女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34401~34410件/ 38512件中 を表示中です
-
こんにちは。いつもお世話になっております。
ピルの飲む時間について、お聞きしたいことがあります。
いつもはオーソM21をお昼頃(PM12時台)に飲んでいますが、飲む時間をAM6時台に変更したいのですが急に変えても大丈夫でしょうか?
現在、ピルを飲み始めて3シート終わったところです。
お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 560内服時間を早める分には何も問題ありません。
24時間以上服用時間が空かなかれば避妊効果に支障はないからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつもお世話になっております。
ピルの飲む時間について、お聞きしたいことがあります。
いつもはオーソM21をお昼頃(PM12時台)に飲んでいますが、飲む時間をAM6時台に変更したいのですが急に変えても大丈夫でしょうか?
現在、ピルを飲み始めて3シート終わったところです。
お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 560内服時間を早める分には何も問題ありません。
24時間以上服用時間が空かなかれば避妊効果に支障はないからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、ピルとカンジダについて質問した者です。ご回答ありがとうございました。ネット通販でカンジダ治療の膣錠「エルシド」を購入し、トリコマイシン軟膏と併用して治りました。が、先日7/20・21と性交があり、昨日位から?黄色いおりものが出ています。かゆみは無く、匂いも無いように思いますが、治療等した方がよいでしょうか?もし、また通販で薬を購入するのであれば、どんな薬がよいですか?ピルを服用しているので、併用しても避妊効果に影響の無い、膣錠・軟膏など教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 704おりものの状態だけで判断する事は困難です。
性感染症は女性の場合症状が無い事もあります。
今は通販で検査キットや薬剤が購入出来る時代ですが、検査も直接診察しないと見落とす病気もありますし、エルシド膣錠はきちんと保険で処方できる薬剤です。
膣錠や外用剤をいくら使用しても避妊効果に支障が出る事はありません。
お忙しいと思いますが、きちんとクリニックを受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
少し期になったので相談しました。
さっき、ピルをコーラで飲んだのですが、口の中でピルが確認
出来ずに飲み込みました。
コーラの炭酸でピルが一瞬で溶けた・・・ということは
ありますか?
すぐにお茶で追加服用しましたが、この日の避妊効果は
維持されてますか?
お茶で追加服用しましたが、胃の中でコーラに溶けたのかな?
と不安になりました。近々、彼と会うので絶対に避妊効果は
落としたくないです。役に立った! 3|閲覧数 5169全く問題ありません。
コーラの炭酸でピルがすぐ溶ける事はありません。
炭酸の刺激で感覚がわからなかったのでしょう。
ピルは何で飲んでもきちんと吸収されますよ。
あまり心配しないでそのまま継続服用していて下さいね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
少し期になったので相談しました。
さっき、ピルをコーラで飲んだのですが、口の中でピルが確認
出来ずに飲み込みました。
コーラの炭酸でピルが一瞬で溶けた・・・ということは
ありますか?
すぐにお茶で追加服用しましたが、この日の避妊効果は
維持されてますか?
お茶で追加服用しましたが、胃の中でコーラに溶けたのかな?
と不安になりました。近々、彼と会うので絶対に避妊効果は
落としたくないです。役に立った! 3|閲覧数 5169全く問題ありません。
コーラの炭酸でピルがすぐ溶ける事はありません。
炭酸の刺激で感覚がわからなかったのでしょう。
ピルは何で飲んでもきちんと吸収されますよ。
あまり心配しないでそのまま継続服用していて下さいね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
脂肪塞栓症に2度、なったことがあります。
ピルを服用しても問題ないのでしょうか?
血栓症と脂肪塞栓症、病名は違いますが、症状や治療法がほとんど一緒なので、同じような病気みたいです。
あと、痔で手術を勧められたことがあり、これの正式な病名は血栓性静脈炎(内痔核)で、便通や腸に問題なく、血行が悪いと指摘されました。
池袋クリニックで何度かピルを勧められていますが、避妊を含めてメリットに感じることが何もないので、いつも「興味ないです」と断ります。そうすると院長先生の「あ、そう」という冷たいお返事で診察が終わります。
私は結婚していますが、38年間一度も性行為はありません。性行為がない以上、妊娠する訳ないですし、結婚しているので妊娠して困る環境でもありません。生理周期は、毎年必ず生理が飛ぶ月がありますが、いつ来るかわからない状態ではありません。3日間で終わり、量はだんだん少なくなってきました。
婦人科疾患の予防になることは、このホームページで見ていますが、私は血栓症になりやすいんじゃないかと思うので、メリットに感じられないのです。
こんな私に、ピルを飲んでいいことがあるのでしょうか?
