女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32831~32840件/ 38509件中 を表示中です
-
いつもありがとうございます。
すみません、また質問させてください。
トリキュラー28を服用していますが、生理周期をずらすためにソフィアAを途中から服用し始めました。
服用時間は毎日13時です。
11月22日〜12月9日:トリキュラー28服用(1錠目〜18錠目まで)
12月10日〜12月27日:ソフィアA服用
12月30日:生理1日目(出血あり)
?出血が確認できたのが14時〜15時のため、翌日(31日)13時の服用では24時間ギリギリになり、
避妊効果の継続が不安なので、30日の22時にトリキュラー28の1錠目を服用します。
服用時間が変わりますが、避妊効果等問題ないでしょうか?
?上記?により、なるべく早く、服用時間を本来のタイミングである13時に戻したいと
考えています。
何錠か継続内服した後の方がよろしいでしょうか?
あるいは、4〜5錠飲んですぐに時間を切り替えても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 496早目のタイミングで服用開始する事は一切効果に支障はありません。
なので、そのまま継続内服でオーケーです。
22時に服用しているなら、その次の日からいきなり13時に変更し、後はそのまま13時で服用で何も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
マーシロンを服用して1年が経ちました。
現在のシートは12/14から飲み始めていますが
12/28の朝より今日まで3日連続で生理に似た不正出血が起こっています。
今まで飲み忘れは無いのですが、12/28から年末休暇に入り
通常朝6時半〜7時くらいでピルを服用しているのが
12/28は朝10時頃 12/29と12/30は朝8時頃と少々時間がズレての服用となりました。やはり時間のズレによる出血と考えて良いのでしょうか?
最近血圧が高く、病院で睡眠薬を貰い何度か服用しました。
また、サプリメントのマカも最近服用しています。
これらも何か影響があるのでしょうか?
明日からは通常時間での服用を心がけようと思っていますが、
このまま飲み続けても1/3でシートは終了、1/4から休薬期間となります。1/4からまた生理が来るのか不安です。
あと、血圧が高く今後血圧を下げる薬を服用することになるかもしれません。もし服用するとしてもピルとの併用服用は問題無いでしょうか?
質問が多くてすみませんが宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 572その程度の内服時間のずれで不正出血する事はあまりありませんが、内服時間のずれがなくても不正出血する可能性はあります。
避妊効果には支障はありませんので、ご安心下さい。
マカや睡眠導入剤との併用も特別問題ありません。
又、降圧剤も併用可能ですが、ピルの影響で血圧が上昇する可能性もあります。
体調や血圧の数値を見ながら今後の方針を主治医にきちんと決めてもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
マーシロンを服用して1年が経ちました。
現在のシートは12/14から飲み始めていますが
12/28の朝より今日まで3日連続で生理に似た不正出血が起こっています。
今まで飲み忘れは無いのですが、12/28から年末休暇に入り
通常朝6時半〜7時くらいでピルを服用しているのが
12/28は朝10時頃 12/29と12/30は朝8時頃と少々時間がズレての服用となりました。やはり時間のズレによる出血と考えて良いのでしょうか?
最近血圧が高く、病院で睡眠薬を貰い何度か服用しました。
また、サプリメントのマカも最近服用しています。
これらも何か影響があるのでしょうか?
明日からは通常時間での服用を心がけようと思っていますが、
このまま飲み続けても1/3でシートは終了、1/4から休薬期間となります。1/4からまた生理が来るのか不安です。
あと、血圧が高く今後血圧を下げる薬を服用することになるかもしれません。もし服用するとしてもピルとの併用服用は問題無いでしょうか?
質問が多くてすみませんが宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 572その程度の内服時間のずれで不正出血する事はあまりありませんが、内服時間のずれがなくても不正出血する可能性はあります。
避妊効果には支障はありませんので、ご安心下さい。
マカや睡眠導入剤との併用も特別問題ありません。
又、降圧剤も併用可能ですが、ピルの影響で血圧が上昇する可能性もあります。
体調や血圧の数値を見ながら今後の方針を主治医にきちんと決めてもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在マーベロン28を飲み始めて2シート目になります。
2シート目を飲み始めたのですが、
8錠目(12/25)あたりから出血が始まってしまいました。
1シート目の時はきちんと偽薬の期間中に出血がありました。
出血し始めの頃より量は減ったのですが、
未だにこげ茶色っぽい出血が続いています。
このような状態でピルを服用し続けていても大丈夫なのでしょうか?
