めて彼との間に子供ができ、私のなかには産むことしかかんがえていませんでした。けど、昨日、彼に言われました。産んでほしいけど、じつは、結婚してるんだ。今離婚調停中で、これから裁判になると思う。って。完全に知りませんでした。裁判で不利にならないため、裁判終わるまで1人で育てるのは無理。泣いて泣いて考えておろすことにしました。心配なのはまた妊娠できるのか、ということ。ちなみに今4週目です。
役に立った! 0|閲覧数 713これは確実に男性側の責任です。
あなた自身に嘘をついて、しかも避妊をきちんとせずにセックスをしているという事は、自分の事しか考えていない自己中心的な人物だという事です。
本当の事を言えば嫌われるから言わなかったならば、嫌な事から逃げるタイプなので、仕事上でも人生の上でも嫌な事から逃げるでしょう。
今後一生歩むべき人かどうか真剣に考える事をお勧めします。
同様のケースは外来でもよく遭遇します。
聞いていなかった、こんなはずではなかった・・・。と皆さんおっしゃいます。全て精神的にも肉体的にも傷つくのは女性であるという事です。
なので、掲示板上でも外来でもしつこい位に皆さんに低用量ピルの服用をお勧めしているのは、聞くこちら側も非常に辛いですし、避妊に関しては女性が自分で出来る方法以外は信用して欲しくないのです。
そして、妊娠、出産は女性が命をかけて臨む特別なイベントです。
そのタイミングはやはり、法的に守られている中(入籍をされて)で、ご自身の意志で決めていただく事が一番安心できると思います。
前置きが長くなりましたが、当院HPで紹介している様に、
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html</a>
今まで中絶手術を行ってきて次回の妊娠に影響が出た様なトラブルは今まで経験がありません。
もし通院可能なら、お早めに相談にいらして下さい。
通院不可能なら、やはりネットで評判等の良いクリニックを検索して受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ダイエットサプリを飲みたいのですが
名称 亜麻仁油含有食品
原材料名 亜麻仁油、シソ油、共役リノール酸、オリーブ油、アザラシ抽出物、EPA含有精製魚油、DHA含有精製魚油、月見草エキス、L−カルニチンフマル酸塩、イノシトール、米ぬかエキス
被包材:グリセリン、ゼラチン
↑のサプリはピルと併用してもピルの効果に害はありますか?
一応は、栄養補助食品となっています。
役に立った! 0|閲覧数 5265追伸と質問です。
↑のサプリはメーカーに問い合わせたら、他の医療薬、サプリメントと併用しないでくださいと言われました。
本当にピルと併用は危険ですか?
もし上記のサプリがピルと併用できないなら
マルトース、パパイン酵素、タンポポ根エキス、甘草エキス、ヒハツエキス、ジャワティー末、パートリッジベリー末、オクタコサノール、結晶セルロース、L−シトルリン、ショ糖脂肪酸エステル、酸化マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
↑の入ったサプリは併用可能ですか?
避妊効果を落とすことなくダイエットサプリを併用したいです。
また、ダイエットサプリの成分に何が含まれていたら効果に
支障をきたしますか?
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
結局↓の成分のサプリにしました。
メーカーに問い合わせたらピルとの併用は、吸収を阻害する成分が入ってないので大丈夫、との事でしたが心配です。
コレウスフォルスコリエキス末、L-カルニチンフマル酸塩、白インゲン豆エキス末、発酵バガス、苦瓜エキス末、チオクト酸(α‐リポ酸)、シトラスアランチウムエキス末、バリン、ロイシン、イソロイシン 【調整剤等】 澱粉、ステアリン酸カルシウム 【被包剤】 ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
DHCの「ダイエットパワー」という商品です。
上記の成分はピルの効果に支障をきたしますか?
健康食品です。役に立った! 0ダイエット系のサプリメントは、ピルの避妊効果を減弱させる成分はありません。
今回の成分もどれも全く効果に支障はありません。
心配しないで全て併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
白インゲン豆エキス末の成分が気になりますが、
大豆イソフラボンが含まれていますか?
ピルと大豆イソフラボンは一緒に摂ってはいけないみたいな
事を聞いたことがあったので・・・
気にしすぎですか?白インゲン豆エキス末は90?です。
またよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信した様に、イソフラボンのエストロゲン活性の影響で血栓症のリスクが高まったという報告は聞いた事がありません。
逆に低用量ピル服用しているのに、イソフラボンの摂取やプエラリア等の摂取は必要ありません。
あまり気にしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ダイエットサプリを飲みたいのですが
名称 亜麻仁油含有食品
原材料名 亜麻仁油、シソ油、共役リノール酸、オリーブ油、アザラシ抽出物、EPA含有精製魚油、DHA含有精製魚油、月見草エキス、L−カルニチンフマル酸塩、イノシトール、米ぬかエキス
被包材:グリセリン、ゼラチン
↑のサプリはピルと併用してもピルの効果に害はありますか?
一応は、栄養補助食品となっています。
役に立った! 0|閲覧数 5265追伸と質問です。
↑のサプリはメーカーに問い合わせたら、他の医療薬、サプリメントと併用しないでくださいと言われました。
本当にピルと併用は危険ですか?
もし上記のサプリがピルと併用できないなら
マルトース、パパイン酵素、タンポポ根エキス、甘草エキス、ヒハツエキス、ジャワティー末、パートリッジベリー末、オクタコサノール、結晶セルロース、L−シトルリン、ショ糖脂肪酸エステル、酸化マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
↑の入ったサプリは併用可能ですか?
