女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33621~33630件/ 38518件中 を表示中です
-
こんばんは。初めて投稿させていただきます。
12月22日〜1月7日まで旅行の予定なのですが、この間、偽薬(休薬)期間中の生理もなるべく避けられ、避妊もできるのは、いつ頃から低用量ピルを飲み始めるのが良いのでしょうか?
先月の生理は22日に来たので、今月は17日前後だと思います。
生理周期は25日で、周期の変動は6日です。
パートナーとは12月21〜1月7日までの間しか一緒にいる機会は無いので、10月、11月、12月上旬までの期間の避妊効果は無くても構いません。
でもせっかくの旅行なのでなるべく生理は避けたいなと…
そして、今までピルを利用したことはないので、なるべく旅行までに副作用にも慣れることができるように、今月からの服用を考えているのですが…。
10月20日以降の月経開始なら26日の日曜から始められる、sundayスタートを飲めば良いのでしょうか?
もし、15日頃の月経開始なら、終わった直後頃の22日、23日から飲み始めてもよいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 447そうですね。
今月から低用量ピルの内服を開始して下さい。
どんなタイプのピルでも、いつから服用しても直前の状況でいくらでも周期コントロール可能です。(避妊効果を維持したまま旅行中の出血を避ける飲み方ができます)
処方されたピルの種類等を又教えていただければ、アドバイス出来ると思います。
ピルには合う合わないがありますし、色々試してみないとわからない部分もあります。
まずは気軽に内服開始する事ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて投稿させていただきます。
12月22日〜1月7日まで旅行の予定なのですが、この間、偽薬(休薬)期間中の生理もなるべく避けられ、避妊もできるのは、いつ頃から低用量ピルを飲み始めるのが良いのでしょうか?
先月の生理は22日に来たので、今月は17日前後だと思います。
生理周期は25日で、周期の変動は6日です。
パートナーとは12月21〜1月7日までの間しか一緒にいる機会は無いので、10月、11月、12月上旬までの期間の避妊効果は無くても構いません。
でもせっかくの旅行なのでなるべく生理は避けたいなと…
そして、今までピルを利用したことはないので、なるべく旅行までに副作用にも慣れることができるように、今月からの服用を考えているのですが…。
10月20日以降の月経開始なら26日の日曜から始められる、sundayスタートを飲めば良いのでしょうか?
もし、15日頃の月経開始なら、終わった直後頃の22日、23日から飲み始めてもよいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 447そうですね。
今月から低用量ピルの内服を開始して下さい。
どんなタイプのピルでも、いつから服用しても直前の状況でいくらでも周期コントロール可能です。(避妊効果を維持したまま旅行中の出血を避ける飲み方ができます)
処方されたピルの種類等を又教えていただければ、アドバイス出来ると思います。
ピルには合う合わないがありますし、色々試してみないとわからない部分もあります。
まずは気軽に内服開始する事ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
3年前くらいピルを服用しているのですが、忙しくて病院に行けず、7月にピルのストックが切れて以来飲んでいませんでした。
先月に買いに行って、次に生理が来たら服用を再開しようと思っていたのですが、7月18日になったきり生理がありません。
ピルを服用する前にこんなことはなかったのですが、ピルの影響でしょうか?
