女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33291~33300件/ 38515件中 を表示中です
-
はじめまして。 突然の相談で失礼いたします。
来月5日に椎間板ヘルニアの手術を受けることになっています。
今月5日から生理が始まり、来月の生理中に手術となってしまいそうなので、近所の婦人科で生理日調整の相談をしたところ、血栓のリスクが高まるという理由でピルの処方は受けられませんでした。
確かに懸念される手術の合併症に血栓もあったのですが、術中はもちろん、術後も数日は腰を中心に不自由な状態となると思われるため、なんとか生理を一週間程度早めるか遅くするかできないものでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1588横レス失礼します。私の経験を書かせていただきます。
私は膝の手術が生理とぶつかるので、近所の婦人科で相談したら、さとこさんと同様でした。以前に別の手術で、手術の翌日から生理になり辛かったので…執刀医に相談しました。
「生理が済んだ状態で手術を受けたいのですが」と言うと、本来なら手術日を決める前に言ってほしかった…と言いつつも同じ病院の婦人科を紹介してくださいました。
術前検査の採血で血栓症のリスクは問題なし、問診と経腹エコーで特に問題なかったので、中用量ピル(ドオルトン)14日分が処方され、飲み終わって3日後から生理があり、手術にかからず楽でした。
短期間のピル服用で血栓症なんて…患者を脅してどうする?って感じですね。生理中の手術は、貧血ひどくなるし、膝の手術でもナプキン交換が自分でできなくて…惨めでした。
さとこさん、そんな思いをしないで済むように他の婦人科か執刀医に相談してくださいね。役に立った! 0むくさん、度々のレス有り難うございます(汗)。
血栓症のリスクは確かに考える必要がありますが、20〜30代の健康な女性にとっては、あまり考えなくても良い事です。
今からなら早める事が可能です。
10日間だけ中用量ピルを服用しましょう。
明日からでも、明後日からでも良いです。
家族歴や既往歴で明らかに血栓症のリスクが高い方以外は心配しなくても良いと思います(日本の方はほとんど当てはまりません)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 突然の相談で失礼いたします。
来月5日に椎間板ヘルニアの手術を受けることになっています。
今月5日から生理が始まり、来月の生理中に手術となってしまいそうなので、近所の婦人科で生理日調整の相談をしたところ、血栓のリスクが高まるという理由でピルの処方は受けられませんでした。
確かに懸念される手術の合併症に血栓もあったのですが、術中はもちろん、術後も数日は腰を中心に不自由な状態となると思われるため、なんとか生理を一週間程度早めるか遅くするかできないものでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1588横レス失礼します。私の経験を書かせていただきます。
私は膝の手術が生理とぶつかるので、近所の婦人科で相談したら、さとこさんと同様でした。以前に別の手術で、手術の翌日から生理になり辛かったので…執刀医に相談しました。
「生理が済んだ状態で手術を受けたいのですが」と言うと、本来なら手術日を決める前に言ってほしかった…と言いつつも同じ病院の婦人科を紹介してくださいました。
術前検査の採血で血栓症のリスクは問題なし、問診と経腹エコーで特に問題なかったので、中用量ピル(ドオルトン)14日分が処方され、飲み終わって3日後から生理があり、手術にかからず楽でした。
短期間のピル服用で血栓症なんて…患者を脅してどうする?って感じですね。生理中の手術は、貧血ひどくなるし、膝の手術でもナプキン交換が自分でできなくて…惨めでした。
さとこさん、そんな思いをしないで済むように他の婦人科か執刀医に相談してくださいね。役に立った! 0むくさん、度々のレス有り難うございます(汗)。
血栓症のリスクは確かに考える必要がありますが、20〜30代の健康な女性にとっては、あまり考えなくても良い事です。
今からなら早める事が可能です。
10日間だけ中用量ピルを服用しましょう。
明日からでも、明後日からでも良いです。
家族歴や既往歴で明らかに血栓症のリスクが高い方以外は心配しなくても良いと思います(日本の方はほとんど当てはまりません)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。ピルを1年ほど服用していますが、
1週目を飲まなければならないのに2週目を飲んでしまいました。もう丸一週間飲んでしまいましたが、どうすればいいですか?それに、気付かずに一昨日関係を持ちましたが、間違えて飲んだら避妊効果はどうなりますか?
実は数か月前に2週分残っているピルをなくし、仕方なく新しいシートの3週目から飲んたため、いつも三週目、四週目、一週目、2週目の順番で飲んでいてちょっとややこしくなってしまいました。
もし、いったんやめて新たに始めたいならどうすればいいですか?