ピルの服用にまだ慣れていないのでとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 589低用量ピルの一番の欠点が実薬服用中の不正出血です。
体や効果には害も支障もありませんので、原則はそのまま継続内服です。
段々止まるか、少量のまま維持しても次のシートにいけば落ち着くと思います。
あまり繰り返す場合は、ピルの種類を変更しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしい話なのですが、ここ1、2ヶ月、右のみなのですが乳輪がとてもかゆいです。色も左より右のほうが黒いです。もしかして汚れ?とも思い、ここ1、2ヶ月は特に毎日念入りに洗っているのですが、一向に変わりません。
ネットで少し調べたら同じような症状の方が多々居るようで、「冬だから乾燥している」とか「妊娠しているとそういう現象が起こる」と書いてあったのですが、乾燥はわかりませんが、妊娠はしていません。現在、マーベロンを飲んでいて、飲み始めてちょうど2年目くらいです。ピルは「実際に妊娠はしていないけど、身体を妊娠したような状態にさせる」というのを聞いたことがあるのですが、そのせいで妊娠してる時のような症状が出ているのでしょうか?
今回、こんな事は初めてで「そのうち治るだろう」と思いつつも治らず、一旦、かゆくなると本当にかゆくて、場所も場所なのでかけなかったり、かける時にかいてしまうと後でとても痛くなったりで、困っています。
早く治ってほしいのと原因が気になります。
何か良いアドバイスを頂けたらと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1545単なる接触性の皮膚炎でしょう。
きっかけは下着等ですれて痒みが出て掻いてしまった事だと思います。
一度刺激をして炎症を起こすと、色素沈着しますし痒みが慢性化してしまいます。
ピルの服用は一切関係なく、ステロイド含有の外用剤で症状あるときだけ使用すれば改善するでしょう。
直接診察していないので確実ではないですが、早めに皮膚科で相談する様にしましょう。
早く対応しないと余計に色が濃くなってしまう恐れがあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、1月1日にゴムをつけずにHしてしまいました。
生理後18日目です。
すぐに飲めば赤ちゃんができるのを防げる薬があると 聞いたことがあるのですが まだ 間に合いますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 479先生じゃなくて、ごめんなさい。
アフターピルのことですよね。昨日の性行為なら時間的には間に合いますが、ピルは医師の処方が必要です。
三が日と日曜日は、救急しかやっていないと思うので…処方が受けられるかどうかは微妙ですね。役に立った! 072時間以内とわかりました。近くの総合病院に聞いてみます。
有り難うございました。
個人病院の内科でも処方してくれるとよいのですが。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
生理終了後18日なら、通常の28日周期の方なら妊娠する時期ではありませんね。
ただ、不順傾向がある方ならいつ排卵するかわかりませんのでアフターピルの服用適応になりますが、この年始で処方してくれる総合病院は少ないと思います・・・。
避妊は女性がするべきです。
この機会に低用量ピルの服用を是非ご検討下さい。
避妊以外のメリットもたくさんありますよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
トリキュラー28を毎日22時に服用しているのですが、今回、5シート目の1錠目を3時間遅れの夜中1時に服用しました。それから22時に服用できない日もあり1〜2時間の誤差で服用してしまっています。
この場合、避妊効果に支障がありますか?役に立った! 0|閲覧数 521どこまでならオーケーという明確なデータがありませんが、臨床上の経験から考えて4時間以内の誤差なら、遅れても効果に支障は出ないと思います。
ただ、なるべく定時で内服するくせをつける様にして下さいね。
なので、今回は避妊効果もきちんと維持されていると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
心配性な方なので、不安にならないように…効果をきちんと得られるようにと、10時に服用するよう心掛けているのですが、今月は年末でバタバタしていて時間がズレる事が増えてしまいました。今後気を付けたいと思います。
もぅ1つ質問なのですが、トリキュラーを服用しているのですが、シートの2週目前後になると、おりものが増え左下腹が痛みます。ピルの副作用でしょうか?役に立った! 0全くピルは関係ない症状です。
本来は誰もが気軽に服用出来る薬剤です。
もっと信頼して、正しい知識と情報を持って下さいね。
定時に服用する事、避妊効果を落とす薬剤等だけを把握していれば何もそんなに心配する必要もありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初の投稿です。
正月早々このような質問で大変申し訳ございません。
