女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33321~33330件/ 38515件中 を表示中です
-
はじめまして
デュファストンを飲んで正常だったホルモンバランスが崩れる事はあるのでしょうか?
3回人工授精をして、その度14日分飲んでいますが、きれいだった基礎体温のグラフがガタガタになり、毎日とても心配しています。
黄体機能不全などではありませんが、処方されています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 706デュファストンは黄体ホルモン機能の補助的な作用を持った薬剤です。
逆に作用は弱く、強制的に高温期にするピルの様な作用はありません。
なので、今回はたまたま高温期が維持出来ていない為であって、薬剤の作用ではないでしょう。
とりあえず、今は経過を見るしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を4年飲んでいます。
先月の服用開始日が10/3で、偽薬中の10/28〜11/3に生理がありました。いつもなら次のシートを買っておくのですが、忘れており休日も重なった為、今月の生理がきたら飲みはじめるか、そのまま服用中止しようかと思っております。
心配なのは、11/3に避妊せずにセックスをしたことです。
本来なら1週目のピルを飲み始めてなければいけないのですが、もう3日過ぎてます。
生理終了直後ですが、妊娠する可能性は高いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 586本来なら31日の金曜日から新しいシートを開始しなければならなかったのですよね。
とりあえず、11月3日は服用していなくてもぎりぎり大丈夫な時期でしょう。
ただ、それ以降の避妊は確実ではなくなります。
次回生理が来たらきちんと再開して下さい。
ピルを止めるタイミングは、女性が自分の意志で妊娠を望む環境になった時のみです。
それ以外で、中断する必要性はありません。
長く、何年も継続内服する事は、結果として子宮内膜症等の予防につながります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用して1年になります。
今回、他の病院で、ドルセファン250とロキソプロフェンナトリウムを処方されました。
ピルと併用しても、ピルの効能は大丈夫でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 529当院では、ガイドライン上に記載されている抗生剤以外の抗生剤も全て含めて、念のため併用後の避妊効果は気をつける様に指導しております。
ピルの実薬のみ連続で14錠服用した後は、避妊効果が戻るとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用して1年になります。
今回、他の病院で、ドルセファン250とロキソプロフェンナトリウムを処方されました。
ピルと併用しても、ピルの効能は大丈夫でしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 529当院では、ガイドライン上に記載されている抗生剤以外の抗生剤も全て含めて、念のため併用後の避妊効果は気をつける様に指導しております。
ピルの実薬のみ連続で14錠服用した後は、避妊効果が戻るとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在アンジュ28を服用中です。6月から飲み続けています。服用してから今までは,不正出血もなく生理も非常に軽くなり,生理痛もほぼなくなって快適だったのですが,今回初めて不正出血がありました。現在3層目の黄色の実薬を服用中です。
実は,2週間程度前から,外陰部にかゆみと入浴の際,しみる感じがあり,トリホモンクリーム0.05%を塗っていました。今は殆んど違和感もありませんが,性交があった翌日は多少違和感を感じることがあります。但し,前述のクリームですぐに症状はなくなります。この軟膏を塗っていた為に,不正出血が起きたのでしょうか?また,主人も私には言っていなかったのですが,やはり2週間ほど前から外性器にあかいプツプツが出来ていたようです。今は,殆んどないとのことですが,夫婦間のみの性交渉しか持っていませんが,STDに感染することもあるのでしょうか?また,性交渉自体も頻繁ではありません。
ご多忙とは存じますが,ご助言頂けます様お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1960追記です。