ピルはシンフェーズです。
よろしくお願いします!!役に立った! 0|閲覧数 1146先生じゃなくて、ごめんなさい。
順番を間違えても、実薬を14日(以上)飲んでいれば、避妊効果は維持されています。
今は、3週目→4週目(偽薬)→2週目ということですか?
1週目に戻ってから3週目でもいいですし、1週目は無視して3週目に入ってもいいと思います。1週目に戻ると、ホルモン量が減るので不正出血する可能性がありますが、避妊効果は維持されています。
偽薬の後、7日間しか実薬を飲んでいないほうが危険なので、中断せず続けて下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
実薬さえ内服していれば、どの列を服用しても問題ありません。
ただ、シンフェーズは列によってホルモン量が変化するため、不正出血する可能性はあります。
今は、そのまま服用を継続して、次のシートからはきちんと1列目から服用する習慣にした方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。ピルを1年ほど服用していますが、
1週目を飲まなければならないのに2週目を飲んでしまいました。もう丸一週間飲んでしまいましたが、どうすればいいですか?それに、気付かずに一昨日関係を持ちましたが、間違えて飲んだら避妊効果はどうなりますか?
実は数か月前に2週分残っているピルをなくし、仕方なく新しいシートの3週目から飲んたため、いつも三週目、四週目、一週目、2週目の順番で飲んでいてちょっとややこしくなってしまいました。
もし、いったんやめて新たに始めたいならどうすればいいですか?
ピルはシンフェーズです。
よろしくお願いします!!役に立った! 0|閲覧数 1146先生じゃなくて、ごめんなさい。
順番を間違えても、実薬を14日(以上)飲んでいれば、避妊効果は維持されています。
今は、3週目→4週目(偽薬)→2週目ということですか?
1週目に戻ってから3週目でもいいですし、1週目は無視して3週目に入ってもいいと思います。1週目に戻ると、ホルモン量が減るので不正出血する可能性がありますが、避妊効果は維持されています。
偽薬の後、7日間しか実薬を飲んでいないほうが危険なので、中断せず続けて下さいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
実薬さえ内服していれば、どの列を服用しても問題ありません。
ただ、シンフェーズは列によってホルモン量が変化するため、不正出血する可能性はあります。
今は、そのまま服用を継続して、次のシートからはきちんと1列目から服用する習慣にした方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の4月頃から不正出血で悩んでいます。5月に一度病院に行き診察してもらいましたがその時は軽く内診をし”ホルモンのバランスが崩れているだけなので、三ヶ月様子を見てください”と言われました。
その後三ヵ月後、まだ不正出血が止まらなかったので診察してもらい、避妊ピルを処方してもらいました。今の所3シート分飲み終えたましたが、未だに生理の周期はバラバラ、黒い血が生理前2週間位出続けます。
普段は腹痛など他に症状は全く無く、時々排便時に刺すような痛みが腹部に一瞬あります、それとダラダラと生理前後に少量の出血があるだけです。極稀ですが性交時に軽い出血もあります。既に33歳ですので、そろそろ主人と子供が欲しいね・・と話しているところです。
普通は避妊ピルを飲み始めて何ヶ月くらいで生理の周期は治るのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 492今年の不正出血の原因は、ホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
今、低用量ピルを服用中に出ている出血は、ピルが体になじんでいない事から出ている不正出血だと思います。
直接診察していないので、詳細が不明ですが、とりあえずきちんと服用しそれでも不正出血が持続するなら、種類を変更してみると良いでしょう。
それよりも、今すぐ妊娠希望があるなら、低用量ピルのコントロールではなく、排卵周期をきちんと促す作用のある薬剤でのコントロールが良いと思います。
主治医と相談しながら、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の4月頃から不正出血で悩んでいます。5月に一度病院に行き診察してもらいましたがその時は軽く内診をし”ホルモンのバランスが崩れているだけなので、三ヶ月様子を見てください”と言われました。
その後三ヵ月後、まだ不正出血が止まらなかったので診察してもらい、避妊ピルを処方してもらいました。今の所3シート分飲み終えたましたが、未だに生理の周期はバラバラ、黒い血が生理前2週間位出続けます。
普段は腹痛など他に症状は全く無く、時々排便時に刺すような痛みが腹部に一瞬あります、それとダラダラと生理前後に少量の出血があるだけです。極稀ですが性交時に軽い出血もあります。既に33歳ですので、そろそろ主人と子供が欲しいね・・と話しているところです。
普通は避妊ピルを飲み始めて何ヶ月くらいで生理の周期は治るのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 492今年の不正出血の原因は、ホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
今、低用量ピルを服用中に出ている出血は、ピルが体になじんでいない事から出ている不正出血だと思います。
直接診察していないので、詳細が不明ですが、とりあえずきちんと服用しそれでも不正出血が持続するなら、種類を変更してみると良いでしょう。
それよりも、今すぐ妊娠希望があるなら、低用量ピルのコントロールではなく、排卵周期をきちんと促す作用のある薬剤でのコントロールが良いと思います。
主治医と相談しながら、今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の1月に中絶をしました。
その後ピルを服用し、生理もきちんと来ました。
そのときの妊娠がきっかけでびらんができ、性行為時に出血する出血性びらんになりました。
落ち着いたところで今年の夏にびらんのレーザー治療をしました。
どちらとも治療後に今の所問題や違和感等はないのですが、
この先また、ちゃんと妊娠出来るのか不安になります。
身勝手でしてしまった中絶、そしてびらんの手術…
私は今後大切な人との間に子供は授かるのでしょうか…?