避妊効果を落とすことなくダイエットサプリを併用したいです。
また、ダイエットサプリの成分に何が含まれていたら効果に
支障をきたしますか?
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
結局↓の成分のサプリにしました。
メーカーに問い合わせたらピルとの併用は、吸収を阻害する成分が入ってないので大丈夫、との事でしたが心配です。
コレウスフォルスコリエキス末、L-カルニチンフマル酸塩、白インゲン豆エキス末、発酵バガス、苦瓜エキス末、チオクト酸(α‐リポ酸)、シトラスアランチウムエキス末、バリン、ロイシン、イソロイシン 【調整剤等】 澱粉、ステアリン酸カルシウム 【被包剤】 ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
DHCの「ダイエットパワー」という商品です。
上記の成分はピルの効果に支障をきたしますか?
健康食品です。役に立った! 0ダイエット系のサプリメントは、ピルの避妊効果を減弱させる成分はありません。
今回の成分もどれも全く効果に支障はありません。
心配しないで全て併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
白インゲン豆エキス末の成分が気になりますが、
大豆イソフラボンが含まれていますか?
ピルと大豆イソフラボンは一緒に摂ってはいけないみたいな
事を聞いたことがあったので・・・
気にしすぎですか?白インゲン豆エキス末は90?です。
またよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信した様に、イソフラボンのエストロゲン活性の影響で血栓症のリスクが高まったという報告は聞いた事がありません。
逆に低用量ピル服用しているのに、イソフラボンの摂取やプエラリア等の摂取は必要ありません。
あまり気にしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
病院でトリキュラー錠21を処方してもらったのですが、飲み方についてお忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
ピルを服用するのは今回が初めてです。
9月16日から22日まで海外旅行予定です。
7月の生理開始日は19日。
生理期間は3,4日。
周期は28日から30日です。
9月16日から21日の間、避妊効果を維持しつつ生理日をづらしたいのですが、どの様な服用の仕方が一番よいのか質問させてください。
病院の先生は来月の生理開始日からトリキュラー錠21を飲み始めて1シート飲み終えた後、休薬時期をもうけずすぐに2シートめを飲み始め、旅行終了時に服用を止めるように言われました。
この服用の仕方だと休薬期間無しでほとんど2シート飲むことになると思います。このような飲み方でも問題はないのでしょうか?
八月の生理を少し早めて2シートめを飲み始めるという服用の仕方もあるのではないかと思いますが、先生のご意見をお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 788本当は処方してもらった22日からすぐ服用すれば良かったですね。
そうすれば、避妊効果も早く維持する事ができて9月6日に早めにシート終了して、14日の日曜日から新しいシート開始すれば、出血も終わった段階で旅行に行けます。
次回生理を待ってしまえばその生理日によって調整方法が異なります。
最短14錠服用すれば、避妊効果は維持されますので、8月の月経開始から服用した場合同様に9月6日で終了してみて下さい。
トリキュラーは連続服用による遅らせる調整はあまり適していません。
大丈夫な場合もありますが、ホルモン量が変化する錠剤の為に新しいシートに戻った際に出血してしまう可能性が高くなります。
であれば、21錠服用後中用量ピルでの延長をお勧めします。
いずれにしろ今からなら調整可能なのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
しつこいようで申しわけありませんが、避妊効果を確実にしたいのでもう一度質問させてください。
もし8月の生理が18日に始まったとします。
18日からピルを飲み始め1シート目の1粒を残したまま7日間の休止期間に入り、14日から2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が17日以前に始まれば、1シート目を飲みきり7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が19日から24日の間なら、9月6日までピルを飲み、7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が25日以降なら、1シート目を飲みきり、そのあと中用量ピルを処方してもらい延長する。
これで間違いないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0どの方法でも問題ありません。
少なくても9月16日以降の避妊効果はどの方法でもきちんと維持されます。
生理が起こったタイミングに合わせて選択して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちわ。
毎月の生理痛が一年前から酷くなり現在病院に通っています。
右の卵巣と左の卵巣が交互に6センチの多くさまで腫れます。
貰っている痛み止めもろくに効かないこともあり、マーベロン21を一ヶ月飲んでみたのですが、生理痛はいつもどおり酷かったです。
今回半年振りに腫瘍マーカーの検査をしたのですが、CA125の値43H。CA72-4の値4.5Hと値が高かったのですが、これはピルを飲んだために値が高いのでしょうか?以前検査したときは正常値内でした。
それとも卵巣癌とかの癌にいつの間にかなってしまったのでしょうか?
教えてください。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 771直接診察していないので、何とも言えませんが卵巣癌の疑いがある場合は、腫れたり、縮んだりしないで腫れっぱなしのはずです。
又、低用量ピルによる生理痛のコントロールは最低でも3〜6ヶ月は服用しないと出血量のコントロールがしにくい事もあります。
マーベロンは第3世代ピルですから、オーソの様な第1世代ピルの方が痛みのコントロールに適しています。
何もせずに自然な生理を繰り返していれば、子宮内膜症を始め婦人科疾患が進行する可能性が高くなります。
妊娠、出産を早く経験するか、低用量ピルをそれまで継続服用する事をお勧めします。
マーカーは様々な要素で変化する事がありますので、1回でどうこう心配する必要はありませんが、他の消化器系(胃癌、大腸癌)のチェックもした方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にしていただき主治医と方針を相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。