女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ゴムが破れて、中だしになり、60時間後に一回、72時間後に二回目のアフターピルを服用しました。
8日後にうっすら出血があったのですが、一日でおわり、そのまま妊娠しました。
前月の生理初日から、失敗したのは17日目でした。
排卵日は、基礎体温をつけてないけれど、大体28日前後の周期なので、すぎているかも…
でも、この時の妊娠になるのでしょうか?
前月の生理初日から14日目あたりにも数回、ゴムをつけて失敗することなく性交はしています。
もしその時などが理由なら、ピルを飲む時点ですでに妊娠していたのかな…
色々不安があります。。
どちらの可能性が高いでしょうか…?
お忙しいとは思いますが、不安で仕方ありません。
教えて下さい。よろしくお願いします。
役に立った! 0ちなみに、失敗したのは10日、排卵日単純計算したら7日、ピルを飲んだのは12日13日です。
産婦人科の先生には、排卵日は12日といわれたのですが、なぜ12日なんでしょうか…?
そういうことも、先生には、わかるんでしょうか?
役に立った! 0超音波上、胎児の大きさから逆算すると、ある程度妊娠した日(排卵した日)の予測が可能です。
ただ、月経周期14日目なのか月経周期17日目の妊娠なのかという数日の差は見極め不可能でしょう。
いずれにしろアフターピルは100%の避妊法ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。