かゆみを感じていた時は,少しおりものが増えていた気がします。ただし,カンジダでの症状に記載されているようなヨーグルトやカッテージチーズ状ではなく,液状の水っぽいおりものでした。なんどか白っぽいおりものもありましたが,サラっとしていました。3〜4日前くらいから,おりものに茶色の細かい血の固まりのようなものが混ざるようになり,昨日不正出血がありました。しかし,継続的ではなく就寝中から今朝は出血はなく,先程トイレにいったところ,生理様の出血(赤,しかし量は少ないです)がありました。また,1週間前くらいから性交中に微量の出血が見られました。性交後に拭き取るとおりものにまざり,薄いピンクになる程度ですが。これも何か今回の出血に関係があるのでしょうか?役に立った! 0まず、不正出血に関しては、低用量ピルの欠点でもあります。
アンジュは低用量ピルの中でも不正出血しにくいタイプですが、出てしまったら仕方ないのでそのまま内服を継続して経過を見るしかありません。
一度出るとだらだら持続する事もあり、次のシートまで続くかもしれませんが、飲み忘れや抗生剤の併用がない以上、特に効果にも、体にも害や支障はありません。
かゆみや違和感の原因は、やはり直接診察しないとわかりません。
症状ある時にかかりつけの婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在アンジュ28を服用中です。6月から飲み続けています。服用してから今までは,不正出血もなく生理も非常に軽くなり,生理痛もほぼなくなって快適だったのですが,今回初めて不正出血がありました。現在3層目の黄色の実薬を服用中です。
実は,2週間程度前から,外陰部にかゆみと入浴の際,しみる感じがあり,トリホモンクリーム0.05%を塗っていました。今は殆んど違和感もありませんが,性交があった翌日は多少違和感を感じることがあります。但し,前述のクリームですぐに症状はなくなります。この軟膏を塗っていた為に,不正出血が起きたのでしょうか?また,主人も私には言っていなかったのですが,やはり2週間ほど前から外性器にあかいプツプツが出来ていたようです。今は,殆んどないとのことですが,夫婦間のみの性交渉しか持っていませんが,STDに感染することもあるのでしょうか?また,性交渉自体も頻繁ではありません。
ご多忙とは存じますが,ご助言頂けます様お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1960追記です。
かゆみを感じていた時は,少しおりものが増えていた気がします。ただし,カンジダでの症状に記載されているようなヨーグルトやカッテージチーズ状ではなく,液状の水っぽいおりものでした。なんどか白っぽいおりものもありましたが,サラっとしていました。3〜4日前くらいから,おりものに茶色の細かい血の固まりのようなものが混ざるようになり,昨日不正出血がありました。しかし,継続的ではなく就寝中から今朝は出血はなく,先程トイレにいったところ,生理様の出血(赤,しかし量は少ないです)がありました。また,1週間前くらいから性交中に微量の出血が見られました。性交後に拭き取るとおりものにまざり,薄いピンクになる程度ですが。これも何か今回の出血に関係があるのでしょうか?役に立った! 0まず、不正出血に関しては、低用量ピルの欠点でもあります。
アンジュは低用量ピルの中でも不正出血しにくいタイプですが、出てしまったら仕方ないのでそのまま内服を継続して経過を見るしかありません。
一度出るとだらだら持続する事もあり、次のシートまで続くかもしれませんが、飲み忘れや抗生剤の併用がない以上、特に効果にも、体にも害や支障はありません。
かゆみや違和感の原因は、やはり直接診察しないとわかりません。
症状ある時にかかりつけの婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。
どうぞ御回答宜しくお願いいたします
26日の早朝(AM3:00)にHしました。
その時は彼がイかなかったので侵入はしましたが膣外射精はしていません。
その後、妊娠が心配になり排卵検査薬(海外製)で検査をしましたら、29日陰性(1日よりは濃い線)、30日陽性(同じ色)、31日濃い陽性、1日陰性でした。
排卵した日は、31日?1日?どちらで宜しいでしょうか?
また妊娠の可能性はありますか?
毎月、28〜30日の周期で生理がきます。前回の生理は10/19より5日間です
役に立った! 0|閲覧数 491排卵チェッカーは尿中のLHというホルモンを測定して判定します。
反応が出てから24時間以内に排卵が原則なので、31日から1日に排卵をしたでしょう。
26日のセックスでの妊娠の可能性は低いと思います。
今すぐ妊娠の希望がありますか?
今すぐないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
逆にピル以外の避妊を信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて相談させていただきます。
知り合いから相談を受けたのですが、緊急避妊を行ったということで、ソフィアAという薬をその場で2錠飲み、その12時間後に1錠飲んでくださいと言われ、時間通りに飲んだそうです。しかし、インターネットを見ていると2錠飲んだ12時間後にまた2錠としか書いておらず、不安になり再度病院を1時間後に訪れたら、「今まで3錠でおこなっていた」と追加でもう1錠処方され、飲んだそうです。効果に影響がないのか教えていただけませんか?役に立った! 0|閲覧数 577飲み方(錠数)より、ソフィアA自体が緊急避妊に適したピルではありません。
今からでも他の医療機関を受診して、妊娠しやすい状態かチェックしてもらったほうがいいのではないでしょうか?
と、お知り合いの方に伝えて下さい。役に立った! 0きさらさんありがとうございます。ソフィアAは適さないんですね。ビホープという薬も同じでしょうか。。。
早速、知り合いに連絡してみます。役に立った! 0ソフィアAとビホープAは全く同じです。緊急避妊に適したピルとホルモンの種類・量が違います。
時間が経つほど成功率が下がりますが、既に合計4錠を飲んだなら、後は様子を見るしかないかもしれません。医師により判断が違うと思いますが…
低用量ピル以外の避妊は信用できない、ということです。役に立った! 0きさらさん、レス有り難うございました。
ソフィア等ノルエチステロン配合の中用量ピルでのアフターピルの効果は確立されていません。
国内で推奨されているのはプラノバールという中用量ピルを2錠服用、12時間後に2錠服用というヤッペ法という方法のみです。
ただ、内服してから時間経過もしてしまっていますし、確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外ありません。
低用量ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー28を飲み始めて2週間ですが不正出血があります。
いろいろなサイトで出血を止めるために、子宮内膜活性指数が70以上のものを処方してもらって、一緒に飲むと不正出血がおさえられる・・・と書いてあるものもあったり、14日以上ピルを飲んでいれば飲むのをやめて、一度休薬期間に入り出血させてしまうとよい・・・というようなことを書いてあるものもあったのですが、体への負担や避妊の効果などを考えて試してみてもよいのかどうかお尋ねします。役に立った! 0|閲覧数 492まず、かぶせてエストロゲンやプロゲステロン製剤を内服併用する事は最初からあまりお勧めしません。
他の副作用が出てくる可能性があります。
今現在内服している低用量ピルは、一番不正出血の頻度の低い第2世代ピルです。
であれば、やはり14錠で服用を中断して、リセットしてから新しいシートに入った方が良いでしょう。(避妊効果も維持されます)
ただ、まだ1シート目なのでできればそのまま継続、経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー28を飲み始めて2週間ですが不正出血があります。
いろいろなサイトで出血を止めるために、子宮内膜活性指数が70以上のものを処方してもらって、一緒に飲むと不正出血がおさえられる・・・と書いてあるものもあったり、14日以上ピルを飲んでいれば飲むのをやめて、一度休薬期間に入り出血させてしまうとよい・・・というようなことを書いてあるものもあったのですが、体への負担や避妊の効果などを考えて試してみてもよいのかどうかお尋ねします。役に立った! 0|閲覧数 492まず、かぶせてエストロゲンやプロゲステロン製剤を内服併用する事は最初からあまりお勧めしません。
他の副作用が出てくる可能性があります。
今現在内服している低用量ピルは、一番不正出血の頻度の低い第2世代ピルです。
であれば、やはり14錠で服用を中断して、リセットしてから新しいシートに入った方が良いでしょう。(避妊効果も維持されます)
ただ、まだ1シート目なのでできればそのまま継続、経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。