このまま飲み続けていいのか、また飲み始めるとしたらいつがいいのか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 479ピルの服用を中断すると、多少排卵が遅れる事があります。
自然に回復する場合がほとんどですが、少し排卵刺激をして周期を作ってあげた方が良い事もあります。
2〜3ヶ月経過を見てそれでも生理にならなかったら、主治医に相談して周期を作ってもらいましょう。
それから再び、低用量ピルの内服を開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今年4月に子宮筋腫と診断され、
6月から生理痛と出血量の軽減を目的に
マーベロン28を服用しはじめました。
3シート飲み忘れもなく服用しましたが、
生理痛も出血量も変わらないので、婦人科の先生に伺ったところ、
「このまま飲み続けていれば、段々と軽くなりますよ」と言われました。
先週、4シートを飲み終わり生理が始まりましたが、
相変わらず生理痛もあり、出血量や塊はピル服用前より増えた様です。
こちらの掲示板に3シート連続で服用するのも良いとありましたので、
次回から試してみようと思っています。
そこで質問なのですが、エコー検査の結果、
現在両方の卵巣が腫れた状態だそうです。(5cm弱だそうです)
3ヵ月様子を見て、12月にまた検査をする予定なのですが、
その時もまだ腫れているならば手術になるだろうと言われました。
その病院には手術設備はなく、総合病院を紹介されると思うので、
そこでMRIなど詳しい検査をする事になると思います。
私は現在43才で、出産経験は無く、今後も希望はありません。
ピルを連続服用する事によって、卵巣の腫れに影響はあるでしょうか。
生理痛や量の多さは辛いのですが、なるべくなら手術はしたくないのです。
お忙しいところすみませんが、ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 639子宮筋腫と卵巣の腫れ(卵巣嚢腫)は全く別の病態です。
今の年齢でそれだけ月経が重い事を考えると、子宮内膜症を明らかに合併しているのだと思います。
マーベロンは第3世代ピルですから、出血量の減りやすい第1世代ピルに変更してもらいましょう。
オーソM21というピルが最適です。
今年から、ルナベルという保険適応のピル(中身はオーソMと同じです)が処方可能になりました。
自己負担額が低い方の選択をお勧めします。
手術は最終手段です。
自然経過観察で大丈夫なら、そのままの方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
早速、婦人科に行ってピルの変更をお願いしたのですが、
マーベロンもオーソM21も同じグループなので、
出血量の軽減は期待できないだろうと言われてしまいました…。
ピルよりもミレーナか、薬での止血が良いでしょうと勧められました。
本日、貧血検査もしましたので、検査結果を見て後日相談という事になりました。役に立った! 0マーベロンは第3世代ピルで、オーソは第1世代ピルです。
同じ低用量ピルですが、グループは違いますよ。
主治医に教えてあげて下さい。
第1世代ピルの方が、間違いなく出血量のコントロールに適しています。
ミレーナは出血量の減少効果に期待は出来ますが、卵巣嚢腫(種類がチョコレート嚢腫であればですが)の改善には期待出来ません。
優先順位は、オーソMの連続内服が一番で、それでも改善の無い場合に別の選択をするべきだと思います。
では、上記返信含めて良くご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございました。
婦人科では、どちらも一相性で同じグループだから
マーベロンでダメならオーソM21でも変わらないだろうと言われました。
それでも良いから試してみたいと話したのですが
そこのクリニックではそのピルを扱っていなかったので断念したのです。
オーソM21で改善の可能性があるのでしたら、やはり使用してみたいと思います。
他の婦人科に心当たりがありませんので、
明日、貴院にてご相談させて頂こうと思っています。
その際は宜しくお願い致します。役に立った! 0お世話になっております。
10/10から貴院にて処方して頂きましたオーソM21を服用していますが、
今朝生理っぽい出血がありました。
服用中にそのような出血があったら、
クリニックに連絡して下さいと院長先生に言われましたので、
午前と午後に電話をしましたが、お忙しいようで看護師さんとお話することができませでした。
なので、こちらの掲示板を利用させて頂きます。
今日の午前中は結構出血がありましたが、
午後になってからはあまり出血はしませんでした。
明日以降出血が続いた場合でも、このままピルの服用を続けても良いのでしょうか?
OCサポートコールにも問合せましたが、先生によって考え方が色々あるでしょうから、
病院に問合せて下さいと言われました。
ただ、出血があってもピルを服用することによる悪影響はありませんとの事でしたので、
ご回答があるまでは服用を続けようと思っています。
お忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0対応がうまくいかなくてすみませんでした。
出来るだけお電話いただいた際にはスタッフがアドバイスする事になっていて、仮に業務に追われている際には終了後折り返しご連絡させていただく事になっております。
基本的にはオーソ服用中の不正出血は良くある事なので、そのまま内服を継続していただきます。
その結果、自然に止血する場合が多いです。
仮に出血が持続しても全く効果や体に害も支障もありません。
そのまま経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルは何歳から
売ってもらえるんですか?
未成年だけでは
売ってもらえませんか?役に立った! 0|閲覧数 514ピルの処方は年齢関係ありません。
当院では14才から内服している方もいます。
身長発育が止まったら飲んでも全く問題ありません。
自分の体は自分で守る意識を持つ事は大事です。
ただゴム無しのセックスは、性感染症になるリスクが増えます。
気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ 質問させていただきます。
この間の生理の前に性交痛があり、白く大量のおりものもありました。生理が終わるとおりものも正常になったのですが、
性交時同じ痛みがありました。痛みは挿入時で膣の入り口の真上と左右です。あまりに痛く、冷や汗がでて途中でやめてもらいました。十分に濡れていたとは思うのですが・・・。
やめてもらった後もヒリヒリしていました。
ピルを飲んでいるのですが関係ありますか?