こういった精神的な話をなかなか産婦人科で直接することに抵抗があり、
お忙しいながらも先生にお聞きいたしました。。。
ご回答お願い致します…。役に立った! 0|閲覧数 484ちなみに今はピルは服用していません。
生理も大体予定通りに来ています。。。
よろしくお願い致します。役に立った! 0今ピル服用しなくなったのは、もう妊娠希望が出たからでしょうか?
辛い経験をしたなら、尚更です。
妊娠をするタイミングは女性が決める事です。
なので、妊娠希望が出るまではピルの服用を中断してはいけません。
次回もきちんと妊娠出来る良い状態を維持する為にもピルの服用は必要不可欠です。
不妊症の原因である子宮内膜症からも守ります。
びらんは、性交渉の機会のある女性なら誰もがなりますし、レーザーや電気メスで焼灼しても、綺麗な組織がきちんと再生しますのでご安心下さい。
避妊関係なく環境が整うまではピルの継続内服を必ずして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今月からピル服用の初心者です。
10日(月)より生理が始まり、トリキュラー28を飲み始めました。
まだ4日目ですが、重症な副作用もなく快適です。
ところで、昨夜急遽お正月に旅行へ行く事が決まりました。
12/28(日)〜1/3(土)の予定です。このまま服用を続けると、
生理にぶつかると思うのですが・・。
避妊効果を継続させながら少しでもずらせる方法はございませんか?
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 583先生じゃなくて、ごめんなさいね。
今なら、早めることも遅らせることも可能ですが、1シート目は普通に飲みきって、次のシートで調整したほうが無難だと思います。
あくまでも次のシートでの話ですが、早めるなら14錠で中断、3列目ではなく偽薬に。遅らせるなら3列目の後は偽薬に入らず中用量ピルか新しいシートの3列目(黄色)を7錠で1週間延長することができます。
実薬14錠で避妊効果は維持されるので、どちらの方法でも大丈夫ですよ。役に立った! 0むくさん、こんにちは。
早々に教えていただいてありがとうございます。
早める方がややこしくない感じですね。
まだ低用量初心者なので中用量も不安ですし・・。
先に終わってからの方が安心して旅行も楽しめそうです。
次回のシートをいただきに行くまでに少しでも理解して
おきたかったですので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0そうなんです、私も早めるほうがお勧めです。不慣れなうちに延長するのも不安でしょうし、生理が終わってから旅行のほうが心置きなく楽しめますよね。早めるなら、予備のシートや中用量ピルがなくてもできますし。
ちなみに、早めたら実薬が余りますが、それは今後の延長に使えます。
意図的に曜日を変えるのでなければ、7錠単位で変更したほうがいいです。スタートが必ず同じ曜日になるので。役に立った! 0むくさん、毎回のレス有り難うございます。
いつもと同様に僕の言葉をそのままお伝えしていただいているので安心です。
よっちさんもこの機会にピルの事を深く理解していただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今月からピル服用の初心者です。
10日(月)より生理が始まり、トリキュラー28を飲み始めました。
まだ4日目ですが、重症な副作用もなく快適です。
ところで、昨夜急遽お正月に旅行へ行く事が決まりました。
12/28(日)〜1/3(土)の予定です。このまま服用を続けると、
生理にぶつかると思うのですが・・。
避妊効果を継続させながら少しでもずらせる方法はございませんか?