普段から無排卵月経なのではとかかりつけの医師に言われて、プレマリンを前半、プレマリンとデュファストンを後半に飲んで生理をコントロールしています。
急遽、1月9日から旅行に1週間行くことが決まってしまい、12月11日にいつもの病院とは違う病院に相談しにいきました。(仕事でいつもの病院には時間の都合上いけなかったため)
そこでソフィアAというお薬を20日分ほど処方されました。
12月22日から1日1錠飲んで、そうすれば正月頭から生理が来るはずだよと言われていたんですがまだ来ません;;
というか、今が正月頭なんですが;
がしかしお腹も重くならないし生理調節が失敗したのではないかと不安です。
そこでネットでいろいろ調べておりましたら「中容量ピルは生理が来てほしい3日前に服用を中止する」と書いてありました。
ソフィアAはまだ10錠ほどあまっています。
このまま飲み続けていてはずっとこないのではないでしょうか?9日後の旅行にドンピシャで当たってしまうのではないかと不安で仕方ありません。
本日服用をやめたほうがいいのかどうか、教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2840先生じゃなくてごめんなさい。
ソフィアAを飲んでいたら生理は来なくて当然です。
20日分も処方しておいて正月明けに…って変ですよね。1日2錠10日分なら、ソフィアAならよくありますけど。
ドンピシャを避けるには、中断したほうがいいと思います。だいたい3日後に生理が来ますから。
ソフィアAはホルモン量が少なめですが、10日間も飲めば、大丈夫だと思います。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
というか。。大変です;;私薬の飲み方を間違えてました;
今薬袋を見たら
「1日2回10日分」でした;;
ぎゃあああああ;;1日2回飲むところを10日間1錠しか
飲んでなかったんです;;
とりあえず今日から飲むのをやめます・・・
ああ、しっかり見ておけばよかった・・
今からやめれば旅行に当たらずにすみますかね!?;役に立った! 0なるほど…でも、ソフィアAを1日1錠でも、10日間も飲んでいるので大丈夫だと思いますよ。
もし5日くらいまでに生理にならなかったら…改めて受診というくらいで、生理が来るのを待ってみたらどうでしょうか。
無排卵月経(すぐに妊娠を希望していない)、周期コントロールなら、低用量ピルでバッチリなんですけどね。私は基礎体温をつけたり、日によって飲む薬が違うのがわずらわしくて低用量ピルを始めました。生理の日を自分で決められるので、出張や旅行も快適ですよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
みんみこさん、もう中止したなら今日、明日には生理が来るでしょう。
ソフィアAは弱い中用量なので、1日2錠内服が原則です。
ただ1錠でも生理周期のコントロールは出来ない訳ではありません。
今回は結果的に何も問題ないですし、出血も量が少ないので9日にはぎりぎり終わると思います。
不順の要素は色々ありますが、カウフマン療法を続けるくらいなら低用量ピルでのコントロールの方が長期的に内服しやすく面倒ではないと思います。
妊娠希望が出る年齢、環境になるまでは継続内服をお勧めします。
この機会に検討してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。低用量ピルについて相談があるため、質問させていただきます。
今月初めにピルを処方していただき、ちょうど2週間位前からシンフェーズT28を服用し始めました。生理が11日(木)にきたのでピルを14(日)に飲み始めたのですが、飲み始めて6日くらいにコンドーム無しでセックスをしてしまいました。妊娠の可能性も含めて、診察を受けたほうが良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 514確かに確実に大丈夫な時期ではありませんが、中断してアフターピルを服用しても100%避妊効果が出る訳ではありません。
そのタイミングはまず大丈夫というレベルの避妊効果の時期です。
とりあえず、中断せずにそのまま経過を見て休薬期間に出血があるか確認しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。低用量ピルについて相談があるため、質問させていただきます。
今月初めにピルを処方していただき、ちょうど2週間位前からシンフェーズT28を服用し始めました。生理が11日(木)にきたのでピルを14(日)に飲み始めたのですが、飲み始めて6日くらいにコンドーム無しでセックスをしてしまいました。妊娠の可能性も含めて、診察を受けたほうが良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 514確かに確実に大丈夫な時期ではありませんが、中断してアフターピルを服用しても100%避妊効果が出る訳ではありません。
そのタイミングはまず大丈夫というレベルの避妊効果の時期です。
とりあえず、中断せずにそのまま経過を見て休薬期間に出血があるか確認しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。