ちなみに彼氏とは二年くらい続いていて、ほかの人と性交はしていませんし、今までは性交痛はありませんでした。
また痛いのではないかと思い、気持ちが重いです。
病気だとしたらどのようなことが考えられるでしょうか?
それとも怖がっていることが原因でしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531もしかすると一時的にカンジダ膣炎になっていたのかもしれません。
今何も症状が無いならそのまま経過観察で良いと思います。
もし、又性交渉の機会があった際に痛みを伴ったなら婦人科で診察を受けてみましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ゴムが破れて、中だしになり、60時間後に一回、72時間後に二回目のアフターピルを服用しました。
8日後にうっすら出血があったのですが、一日でおわり、そのまま妊娠しました。
前月の生理初日から、失敗したのは17日目でした。
排卵日は、基礎体温をつけてないけれど、大体28日前後の周期なので、すぎているかも…
でも、この時の妊娠になるのでしょうか?
前月の生理初日から14日目あたりにも数回、ゴムをつけて失敗することなく性交はしています。
もしその時などが理由なら、ピルを飲む時点ですでに妊娠していたのかな…
色々不安があります。。
どちらの可能性が高いでしょうか…?
お忙しいとは思いますが、不安で仕方ありません。
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 509ちなみに、失敗したのは10日、排卵日単純計算したら7日、ピルを飲んだのは12日13日です。
産婦人科の先生には、排卵日は12日といわれたのですが、なぜ12日なんでしょうか…?
そういうことも、先生には、わかるんでしょうか?役に立った! 0超音波上、胎児の大きさから逆算すると、ある程度妊娠した日(排卵した日)の予測が可能です。
ただ、月経周期14日目なのか月経周期17日目の妊娠なのかという数日の差は見極め不可能でしょう。
いずれにしろアフターピルは100%の避妊法ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ゴムが破れて、中だしになり、60時間後に一回、72時間後に二回目のアフターピルを服用しました。
8日後にうっすら出血があったのですが、一日でおわり、そのまま妊娠しました。
前月の生理初日から、失敗したのは17日目でした。
排卵日は、基礎体温をつけてないけれど、大体28日前後の周期なので、すぎているかも…
でも、この時の妊娠になるのでしょうか?
前月の生理初日から14日目あたりにも数回、ゴムをつけて失敗することなく性交はしています。
もしその時などが理由なら、ピルを飲む時点ですでに妊娠していたのかな…
色々不安があります。。
どちらの可能性が高いでしょうか…?
お忙しいとは思いますが、不安で仕方ありません。
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 509ちなみに、失敗したのは10日、排卵日単純計算したら7日、ピルを飲んだのは12日13日です。
産婦人科の先生には、排卵日は12日といわれたのですが、なぜ12日なんでしょうか…?
そういうことも、先生には、わかるんでしょうか?役に立った! 0超音波上、胎児の大きさから逆算すると、ある程度妊娠した日(排卵した日)の予測が可能です。
ただ、月経周期14日目なのか月経周期17日目の妊娠なのかという数日の差は見極め不可能でしょう。
いずれにしろアフターピルは100%の避妊法ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
今風邪を引いてしまいました。
低量ピルを4ヶ月飲んでいますが、風邪薬と併用して飲んでも、避妊の効果はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 505市販の風邪薬なら基本的に問題ありません。
クリニックで処方される抗生剤の併用をした場合は、避妊効果が落ちる可能性があります。
併用終了後、実薬連続14錠服用した時点で再び避妊効果が戻ると考えて下さい。
では、早く風邪を治して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
今風邪を引いてしまいました。
低量ピルを4ヶ月飲んでいますが、風邪薬と併用して飲んでも、避妊の効果はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 505市販の風邪薬なら基本的に問題ありません。
クリニックで処方される抗生剤の併用をした場合は、避妊効果が落ちる可能性があります。
併用終了後、実薬連続14錠服用した時点で再び避妊効果が戻ると考えて下さい。
では、早く風邪を治して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。