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 583先生じゃなくて、ごめんなさいね。
今なら、早めることも遅らせることも可能ですが、1シート目は普通に飲みきって、次のシートで調整したほうが無難だと思います。
あくまでも次のシートでの話ですが、早めるなら14錠で中断、3列目ではなく偽薬に。遅らせるなら3列目の後は偽薬に入らず中用量ピルか新しいシートの3列目(黄色)を7錠で1週間延長することができます。
実薬14錠で避妊効果は維持されるので、どちらの方法でも大丈夫ですよ。役に立った! 0むくさん、こんにちは。
早々に教えていただいてありがとうございます。
早める方がややこしくない感じですね。
まだ低用量初心者なので中用量も不安ですし・・。
先に終わってからの方が安心して旅行も楽しめそうです。
次回のシートをいただきに行くまでに少しでも理解して
おきたかったですので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0そうなんです、私も早めるほうがお勧めです。不慣れなうちに延長するのも不安でしょうし、生理が終わってから旅行のほうが心置きなく楽しめますよね。早めるなら、予備のシートや中用量ピルがなくてもできますし。
ちなみに、早めたら実薬が余りますが、それは今後の延長に使えます。
意図的に曜日を変えるのでなければ、7錠単位で変更したほうがいいです。スタートが必ず同じ曜日になるので。役に立った! 0むくさん、毎回のレス有り難うございます。
いつもと同様に僕の言葉をそのままお伝えしていただいているので安心です。
よっちさんもこの機会にピルの事を深く理解していただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月31日午前、貴院で中絶手術を行いました。
その節は大変お世話になりました。
その後なのですが、術後3日目に38度を越える発熱がありました。その日はあいにく祝日だった為クリニックに行くこともできず、市販の解熱剤で何とか熱を下げました。
2点ほど質問があります。
頂いた3日分のお薬を飲み終えた直後から出血が始まりました。このままにしておいていいのでしょうか?
それから、術後4日になりますがまだ胸のハリはあるようです。これも日が経過するにつれて治まってきますか?
ご回答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 669院長先生へ
お忙しいのにくだらない質問をしてしまってごめんなさい。
鞄の中から「術後の注意」の紙が出てきました。
これを始めに読むべきでした。
発熱は2日でおさまりました。現在下腹痛もなく、出血もだいぶ落ち着いてきてます。
今は体調もすこぶる良くて、先生にお願いしてよかったです。
ただ、胸の張りは妊娠中の時とあまり変わらず、あたると痛みもあります。出血が完全になくなると痛みもひくのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0当院で中絶手術を受けられた方には、24時間緊急連絡可能な携帯番号を教えているはずですが・・・。
とりあえず、今は体調が良くなっているなら何よりです。
手術は無事終了していますので何も心配する事はありません。
きちんと低用量ピルを内服する事で、多少出血が持続しても自然に生理周期と一緒に回復していきます。
胸の張りや、下腹部の違和感はピル内服して最初は誰もが感じる可能性がある症状です。
あまり心配しないで、きちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
それが、携帯番号に気がついたのが熱が下がった後でした(涙)。調子に乗って浅草観光なんてするから風邪ひいたんだと思いこんでました。すみません。
実はもう一つお尋ねしたい事がありました。
妊娠前までシミの治療薬トランシーノ(1瓶目)を服用してました。中絶後しばらくしてまた開始しようかと考えてましたが、どうやらピル服用者はダメなようですね。
医師に相談して下さいと書かれてました。
飲む量を減らしてもダメなんでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0院長先生
この掲示板で私と似たような質問されてまして、先生がそれに回答されているのをたまたま拝見致しました。
私も併用は避けたいと思います。
それに、この薬あまり期待できないとは・・・。
今後また何かあれば掲示板を見てみます。
お忙しいのにすみませんでした。お邪魔しました。
役に立った! 0毎回、毎回返信遅くてごめんなさいね。
過去ログをうまく利用していただけると非常に助かります。
でも、当院で手術を受けられた大事な患者さんですから、何か緊急的な問題があった際には、遠慮なく直接お電話して下さって大丈夫ですよ!
ブログへのコメントも有り難うございました。
肝斑としみは似ているようで違いますので気をつけて下さいね。
当院へ次回いらした際には、是非ハイドロキノン含有のホワイトニングクリームをご購入下さい。
しみにも、肝斑にも両方改善効果に期待ができます。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。