子宮腺筋症という診断でした。役に立った! 0|閲覧数 623低用量ピルの服用は決して強制ではありません。
冷たい返事をしていると感じられてしまっているなら、僕の話し方に問題があるのでしょう。大変申し訳ありませんでした。
日本の方々は非常にピルに対しての偏見を持っている方が多く、その結果一番損しているのは日本の女性です。
メリットを感じられない以上、内服する必要はありませんので今のまま定期検診のみで経過観察をしている事をお勧めします。
ちなみに脂肪塞栓と、静脈血栓症は病態が違います。
あくまでも正しい知識と情報を提供する事が当院の役目だと思っています。
ご自身の意志で選択して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
ピルに偏見がないと言えば嘘になりますが、既に他の部位でガンを発症していて、病院や薬とは死ぬまで縁がきれないので…先生が勧める「サプリメント感覚で」という気持ちになれません。もし卵巣ガンになっても、どうせ体質や転移のせいだと思いますし。
定期検診は、他の病院で受けていて、子宮腺筋症とは言われず、子宮発育不全と卵巣機能低下症と言われています。妊娠を希望するなら治療が必要というくらいで、希望してないので何もしていません。生理周期などで見解が違うのは承知していますから。とりあえず、治療が必要な状態じゃないことが確認できればいいので。
先生のお返事で、ピルは強制じゃない、脂肪塞栓と静脈血栓症は違う、というのを読んで安心しました。私が貴院を受診するのは不正出血で、ことごとくピルを勧められて、行きづらかったので…役に立った! 0日常診療において、どうしてもピルに対して、偏見や誤解を解きたいという一心でいつも熱く語ってしまう傾向があります(汗)。ご容赦下さい。
ただ、疑問点があります。
子宮腺筋症気味の方が、子宮発育不全の状態である事はおかしいと思います。
不正出血は色々な要素がありますので、卵巣機能不全という判断でも良いでしょう。
信頼できるかかりつけ医として、選んでいただければ非常に光栄ですが、疑問や不安を抱きながら通院を継続される事は決してお勧めしません。
又、見解の違う医師の元にそれぞれ通院しても余計に不安になると思います。
安心して、信頼出来るご自身に合うドクターは必ずいるはずです。
頑張って探してみて下さいね。
ただ、その様なドクターが見つかるまで、又来院していただければ誠意を持って対応させていただきますのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。度々のお返事、ありがとうございます。
ピルについては、熱く語られたのではなく、生理の経過を聞かれて「先月は無かったので」と言ったら「あ〜、それでピルを希望して来たんだね」と…私は問診カードにもピルとは書いていないので、他の患者さんと勘違いしているのかな、と思い「いいえ、ピルはけっこうです」と断ったら「あ、そう」というお返事でした。まるでピル以外では診てもらえないのかと、それ以来、行きづらくなってしまった次第です。
不正出血は、プレドニンとオキシコンチンの影響が大きいと思うので、止血剤でも収まらない時は婦人科を受診します。
定期的な検診を受けている総合病院は予約がないと何時間も待ちますし、以前に不正出血で院内紹介してもらったことがあるのですが「ガン以外は見落とすかも」と冗談混じりに言われました。何も異常なく、日常の不正出血なら近医を受診するよう言われました。
なぜ村上先生に子宮腺筋症と言われたかは謎ですが、ネットで調べても当てはまる症状が一切ないので、腺筋症ではないはず!!
今は受診するような不調はないので、また診て頂く時には子宮腺筋症の病名がなくなるといいな、と思っています。役に立った! 0 -
娘が自閉症(23歳)で3年前に「右の卵巣にチョコレート嚢腫がある」と診断され、ピルを一年くらい服用していました。 医者の許可もおりてピルをやめました。 また最近 生理前に右の足の付け根が痛くなって歩くのをやめたり。。
診察をしてもらいたいのですが、自閉症でも診てもらえますか?役に立った! 0|閲覧数 536まず何故低用量ピルの中断をしたのでしょうか?
子宮内膜症は進行性の病気です。
生理の回数と量に比例します。
妊娠希望が出るまでは、ずっと継続して内服するべきですよ。
いつでも良いので保険証持参してご相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
娘が自閉症(23歳)で3年前に「右の卵巣にチョコレート嚢腫がある」と診断され、ピルを一年くらい服用していました。 医者の許可もおりてピルをやめました。 また最近 生理前に右の足の付け根が痛くなって歩くのをやめたり。。
診察をしてもらいたいのですが、自閉症でも診てもらえますか?役に立った! 0|閲覧数 536まず何故低用量ピルの中断をしたのでしょうか?
子宮内膜症は進行性の病気です。
生理の回数と量に比例します。
妊娠希望が出るまでは、ずっと継続して内服するべきですよ。
いつでも良いので保険証持参してご相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の7月6日にアフターピルを飲み、10日〜12日の3日間、出血がありました。
そしてまた、21日〜23日の3日間、生理と同じくらいの量の出血がありました。
しかし、その出血中の22日に、性行為をしてゴムが破れ中出しになってしまいました。
妊娠の可能性はあるんでしょうか?また、検査を受けたほうが良いのでしょうか?
最終月経は6月23日〜29日で毎月この期間にありました。
お忙しい所申し訳ありません。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 517時間が経過してしまったので、何とも言えませんが21〜23日に生理と同量の出血があったなら、22日のセックスでの妊娠の可能性は低いと思います。
もし不安であれば超音波検査を受ければ、危険日か大丈夫か判断可能です。
ただ、大事な事は今後です。
アフターピルも、コンドームもいくらきちんと使用しても妊娠する可能性は出てしまいます。
唯一女性が自分の意志で自分の体を守れる方法は低用量ピルを普段から内服するしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の7月6日にアフターピルを飲み、10日〜12日の3日間、出血がありました。
そしてまた、21日〜23日の3日間、生理と同じくらいの量の出血がありました。
しかし、その出血中の22日に、性行為をしてゴムが破れ中出しになってしまいました。
妊娠の可能性はあるんでしょうか?また、検査を受けたほうが良いのでしょうか?
最終月経は6月23日〜29日で毎月この期間にありました。
お忙しい所申し訳ありません。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 517時間が経過してしまったので、何とも言えませんが21〜23日に生理と同量の出血があったなら、22日のセックスでの妊娠の可能性は低いと思います。
もし不安であれば超音波検査を受ければ、危険日か大丈夫か判断可能です。
ただ、大事な事は今後です。
アフターピルも、コンドームもいくらきちんと使用しても妊娠する可能性は出てしまいます。
唯一女性が自分の意志で自分の体を守れる方法は低用量ピルを普段から内服するしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。